「事務所」の専門家コラム 一覧(23ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月29日更新

「事務所」を含むコラム・事例

12,130件が該当しました

12,130件中 1101~1150件目

本日より平常どおり営業しております。

本日より平常通り営業しております。 どうぞよろしくお願い申し上げます。   皆様 GWはどのようにお過ごしでしたか? 私は同じ建築士の友人と2人で、長崎をメインに北九州を旅行して参りました。 学生時代の旧友にも合うことができ、お天気にも恵まれて、とてもよい旅でした。 旅はいいですね~。 取り急ぎ、グラバー園のバラをどうぞご覧下さいね。 また改めて訪れたところをご紹介してゆきます。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

鏡面仕上げの天板塗装

   事務所の天板の塗装を塗り替えてもらいました。 長年使っているので表面の塗膜が所々ひび割れ状態でした。 元々白色でしたが、若干クリーム色に全体が焼けてしまったので 天板のメイクアップをしました。 短い天板は約2.2メーター、長い天板が4メートルもあります。 色はもちろんホワイト。 長いので入口ドアから入らず窓から搬出搬入です。 近所のおじさんや定例で立ち寄りの銀行員さんにもお手伝いいただき...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2017/05/08 10:48

日経新聞の取材を受けました。

 本日(29.5.6)の日経新聞『マネー&インベストメント』のページに 私の名前とコメントを載せていただきました。 内容は前回の取材と同じく年金分割。 年金分割が始まって今年で10年。 離婚件数は減少しているのに 年金分割の件数は当初の3倍以上になっているそうです 確かに、当事務所に離婚の相談にいらっしゃる方も 「年金分割の情報通知書」をすでに持っていらっしゃる方が 増えました 熟年離婚を考え...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)
2017/05/06 10:28

日経新聞の取材を受けました。

 本日(29.5.6)の日経新聞『マネー&インベストメント』のページに 私の名前とコメントを載せていただきました。 内容は前回の取材と同じく年金分割。 年金分割が始まって今年で10年。 離婚件数は減少しているのに 年金分割の件数は当初の3倍以上になっているそうです 確かに、当事務所に離婚の相談にいらっしゃる方も 「年金分割の情報通知書」をすでに持っていらっしゃる方が 増えました 熟年離婚を考え...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)
2017/05/06 10:28

屋上は天空の中庭―桜を眺め・子供のプール・洗濯干し・空を我が家の庭に

屋上がある良さは、「日が当たる」「眺めが良い」「開放感」「非日常」。 密集した住宅地、隣の建物がせせこましく建っていても、屋上にでれば遠くまで広がる眺めが解放感抜群です。これまでいくつかの屋上・ルーフバルコニーのある家を設計してきましたが、そこでは、近くの公園の桜を眺めたり、ビールを飲みながら日焼けをしたり、子供のプールを広げたり、ベランダガーデニングを楽しんだり、毎日の洗濯モノを干したり。 ...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

運動を「辞めたら太る、辞めても痩せる」女性の3つの違い

昨夜は近場のサロンや関係者様へ書籍のお渡しへ馳け廻る。久々に脚が疲れた感覚がありました。たまたま寄った渋谷TSUTAYA様にて↓積んでいただいているのを見て、疲れも取れ、気持ちも上向きに!23時30頃に一旦終え、歩いていると渋谷駅前で4面スクリーンで パーソナルトレーニングの放送!思わず写真を撮りましたが、ちょっと雑になってしまいました、、後日ちゃんとアップしますね!そして、今日は弾丸の大阪出張!...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

神対応ではなく紙対応

建築業界は他の業界より、色々な面で体質が古いと常に感じています。世の中、残業時間について議論されてますが、建築業界は残業どころか「土曜日や祭日などが休み」と言う観念がないと思います。(雇用形態に左右されます)最近は現場の職人さんと図面のやりとりをIPADなどで行うケースも耳にしますがご年配の職人さんには「紙ベース」で見せたほうが確実です。建築確認も構造計算が絡むと意匠図と合わせて、紙対応の場合はこ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)

