「横浜市」の専門家Q&A 一覧(11ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「横浜市」を含むQ&A

873件が該当しました

873件中 501~550件目

すごく悩みます

昨年末から今年始にかけて、右大臀部から右大腿部外側から右下肢にかけて痺れを伴う激痛に見舞われました。年始早々、病院に行きレントゲン撮影するも異常なしでMRIで腰椎4・5番のヘルニアと診断されました。症状を感じてから約1ヶ月になり渡された鎮痛剤等もそれほど常服用はしていないのに徐々に痛みが緩和方向に向かっていると思われるため{ただ、寝起きは起きあがるときにはかなりの痛みは感じます}…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • えもんさんさん ( 奈良県 /36歳 /男性 )
  • 2008/01/28 17:18
  • 回答4件

脳出血のあとで

父(91)のことなのですが脳出血した後で一時は食事を出来るくらいになったのに急に食事が進まないといって鼻から管をされて、その後急激に寝てばかりで意識がなく寝てばかりになってしまいました。それが2週間くらいが過ぎ漸く血液検査をしたようで血糖値が異常(300になっていた)であることがわかり、いまはインシュリンを打っています。時々目を開けたりしますがほとんどの時間は寝ているようです…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • NIHIRAさん
  • 2008/01/27 20:55
  • 回答2件

突き指?剥離骨折?

つい2日前に水球をしていて小指を突き指しました。実は去年の5月、11月にそれぞれ右手薬指と右手人差し指を剥離骨折してしまい、人差し指は現在もリハビリ中です。2日前小指にボールが当たったときは人差し指にテーピングをしてプレーしていました。おそらく人差し指をかばったせいで小指に当たったのだと思います。少し腫れていて目立つほどではありませんが少し内出血しています。多少動かすことはできます…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • ゆーさん ( 東京都 /17歳 /女性 )
  • 2008/01/22 18:13
  • 回答3件

痛みと痺れ

数年前交通事故でむちうちを経験しています。それ以降首が不調です。「左方向に首を回旋しずらい、首の筋肉ががちがちで指でつまめないほど硬い、頭痛が起きる」が主な症状ですが医者では「首の椎間板が極薄」と言われましたが交通事故の影響かどうかは不明とのことです。ここ2ヶ月ほどは首の不調が肩にきて腰にきて痛いというよりは痺れているような気もします。痺れらしきものを感じるのは寒いときや起床…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • とらおさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2008/01/26 08:24
  • 回答4件

捻挫? ;応急処置の遅れ

 初めまして。23歳女性です。 1/15(火)に薬を多量服用してしまい、意識の無いまま捻挫をしてしまったようです。 その後、薬の副作用かは分かりませんが左足首下に感覚の無い状態が続き、19(土)になって初めて痛みが出てきました。 その後は痛みで眠れない状態が続いています。 この1週間色々な所で診てもらった結果、内科的には異常無しとのことです。骨にも異常は無いのですが来院の際は痛みが無かった…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • ほーたーさん ( 千葉県 /23歳 /女性 )
  • 2008/01/22 11:11
  • 回答5件

医医療費控除 における「通院保険」の取扱いについて

毎年医療費控除の申請をしていますので、大体のことはわかっていたつもりですが、今年申請しようとして再度確認したら、「補てんされる保険料は差し引かれる」とありました。 損害保険で「通院保険」(通院日数に応じて一律保険金を受ける)を受けた場合は差し引かれるのでしょうか? いろいろとインターネットでも探しましたが「医療目的」ではないので、差し引かれるものにあたらない木もするのですが。

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • aamakikoさん ( 東京都 /78歳 /女性 )
  • 2008/01/24 22:36
  • 回答1件

自分でできる対応を教えてください

過去に数回ぎっくり腰を経験したことがあります。3年半前には腰椎椎間板ヘルニアを経験しましたが、医者で注射だの手術だのと恐ろしいことを言われたので3回牽引を受けただけで後は医者に行かずコルセットを巻いてひたすら痛みを耐え忍び1年かけて痛くなくなりました☆ただ冬場や雨の日は腰が重いようなだるいような気がすることがあります。おまけに段々それが腰から下にさがってきているのがやや気にかか…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まきたさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2008/01/23 10:16
  • 回答4件

