「田崎」の専門家コラム 一覧(5ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月26日更新

「田崎」を含むコラム・事例

244件が該当しました

244件中 201~244件目

好奇心旺盛なM君

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧頂きありがとうございます。 M君は、好奇心がとても旺盛です。 他の生徒の着ている制服が、あまり見たことのない服だったので、 「どこの学校 私立」 先生の名札を見て、「 この字なんて読むの」 スタッフの先生に、「先生何曜日に来てるの」             「どこから来てるの」・・・・...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

寒くなってきましたね~!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧頂きありがとうございます。 これから寒くなってくると、風邪でお休みする生徒が増えてきます。 最近の子供たちは、いろいろなおけいこ事などで、人と接することも多く、気を付けていても風邪やインフルエンザを貰ってしまうこともありますね。 それに加えて、食生活もハンバーガー・ピザ・ドーナツな...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

もうすぐ検定試験

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧頂きありがとうございます。 土曜日は検定試験の日です。 申し込みをした生徒が、できるだけ合格できるように、いつも以上にその生徒の苦手な種目を重点的に見て回ります。 この生徒は余裕があるな・・・ 計算が正確だから大丈夫だろう・・・ 本番で緊張しなければいいけれど・・・ 見取算が苦手だから、落ち着い...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

やる気が出てきました!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧頂きありがとうございます。 よくあることですが、N君、お姉ちゃんと一緒に、「あんたも習いなさい」とお母さんに言われ 「週1ならいいよ」と、入学し、 なかなか進まなかったのですが、 先日自分から「これ、家でしてもいいの?」と聞いてきました。 もう少し早くエンジンかかってよね~と思いながらも、やる気になるとい...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

またまた、携帯電話が鳴る!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧頂きありがとうございます。 最近は子供さんに携帯電話や防犯ブザーを持たせているご家庭が増えています。 持たせる以上は、最初にマナー・ルールを教えてから持たせるようにしましょう 今日も授業中に携帯電話がなりました。 生徒ですら、またかという顔をしています。 また、今週、検定試験が...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

読上暗算、ごめいさ~ん!「いえ~い!」

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧頂きありがとうございます。 授業の最後は読上暗算、読上算をしますが、答が合ったときに、 「いえ~い」 「ヤッター」 「よっしゃー」 と大きな声がします。 中にはガッツポーズの生徒もいます。 知らない人は、一体何の教室だろうと思うでしょうね。 生徒皆が、やたらと元気で、来た時と帰る...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

そろばんが勉強に役に立ったと嬉しいメールをいただきました。

9月23日(火・祝)近畿支部大会の当日の朝、参加する生徒の保護者からメールが入ったので、これはきっと体調を崩して欠席するという連絡かと思いましたが、電車が苦手なので別に行くということに加えて、下記のような内容のメールをいただきました。   そろばんは、塾でも役立っていて、算数の授業の前にある計算テストも、〇〇〇を中3課程まで終了した子にも勝てるらしいのです。(現在小4、中学受験塾に通塾中) ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

明日は近畿支部大会

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 いよいよ、明日は近畿支部大会です。 参加する生徒の出席する曜日も時間帯もばらばらで、今の子供たちはたくさんのおけいこ事をしているため、なかなか全員そろって一緒に練習することができませんでした。 特に読上算・読上暗算の練習は普通の授業の中での...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

子供と話をしていますか?

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 「子供が話をしてくれない」「何も言わない」と言う方がよくいらっしゃいます。 もちろん思春期を過ぎた年齢の、特に男の子がいつまでもべらべらしゃべるというのでなく、幼児期や小学校の頃のことです。 子供が、親に何か聞いてもらいたくて話しかけ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

生年月日って何~?

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。     検定試験の時に、最後の種目のプリントの裏に名前と生年月日を書かなくてはいけません。 ところがです! これが書ける生徒がほとんどいなくて、唖然としました。 おまけに「生年月日って何~?」と聞くんです。 しかも、高学...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

誕生日が同じ

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 昨日の授業で採点をしているときに、生徒が誕生日の話をしていました。 2月14日のバレンタインデーの日が誕生日の生徒がいて、「もう一人同じ誕生日の生徒がいるよ」となり、家族中が祝日が誕生日だという生徒や、私の息子と同じ誕生日の家族がいる生徒などという話になりました。 ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

検定試験合格率。今と昔。

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。  いつもご覧いただき、ありがとうございます。   よくインターネット上で全珠連(全国珠算教育連盟)と日商(日本珠算連盟)のみのH14年の検定規則改正前の内容のままで比較されていますので、特に差がある見取算・合格点を中心に下記に比較を掲載しました。   「アバカス速算」が加盟している全国珠算連盟と全国珠算教育連盟・日...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

敬老の日おめでとうございます。認知症対策にそろばんをしませんか?