夏痩せの掟「下腹と二の腕を同時に痩せる」4つのステップ

本日はGW初日!本日からの「渋谷書籍イベント」←はこちら昨夜は秘書、名古屋トレーナーと新設のモデル事務所様と会食へ。そして、本日はそのメンバーでGW明けの某ゴールデンTV番組の収録へ。5/1には番組名をお知らせしますので、もう少しお待ちください。スタジオ収録、外でのロケいつもは1人での出演だったので、とても新鮮で楽しかったです。3月で289件お問い合わせをいただいたダイエットモニター人数に限りがあ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

本日、間取りの作り方勉強会開催

本日弊社事務所にて、「間取りの作り方」について勉強会を開催いたします。 少人数開催を基本とし、建築設計事務所がより身近な存在であることを感じていただき 参加者にとって有意義な時間になっていただけることを願いまして 短い時間ではありますが、お客様のためにこの時間を大切にしたいと思います。   次回開催は・・・ 5月28日(日)10:00~ 住宅設計のプロに学ぶ!二時間で作る自分の理想の間取...(続きを読む

竹内 隼人
竹内 隼人
(建築プロデューサー)

家族は空気のようなもの?

 結婚したご夫婦の最初の壁は、 お子さんが生まれたタイミングかもしれません。 当事務所にも小さなお子さんをもつご夫婦の相談が 多く寄せられます。 ある日、別居しているご夫婦が今後どうするかを 話し合いに当事務所にいらっしゃいました。 (※複数のケースを取り入れたフィクションです。) 妻は夫があまりにも家庭のことに無頓着なので、 家族を「いらない」と思っているのだろうと・・ そこからこじれてしま...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)
2017/04/30 09:40

家族は空気のようなもの?

 結婚したお二人の最初の壁は、 お子さんが生まれたタイミングかもしれません。 当事務所にも小さなお子さんをもつご夫婦の相談が 多く寄せられます。 ある日、別居しているご夫婦が今後どうするかを 話し合いに当事務所にいらっしゃいました。 (※複数のケースを取り入れたフィクションです。) 妻は夫があまりにも家庭のことに無頓着なので、 家族を「いらない」と思っているのだろうと・・ そこからこじれてしま...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)
2017/04/30 09:40

より身近な設計事務所となるために・・・

皆さまこんばんわ。ハウジングアーキテクト 代表設計者の竹内です。 久しくもこの場所に登場するのは、数年ぶりとなりました。 より身近な設計会社として感じていただけるように 日々勉強しつつ、皆さまの家づくりをサポートできればと思います。 さて、4月も終わりに近づき新年度が活気だちスタートした頃だと思います。 家づくりを本格的に始める方、新年度をむかえるにあたり新居での生活が始まった方など 多様なライ...(続きを読む

竹内 隼人
竹内 隼人
(建築プロデューサー)

モデルが秘密にしたがる体幹リセットダイエット

発売前から続々、重版決定!!https://www.amazon.co.jp/gp/product/4763136216/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4763136216&linkCode=as2&tag=sunmark01-223万人がキレイにやせミス・ユニバースやモデル、芸能人の体形の悩みまでスッキリ解...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

昨日ご紹介した屋根なり天井の家、カーテンとプレーンシェード

今日は、いつもとちょっと趣を変えて、カーテンとプレーンシェードをご紹介させていただきます。 昨日、施工実例をご覧いただきました、 『屋根なり(勾配)天井、梁表し、無垢床フローリングをつかった2階LDK』 今日は、そのLDKの窓や掃きだし窓のウィンドウトリートメント(窓装飾)をどうぞご覧下さい。   柄が比較的大胆で、地の色が濃い紫とあって、ちょっと、勇気がいりそうな柄の布ですが、うまく室内...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