踵骨折治療法について

12月の頭に高い所から落ちて右足の踵を骨折しました。4週間の保存療法を終え、今足底療板をつけて歩行を開始しましたが、踵に体重がかかると痛くて歩けません。踵はすぐに変形しやすいと聞きましたが、踵に体重をかけていってよいのでしょうか?痛みはどのくらいで取れますか?マッサージ等に興味がありますが、効果はありますでしょうか?早くクライミングに復帰したいのですが、落ちたりするので踵が変形し…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • マチコさん ( 群馬県 /34歳 /女性 )
  • 2008/01/17 09:08
  • 回答3件

強迫性障害

2ヶ月ほど前に妹がカミングアウトしてくれました。妹夫婦の話です。義弟が強迫性障害で本人の自覚もあります。もちろん病院にも通ってくれて薬も飲んでくれています。どんなに疲れていても仕事は休まず行ってくれます。ただこの病気と7年ほど戦っているようで病院も何件も変えています。2年ほど前からカウンセリングというものも受けていますが治ってきません。症状としては洋服の着替え、洋服のたたみ方(…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • L−R−Rさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2008/01/19 00:09
  • 回答1件

右足首の脱臼粉砕骨折 

昨年10月にバイク事故で右足首を脱臼粉砕骨折をしました。骨折部分のボルト固定及びその後ワイヤー挿入による足首固定の2度の手術を受け、12月初旬にワイヤー抜釘をし、同月中旬よりリハビリを開始しましたが、固定期間が長かったため、足首の可動域が広がりません。現在、全体重をかける段階に入り、歩行、ストレッチボード、バランスボードや坂道歩行など色々行っています。しかし、関節包の固さはそ…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • 歩きたい!さん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2008/01/14 21:09
  • 回答4件

首の痛み

42歳会社員です。8年程前から首の痛みで困っています。痛みの中心は首の右側の上の方で首を動かすとミシミシギシギシと音がします。また、首、肩、背中がいつも凝っています。自発性の痛みで、PC等のデスクワークが一番辛いです。体を動かしている時の方が少し楽です。肩、背中の凝りは、マッサージや整体で一時的に良くなるときもありますが、首の痛みは何をやっても全く効果がありません。レントゲン…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • kojiさん ( 千葉県 /42歳 /男性 )
  • 2008/01/16 15:40
  • 回答3件

腰椎椎間板ヘルニアの治療方法

2ヶ月前にぎっくり腰を発症しました。慢性的な痛みは1週間程で収まりましたが、それ以来、座り続けると足腰が痛むようになりました。整形外科ではMRIの結果、腰椎椎間板ヘルニア(1-2番)と診断されています。現在、整体やカイロプラクティックに通っていますが、目立った症状の改善が見られません。ヘルニアの症状が治まるには3-6ヶ月かかると聞いているのでこれから改善されるかもしれませんが、現状では先…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • chunさん ( 愛知県 /30歳 /男性 )
  • 2008/01/15 21:08
  • 回答5件

手のこわばり、体全体の不調について

昨年の11月頃、散歩中に手がじりじりする症状が現れ手が真っ赤に腫れ指の裏側が腫れるようになりました。次の日から手のこわばりが始まり、皮膚科に通院していましたが改善されませんでした。1ヶ月位前に発熱(微熱)節々の痛み関節の痛みの症状が現れ、リウマチ科にかかりましたが、血液検査は陰性でした。ただ、血液の炎症値が上がっていた為ウィルス性の関節炎との診断でした。今も、足の筋肉痛のよう…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • りいーさん ( 栃木県 /26歳 /女性 )
  • 2008/01/16 01:28
  • 回答3件

頭痛がなおりません

一週間ほど前から頭痛が治りません。頭の右の方がズキンズキンという感じで痛みます。しばらくは市販の鎮痛剤を飲んでいました。薬が効いている間は痛みが治まるのですが、時間が経つとまた痛み出します。3日ほど前に病院に診察に行き、風邪の初期症状だと言われムコスタ錠・ロキソニン錠・PL顆粒を飲んでいますが、症状は回復しません。現在の症状としては、右半分の頭痛、右肩のこり、それと少しのどに痰がからみます。…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • ちょりんさん ( 京都府 /41歳 /女性 )
  • 2008/01/14 19:11
  • 回答3件

