「美味しい」の専門家コラム 一覧(17ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「美味しい」を含むコラム・事例

3,244件が該当しました

3,244件中 801~850件目

割烹「とまと屋」に行ってきました。(観光名所・倉敷のおいしいお店)

瀬戸内海の天然にこだわった素材のお店岡山県倉敷市の観光地区に隠れ家的名店を発見しました!瀬戸内海の海の幸が楽しめる天然素材にこだわったお店、【割烹トマト屋】さんにおじゃましました。 こちらはとにかく瀬戸内海の天然素材にこだわり、季節ごとに捕れる魚が変わるのでその都度メニューが変わっていくのが特徴!その時期に捕れる一番美味しい魚が味わえます。小さなお店ながら、とても人気店ですぐ席が埋まってしまうので...(続きを読む

井元 雄一
井元 雄一
(カイロプラクター)

福岡出張Vol1~7年間とイカとサバ~

 こんにちわ ここ数か月、ドタバタ過ぎる毎日に 拍車がかかり ブログの更新頻度が少々落ちているのは お許しくださいませ  株式会社Set Upの河村さんに お声かけ頂き、9日の夜から福岡へ  河村さんとは PHI Pilatesを通して 7~8年前くらいに出逢い それから、様々な面で お世話になりっぱなしです  初めて九州でセミナーをさせて頂いたのも 河村さんにお声掛け頂いたのがきっかけ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/04/12 10:11

わたしの好きなたわし

ひまつぶし、ひつまぶし 見間違えるワードの代表です。 このたわし、 京都 三条大橋近くにある内藤商店のもの。 てしごと良品です。 産経新聞のコラムでも書いたのですが、 シュロとカルカヤでできています。 いま鉄鍋が話題ですね。 そのお手入れにカルカヤのたわし。 洗剤要らずです。 ヒモで吊るして乾かして、5年は大丈夫と言われています。 先端をカットして徐々に短くなって寿命を終える。 江戸...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2016/04/11 16:13

息抜きは?…『穴子の魚竹寿し』で~♪

サロンすずらん出雲です。 「由美さん、今日ですか?○ちゃんも一緒よ~」 『穴子の魚竹寿し』で~す ≪本日のおすすめ≫は 「藤のつるし飾り」…藤のお花の開花が楽しみですね 「明治・大正時代の土天神」…天神さんは由緒ありますね いつも素敵な展示品を拝見出来て嬉しいわ~ 由美さん:「5月は手作りの鎧兜(よろいかぶと)よ~」 私:「端午のお節句ね、前回はつるし雛だったわね」 ...(続きを読む

出雲 輝子
出雲 輝子
(婚活アドバイザー)
2016/04/10 19:06

池袋の隠れ家レストランでランチ

心のブロック解除で あなたの開運を加速する 開運マインドブロックバスターの亜侑(あゆ)です。 少し前のことになりますが、 池袋西口から少し行ったところにある 隠れ家レストラン、イルキャンティでランチをしました(*^^)v まずは、サラダとスープ、パンが運ばれてきます。 メインは選べるのですが、 わたしはムール貝をチョイ...(続きを読む

大田 亜侑
大田 亜侑
(心理カウンセラー)
2016/04/07 20:53

銀婚式もいつものように

歩くことは生きること YURUKU®考案者 Norikoです。 昨日4月6日銀婚式を迎えましたが いつものようにふたりでぶらぶらとお散歩♪ お花見しながらたっくさん歩きました。 記念日だからと豪華ディナーを検討していましたが ロンくんのお散歩タイムに一旦戻り お散歩ルックに着替えロンくんのお世話して・・となんだかんだで結局 一駅先にある美味しい焼き鳥屋さんに歩いて行こかと。 あれ?豪華ディ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2016/04/07 08:26

メイクレッスン (中谷美紀さん風)♪

一般社団法人 日本セルフプロデュースメイク協会 代表で、 人生を変えるメイクアップアーティストの星  泰衣(ほし やすえ)です。 3月~4月の春のメイクレッスンは、毎年のことですが、大賑わい。 春はキレイになりたい季節ですね 今年は、メイクレッスンリニューアル前なので、 駆け込みレッスン⁇ 多くの方が、お申込みいただいてます。 (リニューアルの告知が、遅れていて申し訳...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2016/04/06 11:38

わたしの身体はタイゾウベーカリーのパンで出来ている!

