(回答数の多い順 13ページ目)体の不調・各部の痛みの専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

体の不調・各部の痛み の専門家に無料でQ&A相談 (13ページ目)

質問
43,269
回答
89,404(2024/06/18時点)

体の不調・各部の痛み に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索
表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

1,682件中 601~650件目RSSRSS

前頭部の違和感がきえないんです。

ボクは最近運動不足で、生活習慣も不規則だったので、朝早く起きて40分間マラソンをしました。そして家にかえるとめまいがして、ふらふらとしてしまいました。それで、おでこより少し上のあたりまで違和感があります。それは3日たった今でも消えません。吐き気というのはないです、嘔吐もしていません。少し目が回ったときのかんじならすこしだけ感じています。脳卒中や脳出血ではないかと考えると怖くてたまりません。マラソン...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

腎不全で造影剤検査は可能?頭痛はあり?

親戚(50代女性)について質問させてください。近くの病院での検査によると血尿が出ているらしく、造影剤を使った腎臓の検査を行う予定です。元々膠原病の疑いもあったので、おそらく膠原病と慢性腎不全の併発かな?とかじった知識で想像しているんですが、そもそも腎臓の機能が落ちているときに造影剤検査をしても、更に病状が悪化することはないものでしょうか?また、彼女はこの数日激しい頭痛と吐き気で起き上がるのもやっと...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

長く続く脚のはり

よろしくお願いします。4月の初め夜ランニング中に右大腿部後ろにピリピリっと軽い痛みが走りました。2キロほど歩きで家に帰り着きました。その日仕事中にかなりの重量物を後ろ向きに引っ張ったのでおそらくその時筋肉を痛めていたのでしょうか。1週間もあれば痛みも無くなると思っていたのですがもう4ヶ月近くになります。はり、違和感がずっと続いています。でもそのはりが一定箇所では無く右側腰から脹脛あたりまでのどこか...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

病院に行った方がいいのでしょうか?

44歳の女性です。昨夜、ふと目が覚めた時、両手(特に左手)が少し痺れていました。変な姿勢で寝てしまったからかな?と思ったのですが、少しして両足も少し痺れていることに気づきました。おかしい?と違和感を感じつつもそのまま寝て起きたのですが、今朝は痺れは無かったものの両方の手のひらが少しむくんでいました。もしかしたらこれは慢性的な肩こりと、首あたりもこっているのでそのせいかな?とも思うのですが、今、こう...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

右背中上の違和感ですが・・なんでしょうか。

1年前くらいに 台所で茶碗を洗ってる時にさわさわ〜っと 右背中の上の方に違和感があり 最初 夏なので衣類が肌についてると思ったのですが いつも茶碗を洗う同じ姿勢になると 同じように さわさわ〜っとなにか変だったのですが 最近は 茶碗を洗う姿勢になると体の中で何かが 右背中上で 体の中で何かがくっついてるような感じで気持ち悪い感じがします。 痛みや咳など全くなくないのですが ただ「右背中上のほうの体...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

睡眠時の手のしびれ

1年くらい前から圧迫しているわけでもないのに手がしびれて目が覚めます。あおむけでまっすぐの状態でねているときは大丈夫ですが、おなかの上に手をおいていることが多く、ひじあたりからしびれてきて何度も目が覚めます。朝しびれで目が覚めても起きたらすぐ引いてくるので忘れているくらいです。でもここ1週間くらいはしびれとまではいわないくらいの軽度の違和感的なものが半日もしくはずっと残ってます。気にするから残るの...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

痛風とは?