背骨の痛み

現在32歳です たまに腰が痛くなることがあったんですが 2ヶ月ほど前から前かがみになると背骨にズキンとする痛みを感じます 病院で検査の結果軽い椎間板損傷といわれました 2週間程仕事を休み様子をみました その間点滴牽引をしましたが全く痛みが引かず ブロック注射をしました 10日程で痛みが戻りどうしたらよいのか わかりません 手術はしたくにいのです 今は仕事に復帰していますが 痛いまま…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • ktmさん ( 愛知県 /32歳 /男性 )
  • 2008/01/06 22:41
  • 回答5件

困っています!

10年程前から、原因不明の「肉体的気持ち悪さ」で困っています。初期の頃は時々でしたが、現在は慢性です。年々悪化し、仕事にも支障をきたす様になり、退職せざるを得ませんでした。二日酔い・乗り物酔い・体を回転させられ急に止められた様な感じの気持ち悪さです(一酸化炭素中毒が最も近い感じです)。ドクターショッピングを繰り返すものの「器質的異常」は見当たらず「精神的なモノ(ストレス等)」と…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • トシキさん ( 山形県 /46歳 /男性 )
  • 2008/01/12 02:55
  • 回答4件

首の真ん中(耳下と鎖骨の間)を押さえたら激痛が

首から肩にかけて凝りと痛みがあり、指で押さえていたら飛び上がるほどの激痛を感じる箇所がありました。タイトルの箇所から鎖骨にかけてです。気づいたのは2週間ほど前ですがもっと前からそうだったのかもしれません。これは暖めたりほぐしたりした方がいいのでしょうか?経過として、昔から肩こりがありましたが、ストレスや緊張のせいだとあきらめて適度にマッサージに行ってしのいでいました。1年前に仕…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ★ぽぽ★さん ( 兵庫県 /39歳 /女性 )
  • 2008/01/11 23:15
  • 回答3件

ヘルニアの手術について

椎間板ヘルニアになり立てない位の激痛に見舞われています。(他に左臀部に激しい痛みと左ふくらはぎ脇のしびれ、前屈が取れず、靴下を履くような動作で一番痛みが出るような状態)手術を考えておりますが、既存の切開による手術かPLDDやPLEDといったレーザーを使った手術かどちらがよいのでしょう。双方の根治性やリスクを教えて頂きたいのですが、宜しくお願い致します。PLDDの手術では慈恵大などの有名な…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • HIRO777さん ( 東京都 /41歳 /男性 )
  • 2008/01/10 21:44
  • 回答2件

相談

はじめまして。去年より、右足の付け根辺りに、しこりがあり最初は、触っても少ししか痛くなかったのですが最近、そのしこりが、少し大きくなってきて、少し触っても強い痛みが、骨盤まであります。時々、足がちぎれそうな位 痛くなる時もあります。何か、わるい病気なのでしょうか

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • ゆきななさん ( 愛知県 /37歳 /女性 )
  • 2008/01/10 04:08
  • 回答3件

背中と腰の違和感

もともと身体が硬い方ですがここ最近背中と腰の違和感に苦慮しています。・仰向けで寝ることが苦痛。うつぶせも×・上体を反らすと背中がバキバキ音がして腰が痛い。・身体を丸めると背中と腰に鈍痛原因としては12月にガテン系バイトを数多くこなしたこと、趣味でしている拳法の大会があり稽古を重ねたことが考えられます。正月には拳法で滝行、海での寒稽古を行い余計悪化したような気がして人生初☆マッサ…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • ひかりさん ( 東京都 /23歳 /男性 )
  • 2008/01/06 08:47
  • 回答5件

バランスと揉み返し

すごく下らない質問かもしれませんがぜひプロの方の見解をお聞かせ下さい。1.身体のバランス子供の頃に左足の小指を骨折したことがあります。その後学生時代にサッカーをやっていてよく左腰に腰痛が出たのですが医者に「昔の骨折のせいでバランスの取り方が悪いから」という説明を受けました。昨年交通事故で右足の小指を骨折しました。これで両足小指を怪我したのだからプラマイゼロでバランスが取れるは…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • 柴田さん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2008/01/09 08:44
  • 回答5件