 以前も こんな事を 書いた様な   「あそこのパン屋さんの食パンが食べたいね」 と すっかりお気に入りなウチの家族  先週は3回もお店に通いました  なぜかって、、、ほしいものが手に入らないから   ここの食パンは、モチモチでしっとり  私が思うには、ズバリ❣️  タピオカ粉が数パーセント入っているのではないかと思います。。。  自分で作ろうと思えばきっと作れるのだろうけど  ここの人気のヒ...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/04/06 11:12

無事上棟終わりました。

上棟の日を迎えました。 天候は寒いけど晴れでした。   ちょっと狭い感じではあったのですが、クレーン車は何とか敷地 内に収まり、材木を上げて行くのでだんだんスペースは広くなる 予定です。   この日の問題はお昼です。 近くのラーメン店に行く予定ではいるのですが、おいしい店なので開店 後すぐにお客さんで一杯になってしまうこともあるお店です。   テーブル席は3席。予約は出来ない...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2016/04/05 12:00

牛肉のある生活

おはようございます、今日は愛林日です。植栽とスギ花粉、中々難しいお話です。廃業についてお話をしています。中小零細事業を継続する上で1番難しいのは、欲望のコントロールです。すごく具体的に考えてみましょう。皆様のお家では、ご自宅で牛肉を食べますか?そもそも牛肉が好きでない、という方には申し訳ないのですが…例えばそれまでずっと鶏肉や豚こまでオカズを済ませていたところに、牛肉が登場するようになったらどう思...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/04/03 07:00

合同フォローアップ打ち合わせ

心のブロック解除で あなたの開運を加速する 開運マインドブロックバスターの亜侑(あゆ)です。 4月に行う4校合同フォローアップの 打ち合わせで銀座に行ってきました。 マインドブロックバスターの インストラクターが4人集まって パリ風の美味しいカフェオレを飲みながら、 マインドブロックバスターや ブロック解除の話にはじまり 生徒に対する指導など、 インストラクターならではの...(続きを読む

大田 亜侑
大田 亜侑
(心理カウンセラー)
2016/03/28 21:27

絶対勉強に支障ありそうな夜市

 台中の愛甲夜市。 愛甲大学の目の前に広がる夜市です。 毎晩こんなに人がいたら、勉強手につかないと思いますけど、大丈夫なのかな。。。 休日の渋谷レベルの人がいます。去年も来ましたが、別の通りも歩いてみました。 お店は、美味しい店には大行列なんですが、そうでない店は可哀想なくらい人がいないです。 結局いろんな通りを歩いても、人が多すぎて食べ物にありつけず、少し離れたところで夕食を食べました。...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
2016/03/27 14:58

サプライズパーティで誕生祝い

心のブロック解除で あなたの開運を加速する 開運マインドブロックバスターの亜侑(あゆ)です。 クリスタルボウルの会の後で、夕食にと 会場近くのレストランに行くと マインドブロックバスター 自由が丘校の仲間が待っていてくれました! 師匠の小日向志野さんの お誕生日が近いので 皆でお祝いすることに なっていたんです(*^^*) 美味しいものを食べながら、 わいわい話がはずみ、...(続きを読む

大田 亜侑
大田 亜侑
(心理カウンセラー)
2016/03/25 22:26

食べて元気になる

 台湾に来て、バスやMRTで移動しています。 なんとなく理解できそうな漢字と発音を頼りに、ウロウロしています。 昨日は早朝に飛行機移動したので、夕方くらいには疲れてきました。 そこで、早めに夕食を食べに出かけました。 小籠包が美味しいというお店。 食べる前はフラフラだったのに、小籠包とサンラータンを食べた後、10分もしたら元気になってました。 やっぱり、食べると言うのは、エネルギーも補給してる...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
2016/03/25 20:18

