「木」の専門家コラム 一覧(15ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「木」を含むコラム・事例

6,010件が該当しました

6,010件中 701~750件目

メルヒェンと香り(アロマで創る自然香水)講座4月

メルヒェンと香りは、ドイツのオーガニック精油TAOASISSのチーフプランナーである豊泉真知子先生による自然香水をつくる講座です。ただ好きな香りで香水作りをするのではなく、ドイツのメルヒェンや童話、絵本などを読んで、その物語をイメージした香りを創るというとても楽しい講座です❗️TAOSISSの精油の香りをたくさん楽しみながらイメージする香りを創っていく・・・他にはない講座です✌️4月の講座は、...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2017/03/31 15:34

無垢材扉のかわいいキッチン&洗面とかっこいいキッチン

先日、新宿のパークタワー、OZONEで見て参りました、ウッドワンのシステムキッチンや洗面化粧台を今日はご紹介致します。 最近は、SNSで宣伝してほしいのか、「写真を撮って、ブログなどにアップしてもいいですか?」と、私が聞きましたら 「展示してある商品は写真も撮っていいですよ!」と、ショールームの方。 ということで、写真をたくさん撮りましたので、写真中心でご紹介致します。 この前、建築建材展...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

YUIMACHI4月の予定

やや遅い感じもしますがご案内いたします◎ 4月2日(日)10:00〜17:00神楽坂スプリングイベント2017神楽坂のカフェ香音里様で開催されるイベントです❗️◎ 4月6日(木)19:00〜20:30メルヒェンと香り(アロマで創る自然香水)講座ヒルデガルトを学ぶ会でもお馴染みの豊泉真知子先生によるドイツのオーガニック精油「TAOASISS」を使った香水創りです❤️会場:表参道セミナールーム(港...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2017/03/27 12:53

おカネをかけずにイイものにする。それがデザイン

現在工事進行中の木造長屋シリーズ HD5-Project 木工事では内部断熱材の設置が進み、屋根の金属工事も始まりました。 雪止め金物は、屋根の勾配がきついため二段にすることにしています。 限られた空間で複数の住居を成立させるためには、設備計画が重要です。 私は基本設計の段階から、空調や給湯の方法を考えながらすすめます。 ですから、完成した建物では、空調室外機やガス湯沸器が目立...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)

南林間の木の家(太陽熱利用のエコハウス)の手描きのイメージ図

大和市南林間で太陽熱を家中の給湯と床暖房に利用する木の家を設計中です。 東京ガスのSOLAMOを屋根に設置して太陽熱を利用するエコハウスです。実施設計が終了して5月連休開けからの着工を予定しています。   小泉君がいつものように室内の主要室のイメージを手書きで描いています。展開図という図面では分かりにくいので、光設計ではいつもこのような手書きのイメージ図を描いて建築主さんに説明をするようにし...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)

お客様が笑顔になるLDKプランメソッドとは!?プロ向けキッチンセミナーに参加してきました

先週末、土曜日は、プロ向けキッチンセミナーに参加するため、新宿のOZONEに行って参りました。 GRAFTEKT(グラフテクト)さんというキッチン&家具メーカーの主催で行われました。 オーダーキッチンでは有名なkitchenhouse (キッチンハウス)さんの姉妹メーカーだそうです。 この会社は、以前はOZONEに入っていなかったよなぁ~、と思い聞いてみましたが、やはり、一年前にできたばかり...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

床下暖房の平屋の木の家 エアコン設置

我孫子市で工事中の床下暖房の平屋の家でエアコンの設置工事中です。壁掛け用のエアコンを床下に設置して、床下全体にエアコンの暖気、冷気を送ります。 冬はあたたく、夏は涼しいヒートショックのない家を2台のエアコンで計画しています。1階の床の要所要所には60×600の木製床通風口が15ヶ設置されます。 建築主のYさんと2人3脚で設計の段階から先例や資料を調べながら、ここまでやってきました。...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)

「今さら聞けないテーブルマナー 実践フランス料理」

「今さら聞けないテーブルマナー 実践フランス料理」 この時期、結婚式や職場での会合、接待、デートなど、食事に係るマナーが必要な機会は意外と多いです。 周りの様子を見ながらその場しのぎで行っているのは大人として残念なことです。 正しいテーブルマナーを身に付けることで、仕事上でも接待のお食事でもワンランクアップの自信を持った姿で本来の目的に集中出来ます。 このレッスンは、実際にレストラン...(続きを読む

松井 千恵美
松井 千恵美
(マナー講師)

【連休中も対応可】東海エリア限定で不動産投資に関するお悩み個別相談 受付中!