痛風の症状と、そうなる原因を教えてください。 贅沢病とも、言われるこの病気の予防法なども、教えてください。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

脊椎側湾症なのですが

自分は脊椎側湾症で昔から注意が必要といわれていたのですが、20代後半に入ってから痛くて仰向けで寝付けない時があるようになってきました。また、首と肩こりが酷く以前レントゲンを撮ったところ、首の骨が一箇所くっついている(奇形)状態のため凝り易いと思うと言われました。最近腰と、首ともにデスクワークに集中できないほど凝り等が酷いのですが、今後とても心配です。側湾症の根本治療は手術しかないと聞いたのですが、...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

手首のガングリオン?が大きくなってきました。

右手首にここ10年くらいこぶのようなもの(さわったらプニプニしている。)ができているのですがだんだん最近大きくなってきました。まったく痛みとかはないのですが大きくなってきたので気になります。 このまま放置しておいた方がいいのでしょうか?昔一度外科で見てもらった(外観のみ)時は、美観の問題なので痛くなければそのままにしようといわれました。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

膝を曲げると鳴るパチっという音

 質問させていただきます。 ちょうど1年前位からランニングを始めました。  2ヶ月位たった頃から、走り始めて20分位経つと膝の外側が痛くなるようになりました。その痛みは走り続けるのが困難なほどの痛みです。しかし、治るのは非常に早く、次の日には痛みはなくなります。 ちょうどその頃から膝を曲げたときに膝の外側がパチっと弾けるような音が鳴るようになりました。痛みは無いのですが、頻繁に音を鳴らすと違和感は...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

鎖骨粉砕骨折

今年の4月に交通事故に会い、左鎖骨を粉砕骨折しました。その2週間後にプレートとボルトにて固定する手術を受けましたが、4ヶ月経っても 骨が伸びる様子が無く、8月よりセーフスを使用するようにしました。このまま 偽間接になってしますのでしょうか?いままで、放置(月1回のレントゲンのみ)されていたので、病院を変えたほうが良いのか悩んでいます。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

首、肩、耳の痛みについて

こんにちは。一週間ほど前から首が痛く、あくびをするのも痛いので原因と痛みの緩和の方法を教えていただきたく、メールしました。関係があるのかわかりませんが、ずいぶん前から耳の後ろが少し痛く、アレルギー性鼻炎のせいか外耳道炎にでもなったのかと思っていました。一週間ほど前に、お風呂からあがった時に首がズキッとねちがえた時のような痛みが走り、3〜4日して少し痛みがひいたような気がしたのですが、昨日首をゆっく...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

体の硬直

小さい頃から、度々体が硬直して困っています。時間が経つと徐々に動かせる様になるのですが、顔は洗顔時に目が開かなくなったり、手を握ると指が開かなくなります。食事中は口に物を入れると顎を動かせず、階段の途中で足が上がらなくなったり等、全身にわたって起こります。自分なりに考えられる原因は、緊張と寒さですが、夏場にも起こるので寒さだけでもない様に思います。ちなみに、母も祖母も同じ症状がありました。母は4人...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

胸の痛みについて

右胸の中央(乳首)より少し腕よりあたりを押すと痛いのですが、これは病気と関係あるのかお教えください。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

一年前に頭を強く打ち、首がずっと痛い、重いです。レントゲンでも異常はありませんでした。3ヶ月後には治ると言われましたけれどもまだ、治ってません。早く治したいです。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

頚椎の間隔が狭くなった?

当方33歳男性会社員です。私は仕事で船に乗っているですが、今年2月、時化の日に就寝中、船が海面に叩きつけられた際に首(後部)に激痛を感じて以来首を動かすと痛かったものの、放っておいても治るだろうと高をくくっていたら治らず、先日病院で診てもらいました。レントゲンを撮った結果、頚椎の間隔が3箇所で狭くなっており、根本的な解決法はないとのことでした。1 温める2 痛むなら湿布を貼る3 首の後ろの筋肉を鍛...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

膝の痛み

半年前ほどから膝の痛みで悩んでおります。痛みが出る前の症状としては膝を深く曲げる際に鈍いゴックンという音を発しながら不連続な引っかかり感を伴って曲がっていました(左右とも)。この症状が1年ほど前です。整形外科にレントゲンをとって診てもらいましたが異常はないとのことでした。 そのうち、前述の不連続な違和感や音はなくなってきましたが、別の症状として小走りしたり、階段のないスロープを下る際に、荷重がかか...