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 ご長寿おめでとうございます。 私の両親は、他界しておりますのでご長寿の方を羨ましく思うのと同時に、もっと元気で長生きしてほしいなと思っています。 それには、ボケずに長生きが一番です! 認知症対策に...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

勉強や受験に役立つにはそろばんを何級以上に合格すればいい?

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 そろばんを習ったけれども役に立たなかったと言う人は、6級程度でやめてしまっている人が多いです。 そろばんの指の使い方をしっかり覚えず、筆算で計算してしまう人もいます。 簡単な計算でしたら、それでも十分ですが、そろばんは制限時間の中で正確に計算しなければならないので、集中力が養えます。 高学年の生徒に多...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

検定試験

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 そろばん教室もいろいろあります。 加盟している団体もいろいろです。 「アバカス速算」では全国珠算連盟という団体に加盟しています。 加盟理由として、 ・検定試験の問題レベルが高いこと...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

そろばんが面白いのは、大人になってから!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 そろばんが面白いのは、大人になってから! これは本当です。 北海道のそろばん日本1になられた若松選手が言われていた言葉です。 私も同感です。 今、「アバカス速算」では、大人の生徒もいらっしゃいますが、フルタイムの忙しい仕事の中、わざわざ探して通ってきてくれていま...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

ほっと一安心!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は、ちょっと心配する出来事がありました。 「お姉ちゃんが学校で怪我をしたからお休みする」と、弟が急いで知らせに来てくれました。 どうしたんだろう。 大したことなければいいのに……お思いながらも、授業があるのでそのことばかり考えているわけにもいきません。 上級の検定試験を受けるので、締め切り...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

あるがままを認める・子供の頑張りを認める

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。                 いつもご覧いただき、ありがとうございます。                               授業中に時々様子がおかしい生徒がいます。       なんとなくこそこそした感じです...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

満足の笑顔!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 先月の検定試験で、ハプニングがあったために残念ながら不合格になってしまった生徒がいます。 珠算検定試験の最後の種目の見取算をしている途中に、鼻血が出てしまい、残念ながら不合格になってしまいました。 普段はよくできているので残念でしたが...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

ラブレター?!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 時々、生徒や生徒からお手紙をいただくことがあります。 内容は人それぞれですが、   そろばんで集中力がついて喜んでいる、とか、   お子さんのことで相談事だったり、   子供の成長がみられてうれしいという内容だったり、 ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

正直なお母さん。子供も正直です。

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧頂き、ありがとうございます。 先日、生徒のお母様から、メールで「7・8月、1回多く出席してしまったので、今日は休みます。」ということでした。 言われなければ気付かなかったかも知れないし、月が変わっていますので、休まなくてもよかったのですが、正直に報告してくださいました。 子供さんも、最初に下のお子さんが先に幼稚園年中で入学して、上のお...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

年長児が、わずか2ヶ月で9級に合格しました!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧頂き、ありがとうございます。 この生徒、夏休みということもあり、フリーコースで入学しました。 フリーコースで練習すると、覚えたことを忘れるということがありません。 入学した時に、掛け算の九九をほぼ覚えていたので、そろばんの掛け算もすぐに覚えてしまいました。 以前にも、フリーコースで入学した生徒が、約一年で3級に合格した事がありま...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

明日は、検定試験の合格発表の日です。

明石のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧頂き、ありがとうございます。 毎回、検定試験の時に全員合格するようにと思うのですが、緊張して普段の成果が出ない生徒や、大丈夫かな?と思っていた生徒が合格したりと、大学受験みたいだなと思います。 そろばんの検定試験は、たとえ初めての検定試験でも、5点、10点足らなくて不合格になってしまうことがあります。   他の子供のお稽古事の中には、...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

○○先生、人気あります!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。       いつもご覧いただき、ありがとうございます。         昨日も、○○先生の所に生徒が集まって、何やらワイワイガヤガヤしていました。   「先生何歳?」「子供いるの?」のいつもの質問に加えて、なぜか「アナ雪」の話に飛んでいました。   夏休みで...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

昨日も嬉しいことがありました。

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。   いつもご覧いただき、ありがとうございます。       以前に来られていた大人の生徒さん。   お仕事が忙しくて、いったん止められたのですが、時間ができたので、またそろばんをしたいということで、お電話をいただきました。   今月から、練習再開です。     また、今教室に来てくれ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

予定表が要らない!?