不動産投資物件の購入・売却などのお悩みを個別に解決します!   NHKで不動産投資のトラブルについて相談にのっている住宅コンサルタントとしてTV放映されました 先日、NHK名古屋放送局より取材を受けましたが、以下の番組で放映がありました。 不動産投資のトラブルについて相談にのっている住宅コンサルタントとして紹介されました。  ■2月22日(水)18時10分~19時 「ほっとイブニング」...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

我孫子市の床下暖房の平屋の木の家外構の工事中です

我孫子市の床下暖房の平屋の木の家は4月9日に完成現場見学会を開催します。現在は内装工事と外構の工事が進んでいます。大工さんは南側のデッキテラスの工事をしています。洗濯物を干したり、天気のよい日にはブランチもできるゆったり広めのデッキテラスになります。   4月9日(日)11:00〜16:00 完成現場見学会を開催しますので光設計の設計する我孫子市の床下暖房の平屋の家にご関心ある方、ぜひご参加...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)

How Much Longer - New York Times の訃報より

3月13日、絵本作家 Amy Krouse Rosenthal が51歳の若さで世を去ったという訃報がNew York Times に大きく出ていました。 大きな大きな記事でした。 記事を見た瞬間、外界から脳に入ってきているはずの知覚が全て遮断され、深い静寂の中に放り出されたような気になりました。   ほんの1週間前、彼女の書いたコラムを New York Times で読みました。 大き...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)
2017/03/15 12:00

窓にはカーテン…だけでなく。

目的に合わせて公園を見下ろすリビング。駐車場とエントランスについての相談を頂き、いろいろとお話している中でご提案しました。 お客様がこの景色を気に入って決めた住宅、大きなFix窓から隣の公園の大きな木が見えます。とても気持ちの良い場所で、ノンビリお茶したり…想像するだけで楽しいですね。そんなカフェならこのままで良いのですが、ここは住宅。中から見えるということは外からも丸見えです…。そこで今回提案し...(続きを読む

斉藤 克雄
斉藤 克雄
(インテリアデザイナー)

マリー・アントワネットがお好きな女性には、お部屋をベルサイユ宮殿やプチトリアノンに

先日まで森アーツセンターギャラリーで行われていた、マリー・アントワネット展、大盛況だったようですね。 マリーファンってやっぱり多いのでしょうか。 ベルバラの影響もある? 今日は先日、建築建材展で見て参りました中から、ご紹介致します。 マリー・アントワネットがお好きな女性で、お部屋をベルサイユ宮殿やプチトリアノン風にしたい方は、どうぞご覧下さい。   こちらは輸入の洗面台です。クラシック...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

木目調チェリー色、天板ワイドなペニンシュラタイプキッチンの施工実例

今日は、キッチンの施工実例をご紹介いたします。 ペニンシュラタイプ(片側が壁にくっついているオープンタイプキッチン)の実例です。 東京23区内、木造2階建、高断熱・高気密、長期優良住宅認定のお住まいです。 1階LDKのキッチンです。 どちらかといいますと、キッチンには、こだわって、建て主様が、費用をかけられた施工例です。 キッチンの天板は、ステンレスをご採用いただきました。 ヘ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

休日は井之頭公園の池の周りと吉祥寺散歩

休日の月曜日は、1ヶ月ぶりに、井之頭公園の池の周りを散歩致しました。 雨が降っておりましたが、3時を過ぎたら、止みましたので、雨上がりの公園散歩。 人も少なく、静かでよかったです。 写真をご覧いただくとお解りいただけるように、全体は、まだまだ冬の景色なのですが、 左手のこぶしの木、白い花がポチポチと開いておりました。 ここからの写真をよく撮るのですが、1ヶ月後は、桜も咲き、春の色合いにな...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

春の庭レッスン

4月銀座教室はオープンセミナー「春の庭園」 芽吹いてきた木々や草花のイメージでアレンジします。 生花のため、仕入れによりちょっと変わります   その時々にきれいに咲いている花や枝物を 花屋さんにお願いしています。 (器の長さ全体は35㎝程。写真は1部掲載です) 日時は4月13日(木)10時30分~12時です。費用は6500円(税込み) こちらは相模大野教室で、...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)

