「アトリエ」の専門家コラム 一覧(11ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「アトリエ」を含むコラム・事例

616件が該当しました

616件中 501~550件目

I さんと敷地を見に

先日浜田山の I さんご家族と。 まずは顔合わせをかねてということで、敷地をご一緒してきました。 周辺は閑静な住宅街という感じで、環境もよいところです。 浜田山はこれまであまり降りたことがなかったのですが、 商店街もにぎやかで、住みやすそうな街ですね。 東京で家を建てるなんて、すごいですねぇ・・うらやましい! そして、なにより私が手がけた『船橋Kさんの家』...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/10/31 00:00

住まいづくりセミナー『暖炉のある風景』

この度、建築家5人展『暖炉のある風景』が新宿リビングデザインセンターで開催されます。 5人という狭き門をくぐり抜け、アトリエ137も出展させていただきます! そのなかで、『暖炉のある風景』をテーマに建築家5人による住まいづくりセミナーを開催しますので、お知らせさせてください。 肌寒くなると、たき火や囲炉裏、暖炉やストーブの暖かさが懐かしく感じられます。炎を囲むと、静か...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/10/27 13:00

木とつきあう知恵

昨日の新月の木の話。 元ネタはこちらの著書。 【エルビン・トーマ 「木とつきあう知恵」】 先人の知恵と自身の経験から「新月伐採」に至ったエルビン・トーマ氏。 内容が専門的な部分もありますので、分かりにくいところもあるかもしれませんが、 純粋に月と木の不思議な関係を感じずにはいられません。 この著書が発表された頃は、まだ科学的に実証させていませんでした...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/10/25 08:00

新月伐採の木

新月伐採というお話を耳にされたことはあるでしょうか? 【新月伐採】は、 秋から冬のあいだで(10月から1月)、 下弦から新月までの1週間のうちに、伐採することを言います。 この時期の新月に伐採した木は、不思議な力を発揮してくれるのです。 燃えにくい! カビにくい! 腐りにくい! 虫に強い! 狂いにくい!(反りや割れ...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/10/24 08:00

とまらない男

この日は家からおにぎりをにぎってアトリエへ。 最近はずっとごま油+塩のにぎり。 お米だけでちょっと物足りないなぁと思い、 あぁそうだ、から揚げでも食べようとオリジン弁当へ。 ちょうど入れ替えで、お皿には何もなし。中では作っている様子。 なんか待てなくなって外へ。 あ!...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2009/10/23 11:24

建築家5人展 『暖炉のある風景』

新宿のリビングデザインセンターOZONEで、 建築家5人展 『暖炉のある風景』が開催されます。 この5人という狭い?難関を乗り越え、アトリエ137も出展が決まりました! ありがとうございます!! 展示会では、5人の建築家が暖炉や薪ストーブのあるお宅をご紹介します。 ぜひご来場ください。 場 所 : リビングデザインセンターOZONE 6階 日 程...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/10/20 08:00

構造材の確認と型枠の脱型

Tさんの家の現場監理に行ってきましたので、今日はそのご報告です。 今回の主な任務は「構造材の確認」 もちろん現場にも立ち寄って、 コンクリートの打ちあがり具合を見てきました。 コンクリート打放し・・脱型のときは陶芸家の心境??? 開けてみるまで、分かりませんし・・ そのままの仕上ですから、まさに一発勝負! ドキドキです。 Tさんの家では、...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/10/18 08:00

昭和のかおり‥吉村順三展のモダニズム建築

吉村順三記念ギャラリー における 小さな建築展 『伊豆多賀の家』 母校の研究室の先輩であり、吉村事務所のOBでもある 原さん より 案内をいただいていたところ 今日 やっと うかがえました。 吉村順三氏は 戦後の我が国を代表する建築家。 軽井沢の小別荘から、大規模な事務所建築まで 作品は はばひろい。 ギャラリーでは毎週末 2ヶ月ごとにテーマをきめて、吉村事務所...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2009/10/17 23:35

軽井沢Sさんの家づくり『叩き台プランをつくる!』

【家づくりのプロセス】『叩き台プランをつくる!』 ご要望はお聞きしましたし、敷地も拝見しました。 いよいよプランニングです! やっと・・?(笑) プランニングにあたって、前のご要望のレポートのほかに、Sさんは一冊のファイルを渡してくださいました。これまた、力作! 中を開くと、洋書や雑誌から抜粋したカラーコピー。 建築の具体的なイメージだけでなく、表...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/10/17 08:00

木を見に行こう!

