(回答数の多い順 12ページ目)体の不調・各部の痛みの専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

体の不調・各部の痛み の専門家に無料でQ&A相談 (12ページ目)

質問
43,268
回答
89,393(2024/06/15時点)

体の不調・各部の痛み に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索
表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

1,682件中 551~600件目RSSRSS

軟口蓋のプツプツ

食事の後、ノドの周辺にプツプツと何かできます。飲み込むのに違和感があるし、時間がたてばひっこむのですが、不快です。これはいったい何なのでしょうか?

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介

背中の右側の肋骨の下が痛い

背中の右側の肋骨の下が痛いです。5日程前からですが荷物を持っても全然痛みはないのですが、ピンポイントで押すと呼吸が止まるほど痛み、左側を下にして寝ると肋骨のしたにものが挟まって似る感じがします。何科の診察を受けたらよろしいでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

首の痛み

3か月くらい頭の付け根から首にかけけての痛み、肩こり、肩甲骨あたりの痛みがあります。ひどい時は後頭部が痛くなったり、少しだけ気持ち悪くなることもあります。料理など下を向く作業が多いときに痛みがひどくなります。朝起きた時は、痛い時と痛くないときがあります。病院にいったほうがいいかと思うようになりましたが、どんな病院にいけばよろしいですか? また、この首の痛みはなんでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

腰痛です。どのような病院を受診したら良いですか?

40歳女性です。最近腰痛がひどく悩んでます。起床時に腰が痛いのは随分前からだったのですが、最近は寝ている時に腰が痛み目が覚めます。どの体勢にしてもラクになりません。近くの整骨院に行き、揉んでもらったり、電気治療してもらったりしますが、その時だけです。腰痛は内臓からの時もあるように聞きます。整形外科なのか内科なおかわかりません。また肩凝りもかなりひどいんです。手足にもむくみがあります。どのような科を受診したらよいか教えてください。辛いです。

回答者
川井 太郎
メディカルボディチューナー
川井 太郎

高1でソフトボール部です

私は中学からソフトボールをしていて、高校でも続けています。そして部員不足の為、既にレギュラーです。ポジションはショートです。中学の時はどうってこともなかったのですけれど...。高校に入って休みも少なくて身体の節々が痛くなっています。特に右の肘〜肩甲骨の上辺りが痛いです。(右投げ右打ち)肘の方は痛くないときもあるのですが、肩甲骨の上の方はかなり痛いです。何もしなくても痛いときもあります。だから極力荷...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

左人差し指 しびれ

3日前、キーボードスタンドに左手人差し指の付け根を挟まれました。20秒近く挟まれっぱなしでした。流れるほどではありませんでしたが、出血もありました。20分ほどしてから 痺れている事に気付き、おさまるかと思い様子をみてますがおさまりません。傷口はもう触ってもいたくないのです。皮がまくれて肉がみえてますが。。。指先が特にしびれているかと思うのですが、付け根の一箇所を触ると、電気が流れたかの様に指先に向...

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介

頭痛がずっと続いています・・・

頭痛持ちだと思うのですが、最近、派遣切りにあったストレスの為か、頭痛が10日間くらい続きます。薬は飲んでいません。以前は寝不足だから頭痛がするんだと思っていましたし、もともと肩こりがひどいので頭痛がするんだと思っていたのですが、頭痛もあまりにひどいと病院へ行った方がいいのでしょうか?出来れば今は無職なので病院へ行くお金はないので、あまり行きたくないのですが・・・

回答者
川井 太郎
メディカルボディチューナー
川井 太郎

手の怪我

3週間前、機械に手をはさまれました。上下から機械で圧縮されたように。手の腫れからして骨折の疑い大ということで、レントゲンを取りましたが、はっきりした骨折は、ありませんでした。湿布と固定で3週間がけいかしていますが、指の腫れと色の悪さ(黒い)のがなおりません。指の痺れと強いむくみを感じます。痛みがあり、指をうごかすこともできません。皮から下の脂肪や筋肉等の細胞が指先にずれていると言われましたが。このまま固定していれば治りますか?右手なので心配です。お願いします