☆フジテレビ主催「開運マーケット」に出展のご案内♪

皆様、こんにちは♪ TO-RUです!いつもブログをご愛読くださいましてありがとうございます。 さて、1月に開催されました ------------------------------------------- フジテレビ主催の「開運マーケット」 ⇒ http://fujisannoyoko.com/20170309-2/ ----------------------------------...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2017/03/06 14:37

メルヒェンと香り(アロマで作る自然香水)講座のご案内

 アロマプランナー 豊泉真知子による講座です❗️ メルヒェンのストーリーから、イメージで作る自然香水。 ~アロマテラピーを精油のブレンドから~ドイツはメルヒェンの国です。深い森には大地の精が遊んでいて、400 以上と言われる古城には、まだ魔女が住ん でいるかもしれません。そういった背景から生まれたメルヒェンはグリム童話に代表されます。童話や物語に出てくる植物や、そのストーリーから生まれるイメー...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2017/03/04 18:28

上棟から木工事へ。設計監理日記

現在工事進行中 木造長屋のシリーズ HD5-Project 先月下旬 上棟に至りました。 今回はSE構法ではなく、通常の在来構法で計画しているため 各コーナー柱は、ホールダウン金物で基礎と直接緊結することになります。 この部分は筋違(すじかい)と絡むことがあり、要チェックポイントです。 とある建売住宅の施工現場で ホールダウン金物がジャマになるのか 筋違を逆向き...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)

【東海エリア限定】不動産投資に関するお悩み個別相談 受付中!

不動産投資物件の購入・売却などのお悩みを個別に解決します!   NHKで不動産投資のトラブルについて相談にのっている住宅コンサルタントとしてTV放映されました 先日、NHK名古屋放送局より取材を受けましたが、以下の番組で放映がありました。 不動産投資のトラブルについて相談にのっている住宅コンサルタントとして紹介されました。  ■2月22日(水)18時10分~19時 「ほっとイブニング」...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

モダンなポイントクロスのトイレに文庫本棚?飾り棚?トイレットペーパーストック棚?を設けた実例

今日はトイレに文庫本棚を設計した実例をご紹介致します。 棚は文庫本を並べるのにちょうどよい位の奥行き15cmの浅い棚です。 文庫本棚として利用しなくても、飾り棚でも、OKです。 トイレットペーパーを並べるにはちょっともったいないなかなぁ。 壁紙は、2方をポイントクロス貼りにしてみました。 ちょっとモダンなクロスです。 トイレの後ろの壁面も同じポイントクロスに。 小物をは、...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

我が家の白椿が満開、薔薇のような椿です。

我が家の白椿が満開です。 薔薇のような椿です。 種類はなんという椿でしょうか? よく解りません。 白椿の種類  http://www.nagominoniwa.net/camellia/yae-w.html ケンキョウか? シロヒャクヨウチャか? 今年はいつもの年より良く咲いているような気がします。 白い花は基本的に好きです。清楚な感じがいいですね。 となりに、...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

屋根なり勾配天井、梁あらわし部に取り付けしたスポットライト

今日は、屋根なり天井(勾配天井)2階LDKの施工実例をご紹介致します。 梁や天井にレールをつけて、そのレールに照明器具を取り付けした事例です。 東京23区内、2階建、長期優良住宅のお住まいです。 ライティングレールやスポットライトのカラーは、メーカーが商品として出しているものは、ホワイト、ブラック、シルバーの3色程度です。 ライティングレールというのは、スポットライトを取り付けする写真...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

☆桜花爛漫☆結婚式を挙げたい♪ 

皆様! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、まずお知らせですー♪ 前回好況につき ------------------------------------------- ◎フジテレビ主催「開運・占いマーケット VOL.2」 ⇒ http://fujisannoyoko.com/20170309-2/ -----------------------...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2017/02/27 21:36

休日は、成年後見制度の学習会と石神井公園散歩へ

今日は、午前中、成年後見制度の学習会に参加致しました。 生協主催の会で、50代~70代の女性、約20人が参加しておりました。 2時間でしたが、制度の概要が解り、勉強になりました。 質問も多く出ておりました。 『NPO法人 成年のぞみ会』 の方のご説明で、市民後見人という後見人制度も知ることができました。 2000年から、介護保険制度と同時にスタートした制度ですが、あまり使われていない、と...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

NZ(ニュージーランド)南島Nelson近く、Todds Valleyの春

京も少しずつ暖かくなって参りました。春が近づくと嬉しいですね。 桜の開花まで、あと1ヶ月。待ち遠しいです。 桜以外にも花々が咲き出し、お天気の良い日は、お散歩したくなります。   2015年11月に、ニュージーランド、南島の北の端ネルソンという街の近くのお住まいのホームステイいたしました。 ステイしてから、5日目に、ホストマザーとワンコと一緒に裏山を散歩してみました。 そのときの草花...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

≪プレミアム フライデー≫は…!?

