「床 壁 白 ダイニング 照明」の専門家Q&A 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「床 壁 白 ダイニング 照明」を含むQ&A

37件が該当しました

37件中 1~37件目

  • 1

新築。リビングが暗い。

新築で、1週間前に引っ越しました。隣りも住宅なので、『日当たりが良い明るい暖かい家にしたい!』とお願いし、間取りが決まってからも、『日当たりは大丈夫か?暗くないか?』と念を押して確認していましたが、『日当たりは大丈夫ですよ。』と言われ、安心していたのですが、いざ住んでみると、思ってた以上に暗く昼間も照明を付けないと少し暗いです。全く日が入らないというわけではないのですが...。ア…

回答者
吉田 武志
建築家
吉田 武志
  • イヴ姫愛夢さん ( 大阪府 /32歳 /女性 )
  • 2016/07/05 15:58
  • 回答1件

リビングとトイレについて教えて下さい。

今月末、着工となりました。ようやく間取りが決まり、一安心も束の間…。困惑多々です。[リビングについて]正方形4500mm×4500mm[13.5畳?]北側中央に180cm間仕切り壁(ペニンシェラの壁共通)両側は、キッチンへの通路入口ドア:東角窓(mm):南面/幅2600×高さ2000 東面:ドア横/幅1200×高さ2000理想としては…子供が遊べるくらいor洗濯物が畳めるくらいの畳スペース3~5人...

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • サァ。さん ( 栃木県 /36歳 /女性 )
  • 2014/11/06 11:30
  • 回答1件

ナチュラルで優しい感じのLDKにしたい

新築中のLDKのコーディネートで悩んでいます。ナチュラルで優しい落ち着いた雰囲気を目指しています。玄関→リビング→ダイニング→対面キッチンと縦長に繋がる間取りです。床材→無垢のクリアチェリー壁紙→白に近いシンプルな感じ(テレビボード後ろにアクセントクロスを入れるか迷い中)[リビング]180cmくらいのローボードの隣に高さ1m前後の壁付けの棚を置く予定。棚と天井の間あたりに木製の時計を掛けようかな…

回答者
辻 唯寿
建築家
辻 唯寿
  • kuma33さん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
  • 2014/11/09 22:42
  • 回答1件

部屋の雰囲気を落ち着かせるには

引っ越し先の家のダイニングと旦那と私の持っていた家具の雰囲気がまとまらず落ち着きません。アドバイスをお願いいたします。床の色:メープルのような明るい色壁:白二面に窓があり、白地にオレンジがかったベージュの幾何学模様のカーテン残りの2面は壁(白)、アイランドキッチンになっています。アイランドキッチンの壁面も白です。旦那が使用していたダイニングセットが白の丸テーブルと、白の椅子です…

回答者
藤木 哲也
不動産コンサルタント
藤木 哲也
  • るる9さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2013/03/08 13:32
  • 回答1件

紫をアクセントカラーに…

はじめまして。引っ越しするにあたって家具を新しく買い揃えたいのでアドバイスお願いします。床:ダークブラウン壁、天井、キッチンカウンターなど:白の部屋です。アクセントカラーを紫に、モダンな部屋にしたいと考えています。白を基調とした明るい雰囲気にするか、黒を基調とした落ち着いた大人な雰囲気にするかで悩んでいるのですが、それぞれの場合での、ダイニングテーブル・チェアー、カーテン、ローテ…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • まろろんさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2012/10/17 20:28
  • 回答2件

アクセントウォールの色について

珪藻土アクセント塗りの色味について質問です。マンションリビングの一番広い壁面がソファーの背面で、上部にはピクチャーレールがあり、壁にスポットライトをあてられるようになっています。その壁面のみに珪藻土を塗ってアクセントにすることを検討しています。他の壁面と天井は白のビニールクロス、床はビーチorシカモア色の白っぽいフローリング、ソファーは茶~ベージュの色味(ソファーの色は変更可能)に…