ハンモックで姿勢改善

 こんばんわ あっという間に 3月も残すところ1週間 1年も4分の1が終わるんですね  21日のセミナー翌日は 心斎橋にある、BCラボさんのスタジオで ハンモックの研修  神楽坂店にハンモックを導入して 間もなく1年が経過をしますが もっともっと効果を高めていく為に 再度研修をお願いさせて頂きました  現代において ストレス過多な日々を過ごされている方は多く 「脱力」というのが1つの...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/03/24 21:03

仕上げは2Way

皆様こんにちは❤️ どうやら 私 花粉症デビューした様なんです 私は大丈夫♪なんて思っていましたし 大学生の頃から花粉症のパパとパパ似の次男君かわいそーって思うだけで結構他人事。。。 箱ティッシュ&箱マスクたっぷり買い込んだり 腸内環境が乱れたらいけないよとヨーグルトは常備してたけど 目が、つらいくしゃみも外から洗濯物を取り込んだ辺りから連発!ひょえー絶対に花粉症だ~~☆*:.。. o(≧▽≦...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/03/19 09:04

これから彼と一緒にいる為に…

[2832] 花☆ [中国] 2016/02/09(Tue) 00:50 私22歳、彼30代後半 お付き合いして、約1年ちょっとです。 彼とは週1~2回食事に行き、ホテルにも月に2回程行き、毎日顔も合わせています。先生の本も毎日読ませて頂き、ありがとう法を実践しています。「ありがとう」と言ってもらえることをしようと、彼の好きなお菓子やお酒など、思いついたら持って行ったり、プレゼントして...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2016/03/18 03:28

ガールスカウト神奈川県第95団 35周年お祝い会

 大磯にもっとガールスカウトを! 35年前 私の母が発団した ガールスカウト神奈川県第95団 比較的歴史の浅い団ですが活動内容は県下一今までに約300人の少女たちを送り出してきました   ガールスカウトって何?という方に それはイギリスではじまった学校外教育のパイオニア 目的は簡単に言うと 社会や家庭で役に立てるしあわせな女性を目指す活動 様々な体験を通して自分と向き合い人と協力してよりよい社...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/03/16 11:19

【福岡】日本オーガニックレストラン協会 オプティマルクッキングアカデミー体験講座

  【福岡】 天神IMSで、日本オーガニックレストラン協会 オプティマルクッキングアカデミー 体験講座が開催されます。   ラ食べることは誰よりも好きな私ですが、継続的な料理など縁遠い私生活でした。来る日も来る日も旅から旅。九州の自宅に戻っても時間が無く、すべて外食。それが一変しました‼︎つまり、安心・安全で美味しく美味しい食生活を実現する【家庭料理のシステム化】のノウハウをキヨさ...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2016/03/13 00:30

薬物依存症の治療共同体「ダルク」とは

2016年2月3日、清原和博さんが覚せい剤取締法違反で逮捕されました。2014年に週刊誌で使用疑惑が報じられましたが、本人は頑なに否認し、代わりにお遍路をしたりテレビ番組で潔白を主張したりしていたところでしたから、世間は騒然としました。そして、マスコミは連日連夜、清原和博さんの言動や人格を問題視しました。覚醒剤の所持は反社会的勢力の資金源となるため、厳しく取り締まらなくてはなりません。しかし、本人...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

イタリアンレストラン ≪Rambretta≫ ♪

サロンすずらん出雲です。 Trattoria(トラットリア)イメージの… イタリアンレストラン≪Rambretta≫(ランブレッタ)です 輝く太陽の日差しを浴びて穏やかな小春日和ですね レストラン中央に… イタリアのビンテージバイク?『Lambretta』(ランブレッタ)が位置しております。 お洒落ね~ インテリアも素敵ですね~ ………☆☆☆…………☆☆☆…………☆☆☆…...(続きを読む