屋根なり(勾配)天井、梁表し、無垢床フローリングを使った2階LDK

今日は、屋根なり(勾配)天井、梁をあらわした施工実例をご紹介致します。 開放的になる屋根なり天井は、お客様から多いご要望のひとつです。 断熱をしっかりいれて、換気の計画をする近年の家造りだから、屋根なりや吹き抜けを作っても寒いとか、光熱費がかかる、ということがなく実現できるようになりました。 中途半端な屋根の断熱で、屋根なり天井を行うと、夏暑くて、冬は寒い、結果として光熱費がかかる、というこ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

事務所のお隣で催されたうれしい楽しい手作り市

昨日は、事務所の隣にある美容院が火曜日でお休みでしたので、そのスペースを開放されたようで 手造り市が行われておりました。 facebookの方には、昨日載せておきました。 いい試みですねぇ。 住宅街の中のそんなに広くない4m巾道路ですから、普段は人通りも少ないので、通りがにぎやかになりますねぇ。 通りから、ちょっと奥まっているから、お客様にうまく見つけてもらえるといいなぁ。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

帰りたくなる、ほっとする玄関照明

家に帰りたくなる・・・家の玄関が見えるとほっとする。 そんな家のあり方を整える方法に、照明による設えがあります。 淡い光で、目立たず落ち着いた雰囲気の照明。 明るく、玄関前の道路も照らすような照明。   写真は、手元だけを照らした照明。 落ち着いたあかりで、扉の鍵穴が見え、不便なく使えますが、主張はせず自分たちだけが、分かる照明の使い方です。目立ちまでせんが、雰囲気のある灯りです。...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

2階LDK11坪(36.43㎡)でも設計できたキッチンパントリーとキッチンクローゼット

今日は、木造3階建の2階LDK、キッチンに設けたパントリーとキッチンクローゼットをご紹介致します。 東京23区内、木造3階建 高断熱・高気密住宅のお住まいです。   まず、キッチンのすぐ横に、キッチンパントリーがあります。 リビングダイニング側からは見えないため、扉も付けずに0.75坪の空間を確保いたしました。 床にはキッチンと同じビニール系のクッションフロア(CFシート)を敷き込んでい...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

約5億年の進化をとげて

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク (前Noriko式ウォーキング)考案者 Norikoです。 生まれる前お母さんのお腹の中でふわふわと浮いていた私たちは この世に生まれた時に重力の世界にいきなり放り出されました。 海から陸に打ち上げられた魚と同じでした。 その頃は寝返りをうつことも立つことも歩くこともできませんでした。 それから重力に適応していき まずは寝返りが打てるようになり...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2017/04/25 08:53

【シェルハウス】雑誌に掲載されました

「最も詳しい屋根・小屋組の図鑑」(発行:エクスナレッジ 3/27発行) に 掲載されました。(P29) 木造でつくったひねりのある曲面屋根が注目されました。 ご覧頂ければ幸いです。 ■ 設計主旨 幼稚園園長の家です。 建主の願いは「子どもや地域の『集いの場』でありたい」とのこと。 その思いを受け、広い居間を柔らかく包み込む構造として、 うねるような3次元曲面を描くHPシェルと...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)

シンプルな内装、2階キッチンのすぐ近くにある洗濯機スペースと洗面手洗い

今日は、2階キッチン のすぐ近くにある洗濯機スペースと洗面、手洗いスペースをご紹介致します。 東京23区内、高断熱高気密住宅、長期優良住宅、木造2階建、2階LDKの施工実例です。 写真の中央にある、白い引き戸の中の空間が、その洗濯機スペースです。 リビングダイニングから見える正面には引き戸がついていて、お客様がいらしたときなどには、内部の雑多な空間を見えないようにすることができますが、 キ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