回答者
石田 美弥子
インテリアコーディネーター
石田 美弥子
  • lunamicaさん ( 千葉県 /46歳 /女性 )
  • 2012/04/04 10:29
  • 回答2件

建具の色について

相談させていただきます。LDK(約47平米)の床はウレタン塗装のチーク、窓やドアの額縁は白、壁も白です。ソファがほとんど黒に近いブラウン、ダイニングのテーブルはカリンの積層材、椅子の座面は黒(なぜか調度品が先に決まってしまいました)、キッチンはアイランドでつき板は濃いブラウンです。カウンターは白です。そこで建具(ドア)の色で悩んでいます。こげ茶系にするか、少し赤が入ったほうがいいか。…

回答者
藤木 哲也
不動産コンサルタント
藤木 哲也
  • 夫婦で優柔不断さん ( 三重県 /59歳 /男性 )
  • 2012/01/18 15:46
  • 回答1件

リビングのラグ、カーテン、ソファの色について

マンションリビングのカーテン、ラグ、ソファーの色について悩んでいます。床はホワイトベージュ。扉はライトグレーです。すでに決まっている家具は、ダイニングテーブルはハーマンミラーの白、椅子はナチュラルブラウンとブラックのセブンチェアマ。照明はルイスポールセン。テレビ台は白。これらと統一感をもたせてコーディネートするにはそれぞれ何色、どのような質感の生地をえらぶとまとまるのでしょう…

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人
  • daruさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2011/12/26 23:11
  • 回答1件

マンションでリビングを広くしたい

初めて質問させていただきます。新築のマンションに入居して1年ほどになります。当初よりリビングに隣接している洋室を壁を撤去してリビングと一体にさせ広くしたいと考えておりました。そこでいくつかの業者さんに見に来ていただいたのですが壁を撤去することによってフローリングを張り替えなければならないとの回答でした。(見栄えを考えれば全部。全部と言っても3LDKですべてのフローリングが見切りなし…

回答者
葛原 千春
建築家
葛原 千春
  • hiromichiさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2011/11/10 00:15
  • 回答1件

システムキッチンの色で迷っています

初めまして。今回、初めて注文住宅を建てることになり、2階のLDKに置くシステムキッチンの色を今週の日曜日までに決めなくてはならないので、相談させてください。LDKの床は、白っぽい大理石調のフローリングにしました。壁も白です。DK(Lは含まず)の広さは約13畳でキッチンはクリナップのクリンレディのフラット対面型です。全体的に白っぽい中で、テーブルやソファをこげ茶、または黒にして…

回答者
海田 修平
建築家
海田 修平
  • pokonさん ( 千葉県 /44歳 /女性 )
  • 2011/09/20 14:11
  • 回答1件

長細い家の明るさ対策について

現在、間口が8m、奥行きが20mの細長い土地で新築を考えています。家は、間口6m、奥行き11mくらいで、2階建てにする予定です。下記のような1階に、ひとつながりのLDKと和室にする予定ですが、フローリングをウォルナットにしたいので、和室はともかくLDKが全体的に暗くなりそうで不安です。窓は、南側に掃き出し窓で、東側には隣の家があるので開けることはないですが、腰くらいの高さからの窓を…

回答者
石川 淳
建築家
石川 淳
  • さだりおさん ( 埼玉県 /31歳 /女性 )
  • 2011/05/10 23:42
  • 回答5件

造り付けのレコード棚を大工仕事でお願いするのですが・・・

今春完成予定の新居のリビングダイニング部分に、天井まであるレコード&本棚を幅37センチ×6列くらいで積層合板を使って大工仕事で造り付けてもらう予定です。先日、サイズ等の打ち合わせ段階で、建設会社の担当者から「よく考えたら、現地で造って床から起こさないといけないから、天井きっちりは無理です」と言われました。理論的にはその担当者がおっしゃっていることは分かるのですが、では、よく建築…

回答者
辻 唯寿
建築家
辻 唯寿
  • takaominakoさん ( 愛知県 /37歳 /女性 )
  • 2011/01/12 14:43
  • 回答1件

