「ホワイト」の専門家Q&A 一覧(6ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「ホワイト」を含むQ&A

348件が該当しました

348件中 251~300件目

歯茎の腫れ

一ヶ月前あたりから歯茎が腫れているというかぽっこりと白っぽく膨らんでいます。そこの歯はかなり前に治療を受けており現在銀歯になっています。痛みは無いので放っていたのですが、歯周病でしょうか?病院にいったほうがいいですか?また言った場合どのような治療になるんでしょうか?教えてください。

回答者
石井 さとこ
歯科医師
石井 さとこ
  • kashuさん ( 宮城県 /27歳 /女性 )
  • 2008/12/27 19:12
  • 回答5件

口臭の原因について

口臭が直りません 数ヶ月前に歯のクリーニングには行きましたがそれでも口臭を指摘されています 歯並びが原因だと指摘されていますが歯並びが口臭の原因になるのでしょうか 

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • 次長さん ( 東京都 /45歳 /男性 )
  • 2008/12/17 02:26
  • 回答6件

建具とフローリングと壁紙の色選び

こんにちは。現在公団の団地を全面リフォーム中で建具と床と壁の色で迷ってしまったのでご相談させて下さい。LDKは12畳で天井までの高さが2330です。ドアの上がコンクリになっているのでドアの高さが1810ぐらいに制限されてしまいます。キッチンはI型の白に近いオフホワイトの鏡面仕上げ。対面にホワイトの鏡面仕上げの壁収納をつける予定です。家具まで買い替える予算が無いので現在使用している家具…

回答者
山本 武司
リフォームコーディネーター
山本 武司
  • りなんさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2008/12/14 18:36
  • 回答1件

歯茎の腫れ

先日質問させていただきましたが、受信が悪かったので再度質問させていただきます。歯の被せ物がとれ、新たな被せ物を被せてもらったところ、一週間したら歯茎に腫れ物ができました。食事は普通にとれますが、気持ち悪いので歯科医に相談すると、被せ物がなじめば治るといわれ治療終了しました。だんだん腫れも大きくなったように感じられ鈍痛もあるような・・。膿のようなものまで出たりもしました。これっ…

回答者
山内 浩司
歯科医師
山内 浩司
  • けっぽさん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
  • 2008/10/24 10:21
  • 回答3件

フローリングと建具の色合わせについて

セミオーダーで、プロバンス風(外観)の家を計画中です。現在、フローリングと建具の色決めの段階で、悩んでいます。建具や床は全て「NODA」社製の物と決まっています。クロスは白です。床は「ホワイトベージュ」にしたいのですが、それに合わせる建具が決まりません。素人考えですが、部屋のドアを「クリアチーク」。廊下収納や部屋収納は「ピュアメープル」  と、考えておりますが、家自体がチグハグに…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • ズボラさんさん
  • 2008/12/04 12:59
  • 回答4件

吹き抜け階段の照明

すでに家を建て、1〜2階の階段を吹き抜けにしました。高さ6m強ほどの空間にひとつペンダント形の照明を吊り下げたかったのですが、なかなかこれというものが見つからず悩んでいます。ひとつ乳白ホワイトで四角のコーナー照明(16cm角コイズミのもの)をつけているので、それとの相性もありますし。家全体の雰囲気はナチュラルで、他の照明もシンプルなホワイト色のスポットやダウンライトが中心です…

回答者
南口 順子
インテリアコーディネーター
南口 順子
  • サクさん ( 京都府 /33歳 /女性 )
  • 2008/11/12 10:50
  • 回答1件

歯の治療痕の変色について

10年以上前に前歯の虫歯を治療しました。削って詰め物をしてもらったのですが、そこの部分が茶色に変色してしまっています。歯科に行こうと思うのですが、人に見せるのは恥ずかしく、もし直らないと言われたらどうしようと思うと怖くて受診できません。これは直すことができるのでしょうか?電話もできず悩んでいましたが、文章でならと思い質問させていただきました。ご回答よろしくお願いします。

回答者
山内 浩司
歯科医師
山内 浩司
  • お菊さん ( 茨城県 /25歳 /女性 )
  • 2008/11/11 17:56
  • 回答8件

家具の色をアドバイスおねがいします

こんにちは。念願の戸建てを購入し、ダイニングテーブルとソファを新しくしようと思うのですが、色で迷っているのでアドバイスをお願いします。フローリングは濃い茶色で壁はアイボリーっぽいかんじです。家具はホワイト+アルミにしようと思っていましたが、壁紙が真っ白ではないので、家具がホワイトだと浮いてしまわないかと不安です。やはり家具もアイボリーがいいのでしょうか?