出雲 輝子
出雲 輝子
(婚活アドバイザー)
2016/03/09 19:24

【北九州】九州の発酵力伝承ツアー5th IN 北九州 和酒ばる

  #九州の発酵力伝承ツアー 5th IN 北九州 和酒ばる   【北九州産限定の食材の料理】×【九州の発酵力】×【九州の激選地酒】   一部、二部ともに大盛況でした! ありがとうございます。   ご参加人数はなんと、一部、二部合わせて約60名!お店から溢れてしまうほどの人の数。それと同じだけ、「美味しい」と笑顔がいっぱいでした。   料理人:廣口宗寛氏がこだわり抜いた北...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2016/03/07 16:42

youtubeとアメブロとFB★さいたま川口市ボイストレーニングプロ養成メタルアニソン

★☆★☆★☆★☆―――――――――――――― 今日のNACKEY語録「youtubeとアメブロとFBを やらないのはもったいなさすぎる。」―――――――――――――★☆★☆★☆★☆★ 僕の生徒さん(プロ志望)には必ずおすすめしている。 (見た目やセンスに自信がある方や グラビヤやアイドルや モデル希望だったらインスタも) 歌手やBANDやアーティストにとって。。 あなたのキャラクターや 想...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2016/03/06 23:26

PTA会長挨拶 〇〇区立〇〇小学校 卒業を祝う会挨拶 平成28年3月4日

 皆さん、卒業、おめでとう。本日の会は、昔で言うと、謝恩会というのでしょうかね、卒業生が先生方にお世話になりました、とお礼を言う場なのでしょう。しかし、私は、逆だと思うのです。皆さんがお礼をいうのではなく、お礼を言いたいのは、周りの大人たちだと思います。皆さんの思い出としては、昨年の運動会での組体操です。これには感動しました。しかし、運動だけではなく、元気に遊んでいる姿をみているだけでもそうです。...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)
2016/03/06 10:30

運の女神さまを味方にするには★「金麦」プレゼントさいたま川口市ボイトレ

運の女神さまはとても気まぐれだ。 運の女神さまを味方にするには どうしたらいいのかな? ただ待ってるだけだと 「チャンス」は絶対に巡って来ない。 夢を思い描くだけでは 現実にはならないよね。 じゃあ、あなたはどうすればいい? すごく簡単なんだ。 美味しい野菜を収穫するには どうするかな。 そう、まずは種をまかないとね。 これを読んでくれているあなたは もうす...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2016/03/04 22:43

トランシュ・オ・ショコラのレッスン

 今日は3月3日お雛祭りですが ごめんなさい トランシュ オ ショコラのレッスン最終日でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆   素材の合わせ方次第でその状態が変わってしまうスポンジ生地 来て見てもらっても作る度に違うときっと実感しているでしょう  今日はちょっと混ぜすぎ注意って言いすぎちゃったかな♪(笑) 経験値の高い生徒さん達はきっとわかっていらっしゃるね♪ ケーキに仕上げてし...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/03/04 11:10

久しぶりのモスバーガー

何年か振りに、ふらりと入ったモスバーガーで食べたのは…。 名前は忘れたけど、とにかく「米飯」に「具」が挟まっている。 美味しいか否かは別にして、味が濃かったのと、油分が多めでしたね。 (続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/03/03 23:59

四国にて、理念主導型経営第1号!

四国でも弊社が手がけた、新たなる企業理念が誕生。今後、迷うことの無い理念主導型経営がスタートとなります。そして、この地でも美味しい騒ぎが…あともう少し。 宿毛ー佐伯ー福岡と8時間の旅路。関係者の皆様、ありがとうございました。明日は、福岡商工会議所経由 長崎へと向かいます。 【新納ビジネスマスターズ】http://www.biz-masters.com 【売上300%アップ戦略セミナ...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2016/03/03 23:20

”母娘の語らい”!?

