個人年金保険について - 投資相談 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

個人年金保険について

マネー 投資相談 2009/03/08 20:44

35歳、未婚女性です。医療系専門職として15年になります。年収は500万弱です。

先日、田舎の親より、そろそろ老後対策として個人年金保険の加入検討をすすめられました。銀行よりも利子のいい積立貯蓄に似たもの、定年まで働いたとしても、年金支給までの5年間の生活の足しになると思い、元本保証タイプの資料請求をしたところです。

3年後の38歳で、今加入している生命保険が満期になるので、経済不況でもあるし、医療保険を県民共済等の掛け捨てタイプに変更し、生存給付金約160万+10000円毎月積立で個人年金保険に加入してもいいかなと思っていました。
しかし、どこの個人年金は、加入時の年齢が37歳をさかいに積立金額が10000円以上から20000円以上となるので、前倒しで加入するかどうか、以前より気になっていた金・プラチナ積立をしようか、そもそも、利子のいい銀行の定期に預けておいた方がいいのではとも考えています。

そこで、専門家の先生達にアドバイスを頂きたく存じます。よろしくお願いします。

追加;現状の金融資産です。
毎月手取りの約40%以上を貯蓄・資産運用にまわしています。
内訳は、貯蓄(60000円)社債積立(10000円)投信積立4本(40000円)。です。

ポートフォリオ
全体の3割が普通貯金・定期貯金・積立貯金3割が社債・生命保険の生存給付金、残りの4割を資産運用しています。
その4割の内訳が、
国債25%、国内株式(投信・個別株)30%、国際債券(投信・MMF・FX)20%、国際株式20%(投信。先進国・新興国半々)その他(投信。リート、金ETF)5%です。
30%ほど目減りしています。

補足

2009/03/08 20:44

資産運用の目的ですが、人生の折り返しになる40代前半になる頃には、両親の介護、結婚等ある程度、どこで、誰と人生を過ごすのかがリアルに考えられる時期と思い、田舎に帰らないのであれば、マンション購入をと考えており、その頭金目的です。
それ以外は、何かしたいことが見つかった時に、すぐ実行できるために(お金がないために諦めなくてもいい様に)、少しでも資産が増えていたら。。。と考えています。
ポートフォリオは外国株(先進国・新興国共に)のひどい目減りの結果です。資産を増やすチャンスだという記事をよく読みますが、そこまで打って出る度胸がないので、投信積立のみを継続することにしています。

うらじさん ( 京都府 / 女性 / 35歳 )

回答:5件

岩川 昌樹 専門家

岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー

- good

個人年金の収益は、債券投資に値します。

2009/03/08 21:18 詳細リンク

はじめまして、FPの岩川です。

ポートフォリオの内容を拝見すると、投資に対する理解が伺えます。

ポートフォリオの目的、運用期間など作成の経緯は分かりませんが、
老後資金の運用であれば、個人年金の選択より、ポートフォリオへの追加投資が効果的と考えられます。

個人年金は、保障や保険金の非課税枠など、貯蓄以外にも目的があれば有効です。
(保険は保障。貯蓄は貯蓄です。)
個人年金を選択するならば、有利である理由や目的を明確にするべきです。

個人年金の収益は、債券投資に値します。
つまり、保険会社を経由(任せて)して個人年金を行うならば、
ダイレクトに債券投資を行う方が保険会社の破綻リスクを引き受ける必要もなくなります。

ポートフォリオにも個人個人百通りの考えがありますが、
現在半分以上が日本投資なので、比率的には、外国株式、外国債券に
充ててもよろしいかと思います。
もちろん、あなたが引き受けられるリスクや希望するリターンによって、良い方法は全く異なってきますが。

ご不明な点があれば、気軽にご質問下さい。

回答専門家

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(千葉県 / ファイナンシャルプランナー)
FPブレーン株式会社 長期投資専門FP
043-306-5800
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「本当に必要な資産運用」。家族のことのように考え、提案します

お客さんごとに異なるライフスタイルやリスク許容度に応じて、オーダーメイドの資産形成サービスを提供しております。資産形成を始めてみたいが、何から手を付けたら良いか解からないという方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