ダイエット成功のカギは「やらない理由」を作ること

今読んでくれてる一人一人が 大勢の数となり、 メディアに取り上げてもらえ 頂けた結果です。 お一人お一人に 心より感謝しております。2017.5.2モデルが秘密にしたがる「体幹リセットダイエット」(サンマーク出版)出版が決まりました。そして4/29より渋谷のTSUTAYA、渋谷区の書店で先行発売。GW中の4/29〜5/6まで渋谷テレビジョン4大スクリーンにて放映いただきます。そして続き、本日はフ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

「〇〇㎏痩せます!」を選ぶとリバウンド率100%

昨日発売のマタニティ雑誌「Premoプレモ」産前産後のボディメイクダイエット掲載いただきました。今年はこれで13冊目の雑誌掲載ということもあり新たにモデル事務所と提携が決まりました。ファッションモデルはその名の通りファッション誌がメインの仕事場。きちんとそのファッションに合ったボディメイクで活躍の場を作ること。人の目標に添えるトレーナーという仕事が日に日に好きになっていきます!運動指導者、トレーナ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

ホッとするひととき?トイレに腰壁に素敵なタイルを貼りました

今日は、トイレの腰壁にタイルを施工した実例をご紹介致します。 東京23区内 3階建住宅の3階に設計したトイレです。 写真、右側に見えているのは、壁埋め込みの収納です。 床にもタイルを使っております。 色の濃いタイルを貼ったので、締まったイメージになりました。 ダドレール(木製の見切り材)を取り付けして、上部の壁紙部分と、下部のタイル部を分けました。 葡萄の浮き彫り模様のタイル(...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

ー中小企業対象ーIT導入補助金を活用して会計・業務システムを再構築(後半)

前半はこちら 活用方法は? 会計ソフトと予約管理システムや在庫管理システム、レジシステムなど複数の業務システムを導入しているがそれぞれがバラバラになっていて連動していないという会社様は多いと思います。必要なものから順番に導入していくと、全体設計が思うようにいかず、つぎはぎになってしまうからです。このIT導入補助金はその様な状況を見直すには絶好の機会と言えます。例えば美容院の様な業種であれば、HP...(続きを読む

佐藤 宏樹
佐藤 宏樹
(企業再生コンサルタント)
2017/04/18 02:48

ここだけ痩せない、を無くす「部分痩せ出来る姿勢」の作り方

新年度!諸々準備で、日月火の3日間徹夜。昨日は1日フワフワして、耳がキーンとしてました笑芯のボディメイクで多方面に枝を張り巡らせること。○食品業界○経済ビジネス業界〇出版業界まだ見えないボディメイクの需要はたくさんあります。今季(今年)はここに集中。そして、徹夜明けの昨夜は夜桜の下飲むことに集中!疲れをリセット!リフレッシュできました!昨日はファッション誌「美人百花」のエクササイズ監修のため角川...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

テレビドラマ「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」への美術協力

4月11日21時よりフジテレビにて放送開始の小栗旬さん×西島秀俊さん主演のテレビドラマ 『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』 へ当事務所(プライベート・シャドー)が劇中に使用している調査機材等の美術協力をさせて頂きました。   今回のドラマでは美術協力に際し、第1話放送後まで内容等々一切の口外を禁止とされ、ドラマへの力の入れようが他とは異なり、結果、第1話での視聴率は13.8%。関西地区...(続きを読む

坂井 利行
坂井 利行
(防犯アドバイザー)
2017/04/17 07:00

森林公園に近い、都幾川沿いの素敵なお住まいで花見

友人の建築士に誘われて、建築士仲間の花見の宴に参加しました。 森林公園に近い、都幾川という川に面した高台に建つお住まいで行われました。 とても素敵なお住まいで、こんなところに住みたいなぁ~、と、憧れます。 仲間の建築士のご親戚のお住まいです。 お天気もよく、桜も散っておらず、最高の花見の宴でした。 今年は見納めと言いつつ、まだ楽しんでおります私です。 本当に桜のこの時期はいいですねぇ。...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