床をブラックチェリーにした場合の似合う色を教えてください。

はじめまして。リビングダイニングの家具とカーテンの色に迷っているので、アドヴァイスをお願いいたします。現在、ダイワハウスで新築中です。色決めなどは終了し、もうすぐ着工です。すでに床材を、朝日ウッドテックのライブナチュラル、ブラックチェリーに決めています。壁紙は壁、天井共に白、巾木はブラックチェリー色です。ドアの色も白、システムキッチンの色も白です。床以外は白い感じになっていま…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • urara54さん ( 鳥取県 /33歳 /女性 )
  • 2010/11/29 13:41
  • 回答2件

リビングのインテリアについて

初めまして。最近転勤で海外に来て、家が決まったのでもうすぐホテルから移動するのですが、ほとんど初めての一人暮らしで、インテリアをどうしていいのか全くわかりません。リビングの相談に乗ってください。 床はマットなタイルで、薄い茶色(ちょっと濃淡のむらがある感じ)です。若干赤みがかっている気がします。 壁は白で、広さは4.5m x 6mくらいです。 エリアを半分に分けて、ソファとカ...

回答者
石川 嘉和
建築家
石川 嘉和
  • Marimo0218さん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2010/08/12 23:08
  • 回答2件

LDにおけるインテリアのテイストの揃え方

新築のファミリー向けマンションに引っ越すにあたり、家具を揃えているところです。(30代の夫婦で、子供がもうすぐ生まれる予定です)照明やダイニングセットなど、個別に気に入るものを見つけたのですが、コーディネートについて専門家の意見を仰いだわけではないため、この調子で全部を自分の好きなように揃えていくと、最終的に部屋全体としてまとまりのない空間になるのではないかと心配しています。(…

回答者
坂野 民枝
インテリアコーディネーター
坂野 民枝
  • おしさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2010/08/01 17:59
  • 回答2件

壁紙について

壁紙決めで悩んでいますのでアドバイスを宜しくお願いします。イメージは全体的にモダンな感じ(ナチュラルモダンではなくシックで大人っぽい感じ)を目指しています。トイレと寝室はシックなホテルの様にしたいと思っています。建具や家具のイメージは以下になります。・LDK→東南L字で19畳、リビングに2畳の吹き抜けあり、西側に和室6畳・床→1F全てやや白っぽい木目(ライブナチュラルのシカモア)、2F寝…

回答者
伴場 吉之
建築家
伴場 吉之
  • ものかさん ( 栃木県 /34歳 /女性 )
  • 2010/07/29 23:44
  • 回答1件

キッチンの照明について

キッチンの照明、手元灯について悩んでいます。カウンターキッチンで、吊戸棚を付けず、IHヒーターの前だけに壁を付けようと考えているのですが、ハウスメーカーのモデルハウスでは、手元用に吊り下げ式のペンダントライトが2灯付いていておしゃれな感じもしたのですが、ダウンライトのほうがすっきりして良いんじゃないかと個人的には考えています。ただ、ダウンライトの場合天井からシンク上までの距離…

回答者
長谷川 高士
住宅設備コーディネーター
長谷川 高士
  • cbs26980さん ( 山口県 /43歳 /男性 )
  • 2010/06/02 18:15
  • 回答2件

黒、紫を使った部屋のコーディネート

今度一人暮らしのために2DKに引っ越すのですが、部屋のコーディネートについて考えが行き詰ってしまいました。理想は黒、紫を使ってまとめたいと思っていますが、カーテンやラグ、ベッドカバーなどの色の配置をどうしようかと…。既存の家具はテーブルが黒でTV台は白、ソファは青ですがカバーをつけようと思っています。・間取り:長方形を3つに区切って、玄関入ってキッチン→洋間→和室(すべて6畳)・洋…