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

鍼の作用?手足のかゆみ、水泡+じんましん

先日初めて鍼をうけました。ポイントは首のうしろ、腰、そして脚(膝下に片足7本程)でした。目的は肩こり、腰のつかれなどでした。夕方受けたのですが、当日はだるさのみでしたが、翌日から下記のような症状が出始めました。翌日〜3日後;手足が赤く腫れ、かゆみがでる。小さい水泡のようなものもでる。4日後〜6日後;腕、脚、おなかなどに赤く細かいじんましんが出る。かゆみはない。質問は下記2点です。1)これは鍼の好転...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

体育の三段跳び

初めて質問させていただきます。月曜日の体育で生まれて初めて3段跳びをやり終わった後に、右膝の骨?(オスグットの骨の右側)が痛くなり、夜には歩くのが困難になるくらいに痛みました。次の日は何とか少し治まり学校に行ったのですが、水曜日(今日)の2時間連続の体育で無理をして三段跳びをやったので下校がかなりきつくなるくらいに悪化してしまいました。親には筋違いみたいになったんだろうと言われたのですが、シップをして冷やしておけば大丈夫でしょうか?多分あした病院にいくと思うのですが・・・宜しくお願いします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

指の関節痛、曲がりません

仕事上、重い荷物を持つことが多く、指の関節が太くなり曲がらなくなりました。曲げたり、おさえたりしたら痛みます。これは使い痛みで治ることはないのでしょうか?リハビリで曲げたりマッサージした方がいいのでしょうか?また、これ以上ひどくならないようにするには、どうしたらいいのでしょうか?すみませんが、ご回答宜しくお願いいたします。

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介

すねにコブのようなものができました。

一ヶ月程前、自転車で転んだ時にすねを打撲し今はこぶのようになっています。歩くことに支障がないのでほっておいたのですが、見ると明らかに異常な出っ張り方をしているので病院かな…?なんて思っています。10年程前、交通事故で整形外科に通っていましたが、電気などは治ると思えないので病院に行こうか迷っています。良いアドバイスがありましたら教えて下さい。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

肩のカルシウムを、取ってくれる病院紹介下さい

肩に石灰が見つかって、2ヶ月・・・痛みで眠れなかったり、軽くなったりと、完治は難しいようです。今は1週間に1度ヒアルロンサンの注射をしています。バレーボールの試合も近いので、注射で、直接取ってくれる近くの病院を教えて下さい。住まいは、君津」です。

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介

1週間ほど食欲がありません。

この1週間、食欲が極端に落ちました。精神的に強い衝撃があったわけではありません。思い当たるのは、関係があるかわかりませんが、久しぶりにたくさん飲酒をしたことくらいです。ほかに、空腹なのか気分が悪いのかわからないような気だるさがあります。あと就寝と起床時に軽い偏頭痛やへそより下の軽い腹痛、胸の中心部分がたまに軽く痛みます。なるべく摂る食事は栄養のあるものを心がけていますが、この症状が続くことも不安に...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

右手首の痛み

1週間前から右手首(親指側手首から指1本下)がとても痛みます。どんなに動かしても激痛はないのですが、ジッとしていると痛みます。最近は指まで痺れがあります今は湿布とサポーターしています。温めると落ち着きます痛みがずっとあるのでそろそろ病院に行こうと思っているのですが、原因は携帯打ちすぎでなったのかな?っと思ってます腱鞘炎なのでしょうか?

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • drmmc112さん 
  • 2009/06/18 19:27
  • 回答2件

蕁麻疹としびれと背中の痛みがあるのですが・・

主人の症状なのですが・・・1週間ほど前から背中に痛みを感じ始め、マッサージなど行っても治らず、2〜3日前から手足に蕁麻疹が出始め、昨日からは全身真っ赤になってしまいました。それに伴い左半身に痺れが出て力が入らないと言っています。何科に行ったら良いのでしょうか。また、考えられる病気はありますか?タバコは吸いますが、お酒はあまり飲むほうではありません。よろしくお願いいたします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