回答者
上野 勲
インテリアコーディネーター
上野 勲
  • まいまいけんさん ( 静岡県 /27歳 /女性 )
  • 2008/11/24 15:33
  • 回答3件

交配について

トイプードル(1歳11か月・ホワイト♀)とトイプードル(1才5ヵ月・レッドよりのアプリコット♂)を飼っています。11月13日にヒートがきて、ヒート後7・8・9・11日目に交配しました。お尻を向け合っていたのでちゃんと交配できていると思います。あと12・13日目も交配した方が良いでしょうか?スメア検査はしてません。受胎する可能性は高いでしょうか?前回のヒートはご近所のトイプードル♂と2…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ちょろ55さん ( 大阪府 /22歳 /女性 )
  • 2008/11/23 21:30
  • 回答1件

上前歯の部分矯正について

質問です。下の歯で1本後ろに生えていた歯がまったく噛み合わせに関係ないところだったので5年ほど前に抜歯しました。抜歯した間が徐々に埋まっていくのに連れて上の歯も中央に寄ってきてしまいました。中央の前歯2本のうち、抜歯した側の歯が隣の歯が後ろに入り込んだせいで、出っ歯になってきてしまいました。これ以上ひどくなるのではと気になって仕方ありません。また、後ろに入ってしまった上の歯が下の…

回答者
石井 さとこ
歯科医師
石井 さとこ
  • lime129さん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2008/11/20 11:27
  • 回答6件

歯に気になる汚れがあります。

歯の表面に、欠けた部分補修の境目や、小さなくぼみが日がたつにつれ黒くなってきます。虫歯かと思ったら、日々の汚れでしかたがないのだと歯科で説明されました。本当に仕方ないのでしょうか?パッと見、虫歯っぽくて、きれいではないので気になっています。

回答者
石井 さとこ
歯科医師
石井 さとこ
  • rei_chanさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2008/11/19 19:30
  • 回答5件

前歯2本だけ乱ぐい歯です。治療法や期間など知りたい

前歯2本だけあわせると「く」の字になって内側に入っています。うち隣の前歯が差し歯になっています。その他は特に歯並びが悪いとは思いません。この2本の乱ぐい歯を直すための治療法や期間、費用など教えてください。差し歯があっても歯列矯正は可能ですか?

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • かなあさん ( 群馬県 /28歳 /女性 )
  • 2008/11/07 02:31
  • 回答6件

前歯を折られた

小学三年生の娘…小学校の掃除中の出来事です。雑巾がけをしていたら隣で雑巾がけをしていた子の足が引っかかりつんのめった娘は顔面を床に歯を強打して前歯四本を折りました。今は接着剤で付いていますが、もう二度と硬い物は食べれないと言われ本人凄くショックを受けています

回答者
石井 さとこ
歯科医師
石井 さとこ
  • フッキーさん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
  • 2008/11/03 12:35
  • 回答3件

マドンナの前歯のすきっ歯はわざとですか?

ガイリッチー監督と離婚したマドンナはなぜ前歯のすきっ歯を治さないのですか? ブッシュ政権のコンドリーザ・ライス、俳優のサミュエル・L・ジャクソンなど、超大物芸能人のすきっ歯をあげるときりがありません。アメリカ人は子供の頃に矯正して出っ歯やガタガタなど治すのに、歯の2本の隙間をわざわざと残している人が多いと思います。大物タレントが前歯2本のすきっ歯を埋めないのは、前歯の隙間を埋め…

回答者
山本 治
歯科医師
山本 治
  • w55tw55tさん ( 神奈川県 /18歳 /男性 )
  • 2008/10/29 21:18
  • 回答7件

社内研修で最初に雰囲気を盛り上げるには?