サロンすずらん出雲です。 ≪プレミアム フライデー≫がスタート致しました 昨日(24日・金)は早目に退社して… 18:00…町内公民館でお待ち合わせです。 平成28年度 「広報配布当番表」より2月担当は…町内会役員(監事・会計監査)の○さまと私の2名です。 1~5班 41組 約450世帯広報 回覧 資料…その他の配布作業です。 ふたりで分担して数を間違えないように仕分けて参ります。正直種類も多...(続きを読む

出雲 輝子
出雲 輝子
(婚活アドバイザー)
2017/02/25 23:05

スポーツコートラインを引いたフロアの使用方法やメンテナンス

スポーツコートライン工事のコートラインプロ スポーツ競技に使われるコートラインはさまざま 時の経過と共にスポーツフロアの表層が痛んで、コートラインが認識しづらくなったりしていませんか?スポーツ競技用コートラインに対して、下記のようなお悩みはありませんか? スポーツコートラインが見えずらくなってしまっているので何とかしてほしい 新たにスポーツのラインを書き加えたい コートラインのポイントをだしてほし...(続きを読む

松岡 毅賢
松岡 毅賢
(工務店)

NHKでTV放映 弊社が紹介されました

NHKでTV放映されました 先日、NHK名古屋放送局より取材を受けましたが、以下の番組で放映がありました。 不動産投資のトラブルについて相談にのっている住宅コンサルタントとして紹介されました。   ■2月22日(水)18時10分~19時 「ほっとイブニング」(愛知県・一部東海3県地区) 経済リポート(賃貸住宅投資 大損失の落とし穴も・・・)   ■2月23日(木)午前7時45分~午...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

親の家の片付け講座 3月30日福岡市開催

自分整理®ナビゲーター& アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。       親の家の片付けと、ご自分の家の片付けで 日々片付けに追われている方も少なくないのでは ないでしょうか。       私の世代(私は53歳 バブル世代です)の方で、 双方のご実感&ご自分の家の片付けを そろそろ始めな...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/02/24 01:55

NHK TV放映のお知らせ

NHK TV放映のお知らせ 先日、NHK名古屋放送局より取材を受けましたが、以下の番組で放映があります。   ■2月22日(水)18時10分~19時 「ほっとイブニング」(愛知県・一部東海3県地区) 経済リポート(仮称:相次ぐ不動産投資トラブル) ■2月23日(木)午前7時45分~午前8時 「おはよう東海」(東海3県地区) 経済リポート   愛知県を中心とする東海3県地区での放...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

認定講師(マスター)新5期生募集します!(久しぶりの...平日中心コースです!)

お待たせいたしました   マスター東京(さいたま) 新5期生を募集します!    一般社団法人 日本セルフプロデュースメイク協会 代表で 人生を変えるメイクアップアーティストの星 泰衣(ほし  やすえ)です。   久しぶりの平日中心コースの募集です! 新5期生は、3月または4月スタートです。(東京から遠方の方にも受講しやすい日程です!チャンスです)    会場は、東京(表参道)または埼玉。  ...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2017/02/21 18:38

☆いよいよ明日スタート♪「ボタニカルビューティチャンネル」

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、今日の東京は木もひとつない快晴! とっても心地の良い朝を迎えているわ~♪近所の河津桜は満開。 運河沿いのソメイヨシノもよ~く見ると 日々蕾が少しずつ膨らんでいるのがわかります。 そして、春はチューリップ、水仙、クロッカス、ヒヤシンスetc… 球根系のお花はが多いのが特徴です。 以前もお伝...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2017/02/21 11:40

木の家の木製玄関扉の補修

木製の玄関扉は築10年くらいの時間が経過すると、自重で少し下がってしまうことがよくあります。そうすると、鍵のストライクが穴とうまく合わなくなって、鍵がかかりにくいということになります。   そんなときには、セルフで修理してみましょう。枠の方の穴の位置を5mmくらい下に掘り増しして下げてあげると直ります。   ノミとドライバーで簡単にできますので試してみてください。    (続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2017/02/21 09:10