銀行預金が無難と思います。

2009/03/08 23:23 詳細リンク

うらじ様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナー(IFA)の森本直人と申します。

ご相談の件、田舎の親御さんの現役時代は、個人年金保険が、魅力のある金融商品であり、それで、すすめてくれたものと思います。

しかし、今は、ご存知の通り、時代が違いますので、個人的には、あまりおすすめはしません。

ただ、個人年金保険は、強制貯蓄の効果があり、保険機能や税制メリットもありますので、その点は、長所です。

追記を拝見しますと、運用目的が、まだ明確ではないようなので、銀行預金が無難かもしれません。

銀行預金なら、急激なインフレなど、経済状況の変化に合わせた資金移動も容易です。

投信については、確かに今は、打って出るチャンスかもしれませんが、さらなる値下がりなどで、精神的に参ってしまうようだと、困りますので、金融や経済のことを、よく理解されてからの方がよいでしょう。

以上、ご参考にしていただけると、幸いです。

回答専門家

森本 直人
森本 直人
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
森本FP事務所 代表
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。

変額年金保険だけ気を付けてください

2009/03/09 05:27 詳細リンク

うらじ様 バームスコーポレーションの杉山と申します。

年金保険、勧められているのは、変額年金保険でしょうか。そうであるなら、変額年金保険については覚えておいてほしいことがあります。年金開始の時点で元本保証をするタイプのものがあります。このタイプについては、「運用がうまくいけば資産が増えて、運用がうまくいかなければ元本が保証される」とは考えないでほしいということです。『株式市場が値上がりしても、変額年金保険の積立金は思っているほど増加しない』というのが正しい認識です。

ただし、年金保険自体を否定しているわけではありません。特に、生きている限り受け取ることができる年金に加入することは、長生きするというリスクのヘッジになると思います。くわしくは、こちらをご覧ください。

生存給付金と書いてあるのは年金原資を指していますか?そうであれば問題ありません。もし本当に生存給付金を際しているのなら、保険でなくても結構でしょう。

ポートフォリオについてはそれほど悪い組み合わせ比率になっているとは思いません。気をつけるとすれば、FXのようにレバレッジを効かせたものを組み入れるときには、実際のリスクの量(証拠金ではありません)で組み合わせ比率を計算するということでしょうか。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

上津原 章 専門家

上津原 章
ファイナンシャルプランナー

- good

個人年金とお金の優先順位

2009/03/09 10:16 詳細リンク

うらじさんへ
こんにちは。

老後のこと、確かに不安だと思います。でも、自助努力でできることもたくさんあります。

まずは個人年金保険のことから。
実際に加入されるとして、何歳からいくらの受取が可能でしょうか。
毎月の掛金はいくらになりますか。
個人年金保険料の控除を受けることはできますか。

(変額でない)個人年金保険は、他の投資で運用を失敗した際のリスクヘッジとして考えるのであれば悪い方法ではありません。ただ、加入期間も長期になりますので、保険会社の安全性が最も大事な要素になってきます。

投資信託の積み立ては、普段の生活資金が十分に確保されているのであれば継続されるのをお勧めします。

一番気になるのは、追記でも書かれているとおり、将来どのようにしたいかです。そして、親のことも含めどのようにしたら幸せかをよく考えてみることです。
今やりたいことがあるとしたら、必要なお金といつまでにやってみたいかを考えてみます。検討した結果、個人年金の加入よりもっと大事な選択肢ができたとしたら、それに従います。

回答専門家

上津原 章
上津原 章
(山口県 / ファイナンシャルプランナー)
上津原マネークリニック お客様相談室長
0820-24-1240
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。

「上津原マネークリニック」という名前には、お金の無理やストレスのない「健やかな」暮らしを応援したい、という思いがこもっています。お客様の「ライフプラン設計」を第一に、また「長いお付き合いを」と考え顧問スタイルでライフプランを提案します。