膝の痛み

2年ぐらい前から左膝(特に内側)に痛みがあります。痛みが出る日常生活での動作としては・階段を降りる時(朝起きてすぐは手すりがないとしんどい)・買い物などで1時間ぐらい歩きまわったら・電車や車の運転などで20分〜30分以上膝を曲げた状態が続いたら・夜寝る時・たまに、階段を昇る時、自転車、仕事中中1から今もずっとバスケをしています。練習中、試合中にわりと早い段階で踏ん張りが効かなくなり膝に力が入らなく...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

運動すると必ず足首が痛みます。

運動をすると、くるぶしの前方下部からアキレス腱周囲にかけて痛みが発生し、感覚としては軽い捻挫のようになります。サポータなども利用していますが、効果無く、必ずこのような状態になります。数度診察を受けましたが、骨、靭帯などに特別異常は見られないと言われます。もう、5年くらいは同じ状態が続いており、立ち上がるとき、足首を曲げた時に痛みが強くなります。酷いときには立ち上がるのもつらいくらいの状態になります...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

アキレス腱周囲炎今後ケアを教えてください

こんにちは 私はエアロビクスインストラクターです。43saiキャリア10年です。3ヶ月前から踵が押すといたいが、たまにじっとしていても違和感が。。。今まで怪我をしたことが無く、不安でいっぱいです。レッスンは平日朝から連続が多いです。11本担当のうち8本ステップ中上級が多く、残りもJOGや跳躍の多いクラスです。まだまだ、中上級もやりたいし60までは現役で!と思っています。完治は難しいと思いますが、ケアや靴の使い方(インソール)など、有りましたら教えていただきたいです。おねがいします。

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介

腰痛

一昨日の朝から、立ち上がったり歩くと、腰が痛みます。その前日は、重い荷物(缶コーヒーの箱)を持っていたりしました。長時間椅子に座っていたりもします。荷物を持つのは自分の日課のようなものなので、そうしているうちに痛んだのかな、とも思うのですが…まだ未成年なので、この位で…、とも思うので、心配です。あと、左手の小指も若干痺れがあるような気もします。これは肩こり、首こりが原因なのでしょうか?

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介

子供の骨折

先日6歳の息子が大人の背丈以上ある鉄棒で振り子遊び(友達に背中を押してもらいぶらぶらする)でてがすべり飛んでいってしまい右手2箇所 手首と肘を骨折しました。上腕骨外顆骨折 橈骨遠位端骨折と診断されその日に入院して次の日に両方とも手術しました5日後に無事退院。神経系は大丈夫だったようです。しかし2.3年後に手が曲がる可能性もあると言われ少しびっくりしています。8週間後に肘のプレートをはずすそうですが...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

腰の痛みがあります

7ヶ月の赤ちゃんがいます。起きている時はほとんど抱っこしています。寝かしつける時に軽くスクワットをしたりしていました。2日前の夜急に腰と太ももの裏にせつなくなるような痛みが出ました。寝るときも痛みでなかなか寝付けませんでした。動いているとほとんど痛みは出ません。昨日の夜は少し痛みは和らいでいますが今も少し痛みます。私の背骨は少し湾曲してると言われています。急な痛みで心配です。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

腰椎分離症からすべり症へ

15才の時、柔道で腰を痛め、その時病院にいくとスポーツ性腰痛と診断されました。痛み止めを飲んでごまかし、高校になって痛みが再発したため、大きな病院にいき、「第5脊椎分離症」と診断されました。現在29才ですが、痛みとつきあって生活していたのですが、年々痛みが増し、日常化してきたため6年ぶりにレントゲンをとると、「すべり症」だね。といわれ、これくらいならふつうだからうまくつきあっていこうと言われました...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

足首の痛みを治すには?