回答者
川井 太郎
メディカルボディチューナー
川井 太郎

顔面のしびれ

五月末から片側のみ顔面(左下頬・左奥歯・鼻の穴付近左側のみ)が痺れ病院でCTやMRIで検査を重ね、鬱にも処方される痺れを軽減させる効果のある薬を一ヶ月間投与したが効果なし。原因不明のため今では何の治療もしていません。痺れは治る気配が一向に無く、どうしたら良いのか途方にくれております。

回答者
川井 太郎
メディカルボディチューナー
川井 太郎

便秘

初めまして。私は慢性的な便秘で悩んでいます。毎日、同じリズムで便を催すようになっていたのですがここ1ヶ月くらい前からリズムが狂い、以前のように1週間はあたりまえ。出たかと思うとコロコロで1つしかでないなど、食べている量に反比例でおなかは張ってくるしいです。DHCのケフィアを飲むようになっても改善はなしです。腸内洗浄を1回してみようともおもいますし、便秘には多いという大腸ガンの検査も受けてみようかと考え中ですが、まずは何をどうしたらいいでしょうか?教えてください。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

イボ

肘に、直径5ミリぐらいの平らなイボみたいなのが、できてます。これを取るには、どうしたらいいでしょうか?10年ぐらい前に、一度皮膚科で取ったことが、あるのですが・・・

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

膝の外側の痛み

以前膝の痛みがあり、レントゲンを撮ったところ内側の軟骨がすり減っている事がわかりヒアルロン酸の注射を続けています。今回はすり減っていない外側で触っただけでも痛みがあります。屈伸をしたら必ず「コキッ」という音が鳴るのですが、軟骨のすり減りのせいでしょうか?ヒアルロン酸でごまかしていますが、効くのは打って数日だけで日数が経てば痛みが出てくる状態がずっと続いています。

回答者
川井 太郎
メディカルボディチューナー
川井 太郎

検診で血尿がでる

40代の主人のことなのですが、若い時からたびたび検診で血尿でひっかかっています。出たり出なかったり、量も±、+、++ と毎年まちまちです。一度、泌尿器科で見てもらったのですが、「体質でしょう」とのこと。それ以降、+以上の時は、近くの内科で尿の細胞検査?をしているそう。でも結局「なんでもない」との結果。今後も検診でひっかかった年だけ受診すればいいのでしょうか?内科ではなくて毎回泌尿器科を受診したほう...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

踵骨折、退院後のリハビリについて

右足踵骨折で70日間の入院でした。退院後のリハビリについてお聞かせください。今は歩行はゆっくりできます、ただ時間が過ぎると脹脛から下が”はれ”ます(赤く痛みも有ります)このまま歩き続けて良いでしょうか、またどの位の期間”はれ”が続くのでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

手首の痛み

台風がきた昨日から痛いです。たまに痛くなることはありましたが、次の日には痛みが取れてました。昨日は夕方かなり痛いなぁと思い、お風呂で温めたり、冷シップを貼って寝たりしました。今日一日貼ってましたが、痛みは取れてません。痛む場所ですが右手首と甲の間くらいのところで、中指から小指にかかる幅です。腱鞘炎かとも思っているのですが、親指側は全然痛くありません。今は何もしなくても鈍痛があり、なにかひょんな動き...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • mikinagiさん 
  • 2009/09/06 12:49
  • 回答1件

捻挫したわけではないのに、、、

一、二週間前から捻挫したわけではないのに、捻挫をした後のような違和感と、何となく外くるぶしあたりの皮膚から骨に向かってしびれているような感じがあって、どういうことだろうと思っています。若い頃サッカーを結構まじめにやって捻挫を何回かしたことはあります。最近は激しい運動をしたりはしていませんが、サーフィンをはじめました。あと思い当たるところとして、小学校のころに第五腰椎分離症と診断されたこともあります。こういう症状は何かわかりますでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

原因不明の左下腹部痛

時々ですが、左下腹部に痛みが走ります。鈍痛の場合もあれば、刺すような痛み・ひきつるような痛みの時もあります。全く痛みを感じない日もあれば、ここ数日のように痛む時があります。痛み方としては、排便・排尿にはあまり関係がなく、突発的に痛む時は痛みます。気にならない時もあります。突発的に痛んだ場合は、痛いところを押さえてうずくまるとしばらくすると収まります。排卵痛にも似ている気はしますが、その場合は一日経...