バチ爪について教えて下さい。

彼の爪のことで相談です。通常の人と形が違って、指先が丸みを帯びていて、先端を包み込むように伸びています。赤みを帯びています。手足すべての爪がそのような状態です。現在31歳なのですが、20歳の頃からと聞きました。会社の健康診断では今まで引っかかったことがないそうです。バチ爪というのを聞いて、調べてみたら怖い病気が並んでいたので(下記参照)、一度、病院で見て欲しいとお願いしているので…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • tmoさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2008/01/05 13:39
  • 回答4件

つわりとは思わずに・・・

つわりだとは思わずに市販の胃薬を3日ほど服用しました。それから生理の遅れに気づき妊娠8週目とわかりました。市販の胃薬は飲んでも大丈夫でしょうか?

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • arayuさん ( 長崎県 /27歳 /女性 )
  • 2008/01/07 16:36
  • 回答2件

食道の異物感

約4年前から食道の異物感に悩んでいます。当初は魚の骨が食道(喉仏の2-3cm下あたり)に詰まったと思い、胃カメラや耳鼻咽喉科での内視鏡検査等を行いました。結果異常なし。また、その後も検査を繰り返し胸のレントゲン、食道のMRI、痰の検査(癌検査)を行いましたがどれも異常なしです。胃酸をコントロールするためにガスター錠を服用した事もあります。何をやっても症状が変わらず、ひどい時は喉の異物感…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • auuさん ( 埼玉県 /38歳 /男性 )
  • 2008/01/05 08:11
  • 回答2件

高熱時に両手両足のしびれが

先日、突然39度7分の高熱が出ました。その日は朝から喉が痛く、咳も少ししていました。そして夜になり、高熱と両手首から先と両膝から下が全てしびれてしまって歩けなくなり、病院へ行きました。現在、海外に住んでいる為、医師と意思疎通が図れず、インフルAでもBでも無いということだけは分かりました。その後、点滴・薬の服用等で退院できましたが、どうしてもあのしびれが気になっています。未だに少…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • takoさん
  • 2008/01/04 00:03
  • 回答6件

早く原因と治療法を知りたいです。

頭痛・肩こり(痛み)・首の痛み・眼痛・歯痛・腰痛に悩まされています。いつから始まったかは定かではありませんが、気が付いたら上記の痛みが同時に起こるようになっていました。仕事をするようになってからこのような症状に気が付いたような気がしますが・・・今までに病院でCTやMRIなど何度もうけてきましたが、一つだけ言われたのは首の軽度の椎間板ヘルニアでした。でも、どうしてもそれだけとは…

回答者
滝山 博行
鍼灸師
滝山 博行
  • ☆YUKO☆さん ( 埼玉県 /27歳 /女性 )
  • 2007/12/28 16:13
  • 回答7件

左肩と胸の痛み

初めまして。ご質問します。初めて左肩と胸の痛みが走ったのは一年前です。仕事中に左肩にビリビリとした感じがするなと思った矢先、急に左背痛と同時に息をするのも痛く感じました。動くのもままならなかったのですがタクシーで病院に行き、肺のレントゲンを撮っただけで、肩こりによる関連痛ではないかと痛み止めをもらいました。翌日は痛みも治まりましたが、一週間後また同じ痛みが襲ってきました。また…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • アイルランドさん ( 福岡県 /29歳 /女性 )
  • 2007/12/27 15:25
  • 回答6件

首の不調

はじめまして☆仕事で1日PC作業をするせいか首の不調に悩んでいます。仕事の合間に首を回すと「ボキボキボキ」とすごい音がして痛かったり、回し方がまずかったのか痛くて2〜3日動かなくなることもあります。横に傾けても右は倒せますが左はあまり倒せないとか上を見上げようとしても上を向かないことも。首が不調のせいか頭痛を感じることもあり一度マッサージに行きましたが1時間丁寧にマッサージをされ…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • たかはしさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2007/12/26 09:29
  • 回答7件