5ヶ月前に捻挫して第五中足骨を骨折したのですが、いまだに歩くと足首内側の痛みがとれません。病院では後遺症としか言われません。早く治したいのでお願いします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

首が勝手に左に向いてしまいます。

4ヶ月くらい前から、ネイルの資格を取る為、通信で練習用ハンドを使って勉強始めたのですが、固定できないハンドを左手で強く握って固定させ練習していました。 毎日のように練習していて肩が凝って疲れがたまってたのは分かっていたのですが、気にせず練習していました。ある日首の動きがおかしくなり、歩いている時、仕事中(スーパーのレジ)、など首が左に引っ張られるように勝手に動いてしまうようになりました。首に痛...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

少し伸びをしただけで骨が鳴る

少し伸びをしただけで、肩や腕の骨がゴキゴキと鳴るのですが、骨周辺の筋肉が弱くなっているのでしょうか?中高のときもそうだった気がするので、元から、というのはあるのでしょうか。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

肉離れの内出血について

どうもこんばんわ今から1週間前に、左ふくらはぎを肉離れしてしまいました。それからしばらくして、今日肉離れからの(?)内出血が足の裏やくるぶし辺り、甲に溜まっているのを確認しました。家族からは象の足みたいだと言われ、個人的にも溜まりから一部血がかたまり、塊になって血管を流れてしまうのではないかと不安を抱いています。この内出血は自然に消えるのでしょうか?

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介

子供の骨折

先日子供が公園の滑り台で足をひねりました。捻挫程度かと思いきやひざ下の骨にひびがはいっていました。ひびが間接に入っていないので手術はしなくていいそうですが4週間ほどギプスをしてからリハビリだそうでちゃんと歩けるようになるんでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

ストレス、緊張による体の硬直はあり?その対処法は?

13歳の息子のことでお尋ねします。学校でちょっとトラブルをおこし先生から電話をいただいて、そのことについて主人と息子と三人で話し合っているとき、急に息子が真っ青になって倒れそうになったので(息子は立ったまま話してました)、横にならせると急に手足が痛いと言って体を硬直させはじめました。主人と手足をマッサージして、少しづつ梅干をなめさせたらよくなってきました。この処置は、主人が昔スポーツをやっていて、...

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介

足首と背中の痛み

43歳女性です。ここ1年で体重が7kg増えてしまったのでウォーキング(20分)⇒スロージョギング(30分)⇒ウォーキング(10分)という運動を初めて20日が経ちます。当初は太ももの付け根が痛んだのですが今は足首と背中が痛みます。運動は続けていきたいのですが、どうのように対処すればよろしいでしょうか。ちなみにすごい偏平足です。過去にアキレス腱周囲炎を発症したことがあります。

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • pieさん 
  • 2009/07/08 23:09
  • 回答2件

左太もも 外側の痛み 階段の上り下り

左太もも外側が朝起きたらいたくなっていました。痛み始めてから2日目です。前日にぶつけたとかはありません。階段ののぼりおりの際、左足がふんばれず、歩行中も痛みをともなっています。初日より日がたつに連れ痛みが増してきています。1日目のよるから湿布をはりましたが、その前は少しはれていました。このような症状の場合行く病院はやはり、整形外科でしょうか?五反田付近でいいお医者様ご存知でしたら、教えていただけますでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

首の痛み

私の親友が首の痛みで困っています。なんとかしてあげたいのですが、教えてください。以前より首が痛く家族にもんでもらったり、マッサージに行ったりしていますが、なかなか直りません。大きな病院に行きレントゲン診断では異常なし。しかし、まだ痛く家族にもんでもらっています。寝れなかったり、頭痛がしたりします。ジムで運動すると一時的にはよくなりますが、仕事がらPCを使うことが多く夕方になると痛み始めます。なんと...

回答者
川井 太郎
メディカルボディチューナー
川井 太郎

37度くらいの微熱が2ヶ月続いています。

48歳の女性です。5月中旬以降から、37度くらいの微熱が続いています。丁度インフルエンザがピークのころで、少し心配もしましたが会社も4月いっぱいで退職しており、外部からの感染も考えにくいと思い病院に行くことはしませんでした。今現在も特に風邪のような症状の体のだるさ、咳、のどの痛み、鼻水、頭痛はありませんが、検温をしてみると36.7〜37度くらいの微熱があります。6月の初めの頃は大事をとって風邪薬を...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