回答者
川井 太郎
メディカルボディチューナー
川井 太郎

肩甲骨の痛み・腫れ・ズレ

1ヶ月前くらいから右肩甲骨が痛みます。普通にしていれば大丈夫なのですが、手を上げたりすると痛みます。鏡で見てみると、右の肩甲骨が大きく腫れ、下に大きくずれていました。私は卓球をやっていて肩を大きく動かします。それも原因のうちにあるのでしょうか。対処法と原因がわかれば教えてください。あと、病院は整形外科でいいのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

足の小指が、もう1年以上痺れた状態なんです。

いつからか、足の小指が軽く痺れたような状態が続いています。普段の生活に差し支えはないのですが、ふと思い出すと軽くしびれたような感覚があります。(麻痺はしていません)痛み等はなく、とくにそれ以上の悪化もしないので、ずっと放置しておりましたが、もう1年ぐらい痺れたままなので、さすがに気になってきました。私は27才女性で、まあまあの健康体だと思っておりますが、これは何らかの病気でしょうか??また、病院にかかるとすれば、何科に行けばよいでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

胃痛と背中の痛み

2、3日前から胃に不快感を感じています。と同時に背中というか腰というかその中間ぐらいにも痛みが出ています。胃の不快感は空腹時が大きく、気持ち悪くなる時もあり、食事後にも多少痛みが残ります。背中の痛みは、常にある状態で、チクチクというよりはモヤモヤといった感じです。元々胃はあまり強くなく、過去に胃腸炎を何回か発症しています。腰にも持病(昔、脊椎分離症と言われました)を持っています。ただ、二つが同時に起こったことが無く、何か大きい病気ではと心配です。この症状から何が考えられるでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • CAMELさん 
  • 2009/09/09 22:32
  • 回答1件

足が痺れます

ロードバイクに乗っています、足の裏、ふくらはぎ、腿の裏の順番に痺れがきて、最終的には感覚がなくなり、足全体が痛くてなりとても走れる状況にならなくて困っています。自転車から降りてしばらく休むと治ります。しかし再び走り出すとやっぱり痺れます。現在カイロプラクティックで上部頸椎の治療と、顎関節のずれの治療を行っていますが、大きな効果はありません。普段からふくらはぎ、腿の裏あたりに痺れはありませんが痛みと...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

赤い小さな斑点があります。

私の足(特に両太もも内側がかなり多く)、小さな毛穴程度の赤い斑点が広がっています。9月2日くらいから約2週間ほど高熱、微熱を繰り返して、熱が下がった後で斑点がめだってきました。斑点自体は全くかゆくないですが、気持ち悪いのと気味が悪いです・・。この斑点は何か病気なのでしょうか?お医者さんに行った方がいいでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

子供の両足の痛み

はじめまして。小6の子供のことなんですが夏休みが終わり運動会の練習が始まっているのですが運動会の初日の練習のときに50m走で思いっきり走った後から、両足(太もも・ふくらはぎ・足首)の痛みがあり4〜5日痛みが続いています。座っているときは痛みはないのですが立ったり歩いたり走ったりすると痛みが強いようです。初日の練習のときに走ったとき両足がグリグリっといったそうなんですがそれと関係があるのでしょうか?...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

骨挫傷

二ヶ月ほど前に転倒し、歩行時痛が左足にあったので、しばらく整形外科に通ってしましたが、治りが悪いのでMRIの検査を受けたところ、左股関節に内出血あり骨挫傷と診断されました。何ヶ月も改善が見られない場合はどうなるのでしょうか?最悪の場合、骨が腐って人工の骨を入れないといけないと先生に言われたのですが・・・。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • teteteteさん 
  • 2009/09/11 23:28
  • 回答1件

背骨のゆがみ

以前、内科診療で肺のレントゲンを撮った際に、背骨がS字に湾曲している事を指摘されたこともありますが、日頃から、脚を組む癖、決まった方向にねじって座る癖、決まった方向を向いて眠るなどあり、背骨が歪んでるだろう事は自覚していました。数日前から、ふと試しているのですが、いつもの癖を反対方向にするよう意識していました。この事が関係しているのか、さいきん背中が痛いのです。筋肉痛程度なのですが、、、どうなのでしょうか。もし、関係があるとしたら、意識的に逆方向を心がける事はいい事ではないのでしょうか・・・