治療に行くタイミング

どうも痛覚が鈍感というか痛みに慣れるのが早いというか「痛いと感じてどれ位でどこかに治療に行けばいいか」というタイミングが判りません。過去に色々怪我をしてロクに治療もしてこなかったのでそのツケが今出てきているような気がしますがどこでどういう治療を受ければいいか見当がつきません。具体的には・19歳の時にバイク事故で鎖骨骨折→痛かったけど面倒で医者に行かず少し鎖骨がずれたまま自然接合…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • harutoさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2007/12/25 13:24
  • 回答8件

頚の不調

40歳の男性です。今現在、いろいろな症状で困っています。?頚を後屈させると右手の親指のしびれ(今年の11月から)?頚を後屈させると左肩と左上腕部の痛み(5年位前から)?頭痛(後頭部からこめかみ付近)?首を動かすとめまい感(ふわっとする感じ)今年の11月から?頚の痛み(5年位前から)原因と思われる事?6年前に雨の中、自転車で転倒し左肩を強打した。(1日中身体が痛くて頭痛もあった、病院には行かず)?同...

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • オサムさん ( 岡山県 /41歳 /男性 )
  • 2007/12/24 15:38
  • 回答4件

逆流性食道炎

26歳女性です。2ヶ月ぐらい前に喉〜食道に異物感があり、内科を受診しました。逆流性食道炎だろうということで、1月ほど薬を飲んでいましたが、あまり症状は変わらず、内視鏡検査をしました。ポリープ、潰瘍などはないということでしたが、やはり胃酸が逆流しているということでした。また胆汁も逆流していました。それから3週間、パリエット、ムコスタ、ガナトンを服用していますが効果がないです。ま…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • 匿名希望子さん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
  • 2007/12/24 14:48
  • 回答6件

指の痛み

左手親指のつけね付近が痛いことがあります。野菜の皮をむくために野菜を持つ、食器を洗うときなど親指に力を入れてやや反るようにすると痛みます。ためしに親指を持って反らせると結構痛いです。曲げたり伸ばしたり普段の生活ではあまり痛みは感じません。医者に行きましたが原因は不明でした。(腱鞘炎の一種だろうと言われました。)ただ親指を折って中に仕舞うようにして手を握る(グーをつくる)と一時…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 眞理子さん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2007/12/21 00:55
  • 回答7件

慢性的な胃の不調

私は、ここ数ヶ月慢性的な胃の不調で悩んでいます。以前は、時々みぞおちあたりが気持ち悪いな・・・と感じるものの、病院で処方された薬を飲むと、しばらくすると自然と治まっていました。しかし、そのような状態が月の半分くらいを占めるような様態が2、3ヶ月続いたので、一度病院で胃カメラをすることになりました。結果は軽い胃炎と、体質的に胆汁?が胃に逆流してしまうために、気持ち悪くなるのでは…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ビオレさん ( 東京都 /20歳 /女性 )
  • 2007/12/20 00:31
  • 回答6件

臀部のスジを傷めたみたいです

約2週間前に引っ越しの手伝いをして重いモノを運んだりしました。その時、ギクッときたりしたことは全く無く、翌日に軽く筋肉痛になったくらいですんだと思っていました。その二日後に扁桃炎になり高熱が出て3日間寝込みました。その時に腰の関節と左のお尻が痛んで、寝返りを打つのが辛かったのですが、引っ越し疲れと高熱からくる痛みだと思い、そのままにしていました。しかし、扁桃炎が回復したあと、腰…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • you-zさん ( 東京都 /43歳 /男性 )
  • 2007/12/21 15:30
  • 回答6件

視力と体調不良

幼少時より視力が悪く、今年初めに視力矯正手術(レーシック)を受けました。手術前の視力は裸眼で0.1、手術後は1.5まで回復しました。以前はつかれ目のせいか、肩こりや頭痛に苦労していましたがこれでスッキリと思っていましたが甘かったようです。以前と同じような肩こり・頭痛(ガンガンと頭の中で太鼓を叩いているような頭痛)にプラスして、首が痛い、背中が痛いが出てきました。眼科、脳神経外科…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • フルタさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2007/12/08 09:14
  • 回答10件

朝起きる時に腕がつります

こんにちはここ数カ月、朝起きる時、体を起こそうと腕を動かすと、腕や手首の筋肉がつります。就寝中に、腕をあげて(ばんざいの姿勢)寝ているみたいです。腕がつることと、就寝中の姿勢は何か関係があるのでしょうか?また、改善方法があれば教えていただけないでしょうか?