『木を見に行こう!』 ということで、 先日渋谷区Tさんの家につかう「木」を探しに、飯能まで行ってまいりました。 向かうは岡部材木店。 Tさんが10年前に別荘をおつくりになったときにも、こちらに足を運ばれたそうです。 写真手前の丸太と原木、向こうに見える大量に積まれた板・・西川材! このなかから探すというのも、気が遠くなります・・ もちろん、これだけであ...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/10/15 08:00

小諸 I さんの家 模型

昨日は Iさんと模型を見ながら、打ち合わせ。 模型はやっぱりいいですね。 CG全盛の時代ということもあり、一応やっていますが、模型のほうがイメージがつかみやすい気がします。 でも、ライブでは模型のほうが圧倒的によいんですが、WEB上ではCGのほうが映えるみたいですね・・ 北側に抜ける窓がポイントです。 空気だけでなく、視線が抜けると広がりが出てきます。 ...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/10/12 08:00

軽井沢Sさんの家づくり『敷地を見る!』

【家づくりのプロセス】『敷地を見る!』 計画にあたって、敷地を「読み込む」ことは何より大切です。 ひとつとして同じ敷地はありません。 せっかくつくるのですから、その敷地でしか、建てられないものにしたいですね。 電柱もありませんので、立ててもらわないといけませんね。 それにしても、森・・どこから撮っても同じで・・ これだけあると、どの木を...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/10/10 08:00

配筋検査〜スラブ編

10/3(土)配筋検査をしてまいりました。 まずはスラブ配筋を確認。 スリーブや開口補強、型枠と鉄筋の間の距離(かぶり厚さ)などを見ていきます。 特に問題なしです! しかし、今回の懸案事項は配筋はもちろん、何と言ってもアンカーの設置です。 なぜって・・ Tさんの家は高床のためスラブ形式の基礎になっているため、こういう基礎形式ではアンカーの設置が...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/10/05 18:00

軽井沢Sさんの家づくり『まずは会おう!』

軽井沢へ移住し、ここで暮らしていくことを決めたSさんご夫婦。 よい土地にも出会い、家を建てようと、建築家を探します。 そのなかの一人が私でした。 あれは、2004年の夏のこと。 Sさんからメールをちょうだいしました。 私の手掛けた家を雑誌で見て、イメージに近いのでと。 また、寒冷地での経験やご予算ことなどのご質問とともに、家のイメージや暮らしのこと、とても...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/10/04 00:00

軽井沢Sさんの家づくり

どうやって家づくりがされていくのか、皆さん知りたくありませんか? 家づくりを何度も経験されているかたって、なかなかいません。 いざ、家を建てたいと思っても、難しいものです。 そんな方々に向けて、Sさんご家族との家づくりを通して、そのプロセスの一端をご紹介していきたいと思います。 設計から完成まで。 いやいや、その後暮らしまで?! 家づくりはプロ...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/10/03 00:00

ホームページをリニューアル!

アトリエ137のオフィシャルページをリニューアルしました! ぜひご覧ください!! アトリエ137@オフィシャルHP http://www013.upp.so-net.ne.jp/atelier137/ まだまだ未完成ですが、ひとまずUPしますので、ご覧いただけると、うれしいです。 GALLERY にて、カメラマンの撮影した写真で実例のご紹介していますので、ぜひご覧く...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/09/28 16:05

景観条例?!