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。       いつもご覧いただき、ありがとうございます。           普段は、手帳というものを使ったたことがありません。     年が明けた時に、粗品などの手帳に書き始めるのですが、2週間と続いた事がありません。     そろばんをしていた効果か、頭にイメージ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

今日は嬉しいことがありました。

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 今日は約1か月病気で教室をお休みしていた生徒が、久しぶりに元気に教室に来てくれました。 しばらくそろばんをしていなかったので、きっと計算の仕方を忘れているだろうと思っていたのですが、コンクールに期限内に参加できなかった...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

どうすれば上達する?

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 入学申し込みの時点で、「いつ検定試験が受けられますか?」とか「検定試験はいつですか?」とか聞かれることがあり、驚くことがあります。 標準的な進度もありますが、体験の時にそろばんを触っただけでは返事ができるものでなく、びっくりすることがあります。 検定試験の当日に、申し込みもせずに「検定...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

○○先生、今日はいないの?

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 ○○先生人気があります。 来る曜日が変わったり休んだりすると、生徒が「今日は○○先生は?」と聞きます。 「今日はお休みだよ~」と言うと「え~!」とか「な~ンだ}とか言います。 子供は思ったことを何でも聞きます。 「先生子供いるの?」「何歳?」など・・・・女の人に...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

そろばんクイズ・・答

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です いつもご覧いただき、ありがとうございます。 昨日のクイズの答です。 そろばんで1~10まで足した合計は55になります。 1~20まで足した合計は210になります。   これはそろばんのできる方でしたら簡単なことですね。 では、足しているときに、一度も動かない玉はどれかというのは、一の位の1玉の一番下の玉です。 一度計算してみて下さい。 ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2014/08/30 06:49

そろばんクイズ・・一度も動かない玉がある?!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 今日はクイズです。 ・そろばんで1から10まで足すと、その答えはいくつですか? ・1から20まで足すといくつですか?   これはそろばん経験者なら知っているでしょう。   そろばん経験者でなくとも、方程式で答えが出ます。   ご存知の方もあるでしょう。 ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2014/08/29 08:36

親は子供の応援団!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 今日は、授業の振替で来た小1の女の子の生徒のお母さんが、連れて来られた時に「そろばんができるようになりたいってこの子が言ってくれたんです」と嬉しそうに言われました。 8月から週1コースから週2コースに変更したのですが、少し恥ずかしそうにしながらも掛け算の九九も家で練習しているのか、スムーズ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

継続は力なり!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 教室の夏休みが1週間あるだけで、生徒の度忘れが増えます。 大人の生徒さんや週2コースの生徒ですらそうですので、週1コースの生徒の場合何か月も前の状態に戻ってしまうこともあります。 大人の生徒さんが「ちょっとしないとすぐ忘れてしまうから、やっぱり教室に来ないとだめですね」と言われていま...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

あ~疲れた~!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 最近の子供たち、よく「あ~、疲れた~!」と言います。 昔の子供に比べれば、確かに忙しい子供が増えたと思います。 今日も、18:30のクラスに振替で来ていた小2の男の子の生徒が、「今から、柔道や~、10時まで」と言っていました。 一日に2つ以上のお稽古事を掛け持ちしている生...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

満面の笑み その2

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 人間の笑顔というものは、顔がいいとか悪いとか関係なく、とてもいいものです。 下心、作り笑い、愛想笑いなどない、純粋な笑顔というのは、赤ちゃんの笑顔だけだとか・・・・ 人の笑顔をというのは、周りの人の気持ちもほぐしてくれます。 笑顔もですが、笑いというものは、うつ病や末期が...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

満面の笑み

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 「できた」「わかった」を繰り返す。 とても大事な事です! この「できた」「わかった」時に、     これが満面の笑みという顔なんだ     顔が輝くとはこういう顔の事をいうのだ という顔をします。 こういう瞬間を写真に撮れるといいのですが、いつもカメラを持ち歩いているわけではないので、この笑顔を保...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2014/08/26 07:21

顔がまだら?