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • フワフワさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2007/12/12 18:37
  • 回答6件

前かがみになると腰が痛いのは?

ここ1年くらい、前かがみになると腰に痛みを感じます。初めのうちは運動不足かと思っていましたが、ストレッチ等をしても一向に変わらなかったので病院にてレントゲンをとりましたが異常なし…。最近では顔を洗ったりするだけでもかなり痛くなるのですが、本当に異常がないのか心配です。

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • みゅううさん ( 北海道 /27歳 /女性 )
  • 2007/12/12 09:22
  • 回答7件

脱臼癖の克服

現在左肩を脱臼して治療中です。初めて脱臼したのは階段から落ちた時に頭を庇って。それからというもの、後ろで肉筆画物を取る・起き上がろうと手を付く…etc日常の動作で簡単に外れてしまいます。今回で5度目で、コートを羽織ろうと腕を上げたら外れてしましました。救急車で近くの病院に運ばれ、痛がる為に麻酔を入れて戻してもらいました。ですが、親知を抜いた時になかなか麻酔が効かず、歯医者さんには…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • マシュマロさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2007/12/19 14:01
  • 回答4件

椎間板ヘルニアについて

私は今年の6月に腰の椎間板ヘルニアと診断され、ブロック注射を打ってもらいました。注射後数日はまだ歩くには痛みが伴ったのですが、現在は日常生活には何の支障もありません。そこで、以前から習いたいと考えていた空手を習いたいなと思っているのですが、一度でも椎間板ヘルニアと診断された場合は、習うことは控えた方が良いのでしょうか? 椎間板ヘルニアということで、今はスポーツ全般を一切してお…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • きみちゃんとさん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
  • 2007/12/16 20:26
  • 回答7件

足首の捻挫

小学校1年生の娘のことでご質問します。とても体が柔らかく、運動をするにはとてもいいと(ケガをしにくい)思っていたのですがよく捻挫をします。先日、整形外科の検診でも手の指の関節や足首が柔らかく突き指や捻挫をしやすいので運動するときはテーピング等をしたほうがいいと言われました。今は水泳をしていますが、他の運動は主に体育の授業だけです。捻挫予防の為に足首専用のサポーターなどを常時さ…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • しぃちゃんさん ( 島根県 /38歳 /女性 )
  • 2007/12/17 15:28
  • 回答4件

左足首の骨折です

今は留学でオーストラリアにいます。。10月にサーフィンをして、骨折しました。現地で、手術を終え、今は術後6週間くらいたちました。先週から、リハビリが始まったのですが、週2で、15〜20回かようようにいわれまし。今は未だ足首はかたくなっていて、松葉杖が必要です。今すぐに帰国は考えてないのですが、完治するのにどのくらいかかるのでしょうか?あと、手術で、足首に金属がはいっていますが…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • リッキージュンさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2007/12/15 15:00
  • 回答3件

月経がこない

中学2年生の娘なのですが、まだ月経がきません。他の友達はほとんどきてるのに。体重が40キロ満たなかったらまだというのは聞いたことがありますが、今は身長165センでもうすぐ体重も50キロになろうとしてます。ちょっと心配なのでお聞きしたいのですが。

回答者
滝山 博行
鍼灸師
滝山 博行
  • potekoさん ( 和歌山県 /37歳 /女性 )
  • 2007/12/11 14:59
  • 回答6件

便秘で悩んでいます。

はじめまして。私は高校二年の女子高校生です。初めてここに投稿します。実は中学校のときからずっと便秘に悩んでいます。原因はよくわからなくて、野菜をたべ水分もとっているのですが、なかなか治りません。小学校一年生くらいから最近までバレエを習っていたので、腹筋も平均的についていると思います。便通はいつも週に二、三回ほどで、しかも黒ずんでいて固いコロコロしたウサギの便のような物です。ま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 鶇さん ( 神奈川県 /17歳 /女性 )
  • 2007/12/08 22:44
  • 回答8件