サロンすずらん出雲です。 うるう年(閏年)2016年2月29日…一日徳して幸せな一日でした イレギュラーでは… 娘がお雛様に飾る菱餅を届けてくれました 菱餅三色+黄色はおまけ? ありがとうございます 丸餅も有るの? ありがとうございます ………◇◇◇………☆☆☆………◇◇◇………☆☆☆……… お餅を重ねる順番有るのかしら? 赤(ピンク)…魔除け  白…清浄  緑…健康 由...(続きを読む

出雲 輝子
出雲 輝子
(婚活アドバイザー)
2016/02/29 21:53

3月基礎クラスのレッスン内容

3月はイギリスとフランスの地方菓子のレッスン どちらも伝統の焼き菓子です(‐^▽^‐)  同じ素材を形状を変えて作ると 食感も変わり 美味しいお菓子に変身します≧(´▽`)≦  サックサクなイギリス伝統のショートブレッド 日増しに熟成されて食感が変わるフランス地方菓子ガレット基礎クラスレッスンフィー   グループレッスン  6,500円プライベートレッスン  10,000円  お待ちしておりま...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/02/29 12:30

韓国で宮廷料理を食べました。(チファジャ)

韓国の有名な宮廷料理店!今回は色々な韓国料理がコースで楽しめ、中でも朝鮮時代に王族が食べていた宮廷料理が食べられるお店「チファジャ」に招待されて行ってきました。故宮の宮廷料理だなんて初めてです。 私がそんなところに出没するのは思いっきり場違い感や堅苦しい感が満載ですよね(笑) 博士課程に在籍していて博士号を取得予定なだけで、そういったところにご招待されるものなんですね…。 少し驚きです。 そ...(続きを読む

井元 雄一
井元 雄一
(カイロプラクター)

月一ボランティアデー(2月)

昨夜は月一ボランティアデー(2月)へ 久しぶりの参加でしたが、皆さん変わらずお元気でした(^^) 皆んなで食べる食事は美味しいですね スリランカカリー 食べ放題なのですが、運動不足につき控えめにしておきました(^^) (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2016/02/27 00:02

☆京都最強のパワースポット♪

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、昨日は 愛娘犬「さくら」と お散歩していたら何とも言えない 甘ーいかぐわしい香りが♪ ふっ、と足と留めてみると・・・ 『沈丁花(ジンチョウゲ)』 のお花が咲いていたわ。 別名「春告花」 花言葉は「永遠の愛」 そんな芳香に癒されながら 確実に春の足音が近づいているのを 感...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2016/02/25 18:32

潔癖症という自分以外汚い病

「潔癖症なんで。」という人がいます。 汚れるのを極端に嫌がる人ですが、生き物ほど菌だらけの物はいません。 テレビで医師が解説していましたが、手袋をいつもすれば、素手の時より蒸れて匂いがします。 また、皮膚には常在菌が数兆レベルでいます。 手をウェットティッシュで拭くたびに、その部分の常在菌は死に、皮膚のバランスが崩れます。 しばらくすれば回復しますが、あまり頻繁にウエットティッシュでふくと常在...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
2016/02/23 23:53

お豆腐に「旬」があるって知ってた!?

1年中お店の棚に並んでいるお豆腐お豆腐に「旬」の時期ってあるの?ってふつうなら思いますよね!  昨日テレビを見ていたら豆腐マイスター協会代表理事の磯貝さんが出演されていて 晩秋に収穫されて乾燥が終わった今年の大豆お豆腐屋さんで今作られているお豆腐は 新物! まさに旬! だそうです  2012年に取得した豆腐マイスターの資格^^;「だそうです」って言ってる場合か・・・(汗) お豆腐が濃くて美味し...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/02/23 18:03

韓国大学院生のお土産あれこれ(オススメおみやげ)