先日はまたもや軽井沢。 軽井沢では葉っぱが色ずいているところもちらほら・・早くも紅葉シーズンに突入?! 今年は本格的な秋の訪れも早そうです。 午前中は軽井沢Tさんの家の現場に立ち寄り、スリーブ位置(設備の配管を通す穴)などを確認。現在の進捗状況と今後の直近の予定を確認してきました。 午後からは佐久地方事務所へ。 小諸・Iさんの家の事前相談に伺いました。 軽井沢の...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/09/26 08:00

続・家づくり最新情報でインタビューに答えています!

今日はいいお天気ですねぇ!秋晴れ!! ハウジングジャーナリストの河名さんが連載する【AllAboutの「家づくり最新情報」】で、最近の週末住宅やセカンドハウス事情について、インタビューに答えています。 前回は「別荘から週末住宅へ」とセカンドハウスをもつ方々の意識が変わってきていること・・ライフスタイルの転換期であることについてお話しました。 その続編です。 ...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/09/10 15:02

黄金町バザール2009開催中

9月1日〜9月27日まで、「黄金町バザール2009」開催中です。 http://www.koganecho.net/ 開催初日、アーティストみんなで各スタジオをお掃除 そして乾杯。 その後、アーティストの一人 関本さんのアトリエにて、バザール期間用の作品発表除幕式。 どんな作...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2009/09/05 12:00

『お台場』という街

テレビで 私のスタジオのある 『お台場』紹介 を見ました。 スタジオ周辺が詳しく紹介されていて、知らない事も出てきたり。。。 私が広尾からお台場にスタジオを移したのは、約3年前。お台場にある高層タワーマンションの中にスタジオはあります。 私は、それまでビッグサイトの展示会に来る以外、お台場には来た事がありませんでしたので、位置関係も全くわかっていませんでした。。。それがふと...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/09/04 09:00

軽井沢別荘 二題

別荘リフォームと''新築別荘''の依頼があり、 現場確認のため、 涼やかな軽井沢に出掛けてきました。 別荘リフォーム 軽井沢の千ヶ滝西地区にある別荘を リフォームしたいというお話は、 今年の二月から始まっています。 このオールアバウトの別荘リフォームコラムを ご覧になったお客様が、 築39年の別荘を賢くリフォームして、 永住用の住宅にしてゆきた...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2009/07/27 11:53

坂倉準三展とグランドデザイン

 このところ、アトリエで設計作業三昧。地元に閉じこもり気味でしたが、久々に出かけてきました。たまには、英気補給しないと。。。いい仕事はできません。(笑)  「アーキテクチュア」とは、システムの構築、思想や概念、開発が本来の意味ですが、確かに30年程前までは、建築がアーキテクチュアと言われてギャップのない時代=建築が社会開発を担っていた時代だった、アーキテクトとはそれを体現する人だった。。...(続きを読む

木村 真理子
木村 真理子
(建築家)
2009/07/16 23:45

7月「住まいづくり相談会(無料)」開催のお知らせ

「住まいづくり相談会(無料)」のご案内 いつもこのAllAboutコラムをご覧いただきありがとうございます。 定期的に開催しています「住まいづくり相談会(無料)」を今月も開催致します。  新築計画、リフォーム計画、インテリアコーディネートなど、様々な住まいづくりのご計画についてお話ができれば幸いです。 (ご相談内容の例) ・自宅の新築、建替えを考えている ・デザイ...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2009/07/14 13:41

サンスケついに始動!

