回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「熱中症」を含むQ&A
33件が該当しました
33件中 1~33件目
- 1
はじめまして。2年ほど前からめまいに悩まされています。クラクラするようなふわふわするような感じで日によってまっすぐ歩けてる?と思う日や、食事のときべったりと床に座っていても、お風呂で洗顔をする時もくらっとする時もあります。昔から胃腸が弱く内科で胃薬をもらったりしてて、内科では低血圧気味で胃腸が弱くもう少ししっかり食べて太ってと言われました。今年の夏は熱中症?のようにもなり外に出…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター
- 青ふうせんさん ( 奈良県 /39歳 /女性 )
- 2018/10/02 13:17
- 回答1件
建築条件付で土地を購入し、不動産業者指定の住宅メーカ(大手商社系)に建物をまさに建築させているところです(フリープランとはいえ実際には建売に毛が生えたようなものです)。事前の打ち合わせでエアコンは自分で設置するということで、エアコン専用のコンセントは設置してもらうことになっています。外壁(サイディング)工事が始まって気づいたのですが、室外機保温ホース口がどこにも見当たりません…
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家
- myhome2007さん ( 千葉県 /38歳 /男性 )
- 2007/01/14 19:45
- 回答1件
165㎝ 62kg 34歳 女 です。去年1月にMax82.8kgあって、去年10月から本格的にダイエットを開始‼︎その時は77kgからのスタートで今62kgまで落としました。最終目標が54.5kgです!!!!!今まではある程度管理した中(1400〜1700kcal位)で食べながら痩せるダイエットをしていましが、ここ1週間くらい基礎代謝以下のカロリーを摂取(800〜900kcal)をしていました。...
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター
- Romiqueenさん
- 2016/10/20 15:51
- 回答1件
以前から自律神経失調気味で、脳貧血(ひどいと完全に意識を失います。小学生の頃からです)、立ちくらみ、だるさ、冷え、のぼせ、イライラ、動悸(電車内でなることもあるので軽いパニック障害なのかなと思っています)等の症状が出ます。大学病院で精密検査をしましたが特に異常はありませんでした(てんかん等もなし)特に夏がひどく、炎天下にいると貧血のような熱中症のような症状が出て気持ち悪くなり…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師
- erinko1216さん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2016/09/02 14:36
- 回答2件
前回の質問の回答を参考にさせていただき、話し合いをしようと思っていました。消費者センターに行ったりもしました。そこで、最終的な内訳はもらった方がいいとの事でしたので、要請しました。しかし、このままではお互いに誤解だらけなので困る。内訳は業者との兼ね合いもあり一週間はかかる。とのことでした。普通は引渡しの際に貰うべき書類のはずなのに…どこまでずさんなんだろうと思いました。それと同…
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター
- ちゃむさん ( 愛知県 /28歳 /女性 )
- 2015/07/30 21:41
- 回答2件
建設業の法人の経営者です。法人と言いましても、社員は役員の私と妻の二人だけです。現場作業は、通常、一人親方の外注さん6人と仕事をしています。ですが、外注さんといっても、形的にはほぼ社員です。6人とも、うちの法人名の入った作業服を着ていますし、その作業服も支給します。なぜ社員でないかというのは、源泉徴収や保険などで、手取りが少なくなるのを嫌がるからです。この業種ではよくあるケース…
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士
- welchさん ( 兵庫県 /36歳 /男性 )
- 2014/10/22 18:00
- 回答1件
先日、44歳で亡くなった妹の葬儀をしました。この歳ですが、葬儀に参列したのは初めてでした。(祖父母の時なども、親が来なくていいといつもいうからです。)納棺や通夜や告別式では、泣きましたがまだ自分的に大丈夫な気がしていました。通夜の後は、全部終わったら今まで全く行っていなかった展覧会などに積極的に行って、気張らしするのもいいかもしれない、その時は友達に誘いのメールを出してみようか、…
- 回答者
- 小柳 義朗
- 心理カウンセラー
- みかん39さん ( 千葉県 /47歳 /女性 )
- 2014/07/12 03:57
- 回答1件
去年の7月熱中症で倒れたのですが、その年涼しくなるまで日中の間、気分の悪さと戦う羽目になりました。そして今年、日中出かけた折等既に気持ち悪さが出始めており、先ほども室内ですが何となく気持ち悪さを感じていました。これは気温の上昇と何かしらの関係があるのでしょうか?ちなみに現在、セデコパン、メリスロンを服用中です
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター
- mocomoco99さん ( 神奈川県 /28歳 /男性 )
- 2013/05/21 17:14
- 回答1件