2階から3階の階段の壁を縦格子にし、空間を広く見せ、光を入れる工夫

1階から2階へ上がる階段の手すり部分を木製の縦格子にすることはよくあることですが、 2階からロフトや3階へ上がる階段の部分を格子状にすることは、少ないかもしれません。 2階建ロフト付のお住まいです。 こちらのご建築地は、ロフトへ上がるのに固定階段の設置が許されている地域です。   2階からロフトに上がる上がり口。 こちらは、お引渡ししてから撮らせていただいたもの。 すぐ手前は...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

フローラルアロマオープンセミナー

花と香りのコラボ「Floral Aroma」コースを行います。3月23日(木)銀座教室にてオープンセミナー開催!今回は「アロマストーン作り」です。 エンブレムの形のアロマストーンを手作りして、100%自然の精油=エッセンシャルオイルを使った「ミスティーフラワースクールオリジナルブレンド」で香りをつけます。 アロマストーンの大きさは約7㎝角、厚さは2、5㎝です。詳細、お申し込みはミスティー...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2017/02/19 23:13

木目ナチュラル色によく馴染んだ草花柄の壁紙

今日は、トイレに柄物の壁紙を使った施工例をご紹介致します。 東京23区内、2階建のお住まいです。 室内ドアや巾木、窓枠などは、木目ナチュラル色を使っています。 木目ナチュラル色は、メープルとか、クリエペールとか、ライトオークとか、メーカーによって呼び方にも違いはあります。 窓枠や巾木、ドアの色をどうするかは、みなさん、悩むところだと思います。 迷われたら、是非お気軽にご相談くださいね。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

東京都から神奈川県への引っ越しの見積り金額は妥当?

3月下旬の引っ越しについて質問です。 見積り金額が妥当か教えてください。 3月の引っ越しですが、悩んでいます。 第一希望が26日(日)の午前でした。 中小合わせて3社、1社大手・2社中小、見積り申し込みの段階で予約がいっぱいと断られました。 見積りに来ていただけたのも3社です。うち、2社大手、1社は中堅です。 4人家族で50キロ以内の移動。 東京都...(続きを読む

佐藤大樹
佐藤大樹
(ハウスクリーニングアドバイザー)
2017/02/17 18:14

鍛鉄作家にオーダーしたロートアイアン腰壁手すり

今日は、ちょっと素敵な、ロートアイアンの手すりをご紹介いたします。 アイアンがお好きで、他にはない、自分だけの空間を造りたい方にはおすすめです。 鍛鉄は鉄を赤く熱した状態で一つ一つハンマーで叩いて形を作っていく工法です。 したがって造形的にも自由に様々の形を表現していくことが可能ですので、オリジナルの一品を作るのには適した技法です。 ちなみに、鋳物は鋳型に溶けた鉄を流し込んで造るもの...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

基礎工事の設計監理

昨年末に地鎮祭を終えていた 工事進行中計画 HD5-Project 年が明けてからの工事経過を パラパラマンガ風にまとめてみます。 根伐(ねぎり) 基礎工事のため、土を掘り起こすことですね。 建物の位置や高さ関係を示すスミやレベルは、周囲の木枠に逃がして マーキングしてありますので、そこを頼りに根伐ます。 砕石を敷きます。 この砕石。なぜ必要かといえば、捨てコンクリ...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)

1階LDKに光を落とすための小さな吹き抜け

今日は、タイトルのとおり、1階LDKに光を落とすための小さな吹き抜けをご紹介致します。 東京23区内、2階建 長期優良住宅のお住まいの施工実例です。 南側には、すでに隣の家が迫って建っており、1階LDKには、南から日の差込みは、ほとんどありません。 北東方向は、現在、駐車場になっており、午前中は、こちら側から日の光差込みますので、写真の位置に吹き抜けを設けました。 将来、駐車場にマンション...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

親子でも本当に違う価値観「当たり前」

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  親子の価値観の違い関係性が近いほど、違えば違うほどぶつかる事多いものですね。  昨日は、「え~~?そこ気になる??」という場面に遭遇し、びっくりしたことがありました。  息子のマンションで、ちょっとした修理をしたのですが。(部屋に入れてくれたのが本当に1年ぶり...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/02/16 07:23

イギリス、コッツウォルズ地方、国立公園内にあるホテル The Bear of Rodborogh

ちょっと、昔の旅の記録ですが、2010年秋にイギリス旅行を致しましたときの写真を、今日はご紹介致します。 湖水地方や、コッツウォルズなどをめぐり、風景や素敵な建物、家の写真をたくさん写真に収めたのにもかかわらず、 バタバタしており、これまでほとんどをアップしておりませんでした。 これから少しづつ、建物や素敵なホテルのインテリアを中心にアップして参ります。   こちらのホテルは、コッツウォ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

宝塚市から奈良県葛城市への引っ越し費用は?