本日からサンスケイベント始まります。 http 来週土曜日18日まで11時〜20時(1時間延長になりました)、僕は12日午前中(午後は黄金町イベントのため黄金町アトリエにいます)、13日、15日午後、17日、18日と会場に行っている予定です。 会場は東横線桜木町駅跡地を利用した創造空間9001 。 僕のアトリエとすぐ近くなので、行ったりきたりしてるかもしれま...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2009/07/11 04:59

一緒に頑張ってくれる方、募集しています。

今後の設計活動に際し、以下のいずれかに該当するパートナーを募集しています。 A)英会話が可能な日本人、もしくは日本語と英語の会話が可能な外国人の方。(建築設計の経験がなくても、建築に興味があればOKです。) B)CG作成が得意な方。(建築CGの経験でなくてもOKです。) C)Vectorworksでの実施設計が得意な方。(実施設計の経験がなくても、ベクターが得意であればOKです。) ...(続きを読む

前田 慶史
前田 慶史
(建築家)
2009/07/10 19:30

6月「住まいづくり相談会(無料)」開催のご案内

「住まいづくり相談会(無料)」のご案内 いつもこのAllAboutコラムをご覧いただきありがとうございます。 爽やかな初夏へむけて「住まいづくり相談会(無料)」を開催致します。  新築計画、リフォーム計画、インテリアコーディネートなど、様々な住まいづくりのご計画についてお話ができれば幸いです。 (ご相談内容の例) ・自宅の新築、建替えを考えている ・デザインにこだ...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2009/06/17 18:12

イベントやります!

黄金町にアトリエを移転して2ヶ月がたちました。 仕事忙しすぎて全然片ついてないんですけどね・・・。 さて、この黄金町ライフですが、黄金町エリアマネジメントセンターさんの企画によって実現しています。このアートレジデンスプロジェクト、定期的にイベントがあるんですが、ついにはじめてのイベントが行われます。 オープンスタジオイベント 「...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2009/06/11 16:07

【おにゃん子クラブの新田恵利さんに逢いたい・・・】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 今日も引き続き、今回なぜ 女性があなたとデートにいきたくなる誘い方とファッションをマスターするセミナー を開催しようと思ったかについて話しますね。 結婚相談所にはいって、パーティーに参加しているのに 全然うまくいきませんでした。 昨日のコラムを読んでいない方はこちら 今日はこの続きから話します。 恋...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/06/05 08:29

【変な人に思われたらどうしよう・・・】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 今日も引き続き、今回なぜ 女性があなたとデートにいきたくなる誘い方とファッションをマスターするセミナー を開催しようと思ったかについて話しますね。 昨日のコラムで気になる女性であればあるほど 声をかけることができなくなると書きました。 昨日のコラムを読んでいない方はこちら 今日はこの続きから話します。 ...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/06/04 10:51

【結婚相談所で3年間で215万円使ったのに・・・】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 今日も引き続き、今回なぜ 女性があなたとデートにいきたくなる誘い方とファッションをマスターするセミナー を開催しようと思ったかについて話しますね。 昨日のコラムで 男性からどうやって気になる女性を誘ったらよいかの相談が多かったのですが、 それは男性は女性に断られることにすごく恐怖を感じているんですね。 と...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/06/03 08:13

【なぜ男性限定セミナーを開催しようと思ったのか】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 6月28日(日)に初めて男性限定のセミナーを 開催します。 今回のセミナーは *気になる女性がいるけど、どのようにデートに誘ったらよいか、 *合コンやパーティーで気になる女性にどのように声をかけたらよいか、どんな話をしていたらよいか *そんな男性のあなた向けのセミナーです。 このセミナーに参加すると...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/06/02 11:21

地下室

早稲田の家では地下室のアトリエを作りました。都内の狭小地では建蔽率や容積率の関係からどうしても必要な面積を確保できないという場合があります。そんな場合に地下室は大きな味方です。容積率の緩和などの規定を利用することで、通常よりも大きなボリュームを得ることができるのです。 とはいえ、あくまで地下室。水や湿気の問題がありますので寝室などの居室にするよりは、アトリエなど開放的な利用方法を選択するなどの...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2009/06/01 14:00

【女性がデートに行きたくなる方法をマスターできます

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 先日は女性向けの恋愛スイーツセミナーを 紹介しました。 男性のみなさん、お待たせしました! 今日は男性限定セミナー 【女性があなたとデートに行きたくなる誘い方とファッションを  マスターするセミナー】の申し込みを開始します。 今回のセミナーは *気になる女性がいるけど、どのようにデートに誘ったらよい...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/06/01 07:18