今度社内研修をおこないます。メインは事業に関してチームごとに考えてもらうことですが、最初に参加者の気持ちを楽しく、ポジティブにもっていったうえで、上記の本題へ導入したいと考えています。初対面の人が集まる研修ではないので、自己紹介でもないですし・・・。最初に研修の雰囲気づくりを和らげるための工夫がありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • こがねさん ( 千葉県 /31歳 /女性 )
  • 2008/10/22 11:36
  • 回答9件

受け口を自力で止めた 軽症受け口治療方法は?

幼児の頃から受け口だったのですが、歯列矯正は途中で止めましたが、手元に残ったチンキャップだけは付け続けたため、アントニオ猪木のような重症にならず、受け口が自力で止められたと思っています。今は若干出ていて、金メダル荒川静香をあつめにしたぐらいだと思います。このような受け口は、今矯正すれば簡単に早く矯正できるのでしょうか? 軽症の受け口の治療法や治療期間を教えて下さい

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • retri67さん ( 大阪府 /17歳 /男性 )
  • 2008/10/25 10:34
  • 回答4件

30分で済むホワイトニング剤、教えてください

現在、5時間くらい使用するものでホームホワイトニングをしています。30分で済むのもがありましたら教えていただきたいです。

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • azabu_buchoさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2008/10/08 17:54
  • 回答3件

無垢材よりも集成材の方が優れているのか?

はじめまして、最近、家づくりの勉強中なのですが、ひとつお聞かせ下さい。ハウスメーカーでは最近は殆ど集成材が使われ、金物で接合されているようです。私は、自然保護の観点からも、日本の林業を再生する意味でも、できれば昔の様に地元の無垢の木を使った家づくりをするべきだと思うのですが、メーカーに言わせると、無垢の木は狂い易く強度が安定していないとのこと。集成材は狂いがなく、強度も無垢の…

回答者
本田 明
工務店
本田 明
  • ガリレオさん ( 埼玉県 /43歳 /男性 )
  • 2008/10/05 17:27
  • 回答5件

飾り棚の取り付け方

家具などはホワイト×ブラックで統一していて、シンプルモダンな雰囲気にしています。リビングの壁に、飾り棚を自作して設置しようと思っているのですが、設置の仕方に悩んでいます。飾り棚自体は、家具と同じような色に塗装した普通の木の板です。それをL字金具(?)で取り付けようとしたのですが、金具が目立ってしまうような・・・。他に取り付ける方法があるのか?それとも金具が見えてもおしゃれに見え…

回答者
小浜 貴士
建築家
小浜 貴士
  • 大福さん ( 奈良県 /32歳 /女性 )
  • 2008/10/03 00:18
  • 回答2件

内装の色について

新築予定で現在内装などの打ち合わせ中です。そこで内装の色で悩んでいます。好みとしては真っ白な家に憧れます。使用したいと思っている建具は松下電工の「リビエ」で、色はグレインホワイトです。そこでフローリングの色を悩んでいます。同じく電工のオーマイティフロアのマヌタホワイト、もしくはジョイフロア(ビーチ)のベージュホワイトかクリアにするか。。予算の関係でムク集成は諦めています。手持…

回答者
インテリアコーディネーター
  • kanayanさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2008/09/29 22:22
  • 回答2件

家具&床&建具の色

はじめまして。10月下旬完成の3階建ての建売のお家を購入することになりました。2階部分がLDKです。家具の寄せ集めにならないようにしたいのですが・・・ダイニングテーブルセット(チェリー系色)は今使用しているものを置いて、ソファとコーヒーテーブルとテレビ台は新たに購入しようと思っています。建具(松下電工のナチュラルバーチ)、床材(イクタ パワフルREO ホワイトバーチ)なので、新…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • haihaiさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2008/09/14 23:17
  • 回答1件

フローリングの色

スケルトンリフォームを考えています。南に面して横長で17畳ほどのLDでダイニングの奥にはフルオープンの4.5畳のコの字型のキッチンがあります。キッチンの吊り扉とコの字のカウンターは白、換気扇はステンレス独立タイプを考えています。カウンターの下の引き出しや扉は建具と同じ焦げ茶色にするつもりですが、フローリングを白っぽいナチュラルな色か建具と同色のかなりダークな焦げ茶色にするかで迷って…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • げんちゃんさん ( 東京都 /53歳 /女性 )
  • 2008/09/10 23:26
  • 回答3件