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 今日は、顔が汚れたような生徒がたくさんいました。 何だろうと思っていましたが、そろばんを弾いているときは下を向いているのでわかりにくかったのですが、顔を上げた時によく見ると顔の皮がむけていたのです。 中には自分で皮をむいた生徒もいるようです。 まるで牛の模様のようになっています。 ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

ワンタッチそろばん

兵庫県明石市のそろばん教室「アアバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 ワンタッチそろばんは 私が子供のころからあるので、かなり昔からあるのですが、最近のお母さん方はそろばん未経験者が大変多く、体験に来られた時にものすごく珍しいものを見たような顔をされます。 それに、こちらは驚くするくらいです。 もともとは、競技選手などがより早く計算できるようにと開...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

先生の名前の読み方

漢字で書くと 田崎寛子  読み方は たざきひろこ です。 寛子の字は、本当は見の横に点があるのですが、印刷物などでは点は出てきません。 よく、たさきと言われます。 今は社名変更して株式会社TASAKIになっている、田崎真珠という会社がありますが、親戚でも何でもありません。 小さい子供たちは、「ざ」が言いにくく「たじゃき」になります。 寛子という字も、結構読め...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

『月刊 秘伝5月号』にて「ニューロ・フィードバック」対談記事が掲載されています!

火の呼吸で一生負けない脳をつくる無敗脳ヨガ道場の辻です. 本日発売の『月刊 秘伝5月号』にて達人が戦いに臨む精神状態を手に入れる方法として 「ニューロ・フィードバック」を交えた対談事が掲載されています!   対談は1月に,私と空手道「禅道会」代表の小沢先生,東京支部の西川道場長,同じく東京支部所属のプロ格闘家の藤澤選手,東邦大学医学部の田崎先生と行われたものです. ...(続きを読む

辻 良史
辻 良史
(ヨガインストラクター)

武道専門誌『月刊 秘伝』取材&対談 in 禅道会!

火の呼吸で一生負けない脳をつくる無敗脳ヨガ道場の辻です. 昨日は,武道専門誌『月刊 秘伝』での対談撮影でした. 左から東邦大学の田崎先生,私,禅道会代表の小沢先生,東京支部の西川道場長,選手の藤澤選手との対談でした(手前は「月刊 秘伝」編集部の原田さん). 対談というよりも私たち自身がすごく楽しい時間を過ごさせていただきました. 皆様,本当に偶然が偶然を呼ぶ不思...(続きを読む

辻 良史
辻 良史
(ヨガインストラクター)

空手道「禅道会」様へのピークパフォーマンス研究開始!

火の呼吸で一生負けない脳をつくる無敗脳ヨガ道場の辻です. 昨日から,空手道「禅道会 」様のヨガ,バイオフィードバック,ニューロフィードバックを組み合わせた ピークパフォーマンス・プログラムの介入研究が始まりました. 「禅道会」様は,空手を総合格闘技にまで高め,さらに武道教育として青少年への育成にも力を入れている団体です. トロフィーの数からも大会でもとても強い団...(続きを読む

辻 良史
辻 良史
(ヨガインストラクター)

文脈から表現を覚えよう!14 [lost in translation]

*The Asahi Shimbun Asahi Japan Watch様より、使用承諾を得て投稿しております。 When it comes to publishing Haruki Murakami in English, nothing is lost in translation May 15, 2013 By MARIKO NAKAMURA/ Staff Writer Best-...(続きを読む

野村 直美
野村 直美
(英語講師)
2013/05/15 17:57

熱き思いが!行政を動かす!

 本日も、朝からチョーフル回転! AM7時すぎに出社しスタッフと一緒に事務所、 周辺道路を一緒に清掃です。  私の担当は、トイレ!トイレを素手で一生懸命、掃除し、 同じく自分の心も磨きます。  本日は、午後から、現在進めております、 超長期住宅先導的モデル事業つまり、200年住宅の件で行政に 足を運びました。  200...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/11/17 23:48

244件中 201~244 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索