【新セミナー】恋愛スイーツセミナー開催します♪

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 今日は新しい2つのセミナーについて 案内します。 1つ目は女性限定の【恋愛スイーツセミナー】 もう1つは男性限定の 【女性があなたとデートに行きたくなる誘い方とファッションを  マスターするセミナー】 男性限定の 【女性があなたとデートに行きたくなる誘い方とファッションを  マスターするセミナー】 につい...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/05/29 08:28

【私、あなとと結婚してもいいのかしら?】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 前回から恋愛パートナーシップのセミナーを 始めたキッカケについて話しています。 始めたキッカケは、 私自身のモテナい、悲しい体験があったからです。 前回のコラムに書いていますので 読んでいない方はこちら 今日はその続きを書きますね。 結婚式が近づくにつれて彼女の様子が おかしくなっていくように感...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/05/20 17:05

【恋愛パートナーシップセミナー盛り上がりました♪】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 5月16日(土)に東京・大井町で 恋愛パートナーシップセミナー開催しました! 今回も素敵なゲストの方ばかりで 盛り上がりました。 また今回、私の大切な友人の一人でもあり、 尊敬する鳥居 祐一さんも参加してくださいました。 鳥居さんは8万部を超えるベストセラー作家です。 著書に 『お金持ちにはなぜ、...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/05/19 14:44

【モテナイ悲しい体験から、セミナーが誕生しました】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 今週16日(土)は恋愛パートナーシップセミナーを 東京・大井町で開催します。 本日14日(木)24時が申し込みの締め切りです。 おかげさまでたくさんの申し込みをいただき、 残り2名です。 99日間でベストパートナーに出逢って、 素敵な夏を彼、彼女と過ごしたい方は ぜひ参加してくださいね♪ 99日間でベス...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/05/14 08:35

靴を依頼する

和泉ーSリフォームのクライアントは靴職人で、 僕が家のリフォームをした後に靴を作ってもらう約束をしていた。 ようやく、アトリエに伺って靴の依頼をした。 靴の作り方を教わりながら、同時に僕の生活を話した。 仕事が長いので靴を履き続けなくてはいけないこと。 外に出ることが多いこと。 舗装されていない土地にも出向くこと。 工事現場の床面の過酷な状況。 雨が靴に与える影響について。 歩くことに適してい...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2009/05/13 18:00

印刷工房の仕事

昨日工房めぐりの話を書いたのですが、印刷屋さんの話が抜けていました。 シルクスクリーン、リトグラフ、銅版と3種類見せてもらいましたが、 どれも重労働! カラーコピーができる時代で、色別に版を分けて多重に刷っていく手順は気が遠くなりそう。 しかも一枚づつインクを乗せて・・。 ここは平山郁夫の絵を刷ったりしているとのことで、 トルコのハギア・ソフィアの夜景なども見せてもらいましたが、 星は金箔...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2009/05/12 18:00

マイケル・ボルダック達成の科学に参加してきました♪

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 GW終わりましたね♪ あなたはどんなGWを過ごしましたか。 先週末は久しぶりに マイケル・ボルダックの『達成の科学』3日間コース に参加してきました。 マイケルとは2006年にはじめて出逢いました。 マイケルを日本に紹介した スピードチェンジ・ジャパン代表の 堀江さんと一緒に逢いました。 私はい...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/05/11 18:52

【山菜採りからビジネスを学ぶ】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 GW真っ只中ですね♪ 仕事をしている方、 ゆっくり休んでいる方、 旅行に出かけている方 勉強している方 と様々いると思います。 あなたにとって素敵なGWになるといいですね♪ 私は今日から 4日間のイベントのスタッフとして イベントのサポートをおこないます。 毎回感動に溢れるイベントなので、 今回...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/05/01 12:29