美容大国の韓国はお土産も充実している!韓国の大学院に通い始めて、論文作成や相談、または修士課程の学生の授業だったりで、 幾度となく韓国を訪れています。その度に韓国のおみやげを色々と購入しています。 今回も私が留守の間に院で頑張って頂いているKCSセンターの先生方の為にお土産を購入しています。 はじめて韓国に訪れた際に、私自身がおみやげには悩んだので、みなさまの参考になればと思って自分の私見です...(続きを読む

井元 雄一
井元 雄一
(カイロプラクター)

フルーツの力

きょうは、良いお天気なのかなと思ったら急にみぞれが降ってくるほど寒くなったり 寒い時ってバランスを崩しがち? フルーツの力で心も身体も元気に♪  本当の季節は5月だけど日本は今が一番美味しいイチゴ 今日も湘南朝どりイチゴはつやつやでーす! 寒くて乾燥しているこの時期美肌には欠かせない   でもねきょうはスーパーにいったら無農薬の柑橘類があったので じゃんみかん酒 いやいや フルーツブランデーを...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/02/17 17:27

フィンランド紀行(食事編)

フィンランドは治安も良く、食べ物も美味しいので日本人にはマッチした国だと思いました。 何度もフィンランドへ渡航している方に伺うと、我慢強く人見知りだが一度打ち解けると仲良くなるという東北人に似た気質だそうです。 人生で初めて食べたトナカイの肉サンドは案外おいしかったです ホテルということもありますが、食事は日本人にあった味付けでした (私は食べる専門でしたので、画像は佐藤ご夫妻...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2016/02/16 00:02

就活生向けの貧困ビジネス

 私が就活生だった15年前には聞かなかったビジネスが流行っているようです。 就活塾と称して、何もわからない学生からお金を巻き上げるビジネスです。 はっきり言えば、これは年金受給者向けに流行っている貧困ビジネスと同レベル。 違いは、貧困ビジネスはヤクザがやるのに対して、就活塾はそれらしい会社や講師が行うということです。 どうやら街頭でアンケートをとり、無料セミナーに誘導して入塾するまで数時間拘束...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
2016/02/14 16:09

ハッピーバレンタイン♪

バレンタインデーいかがお過ごしですか 宮代君と息子たちと父にチョコレートを渡す&自分の分も買っての年中行事^^チョコレート、1万円以上買うよね!O(≧▽≦)O   レッスンではバレンタインデーは過ぎてしまうけど2月はチョコレートのケーキ 濃厚でも重すぎず甘さスッキリ作った次の日が美味しい♡トランシュ・オ・ショコラ  レッスンではまゆちゃんが買ってきてくれたパンも一緒にしあわせティータイム♪  ...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/02/14 15:18

ボディメイク指導imaruさん

先日ボディメイク始動したimaruさんツイッターでご紹介いただきました!テンション上がる!!!空気が美味しい!テンション上が、、、ってキリないわ!!!とにかく!ボディメイクで洗練されたボディになりその上で自らの夢へ近づいていける!貢献できることはパーソナルトレーナーとしてこれ以上にない、最高の喜びです!掲載誌グリッターもチチェック!(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

口元と姿勢の繋がり

2月に入り、今週はバレンタインがありますね(●^o^●) 毎年のことながら、美味しそうなチョコレートがたくさんデパートにも並んでます♥ 味も勿論ですが、見た目も可愛らしい物が多いので見ているのも楽しいですよね♪   美味しいお食事の後は、歯磨きを忘れずにお願いします\(^o^)/ 週末は荒れ模様のお天気みたいですが、みなさま素敵な週末をお過ごしくださいね☆     今日は口元に...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)
2016/02/11 20:47