知人間のトラブル

友人がトラブルに巻き込まれたので教えていただきたいのですが、トラブル内容は下記の通りです。友人は台湾の人でジュエリー業者に知り合いがいたため費用が安く済むということで、アクセサリーのリフォームなどを日本の友達に頼まれることがよくあったそうです。現地でかかった費用は帰国後もらっていたそうです。そのリフォームに納得がいかなければまた作り直してくるというようなスタイルでしていました…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ジージョ ハルさん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
  • 2008/09/06 22:34
  • 回答1件

カーテンの色と家具

家を新築し、LDK(ひと続きの長方形になってます)のカーテンの色を悩んでいます。床材:ハードメイプル(ワックスがけ不要のタイプ)対面型のシステムキッチン:白(LD側からは戸棚が見えます)ソファ:白(皮)ダイニングのテーブル:ウォルナット(無垢材、オイル仕上げ)サイドボード:ホワイトオーク色(ダイニングに設置)アップライトピアノ:ミディアムウォルナット(木目調、鏡面塗装)ダイニングの…

回答者
インテリアコーディネーター
  • クママさん ( 長崎県 /33歳 /女性 )
  • 2008/09/05 02:29
  • 回答1件

ホワイトグレーのフローリングに合う建具

自宅の新築に伴い内装の打ち合わせをしております。一部吹き抜けがあるリビングの床をホワイトグレーにドアをダークブラウンにして明るい中にも落ち着いた感じを目指しているのですが、ドア枠のみダークブラウンで天井・床・壁をすべて白に統一するか、建具の色すべてをダークブラウンで統一するか建具の色(巾木・廻縁)で悩んでおります。また、キッチンカウンターの色も白かダークブラウンかで悩んでおりま…

回答者
上野 勲
インテリアコーディネーター
上野 勲
  • かずさくらさん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
  • 2008/09/01 09:59
  • 回答2件

家具選びで質問です

来月、新築の家に引っ越す予定になっています。LDKのインテリアに悩んでしまって、家具が決まらないのでアドバイスがいただけたらと思っています。まず、LDKですが、床や建具は中間的な茶(分かりにくくてすみません)・壁は白です。家具はダイニングテーブルは濃茶。ソファーはファブリック素材の白です。今後購入予定なのはTVボードとリビングボードなのですが、そのスタイルで悩んでいます。理想…

回答者
安部 かつみ
インテリアコーディネーター
安部 かつみ
  • 大福さん ( 奈良県 /32歳 /女性 )
  • 2008/08/10 18:36
  • 回答1件

標準構成を生かしたインテリアの選択について

家を建てることになり、色の組み合わせで以前から悩んでいたのですが、床、建具・幅木・周り縁の色について相談させてください。半注文建築の為、選べる建具に関してはナショナルのレグノアMXのバーチ、またはウッドワンのラジアータパイン。床材はイクタの(KY)、ウッドワンのハニーブラウン、センエイのミディアムバーチ周り縁・幅木とも色はバーチとなっています。収納扉もレグノアにイメージが近い物が標…

回答者
安部 かつみ
インテリアコーディネーター
安部 かつみ
  • piroshikiさん ( 埼玉県 /35歳 /男性 )
  • 2008/07/27 16:09
  • 回答1件

キッチン扉の色

こんにちは。初めて質問します。現在、新築予定です。LDの床はウッドワンのコンビットのハードメープル、壁は白系のクロスで床と同じ系統の色で腰壁をつけるかは考え中です。そこで迷っているキッチンのカラーなんですがオープンの対面キッチンにする予定です。LDからキッチンの裏面?の収納面とカップボードの色が見えるので悩んでいます。私としては木目のダークブラウン系が好きなのですが暗い感じに…

回答者
安部 かつみ
インテリアコーディネーター
安部 かつみ
  • nakaさん ( 愛知県 /32歳 /女性 )
  • 2008/07/25 11:54
  • 回答1件

チェリー材に合う家具(インテリア)