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

足指の痛み

昨日から右足の薬指がズキズキと痛くて困っています。特にどこかに挟んだとかぶつけたということはありません。最初は冷えからかと思っていましたが、一晩たっても痛みは治まりません。偏食はありませんが、ほとんどが外食ばかりなので通風かとも思いました。どのようなことが考えられるのでしょうか。又、何科に行けば良いのでしょうか。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

左股関節の痛みについて質問です。

柔軟体操をしようと股を開いて前屈すると左の内腿が痛みます。この症状は前からあって、単純に体が硬いだけだと思っていましたが、どうやら筋肉が痛んでいるようなので質問させていただきまた。(大腿四頭筋?縫工筋?あたりだと思います。)昔から腰が悪く、カイロプラクティックに何度か通ったときにいつも「左の足の付け根の筋肉がガチガチになっている。」といわれました。その時は腰のことしか気にしていなかったので何とも思...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

骨折について。

 一ヶ月ほど前に左手首(太い骨の方)を骨折しました。骨がズレて折れたのですが、手術をせず矯正し、ギブスで固定することにしました。 二週間後のレントゲン検査では順調に回復していたのですが、その二週間後に再びレントゲン検査をしたところ、骨が少しズレて固まり始めていると先生に言われました。 先生はそのまま完治するしかなく骨の老化が早まると言われました。 そこで、老化とは具体的にどのような事なのか、また、ズレたことにより後遺症など残らないのでしょうか、教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

右足の怠さに悩んでいます。

数ヶ月前から、右足の怠さに悩んでいます。酷いときは、夜も眠れません。右足というより、右のお尻のあたり、座骨のあたりが酷く、そこから右足に怠さが広がっている感じです。お尻をマッサージすると右足全体に響きます。病院にも行きましたが、腰のMRIも足のレントゲンも異常はなく、分からないと言われました・・。座ったり寝たりすると症状が酷いので、座骨神経痛では・・と聞くと、座骨神経痛なら、痛くて座れないはず、と...

回答者
川井 太郎
メディカルボディチューナー
川井 太郎

足首骨折のプレートについて!

49歳の主婦です。一年前足首くるぶしを骨折してしまって手術をしてプレートをつけています。担当の整形外科の先生からははずすのはどちらでもよい!と言われ、1年たって迷っています。主治医にはずす方の理由を聞いてみたら、体に異物が入っているからというのですが、股関節や腕等に金具が入っている方がいますが、その方達と理屈は一緒じゃないのですか?それとも又入っているものがちがうのですか?現在特に支障はないのです...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

足背に電気が走るような痺れが生じます。

右足だけの症状なのですが、まず最初に右の第1趾の付け根の内側から土踏まずにかけて感覚が鈍くなり、それから1週間ほどして右の足背に痺れが出始めました。足背の痺れは、足首の前面、やや外踝部よりの表面を軽くなでるだけで、足背全体に電気が走るようなしびれがあります。既往歴はありません。1ヶ月前の職員検診でも、採血上の以上は見られませんでした。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

全身に神経痛のような症状が・・・。

75歳の母のことなのですが若い頃から神経痛があり最近では、毎日のように頭や腕、脚など色々な所に痛みがあるようで、もう2ヵ月以上続いています。近所の病院で週2回注射を打ってもらっていて、その時だけは痛みが和らぐそうですが、朝打ってもらっても夕方にはまた痛みがきて坐薬を使っている状態です。痛みがあるため食欲がなく、歩くことも大変で夜中に起きてしまうほどです。診断よろしくお願いします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

左膝内側側副靭帯損傷

本日、ラグビーの試合中に、トライ時に味方に乗られ左膝内側側副靭帯を損傷しました。病院に行ったところ、1度と2度の中間くらいの損傷だと言われました。内出血や、前十字靱帯の損傷もなく、まだよかったほうだとも言われました。しかし、ギブス固定6週間が必要と言われ、現在ギブス固定を実際におこなっています。当方5週間後に大事な大会が始まり、長期間固定するとどうしても大会に間に合いません。インターネット等で調べ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

