快適な状態で日常生活を送ることが、どれだけ楽かを伝えたい
檜垣 暁子
ヒガキ アキコ
(
神奈川県 / カイロプラクティック理学士
)
あきカイロプラクティック治療室 副院長
045-945-7238
グループ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
膝(ひざ)が痛い時のトレーニング
-
症状あれこれ
膝(ひざ)の痛み・症状
2007-03-02 16:13
ただ、膝がどのような状態になっているか、どうして痛みが出ているのか、という点は、皆様それぞれ違うケースを抱えています。
病院へ行かれた人で、「ひざの痛みは、筋肉を鍛えないとダメだ、とお医者さんに言われました。」という場合がとても多いです。もちろん、ひざの痛みがあるうちは、無理に鍛えてはいけません。筋肉を鍛える前に、まず行っておいた方が良いことは…
施術によって、膝を支える筋肉へ通じる神経のバランスを整えることです。膝を動かす筋肉を支配しているのは神経ですので、その機能がしっかりしていなければ、膝を安定させることは難しいと思います。
きちんと膝を動かす筋肉が働く状態で、膝周りの筋肉を鍛えることが、膝の痛みの再発を防ぐポイントになります!