戸建の注文住宅を新築することになり、来週には着工というところで、現在内装及び家具等を検討しております。全体的なイメージを「ナチュラル&シンプル」に決めて内装・建具や家具の色、形を選ぼうと思っています。床材と建具は「チェリー材」にしようと思っているのですが、その場合、壁等の内装の色及び家具の色、ファブリック類の色は何色が合うのでしょうか?ちなみに、家具はほとんどを造作してもらう…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • いこさん ( 北海道 /30歳 /女性 )
  • 2008/07/18 16:37
  • 回答1件

ウィンドウトリートメントについて

初めて質問させていただきます。14F角部屋のマンションで、前の建物は100メートル強離れています。北側に1つ、東側に2つの腰高窓、南側に2つの掃きだし窓があるLDKです。また、南側はベランダに面しており、リビングに隣接する和室を洋室に変更してそれぞれひとつずつ掃きだし窓がついています。LDK(洋室含)は、32畳の横長です。好きなインテリアテイストはナチュラルよりのシンプルモダンです。腰高窓はウッ…

回答者
松浦 千代美
インテリアコーディネーター
松浦 千代美
  • かんたろうさん ( 千葉県 /32歳 /女性 )
  • 2008/07/09 21:45
  • 回答2件

キッチンカウンターとPCデスクと本棚の色

新築中です。床は、シルバーチェリーの蜜蝋ワックス仕上げ、建具はウッドワンの息吹というシリーズのホワイト色です。キッチンは対面で、背面収納も全て、ホワイト。クロスは未決定ですが、濃い目のアイボリーを考えています。LDKは20畳で一空間です。そこで、現在、キッチンカウンター(D=350)、隣接するPCデスク、近くに、くくりつけの(H=900)本棚をゴムの木の集成材(無塗装)でつけてあります。(…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • おんこさん ( 静岡県 /37歳 /女性 )
  • 2008/06/28 00:50
  • 回答1件

リゾートっぽくしたいのですが・・・。

現在、注文住宅の打ち合わせ中です。全体の雰囲気としてはリゾートっぽくしたいのですが、アジアン風にはなりたくなく、また部屋を明るく見せたいのですが、床の色で悩んでいます。床はナショナルのオーマイティーフロア シグノのホワイトオニックスかセルぺネオのどちらかにしようかと考えているのですが、ホワイトオニックスではモダンになりすぎないか、セルぺネオでは普通すぎないか悩んでいます。また…

回答者
安部 かつみ
インテリアコーディネーター
安部 かつみ
  • オーリー☆★さん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
  • 2008/06/29 00:32
  • 回答2件

床の色で悩んでいます

はじめまして。家を建てるにあたり、現在リビングの床の色で悩んでいます。予定の間取りは、キッチンの向かいがダイニング、その隣がリビングです(壁や仕切りはありません)。キッチンは白のウッド調の面材で、キッチンダイニング部分の床は黄色又はオレンジ系のテラコッタタイルを考えています。手持ちの家具類はベージュ、茶のナチュラル系のものが多いです。希望のイメージは、「フレンチカントリー」又…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • ともたんさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2008/07/02 01:21
  • 回答1件

リビングを明るくしたい

はじめまして。私は家を購入して一年になります。LDKをモダンにしたいと思い、床をダークブラウン・それにあわせてダイニングテーブル、テレビラックもダークブラウンにしソファーをグレーにしてしまったら部屋が狭いせいか余計に暗い印象になってしまいました。(壁、カーテンは白です)床はもちろんのこと家具も購入したばかりで買いかえる訳にはいきません。ちなみにこれから購入したいと考えているの…

回答者
安部 かつみ
インテリアコーディネーター
安部 かつみ
  • からからさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2008/06/23 14:53
  • 回答3件

家具の色について

新築マンションに引っ越します。LDKの家具について悩んでいます。横長のLDKで、左下にキッチン、その前にダイニングセットを置く予定で、真ん中にソファとコーヒーテーブル、右端に50型のTVを置こうと考えています。横長一面(約8m)にベランダが広がっている状態です。床はかなり淡い色で、クリーム色に近いです。キッチンの戸棚やたてつけの収納の扉は全てウォールナット系の木です。キッチンのシンクの下…

回答者
安部 かつみ
インテリアコーディネーター
安部 かつみ
  • alskdjfhgさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2008/06/27 16:39
  • 回答1件