回答者
小林 良
建築家
小林 良
  • ちなつさん ( 福岡県 /21歳 /女性 )
  • 2010/05/31 01:20
  • 回答5件

リビングのインテリアについて

こんど家を新築することとなり、リビングの家具などを自分が担当することになったので、家具屋さんを回ってAVボード、ソファ、ダイニングテーブルなどお気に入りのものを見つけたのですが、実際にそれらをLDKに置くとどんな感じになるかが心配です。そこで相談したいのですが、AVボードは白のエナメル塗装のハイタイプ、ダイニングテーブルはナチュラルな薄い色のテーブルに同色の脚のカバーリングチ…

回答者
今野 樹
建築家
今野 樹
  • cbs26980さん ( 山口県 /43歳 /男性 )
  • 2010/05/27 21:03
  • 回答7件

鏡面のドアに合うインテリアと照明

はじめまして。現在、家を建築中で9月末に完成予定でいます。今、家具の購入に向けて色々と検討しているのですが、ソファ・ラグ・ダイニングテーブルセットの色と素材で悩んでいます。床は白に近いベージュ・クロスと巾木はオフホワイト・ドアがスーパーダークの鏡面のものですべてダイケンの製品です。ドアに合わせて、リビングの西側の壁一面に高さ45cmのTV台(スーパーダークの鏡面)を造作してい…

回答者
今井 大輔
インテリアデザイナー
今井 大輔
  • hibi_memeさん ( 北海道 /30歳 /女性 )
  • 2009/08/31 00:50
  • 回答1件

梁を現した天井の照明

 新築の基礎工事を始めたばかりです。リビングとダイニングの照明についての相談です。 隣り合った二つの部屋ですが、リビング(15畳)、ダイニング(17畳)とも梁を現した仕上げです。しかし、リビングはアットホームでナチュラルな雰囲気に、ダイニングはスタイリッシュにしたいと思っています。リビングは無塗装の梁と床材に珪藻土の壁で仕上げる予定。ダイニングは柱、梁、キッチンのパネル等はダ…

回答者
すはら ひろこ
インテリアデザイナー
すはら ひろこ
  • naonardoさん ( 島根県 /38歳 /男性 )
  • 2009/06/21 15:44
  • 回答2件

北欧風のインテリアにしたいのですが??

来月、築5年になる中古マンションに引っ越します。部屋のインテリアを北欧風にしたいと思っています。LDが南向きの縦長で約10.3畳あります。床はフローリングですが白っぽいメープル材?ビーチ材?のような色です。一方扉は黒に近いブラックブラウンといった感じの木目調です。こういった際、ダイニングテーブル&いすと、テレビボード、ソファー前におくテーブルはどんな色でまとめたらよいのでしょ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • えりんご413さん
  • 2009/05/11 11:48
  • 回答3件

リビング キッチンの色 吹き抜けの照明

現在、家を新築中です。リビングの床を白のタイル調のフローリングにしようと思っております。壁、天井も白の塗り壁です。キッチンもオープンスタイルなのでリビングとつながっております。その場合、キッチンも建具のドアも白くしたら、アクセントがなくおかしいでしょうか。また、リビングの上には約4畳の吹き抜けがあり、周りをコの字型でワイヤーフレームの手すりで廊下が囲んであります。夜間、リビン…

回答者
松浦 千代美
インテリアコーディネーター
松浦 千代美
  • terryさん ( 新潟県 /48歳 /男性 )
  • 2009/03/27 18:42
  • 回答1件

畳コーナーのアクセントクロス

わが家はリビングの一角を4帖の正方形の畳コーナーにするんですが、その畳コーナーにアクセントクロスを入れるか迷っています。リビングのクロスはアイボリー(サンゲツ SP2307)ですが、コーディネーターさんにたたみコーナーの北側の壁だけアクセントで和っぽい感じのクロスを勧められています。色は薄い緑がかったベージュに木の枝があって雪が舞ってるような。。。(サンゲツ リザーブRE2600です)和食…

回答者
上野 勲
インテリアコーディネーター
上野 勲
  • ほのほのさん ( 大阪府 /32歳 /女性 )
  • 2009/03/16 05:43
  • 回答3件