保志のバレンタインプライベートブログ 「彼女の努力を無下にするとこんな地獄が待っている」編

  こんちわ(*´ω`*) 女装専門美容家・女装士の保志エリカです(*´ω`*) 本日1回目のブログは保志のプライベートブログ 「保志のバレンタイン実話」 昔々、保志の通っていた小学校ではバレンタインの日に好きな男の子にちょこではなく クッキーを上げるという風習が。 もちろん保志もその風習にのっとり、付き合っていたk君にクッキーを焼きました。 バレンタイン当日。 「K君、これ...(続きを読む

保志エリカ
保志エリカ
(イメージコンサルタント)

山形からし漬

歯ごたえがと辛さが癖になります。 かす漬とからし漬をいただきました。 美味しい!! ありがとうございました。 (続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2016/02/07 13:40

先日はこの方がお越しくださいました!

今日のお客様はレッスンのために   大阪からお越しくださったmaiさん   兵庫県の三田で   ヨガを教えておられます。   一緒にいる人まで   明るくあたたかな気持ちになる。   そんな素敵な魅力をお持ちの方でした。   こんなに可愛いらしい方なのに   な、なんとっっ   25歳の息子さんがおられるん...(続きを読む

岡田実子
岡田実子
(イメージコンサルタント)
2016/02/05 22:55

2月 基礎クラスのレッスンは「オムレット」

基礎クラスの今月のレッスンはビスキュイ生地卵を卵黄と卵白に分けて作る別立て法ですがただの別立て生地ではありません!ふんわりしっとり半分に折っても亀裂の入らない配合♪苺もまだまだ美味しい時期ケーキにちょうど良い小さいいちごも最盛期みなさまお待ちしております♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡『バターなしだからすぐできる“大人かわいい”お菓子のレシピ』SBクリエイティブ...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/02/04 06:58

大人の遠足 第2弾!

久々に 大人の遠足!第一弾は ココ だったねきょうは、以前生徒のCさんに頂いたパンにウチの宮代君が 食パンが美味しいととても喜んでいたのでCさんに連れて行ってもらいました♡目的は看板がかわいい茅ケ崎 サザン通りの Taizoベーカリー黒ゴマ食パンは、30斤焼くそうですがお一人様3個までで開店と同時にほとんど売り切れるらしいですすごい!人気パンなんですね~もちろん10時ちょっと過ぎに行きましたら...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/02/03 21:27

人を諭すのに、怒鳴るという行為は必要だろうか?

皆様はどなたかを怒鳴ったり、又はどなたかに怒鳴られた事はありますか? はい!私はそのどちらも経験がありますし、そしてこれは多くの方もそういうものなのではないでしょうか? (^^✿   最近の私には(年齢と共に自分が練れて来たのか!? 笑)、お陰様で忍耐力というものがかなり身に付いた様で、その様な事に遭遇する機会は全く無いと言えるほどになりましたが、 若い頃にはその様な経験をした事から、最...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/02/01 06:00

【男女用】初顔合わせ→次に繋げる方法 その3

お見合いや出逢いパーティ、紹介、マッチングサイト等で知り合って初めての顔合わせ。前回の「その1、その2」に続きます その1 はこちら。 その2 はこちら。   前回は日程を提案して決めるところでした。 「早速ですが(笑)、宜しければ今週の金曜日か土曜日などはいかがでしょうか? 渋谷か新宿あたりでと思います(^^) よろしくお願いします。」 OKであれば、次のような返事が予想できます。 ...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2016/02/01 04:21

九州の発酵力伝承ツアーIN佐伯 第三金波

九州の発酵力伝承ツアー3rdは、佐伯寿司の名店・第三金波さんでの開催。 元来、この企画の誕生自体が田中博代表との会話が源流。その発想力があってこそのツアー誕生。そして、2回の開催を経て、いよいよ佐伯の地へ。 「麻生醤油さんの味を壊してはいけない。物凄いプレッシャーだった。しかし、自分の味も変えてないー。」 そう語る田中博代表の熱き思いは、#九州の発酵力 伝承ツアーの趣旨に賛同し、チャレン...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2016/01/30 14:47

3,244件中 801~850 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索