手付かずの狭いガーデンスペースがあります。

幅150、奥行き45の小さいですがガーデンスペースがあります。道路に面して機能門柱があり、そのうしろのスペースです。日差しは東と南から当たり、西日も少し当たると思います。家はナチュラルモダン?といった感じでホワイトとダークブラウン(ウッド調)のツートンです。玄関ポーチも白のタイルですっきりとしてます。隣との境界フェンス(130センチ位)があり、隣の車がすぐ横に止まってるので落ち葉で…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • しぃなさん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
  • 2008/06/15 16:25
  • 回答2件

LDKの色づかい

以前にも質問させていただいたものです。引っ越して1年が経とうとしているのですが、まだ悩み続けているので、相談にのってください。まず、現状ですが。対象の部屋は、長方形で18畳のLDKです。掃き出しが1つ。腰窓が2つ。(掃き出しはプレーン、腰窓はダブルシェードにするつもりです。)キッチンはダークブラウン。家具もダークブラウン中心で、ソファーとダイニングのイス(座面)がホワイトです…

回答者
安部 かつみ
インテリアコーディネーター
安部 かつみ
  • スナッグルさん ( 三重県 /33歳 /女性 )
  • 2008/06/20 02:36
  • 回答1件

黒色のフローリング

はじめまして。最近、新築マンションを購入いたしました。ただリビングが黒色のやや光沢のあるフローリング。床の色が強すぎて、いわゆるウッディーな家具が合わずリビングのインテリアに非常に悩んでおります。オフホワイトのソファを持ち込む以外は、お部屋にあわせて新しく家具(ダイニングセットやローテーブル、TVボードなど)を購入しようとおもっております。どのような色や材質の家具を合わせれば…

回答者
斉藤 克雄
インテリアデザイナー
斉藤 克雄
  • ひむらりょうさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2008/06/13 00:21
  • 回答3件

トイレを和モダンにしたいのです。

新築を予定しています。外観は和モダンにする予定ですが、トイレのクロスが決まりません。和モダンでかっこよく落ち着けるようなトイレにしたいのです。ドアの色はダークブラウン、洗面、トイレは白色、入って左手にダークブラウンの収納と洗面が一体になっています。 正面にトイレ、正面壁に小さな窓がついています。クロスは正面1面だけ変わった色にしたいのですが、どの一面を変えたほうがいいでしょう…

回答者
安部 かつみ
インテリアコーディネーター
安部 かつみ
  • てんままさん ( 福井県 /34歳 /女性 )
  • 2008/05/27 11:14
  • 回答4件

木製ブラインドとレースカーテンの組み合わせ

北東角部屋で、2.7m高の大きなハメ殺し窓が5枚あるリビングです。現在はレースカーテンのみですが、近隣にマンションが建つのと、昨夏の日差しの強さに耐えられなかったので、ブラインドの追加を検討してます。床も家具も白っぽく、雰囲気を壊したくないのでナチュラルな色の木製ブラインドが希望ですが、レースカーテンとの組み合わせでボケないか心配です。またこういう組み合わせはアリですか?

回答者
斉藤 克雄
インテリアデザイナー
斉藤 克雄
  • macoesさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2008/04/15 11:11
  • 回答2件

ソファの色に悩んでいます。

この度、建売物件を購入することになりリビングのソファの色を検討中です。リビングはキッチンを除き、12畳程度。窓は小さいながらも3つあり、南向きの明るいお部屋です。フローリングはベージュホワイト。クロスは真っ白。建具はダークブラウンです。あまり広いリビングではないので出来るだけ広く見せようとリビングには壁側面いっぱいに4人掛けのローソファ。中央にはダークブラウンの半円座卓(最長部で…

回答者
斉藤 克雄
インテリアデザイナー
斉藤 克雄
  • くらこさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
  • 2008/04/14 19:37
  • 回答1件

1面だけ青い壁のリビングに合うソファの色は?