「〇〇㎏痩せます!」を選ぶとリバウンド率100%

昨日発売のマタニティ雑誌「Premoプレモ」産前産後のボディメイクダイエット掲載いただきました。今年はこれで13冊目の雑誌掲載ということもあり新たにモデル事務所と提携が決まりました。ファッションモデルはその名の通りファッション誌がメインの仕事場。きちんとそのファッションに合ったボディメイクで活躍の場を作ること。人の目標に添えるトレーナーという仕事が日に日に好きになっていきます!運動指導者、トレーナ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

木造3階建住宅、2階の上に設けた8帖の屋上バルコニー

今日は、木造3階建住宅の2階の上に設けた8帖の屋上バルコニーをご紹介致します。 屋上バルコニーは、お客様からのご要望の多いうちのひとつかもしれません。 先日も、事務所にいらしたご相談者様から、屋上バルコニーを造りたい、と、お話がございました。 木造の骨組み、下地の上に、屋根代わりになる防水をしっかりして、施工する必要があります。 防水も永遠に機能、効果が保たれるわけではありません。 屋根...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

ここだけ痩せない、を無くす「部分痩せ出来る姿勢」の作り方

新年度!諸々準備で、日月火の3日間徹夜。昨日は1日フワフワして、耳がキーンとしてました笑芯のボディメイクで多方面に枝を張り巡らせること。○食品業界○経済ビジネス業界〇出版業界まだ見えないボディメイクの需要はたくさんあります。今季(今年)はここに集中。そして、徹夜明けの昨夜は夜桜の下飲むことに集中!疲れをリセット!リフレッシュできました!昨日はファッション誌「美人百花」のエクササイズ監修のため角川...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

日曜日は、山種美術館【日本画の教科書 東京編】へ

日曜日は、先日ご紹介した、目黒川桜祭りを楽しむ前に、山種美術館へ 【日本画の教科書 東京編】を観に参りました。 前回は、京都編に参りましたが、今回の東京編では、横山大観、菱田春草、川合玉堂、東山魁夷などの名画をみることができました。 菱田春草《月四題》「春」、「秋」が、よかったですね。 他にも、これまで知らなかった画家の素敵な絵に出会うと嬉しくなります。 私は最近は歳のせいか、繊細な日本画...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

大人なイメージ、ブラック色洗面とウオールナット色建具、アンティーク仕上げのフローリングの家

今日は、大人なイメージ、ブラック色洗面とミディアムブラウンの建具、アンティーク仕上げのフローリングのお住まいをご紹介致します。 2階建、高断熱、高気密、長期優良住宅のお住まいです。 2階の廊下に設置した洗面化粧台とその周辺をどうぞご覧下さい。   手前は、収納のクローゼット扉、奥の引き戸は、ウオークインクローゼットの入り口です。 建具は、ユダ木工、ユーロパイン室内ドア、ウオールナット色で...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

日曜日は、目黒川桜祭りへ行ってまいりました

今日は、東京は、冷たい雨が降っています。結構な降りです。 今年の桜も終わりですね。 しかし、先週は、寒かったので、今年は、思っていた以上に、長く桜を楽しめたように思います。   日曜日は、目黒川桜祭り に、初めて行って参りました。 東京生まれで東京育ちでも、都内でまだ訪れていないところがたくさんあるのです。 こちらは、東京の行ってみたいお花見ランキングの第1位ということです。 JR山...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

家族みんなで使う「ファミリークローゼット」―寝室と廊下、両方から使う収納―

  家族みんなで使うクローゼットを「ファミリークローゼット」と言っています。   収納には、2つの種類があります。個人で使う収納と家族で使う収納。 本来個人で使う(若しくは夫婦で使う)クローゼットですが、家族全員で使うファミリークローゼットは、色々な使い方が出来る優れものです。 家族の服を1か所にまとめる事で、洗濯モノを取り込んでから、たたみ、仕舞う家事を1か所で行えます。子供の服を...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