上津原 章が提供する商品・サービス

その他サービス

ライフプラン作成

~心とお金の豊かな暮らしのための~

対面相談

体験相談会

普段から気になっている、お金の課題を解決してみませんか。

吉野 裕一

吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー

- good

ある程度資産を保有されておられるようなので・・・

2009/03/08 21:07 詳細リンク

はじめまして、うらじさん。
''FP事務所 マネースミス''の吉野裕一です。

ご質問を拝見した所、既にある程度の資産を保有されていると感じます。

3年後に満期になる保険を待たずに現在、毎月貯蓄にされている6万円を個人年金にあてられてもよいと思います。

しかし、資産運用の目的があまり感じられません。

保険の生存給付金付きのものへ加入されていますが、株や債券や投資信託で運用もされていますよね。

生命保険の生存給付金は保険料としてその分を上乗せして払っていて運用としてはほとんど機能していません。
生存給付金を受け取る必要性は少ないように思います。

個人年金も現在の貯金などで一時払いの変額個人年金にされても良いようにも思います。

保険商品にする理由は課税の繰り延べ効果で運用中の運用益に対して税金がかからず複利運用の効果が期待出来るというメリットと最低保証がされているメリットがあります。

しかし既に他の商品でも運用されていますから、今運用されている資産の目的を整理されてその上での老後資金計画であれば良いと思います。

また資産運用として投資信託や株式、社債などへ運用されている部分の運用が、現在の状況の中で資産配分のバランスが崩れているようでしたらリバランスも考えられると良いでしょうね。

質問者

うらじさん

ありがとうございます

2009/03/08 22:45

個人年金のメリットとして、所得税の控除があるんですね。もう少しメリットとデメリットを勉強します。
ありがとうございました。

うらじさん (京都府/35歳/女性)

質問者

うらじさん

ありがとうございます

2009/03/08 23:10

個人年金には所得税の控除というメリットがあるんですね。もう少し勉強します。
個人年金は債券投資に値するとのことですが、日本と外国のとちらとして考えるのでしょうか?日本の保険会社であれば日本債券、外資の保険会社であれば外国債券としてでしょうか?

うらじさん (京都府/35歳/女性)

質問者

うらじさん

ありがとうございます

2009/03/12 23:47

森本様 ありがとうございます。

両親が契約したと思われる20年以上前といえば、バブルがはじける前ですから、うらやましい商品ですね。

36歳の誕生日までもう少しありますので、もう少し考えます。

ありがとうございました。

うらじさん (京都府/35歳/女性)

質問者

うらじさん

ありがとうございます

2009/03/13 00:01

杉山様 ありがとうございます。

元本保証タイプで考えていましたが、ご指摘の通り、運用が上手くいけば資産が増えて、上手くいかなければ元本保証されると考えていました。

36歳の誕生日まで、加入についてゆっくり考えます。

うらじさん (京都府/35歳/女性)

質問者

うらじさん

ありがとうございます

2009/03/13 01:01

上津原様 ありがとうございます。

候補は、「東京海上日勤あんしん生命」「Aflac」「太陽生命」です。
しかし、どこも、37歳までは月10000円程度の掛け金(今加入すれば、おおよそ300万の積立)で、60歳より、10年かけて年間34〜36万程度(総額340〜360万)の受取+25年間に渡る所得税の控除が得られます。

病院勤務ということもあり、健康や経済的な不安を抱えての生活についてを目の当たりにする機会が多いため、今のうちから経面、ネットワーク等対策していきたいと考えています。

ありがとうございました。

うらじさん (京都府/35歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

個人年金保険について うらじさん  2009-03-08 20:45 回答3件
資産運用を始めるにあたって Spyderさん  2013-01-22 16:50 回答2件
新興国への投資 はるかママさん  2009-10-23 13:32 回答4件
積立投信、何を選んだらよい? にゃぽさん  2008-09-20 01:56 回答5件
投資信託かETFか/ヘッジファンドについて ユズココさん  2010-06-05 10:44 回答4件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

ボーナスが支給された方の資産運用相談(提案書付)

ご相談者のリスク許容度を確認しながら、ご相談者にとって最適な金融商品を提案します。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

海外ファンドを用いた資産運用

海外金融商品を用いた資産運用への取り組み方

荒川 雄一

IFA JAPAN 株式会社

荒川 雄一

(投資アドバイザー)

電話相談

確定拠出年金相談、運用商品選びの方法(提案書付)

ご相談者のリスク許容度を確認しながら、ご相談者にとって最適な金融商品を提案します。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)