築24年の2LDKの賃貸物件に2人で住んでいます。LDKは東西の窓に面していますが、DK側の西の窓からはほとんど日が入らず、午前中のみ東のリビング側の腰高窓から日が差すくらいで、全体的に暗い雰囲気です。DK部分がやたら広く、リビングとして使えるのは幅2.5m×奥行3.3mのスペースです。他の壁紙は全て白なのに、なぜかリビングの窓側の壁一面だけ濃いブルーなのです。そのせいかより暗く見えま…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • 阿茶さん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2008/04/12 15:19
  • 回答3件

脂漏症の治療について

ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアのオスとメスの同胞犬を飼っています。生後8ヶ月頃から、外耳炎から始まって、脂漏症との診断で、ステロイド剤と抗生物質を服用しています。素人考えですが、ステロイド剤の長期服用は、後々の副作用もあり、脂漏症を発症した原因として考えられるのはどんなことなんでしょうか。また、現在の治療のほかに、何か方法がないものなのでしょうか。【経過】☆生後5ヶ月頃…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • たくゆうさん ( 北海道 /36歳 /女性 )
  • 2008/03/30 17:04
  • 回答2件

壁紙につおて

今壁紙が布で昔のヤニなど汚れでまっ黄色で部屋の壁紙を変えようと思うのですが寝質の壁紙で迷っているのですが、白ベースに小さい薄花柄と真っ白の壁紙か若干ベージュの入っ白の壁紙と迷っているのですがどうせ段々汚れるのなら真っ白の方が良いのでしょうか?家具は木製が多いです。宜しくお願い致します。

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之
  • マリルさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2008/03/21 23:26
  • 回答3件

黒いカーテンにしてしまったのですが・・

こんにちは。初めまして。私は去年から1人暮らしをしている女性です。カーテンを購入する際、何も考えずに黒を購入してしまったのですが、意外な合わせづらさに少々後悔しています・・・。現在の部屋は、実家から寄せ集めて持ってきたものばかりなので、まだ全くまとまりのない状態です。◆テーブル・・・薄い色の木目◆テレビ台・・・グレー◆ローボード・・・白◆ラグ・・・アイボリーに茶色の柄◆カーテン・・・黒このような感...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • なおじろ〜さん ( 宮崎県 /23歳 /女性 )
  • 2008/04/02 15:31
  • 回答4件

チークのテーブルに合うフローリングの樹種は?

こんにちは。現在自宅の新築を計画しております。ダイニングに手持ちのミャンマーチークのダイニングセットを置こうと思っているのですが、フローリングの樹種をどれにするかで悩んでおります。テーブルは180センチ(幅90センチ)でどっしりと大きなもので、インテリアの中心的存在にしたいと思っています。フローリングもミャンマーチークにしようかとも思いましたが、あまり揃えすぎると野暮ったくな…

回答者
斉藤 克雄
インテリアデザイナー
斉藤 克雄
  • 困り虫さん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2008/03/31 14:51
  • 回答3件

新居の家具の色について

はじめまして、こんにちは。ほんとにものすごく悩んでいるところ、このサイトに行き着きました。よろしくお願いします。実は今度の4月に購入した1DKのマンションに引っ越すことになりました。床材は明るい色の(白っぽいベージュ)フローリングで、建具も同じような色味です。クロスは白です。アーコールのチェアが唯一持っている家具で、他は購入予定です。TVボード、チェストの木の素材を迷いに迷って…

回答者
青木 恵美子
建築家
青木 恵美子
  • サエさん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
  • 2008/03/24 00:20
  • 回答1件

シロアリ対策

現在新築で3年ほど経過しています。ベタ基礎で柱にもシロアリ防虫剤を染み込ましたものを使用している場合でも、定期的にシロアリ駆除業者にお願いをした方が良いのでしょうか?もし必要の場合は何年後毎に依頼したほうがよろしいでしょうか?

回答者
上利 智子
工務店
上利 智子
  • S.Sさん ( 神奈川県 /36歳 /男性 )
  • 2008/03/24 14:03
  • 回答1件

カーテンの寿命って?

カーテンの寿命はどれくらいなのでしょう?素材にもよると思うのですが。目安を教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
松浦 千代美
インテリアコーディネーター
松浦 千代美
  • All About ProFileさん
  • 2008/03/21 17:35
  • 回答1件

自然素材としての国産木材と輸入木材の違いって?

自然素材を使った家を建てたいのですが、国産木材と輸入木材では、何か異なる点があるのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2007/12/06 18:00
  • 回答7件

348件中 251~300件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索