手に水泡ができて困ってます

はじめまして。手に水泡ができて困っている30歳の男性です。実は13、4年前に喫茶店の厨房でアルバイトをしていた時に、手の平全体に水泡ができた事がありました。それが原因で辞めたんですが、その後はほぼ水泡の悩みはなくなりました。しかし、昨年にスーパーの魚屋に転職し、また水泡が再発してしまいました。転職当初は特に違和感のない状態で安心してましたが、今年に入ってから序々にでき始め、今では手の色々な部分にま...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

手指の腫れ

5〜6年程前から、手指や、足先に腫れ、むくみのような感覚に気づきました。以前は、半年に1度ぐらいで2、3日で腫れ痛みが無くなっていたので、環境が変わったことでのストレスだと思っていました。しかし、半年前より、周期が2ヶ月おき程になり痛む期間も1週間になったので総合病院にかかったのですが、レントゲンで骨やナンブ組織?等を診て、「現時点では不明です。針を刺して血液検査は腫れているのであえてしないほうが...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

肩痛(寝違えたのか肩こりなのか)

 一週間程前の起床時に左肩に寝違えたような痛みがあり、現在も同じ痛みが続いています。 普段から肩がこっているので、肩こりのせいだと思い家族にマッサージしてもらったり市販のシップを貼ったりしています。痛みは肩を丸めたり、力を入れる時に感じます。また、同じ姿勢でずっといると肩から鎖骨にかけて重くなり、そこから肩を動かすと痛みます。肩を後に回したりするのには全く問題なく、前側への動作に痛みを感じます。 ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

首の痛み、治療や家での対処法

普段はパソコンと向き合う仕事をしています。肩は結構こっているらしく、(本人は自覚はなかったのですが…)美容院の人に「かなりこってますね〜」といわれて初めて気づきました。朝、寝違えたかのような痛みがありました。一方をむくのが、痛かっただけなのですが、15時ごろから痛みが首から肩にかけて広がり、首が上にも下にも全く回らなくなりました。肩から腕半分にかけてしびれるような感覚があります。口をあけても痛いです。家でどのようなことをすれば、よくなっていくのでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ぴぃっこさん 
  • 2009/07/16 21:18
  • 回答1件

手のしびれ&不眠について

こんにちは。私の悩みを聞いて下さい。最近、気が付くと手がしびれているのです。何の前触れもなくにです。それまでに手を酷使しているということはないのですが、なぜでしょうか?昨夜も、お風呂上りでくつろいでいる時に突然手がしびれてきました。いつもは短時間なのですが、昨夜は寝ようと横になっても治まらず、手の平が治まった後に手の甲がしびれてきました。その日の夕方、4〜5時間ほど、文章をひたすら書いていましたが...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

関節痛・背中の痛み

昨年9月頃手足の先に少し痺れを感じ、整形外科に行きましたが異常なし。その後手足の関節が痛み出し病院を色々回りましたが血液検査・レントゲンともに異常なし。膠原病・リウマチも調べましたが異常なし。現在は背中の左の肩甲骨辺りが傷みます。どこの病院に行けばいいのかもわからず、もう治らないのかとあきらめかけています。

回答者
川井 太郎
メディカルボディチューナー
川井 太郎

足の痛み

2日前の夜から歩くと左足の裏が痛み始めました。次の日になっても痛みは治まらず、体重を掛けないように歩くのが精一杯な状態。つま先をあげ、かかとをつけたまま歩くのは痛みを感じないのですが、普通に歩くと、足首や甲(足首に近いところ)に大きな痛みがあります。また、足の側面を押さえると、激しく痛みます。痛みの原因と対処法を教えて下さい。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

足首から下が腫れてきました(浮腫?)