薄々感じている「太らない体質にはなれない」の真実

元々の嗜好は変わらない!○食べても太らない身体に○食べたものを消費できる体質にそのために〇パサパサしたタンパク質だけ〇糖質カット、野菜だけなんて、正直くだらないし、時間の無駄です、、貧血になるほどの重い筋トレ長時間の有酸素運動。この裏には「体が変わることで嗜好が変わる!」というかすかな希望のみがあります。身体が変われば○甘いものを食べたくなくなる!○食事選びで甘いものは控えるようになる!○自主的...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

建築士のチェック項目

建築士のチェック項目は、建築基準法だけに留まらずクライアントが利用する「フラット35」や工務店が加入する「住宅瑕疵担保保険」の基準もクリアしているか確認した上で、図面が確定します。・ゾーニングやデザインを創造するクリエイティブな時間・法のチェックや設備電気関係の商品選定などの作業する時間この二つを一日のどこに使い分けるかで作業効率も変わってきますね。日中は現場監理や打合せなどで、クリエイティブに脳...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)

昨日の続き、同じお住まい、木目調ホワイトのキッチンを使ったナチュラルカラーのお住まい

今日は、昨日の続き、同じお住まいです。 昨日は、キッチンの近くに設けた奥行きの浅い収納と電話カウンターをご紹介致しましたが 今日は、キッチン編です。 東京23区内、2階建2世帯住宅、2階の若い世帯の住まい空間です。 高断熱・高気密、長期優良住宅のお住まいです。   キッチンのサイズは、2400です。横幅2m40cmのキッチンです。 奥行きは、65cmです。 人工大理石天板を使っ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

元々の嗜好は変わらない!

元々の嗜好は変わらない!○食べても太らない身体に○食べたものを消費できる体質にそのために〇パサパサしたタンパク質だけ〇糖質カット、野菜だけなんて、正直くだらないし、時間の無駄です、、貧血になるほどの重い筋トレ長時間の有酸素運動。この裏には「体が変わることで嗜好が変わる!」というかすかな希望のみがあります。身体が変われば○甘いものを食べたくなくなる!○食事選びで甘いものは控えるようになる!○自主的...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

2種類の土間の使い方

土間のある家が、増えて来ました。 写真を見ると素敵だけど、どうやって使うの?という声を聞きます。 実は土間には2種類の土間があります。 1つ目は玄関についている土間。 2つ目はリビングについている土間。 1つ目の玄関についている土間は、外置きのものを収納するスペースを兼ねたり、 来客スペースとして使ったりします。 2つ目のリビングについている土間は、サンルームにしたり、...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

ナチュラルな内装、木目調ホワイトのキッチンの近くに設けた収納と電話カウンター

今日は、キッチンの近くに設けた奥行きの浅い収納と電話カウンターをご紹介致します。 東京23区内、2階建2世帯住宅、2階の若い世帯の住まい空間です。 高断熱・高気密、長期優良住宅のお住まいです。   電話カウンターをキッチンの横、袖壁の部分に造り付け致しました。 下のカウンターは、横幅は、約80cm、奥行きは約30cm、上部の棚は奥行き約20cmです。  棚の材料は、パインの集成材で...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

「筋肉を付け基礎代謝を増やせば 食べても太らなくなる!」 120%嘘です。

「筋肉を付け基礎代謝を増やせば 食べても太らなくなる!」120%嘘です。これは単に食べ物の嗜好が変わった2%の女性だけの共通点。○基礎代謝は体重に比例→筋肉が付いても、痩せれば低下します。○食事制限、糖質制限→食べなかった分、消化機能が低下。結局やめた途端太って、またダイエットの繰り返し。ダイエット業界は永遠に滅びず、ダイエット業がドンドン増えているのがその証拠。意味をはき違えています。今、あなた...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

有名モデルさんたちのメイク指導始まりました!