アリさんに引っ越し見積りを出してもらいました。 宝塚市から奈良県葛城市 高速道路で1時間の距離 マンション2階からハイツ2階 共にエレベーターなし 3t(2tロング)トラック一台 当初大物家具家電と割れ物のみ お願いしようと思っていたのですが、 載せれる分は載せてもいいとのことで、 ダンボールにして、20箱は載るだろうとのこと。 エアコンは、パイ...(続きを読む

佐藤大樹
佐藤大樹
(ハウスクリーニングアドバイザー)
2017/02/08 15:13

木造2階建住宅を改装した広尾のcafe Earth &Salt

日曜日に、山種美術館に参りましたことは、先日facebookでもお知らせいたしましたが、 クリック  https://www.facebook.com/nose.architect/(いいね!の応援もお願いします!) 今日は、その帰りに立ち寄りました、cafe Earth &Saltをご紹介致します。 ご覧いただくとお解りのように、普通の木造2階建の住宅を改装したカフェでした。 JR恵比寿...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

200%の知恵を絞って

先日お客さんが見えてお話をしていました。 住宅建築が初めてなので・・・ということでしたね。   土地はあるようなのですが、少し難があるとのこと。 一つは土地は広いけど、前面道路に水道は入っていないし、土地の 高低差もありそう。   もう一つは敷地は雑木林みたいになっているので、木の伐採、抜根 が必要になりそうとのこと。 これで結構費用が掛かりそうなのですが、希望の家造れますかね?...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2017/02/07 12:00

尺モジュールとメーターモジュール

住宅の新築工事において、鉄骨造・鉄筋コンクリート造はメーターモジュールなのに対し、木造は一般的に尺モジュールが使用されてます。 木造の新築工事で尺モジュールした際、車椅子を考えた動線で「廊下幅」がネックになるのは周知の通りだと思います。 尺モジュールで廊下幅が通常の芯々910ミリの場合(柱4寸 ボード12ミリ)有効幅766ミリ メーターモジュールで廊下幅が芯々1000ミリの場合(柱4寸 ボード12...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)

仙台市から武蔵野市への引っ越し料金は?

《条件》 ・仙台市(マンション12階)→東京都武蔵野市(戸建、2階リビング、前面道路4m)に引越 ・日時 第1希望:搬出2/24(金)午後→搬入2/25(土)昼 第2希望:搬出2/23(木)午後→搬入2/24(金)昼 ・荷物 冷蔵庫、ドラム式洗濯機、大理石ダイニングテーブル(180×100,一つ脚)、キングベット、2段ベット、オフィスデスク&チェア(2セット)、テレビボード...(続きを読む

佐藤大樹
佐藤大樹
(ハウスクリーニングアドバイザー)
2017/02/05 12:39

外出が増えるとお尻が痒くなります

 最近、お客さんのご自宅に行ったりする機会が続けてありました。 そうするとお尻が痒くなります。 それはなぜか? 電車で椅子に座ったり、喫茶店で椅子に座る機会が増えるからです。 昔は、お尻がなんでこんなに痒くなるのか不思議でした。ひどい時は湿疹も出ますし。 ところが邪気の存在がわかるようになって、理由がはっきりしました。 たくさんの人が座る椅子のクッション部分には、邪気がよくたまるということです...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
2017/02/02 12:52

3月の引っ越し料金の適正な金額は?

主人の転勤で、3月末に引っ越しを考えています。 3月末の土日に引っ越しがしたく、アートに見積りを頼んだところ、50万以上するとのことだったので、日程を変更し、3月17日の平日で19万円の見積りをもらいました。 見積りの中身を見ると、頼んでもいない梱包作業員7万+作業員(4人)12万+α(もろもろ)が計上されていて、計57万円。 そこから鬼の割引39万円がなされ 最終見...(続きを読む

佐藤大樹
佐藤大樹
(ハウスクリーニングアドバイザー)
2017/02/01 12:52

6,010件中 701~750 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索