2週間ほど前より、足の踝の下辺りが突然むくみだしました。触るととても熱っぽく、違和感がとてもあります。また腫れている影響か、かゆみも出ています。症状は両足に出ていますが、特に右足の方が症状がひどいように思います。関節等に痛みは一切無く、足の裏全体がだるく、重く痛いと言った症状です。ただ浮腫みなら朝よりも夕方に向けて症状が重くなる傾向かと思いますが、私の場合は寝起きのときから、足がパンパンの状態にな...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

ラグビーで足首の剥離骨折と3本靭帯断裂について。

私の彼の話なのですが詳しくはケガの状況がわからないのですが2週間前にラグビーの試合でまず右足首の右側が剥離骨折と同時に靭帯が3本断裂し左側も靭帯が開き左ななめ後ろも剥離骨折してしまいました。そして先週にボルトを入れる手術をしました。手術は成功したと言っていたんですが趣味でもラグビーが出来ないといわれて絶望しかないみたいです。分かりにくい説明だとは思うのですが、この状況を聞く限りやはりラグビーの試合...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

胸の息苦しさ、体が重く動きにくい

10日程前から、胸の息苦しさがあり息がとてもしにくくなっています。頭も、ボーとしてふら付く時があります。それに、体が重く全身が固まっているかの様に動かしにくいです。原因が、分からずどこの病院へ行っていいかわかりません。どうしたら、いいですか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

指先の冷え

三日前にバスッケットで転倒、右手親指を床にうったらしくその日から親指が冷え・痺れの症状が現れました。うった直後は痺れだけで時間がたつとだんだんと青くなり(今は青くはないです)冷たくなってきました。痛みはなく今は冷たいだけなのですが病院に行った方が良いのでしょうか?行くなら何科を受診すればよいのですか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • nonbooさん 
  • 2009/07/21 23:14
  • 回答1件

4歳の女の子。食事中に背中の痛みを訴えます。

4歳の女の子です。最近、何度も食事中、椅子に座っていると背中が痛いと言います。苦しいようで、食事中何度も寝転んで背中を伸ばしています。食事以外のときに背中が痛いと言った事は今までにはありません。痛いというようになってから一週間くらいになります。何か病気や、あるいは原因があるのでしょうか。2歳くらいの時に夕方になると足の痛みを訴えて、小児科を受診し、「成長痛」と診断されました。今も頻繁に足の痛みも訴...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

右側のお腹の下が痛みと背中・腰の痛みがあります。

今日寝て居る時、突然右側のお腹の下がズキ−ンと痛みが走りました。今も少し痛いです。背中と腰もズキ−ンと痛みあります。背中と腰の痛みは、先月から痛み出ました。何の痛みなのでしょうか?先生教えて下さい。お願いします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

耳下から顎(頬?!)にかけての圧迫感

2週間前にライヴへ行き、その後耳鳴りが続き耳鼻科に行くと「音響外傷」と診断されました。 その後、耳鳴りはだいぶよくなり今ではほとんど聞こえません。しかし、耳下から顎(頬?!)にかけての圧迫感やズーンと重い感じが出るようになってしまいました・・・。 お風呂に入っている時、寝ている時やソファにもたれかかっている時はその症状がでません。耳鼻科ではストレスと診断されました。。。これは自然と消えていくのでしょうか・・・? 今、マッサージや針治療などを考えています。アドバイスお願いします。

回答者
川井 太郎
メディカルボディチューナー
川井 太郎

左膝に続いて右膝の痛み

このごろ、屈伸・正座・和式トイレなど体重をかけて完全に膝を曲げると右膝の裏??と言うか中??に痛みがあります。我慢できないぐらいではないです。このまま放っておいても大丈夫なものでしょうか??原因は何なのでしょうか??宜しくお願いします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

足首の痛み

16歳の学生です。水泳でキックをしていたら足首の骨のような所を痛めてしまいました。症状は水泳のキックのように足首を上下に動かすとしびれた痛さのようなものがはしります。これは何か大きな怪我なのでしょうか?回答よろしくおねがいします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

首の痛み

お世話になります。2週間前くらいから首の左側が痛みます(触っても特にしこりなどはないようです)。首の痛みは、黙っていれば痛みはないのですが、押すと痛みがひどく、動きまわると首だけではなく上は目の奥あたり(こめかみあたり)、下は肩から腕、ひどい時は背中まで「つっぱったような感じ」になってしまい、頭痛になってしまいます。朝起きてから数時間は(押す以外の)痛みは全くなく、動いているうちに痛みが出てきてし...

回答者
川井 太郎
メディカルボディチューナー
川井 太郎

1,682件中 551~600件目