美しい人は、そのままでも美しいけど、 眉を変えると、さらに美しくなるんだなぁ と、 あらためて感じました。 一般社団法人 日本セルフプロデュースメイク協会  代表で 人生を変えるメイクアップアーティストの星  泰衣(ほし やすえ)です。 先週から始まりました、、、有名モデルさんたちのメイク指導。 今日は、2度目でした。 全10回コースで開催します。 そ...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2017/04/06 21:51

練馬、大泉学園通りの桜も、牧野記念庭園の桜も満開です!

今朝撮りました。大泉学園通りの桜です。 満開ですね。 お天気もよく、最高です。 週末は、西から天気が悪くなってくるようなので、今日のお花見が一番なのかなぁ。 土日までもってほしいですねぇ。 ソメイヨシノですね。 桜の木の下にいますと、なんだか幸福感を得られますね~。 横断歩道を渡りながら撮りました。   こちらは、駅の反対側にある牧野富太郎記念庭園のセンダイヤザク...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

子供室に設計した造り付け壁ニッチ本棚

今日は、お子さんの部屋に設計した、造り付け本棚をご紹介します。 ニッチスタイルのため、壁の中に半分くらい入りこんでいる本棚です。 東京23区内、高断熱・高気密、長期優良住宅認定、2階建のお住まいです。 材料は、メルクシパイン材、無塗装品を使っています。 棚は上部のみ動かせるようにしています。 上は、奥行きの浅い本棚(文庫本用)、下は少し出っ張らせて、奥行きを深くしています。 子...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

事務所のもみじ

だいぶ若葉が目立つようになりました。 日差しもまだまだ柔らかいです。 (続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2017/04/04 23:53

お住まいのリフォームやご新築のご計画のある方のための整理収納レッスン

【お住まいのリフォームやご新築のご計画のある方のための整理収納レッスン/女性一級建築士、一級整理収納アドバイザーが教える収納計画・施工実例写真説明付】 御建て替えやご新築、注文住宅をご計画中の方、建築条件付き土地を購入された方、戸建て・マンションのリフォームなどをご計画のおありの方が対象のレッスンのレッスンを行うこととなりました。 注文住宅や戸建て住宅、マンションなどのリフォーム設計を約2...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

井之頭公園お花見散歩をいたしました

昨日は、仕事は休みでしたので、友人と井之頭公園を散歩いたしました。 夕方から、天気はかなり悪くなりましたが、2時くらいまでは、お天気もよく、気持ちよかったです。   まずこちらは、池の東の端、ひょうたん橋の上から撮ってみました。 木々の芽吹きも多くみられ、風景が春の色合いに変わってきています。 ひょうたん橋の方を撮ったところです。 人が見えるあたりがひょうたん橋のあたり。 シ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

わかりやすい興業の形

おはようございます、今日は愛林日です。 木の有効活用は日本の山林における大きな課題となっています。   趣味の事業化についてお話しをしています。 スポンサーやパトロンの存在について確認をしています。   テレビやラジオの番組、芸術作品などを楽しむ際、スポンサーの意向や宣伝が多く含まれていると、どことなく白けたような印象を持つことがよくあります。 なんとなくお金の匂いがすることに対する...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2017/04/03 07:00

週末は、自由学園明日館 桜見学と二胡演奏会へ

週末、金曜日の夜は、池袋にある自由学園明日館へ、建築士の友人と参りました。 自由学園明日館は、アメリカの建築家 フランク・ロイド・ライトとその弟子の遠藤新の設計によって、大正時代に建てられた学校で、重要文化財に指定されています。 ここは夜桜がライトアップされてきれいなのと、この夜は、二胡の演奏会が7時半からありましたので、行ってみました。 本当は、庭の桜の木の下、芝庭で行われる予定でしたが、...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

12,130件中 1101~1150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索