【山形で薪割りや山菜取りを体験してきました!】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 先週は山形へ行ってきました。 つぶつぶ料理を教えてくれたゆみこさんと ゆみこさんの旦那さんの郷田さんが 住んでいる「いのちのアトリエ」で 郷田さん、ゆみこさん達と一緒に過ごしました。 郷田さんと一緒に 薪割りをしたり、山焼きをしたり、 山菜取りをしたりと自然の中で 生活をしてとっても楽しかったです。 ...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/04/27 22:38

【私の大切な友人の野崎美夫さんの新刊の紹介です♪】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 今日も昨日に引き続きお勧めの本を 紹介します。 私の大切な友人で尊敬する 野崎美夫さんの本です。 野崎さんとは私の結婚式に参加してくれました カリスマセラピスト石井裕之さんの紹介で お逢いしました。 野崎さんは、とても人当たりが柔らかく素敵な方で、 7つの顔を持って銀座で4社を経営する敏腕ビジネスマンです。...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/04/22 11:10

【目の前にいるお客さんを全力で喜ばせ続ける!】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 今日はお勧め本の紹介です♪ 最近読んだ本の中でも一番のお勧め本です! それは 石原和幸さんが描いた 世界一の庭師の仕事術 です。 読んでいて感動して涙が溢れてきました。 石原さんは無許可での路上花屋からはじめて、 その後独立し、面積あたりでは日本一の花屋を つくりあげました。 それまでの道のりはとても...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/04/21 18:08

【今よりも収入をあげるには?】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 土曜日、日曜日と犬飼ターボさん主催の マスターコースに参加してきました。 マスターコースとは10人の少人数で 犬飼ターボさんから6ヶ月間 直接学べるコースです。 2年前に1期生として参加しましたが、 今回は妻のみほこと一緒に再参加しています。 日曜日には大阪からざむ姫さんがゲスト講師として きてくれて...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/04/20 16:15

【恋愛食セミナー盛り上がりました♪】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です ここ最近は食べ物と感情、パートナーシップの関係について コラムを書いています。 今日は先日開催しました 【恋愛食セミナー】に参加された方の声を お聴きください。 講師の平野みほこから紹介しますね。 ---------------------------------------  皆さん こんにちは、平野み...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/04/17 14:16

【やる気がないときに食べたらいいものとは?】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 今日も食べ物と感情、パートナーシップの関係について 引き続き話しますね。 前回は男性が陰性によりすぎることで 性欲がなくなっていくと話しました。 では、その場合どうすればよいのでしょうか。 本来、陽性よりにいる男性が、 加工食品のとりずぎで、陰性によっている場合、 陽性のものを多くとるようにすればいい...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/04/16 18:31

【久しぶりにお菓子をつくりました!】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 最近、暖かくなってきましたね。 春を通り越して夏のような陽気ですね♪ 昨日はセミナーに参加したあと、 家に帰って妻と一緒にお菓子を作りました。 料理はほぼ毎日しているのですが、 お菓子をつくったのは久しぶりで とっても新鮮な気持ちでした。 砂糖を一切使わないで、 フルーツのコンポートやクッキーを つく...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/04/13 10:47

【食べ物が陰性に偏りすぎることでの夫婦問題とは?】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 先日から申込み開始しました、 【恋愛食セミナー】 昨日Aコースを開催しました。 参加してくださったみなさん、 ありがとうございました! 美味しい食事をたべながら、 食とパートナーシップの繋がりや どうすれば冷え性を解消できるかなどの 具体的な話もでて、 大変盛り上がりました♪ B、C、Dコースについても...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/04/09 17:36

【男性向けファッションセミナー開催します♪】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 先日、私の大切な友人で 結婚写真のスペシャリスト ブライダルアーツの 鈴木健治さんに新しいセミナー用の 写真を撮っていただきました♪ その時に撮っていただいた写真の1部を 公開しますね。 ※鈴木健治さんと奥さんののりちゃんには   大変お世話になっており、家族ぐるみで  お付き合いさせていただいております...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/04/07 10:06

616件中 501~550 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索