カーテン、ソファの色で迷ってます。

購入したマンションのLDKのカーテンやソファ等の色について悩んでます。床はホワイトベージュ、壁・天井は白、建具は黒です。そして、ダイニングセットはダークブラウンでテレビ台はホワイトを選ぼうと思ってます。ですが、カーテン、ソファ、ラグの色はまだ決めていません。理想としては重苦しくなく、ゆったり落ち着ける部屋にしたいと思ってます。それにはやはりベージュ系で統一したほうがいいのでしょう…

回答者
上野 勲
インテリアコーディネーター
上野 勲
  • メガさん ( 宮城県 /26歳 /男性 )
  • 2009/03/08 19:48
  • 回答2件

床材でタイルを使う注意点は?

洗面室・トイレ・キッチンの床材をタイルにしようと思っています。洗面室はトイレも一緒になったタイプです。2階にもトイレがあり、そこはトイレのみです。そこで気なってる事があり、アドバイスをお願いします。タイルを使うと、冬場の冷えや水まわりでは滑りやすく危険かなと心配です。(床暖を入れる予算はありません)掃除は簡単かと思うのですが。洗面室・トイレ・キッチンに、タイルを使うのは生活し…

回答者
木塚 真也
建築家
木塚 真也
  • はるけいさん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
  • 2008/12/09 02:34
  • 回答5件

フローリングと建具の色合わせについて

セミオーダーで、プロバンス風(外観)の家を計画中です。現在、フローリングと建具の色決めの段階で、悩んでいます。建具や床は全て「NODA」社製の物と決まっています。クロスは白です。床は「ホワイトベージュ」にしたいのですが、それに合わせる建具が決まりません。素人考えですが、部屋のドアを「クリアチーク」。廊下収納や部屋収納は「ピュアメープル」  と、考えておりますが、家自体がチグハグに…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • ズボラさんさん
  • 2008/12/04 12:59
  • 回答4件

LDKのコーディネートについて2

先日、新築のLDKのインテリアを既存の家具(Maruni Brisith Collection のメイフェアリビングセット)を使ってクラシカル・モダンな部屋にしたいと質問させて頂きましたが、新築購入の状況が変わり、建売の住宅を買うことになりました。そのLDKとは、以下のようなものです。?南側のみ吹き抜けのある南北に長いリビング?白いシステムキッチンが北側に付いている?床は、白い大理石調の石の床?巾...

回答者
インテリアコーディネーター
  • きーたんさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2008/11/06 00:24
  • 回答2件

内部建具の色について

こんにちは。現在新築中なのですが、自分の希望する雰囲気になるか心配で悩んでいます。現在フローリングや内部建具(リビングドアや、トイレのドア、収納ドア等)を決定する段階になりました。わたしはモダンだけどナチュラルな雰囲気が好きで、ダイニングテーブルやリビングテーブルは北欧風なものを置いてみたいと考えています。床材はウッドテックのハードメープルにしドアは白にしたいと決めました。し…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • chichiさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
  • 2008/07/27 19:44
  • 回答2件

リビングを明るくしたい

はじめまして。私は家を購入して一年になります。LDKをモダンにしたいと思い、床をダークブラウン・それにあわせてダイニングテーブル、テレビラックもダークブラウンにしソファーをグレーにしてしまったら部屋が狭いせいか余計に暗い印象になってしまいました。(壁、カーテンは白です)床はもちろんのこと家具も購入したばかりで買いかえる訳にはいきません。ちなみにこれから購入したいと考えているの…

回答者
安部 かつみ
インテリアコーディネーター
安部 かつみ
  • からからさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2008/06/23 14:53
  • 回答3件

黒色のフローリング

はじめまして。最近、新築マンションを購入いたしました。ただリビングが黒色のやや光沢のあるフローリング。床の色が強すぎて、いわゆるウッディーな家具が合わずリビングのインテリアに非常に悩んでおります。オフホワイトのソファを持ち込む以外は、お部屋にあわせて新しく家具(ダイニングセットやローテーブル、TVボードなど)を購入しようとおもっております。どのような色や材質の家具を合わせれば…