部分部分がビリビリ傷みます。

今、29歳です。20代後半辺りから、ピリピリ?ビリビリ?と、身体の一部が痛みます。場所はその時その時さまざまで、ある一部分だけ痛んだりします。足の腿の一部であったり、頭の一部分であったり、耳であったり・・・その痛む場所が何日か続き、気付いた頃には何も痛みません。痛む時間もずっとではなく、何秒・・・何分置きとさまざまです。この電気が走るような、痛み。特に頭が痛いのは、通常の頭痛の奥が痛い、痛みではな...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

鼻骨骨折の時の症状

昨日カラオケに行って友人が取り合いしてたマイクが鼻に当たって傷になりその傷からの出血はあったのですが鼻血はでなく歩く時や下むいたとき触ったときなどに痛みがあり一夜たった今腫れもでてきて痛みも結構あります。これって鼻骨骨折ですか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

右太ももの痛み

最近、右太ももの内側から刺す様な痛みを感じます。特に何もしていない時、横になってる時とか、待ち合わせでぼっーと立っている時になるほうが多い気がします。別に、最近こけたとか、体をぶつけたとかはありません。またしびれも感じません。足はX脚ですが、それが関係しているのでしょうか?前に、X脚は膝に負担がかかりやすいって聞いたので。これは、どういった症状なのでしょうか?また、病院に行くとしたら、何科になるのでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

膝の鈍い痛み。

2種間程前から膝が鈍く痛みます、又膝がつっかかる感じもします。心当たりは、屈んで掃除をしたり、犬の運動に付き合って走ったりと最近しだした事ぐらいです。1週間前に整形外科に行き、レントゲンと問診して頂いたのですが、特に骨の異常もないし、問診の感じ半月板も異常はなさそうなのでしばらく様子を見て下さいと言われました。渡された湿布を貼って1週間経ちましたが違和感が取れません。特に晴れた感じもなく、触ったり...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

普通に歩いていてつまづく

11歳になる娘のことになるのですが、最近一緒に出かけてあるいていると、何も無い普通の道でいきなりつまづいてこけそうになったりします。5分に1回くらいで、段差もなにもないところです。学校でも普通に廊下を歩いていてもつまづくことがよくあるようです。以前はそんなことはなかったのですが、どこか悪いのでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

走ってると突然膝が痛くなる

7歳の子供です。走ってると突然膝がグギッとなり痛くなります。1週間ほど前のサッカーの練習中に突然おこってから毎日のように最低5.6回はなるそうです。サッカーの練習中はかなりおこるようで10回以上なると言っています。鬼ごっこやかけっこで遊んでる時は何回かなる程度だそうで2,3分すると痛みは和らぎ歩けるようになりますが痛みは30分以上続くそうです。それ以外のときはケロッとしてるので病院に行くべきか様子...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

乗馬での背中の痛み

先週の火曜に乗馬をしました馬が早足になって少したったら 馬の上下する振動で背中の(真ん中辺り)からピキと言う聞いたことのないような音が聞こえ 激痛が走りました馬を下りてからは歩くのもかなりの痛みでゆっくりしか歩けず起きている時はもちろん痛みがあり 朝起き上がるときは声が出るほどの激痛が伴います筋肉が切れているのでしょうか? 筋が違えた?でもこのような痛みになるのでしょうか?今は湿布とコルセットをしています判らないことばかりなので どうかご教授下さい

回答者
川井 太郎
メディカルボディチューナー
川井 太郎

耳に激痛が

助けてください!!今日、耳を耳が痛くならない先端がスプリングになっている耳かきで掃除したところ右耳だけが違和感を感じ寝て起きた後あくびをしたら右耳に激痛が伝わりました。しかし耳かきをしていた時は全く痛みを感じずしかも普通にしていれば全く痛くないのにあくびをすると激痛が伝わります。右耳が少し聞こえずらい感じはしていますが大音量で音楽を聴いていたなんてこともありません。これからお風呂に入ろうと思うので...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

1,682件中 601~650件目