距骨骨折について

2007/10/28 バレーボール練習に受傷し、レントゲン、CT検査にて距骨骨折の診断をうけ5週間ギブス固定してました。 骨折は一部転位あったが、手術なしでギブス固定してきました・ 5週目のレントゲンでは骨壊死兆候なく、関節面バランスも安定ぎみにてギブスをはじして自動運動の許可がでました。 まだ過重は0ですが足首の拘縮はあり、お風呂などで自動運動してます。3週間後に再度レントゲン撮影後に…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • バレーさん ( 大阪府 /32歳 /男性 )
  • 2007/12/06 10:34
  • 回答4件

ぶどう膜炎によるプレドニンの副作用

中学の娘がぶどう膜炎になってから10ヶ月が経ちました。その間2度の入退院をしましたが、先月硝子体内注射をしました。今は1ヶ月に一度大学病院に通院しています。今回お聞きしたいのはプレドニンによる副作用で、身長が伸びない事、太もものみみずばれ、疲れやすい事、ムーンフェイスなどあります。特に13才ということもあり身長がこれからどうなるのか、又何か緩和させる方法はないかお伺いしたいのですが…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 縁さん ( 北海道 /45歳 /女性 )
  • 2007/12/05 17:41
  • 回答5件

緊張型頭痛?

 28歳、男、左利き、体型は169?、65?。(ここ2年で結婚して12,3キロ太りました) 酒、煙草は機会があれば少々嗜む程度。 PCやTVを起床時間はずっと見ています。眼精疲労も考慮に入れつつ。 5月半〜10月まで右手足にしびれを経験。ゆるやかに回復して今はほぼ違和感なし。整形外科に1度行き、異常なしと診断。 その頃から健康のことを考える時間が多くなりました。 11月上旬、急に寒くなったあたりか...

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • シーバットさん ( 岡山県 /28歳 /男性 )
  • 2007/12/05 03:58
  • 回答4件

坐骨神経痛?

以前、腰を痛めてから、牽引などにより、腰の痛みは取れたのですが、右臀部(上側)、腿の裏、膝裏にかけて鈍い痛みがあります。また、長座をしての前屈が相当固く、きついです。座っている時、歩いている時などの体重のかけ具合によって痛みの出はマチマチです。痺れとかではないし、それほど痛い痛みでもないので、日常生活を送る上では問題ないのですが、年をとった時のことを考えると怖いです。カイロな…

回答者
滝山 博行
鍼灸師
滝山 博行
  • まんきちさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2007/12/03 13:04
  • 回答6件

前かがみになれない・・・

こんにちは。出産のときに体重が20kg近く増え、そのときに前後型体型になってしまいました。骨盤がズレ、腰椎などに負担がかかり、身体を後ろにそらすことはできますが前にかがむことが出来ません。出産を機に、身体のバランスが悪くなり階段の上り下りも身体が後ろに反ってしまうため、膝がガクガクなり手すりがないと上れないようになってしまいました。高い段差などは無理です。走ったりもできません…

回答者
滝山 博行
鍼灸師
滝山 博行
  • めぐっちさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2007/12/03 11:48
  • 回答5件

手足のしびれ・動かしづらさ

・東京都在住の29歳会社員です。1年ほど前、飲酒時に眠ってしまい翌日からまずは左手の小指と薬指、数ヶ月して右手の小指と薬指がしびれるような感覚で(麻痺はしていないのですが)キーボードをタイピングしたり、本を読む事がうまく出来ません。うまく表現できないのですが、手の全体が突っ張ったような感覚です。ちょうど運動(筋トレとか)しすぎて、うまくものがつかめなかったりする感じに似てます)痛…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • TIさん ( 東京都 /28歳 /男性 )
  • 2007/12/02 19:17
  • 回答8件

足首剥離骨折

フットサルをしていて足を横から蹴られて足首の剥離骨折をしてしまいました。お医者さんからは6W〜8Wで完治するかなと言われました。治療方法は簡易ギブス(布を暖めてU字のように固定するギブス)を付けています。10日程で足の腫れは引き、歩いても大丈夫といわれているのですが本当に歩いても大丈夫なのでしょうか。また、ギブスはどのくらい付けている必要があるのでしょうか。

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • nao141414さん ( 熊本県 /32歳 /男性 )
  • 2007/11/30 18:09
  • 回答4件

873件中 501~550件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索