回答者
斉藤 克雄
インテリアデザイナー
斉藤 克雄
  • ひむらりょうさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2008/06/13 00:21
  • 回答3件

モダンテイストにしたい

結婚12年目にして、新居を持つ事になりました。結婚当初はヨーロッパテイストものが好みでダイニングとカップボードを猫足とまではいかないのですが、曲線の美しい、エレガントな家具にしました。色は明るい茶色です。高価なものなので、処分することは考えず、新居でも使いたいと思うのですが、10年もたつと好みが変わってしまい全体をモダンテイストに近づけたいと思うようになりました。この家具以外…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • monet0926さん ( 兵庫県 /39歳 /女性 )
  • 2008/03/01 18:36
  • 回答2件

フローリングとドアなどの配色について

上記タイトルの件で悩んでおります。現在、建売住宅(イージーオーダー)を建築中です。その流れで、床材やドア(内装)などの住宅部材を選定する段階におります。そこで御回答頂きたいことがあります。基本コンセプトとしては『モダン』にしたいと思っておりますが、フローリングをダークな色にすることに抵抗があり…現在、素人考えで考えた組み合わせが、・フローリング⇒ベージュホワイト・住宅部材(ドアな…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • 双子パパさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2008/01/04 17:47
  • 回答3件

北欧系のコーディネート

今年の年末に、結婚を機に引っ越しをすることになりました。新居は南向きで、太陽の光がさんさんと入る方角にリビングとダイニングがあり、初めてその部屋を見てから、北欧系のナチュラルな感じのコーディネートにしたい!と心に決めていました。ドアは白、壁も白のクロスで、床はビーチ材のフローリングです。ここ数日インテリアショップをめぐって、テーブル表面が白。足がバーチ材かオーク材のダイニング…

回答者
早乙女明子
経営コンサルタント
早乙女明子
  • ikuechiさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
  • 2007/11/26 14:53
  • 回答3件

ベージュ×こげ茶

新築にあたり、インテリアについての質問です。壁、天井は白いクロス、床と建具はベージュ色の20帖のLDKです。キッチンのパネルは壁にあわせて白です。広く見せる為に白っぽい空間にしました。当初、家具を白にする予定でしたが、子供の事を考えて汚れが目立ちにくい色にしようと考えが変わってきました。家具やソファ、カーテンをこげ茶にまとめたいのですが、どうやら白っぽい床には暖色系と寒色系があるみたいで、…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • カルロスさん ( 愛知県 /32歳 /女性 )
  • 2007/09/26 14:04
  • 回答2件

インテリアコーディネート

現在新築物件を建築中でして、今までは順調に進捗してきましたが、リビング及びダイニングについて少し悩んでいる点があり質問をさせていただきました。悩んでいるのは、リビングのソファー、オットマン、カーペット、コーヒーテーブル及びダイニングのテーブルと椅子です。イメージはモダンを考えていまして、床は大理石調の白タイル、壁面は白、キッチンは濃いグレー、テレビボードは松○さんのホームシアタ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • TAKASHIさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2007/08/15 17:12
  • 回答4件

北欧風インテリアにしたい。コーディネートのコツは?

こんにちは。将来的に(5年以内ぐらい)家を購入したいと考えているものです。こちらのサイトが非常に専門家の皆さまの的確なアドバイスをいただけるので、度々利用をさせていただいております。さて、さっそくですが、家の購入に際しては、リビングダイニングのインテリアもあわせてある程度新調をしたいと思っております。イメージは明るくて木の雰囲気のある明るいナチュラルなインテリア(北欧風のイメー…

回答者
青木 恵美子
建築家
青木 恵美子
  • もねさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2007/07/06 12:42
  • 回答3件

37件中 1~37件目

  • 1

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索