30歳、男性です。自分のキャリアと方向性が漠然として、自信がもてません。大学卒業後、東京で居酒屋チェーンを展開するフードサービス会社に3年ほど勤務。調理職、接客職を経て、150席を程ある店舗の副店長職まで勤めました。退職後、以前から興味のあった工芸品作家になるために、昼は短期バイト、夜は居酒屋バイトといったフリーター期間の1年を経て、専門学校で2年間勉強しました。専門を卒業した去年4月…
- 回答者
- 佐藤 創紀
- ビジネスコーチ
- kans7741さん ( 福島県 /30歳 /男性 )
- 2013/01/19 14:52
- 回答1件
賃貸アパートに住んでいます。築10年以上のアパートで、私達家族が借りてから7年は過ぎており、昨年あたりから備えつけのエアコンの調子が悪く、今年の5月に管理の不動産屋へ連絡し、今年はエアコンを取り替えて欲しい旨の話をしました。不動産屋からは大丈夫だろうとの話でしたが、いつまでも連絡がなく、再度連絡したところ、大家さんが病気で入院したため、まだわからないとの返事今日は35度の猛暑、今付…
- 回答者
- 大槻 圭将
- 不動産業
- いつも晴れ女さん ( 福島県 /43歳 /女性 )
- 2012/07/16 17:19
- 回答1件
賃貸アパートに住んでいます。築10年以上のアパートで、私達家族が借りてから7年は過ぎており、昨年あたりから備えつけのエアコンの調子が悪く、今年の5月に管理の不動産屋へ連絡し、今年はエアコンを取り替えて欲しい旨の話をしました。不動産屋からは大丈夫だろうとの話でしたが、いつまでも連絡がなく、再度連絡したところ、大家さんが病気で入院したため、まだわからないとの返事今日は35度の猛暑、今付…
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター
- いつも晴れ女さん ( 福島県 /43歳 /女性 )
- 2012/07/16 17:52
- 回答1件
やがて10歳になるヨーキーですが、若い頃から家の外のもの、人を怖がりとても神経質です。散歩も怖がりすぐに帰りたがるので今までほとんどしてこず、庭に放して行き来させるぐらいでした。ですがもう年も年ですし、いつ病院に行かなくてはならない事態になるか分かりません。以前血液検査をしてもらいに行った時は、行きの車の中から呼吸が荒く、帰りには嘔吐し自宅に帰り着いてからは一瞬でしたが倒れ、…
- 回答者
- 小川 真也
- しつけインストラクター
- heizou3さん ( 熊本県 /37歳 /女性 )
- 2011/10/15 16:38
- 回答1件
8歳で突然亡くなったラブラドールレトリーバーのメスです。一年前に右足前十字靱帯断裂手術をしました、半年後に左足前十字靱帯断裂手術をしました。3ヶ月位してまた足を引きずるようになりました。手術で膝を止めていたワイヤー?が切れていたそうです。今回左十字靱帯断裂はTTA手術で行われました。手術後、かなりアレルギー症状が出て痒みで血が出るくらいかきむしっておりました。痒みどめの注射を2回…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医
- magumamaさん ( 広島県 /63歳 /女性 )
- 2011/10/31 01:47
- 回答1件
5月末に転職をして、今月8月末で使用期間の3ヶ月が終わります。業種は住宅のリフォーム業で、社員は6名、建築関係の実務経験があるので、入社2日後には飛び込みで来店されたお客様の接客、見積、現場調査等行っていました。その後も、7件程接客はしています。今の会社は、顧客獲得の為にはちらしのポスティングが一番?と思っているのか、社員がポスティングをしています。最近暑くなったので、朝と夕…
- 回答者
- 宍戸 芳雄
- 研修講師
- ねこまま☆ゆりさん ( 大阪府 /46歳 /女性 )
- 2011/08/08 11:20
- 回答1件
首の痛みと息苦しさが2週間以上続くので質問させていただきます。まず初めに一ヶ月前から左後頭部の頭痛、首、肩に違和感を感じたので同僚の勧めもあり、とあるカイロプラクティックに行きました。そこの院長先生から施術後、家に帰るまでに頭痛が出るようなら私達の管轄外ですと言われました。しかし施術直後はすっきりした感があったのですがすぐに頭痛が出てきました。次に家族が脳梗塞を経験しているこ…
- 回答者
- 山中 英司
- カイロプラクター
- ヒデボーンさん ( 神奈川県 /33歳 /男性 )
- 2011/07/24 10:49
- 回答2件
現在30歳(女)です。最近よく貯蓄型や年金タイプ、生命保険(高度障害保障付)のものを進められます。利率だけをみるとたしかに普通の貯金よりも戻りが多いのですが、これから出産育児などで収入が減るなど何かの理由で保険料をはらうのが難しくなったり、解約となったときに元本割れをしてしまうリスクも不安です。自分としては月々財形貯蓄をしているので、老後のたくわえとしてはそれではだめなのだろ…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー
- ユメさん ( 北海道 /29歳 /女性 )
- 2011/07/02 10:46
- 回答4件
45歳女性です。昨夜遅く(深夜1時頃)ふと目が覚めて、時計を確認しようと体を起こしたところ、激しいめまいがしてしばらく動くことができませんでした。(周りがぐるぐる回るような感じ)熱帯夜でもあり、熱中症?とも思いましたが、のどの渇きや頭痛、吐き気など、他に全く症状は無く違うみたいですが、一応落ち着いてから水を飲んで再び寝ました。今朝、普通に起きて動けましたが、少しするとまためま…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター
- miyu2さん ( 新潟県 /45歳 /女性 )
- 2010/08/09 06:28
- 回答1件
5ヶ月のフラットコーテッドレトリバーを飼っています。基本的に室内で飼っていて、1メートル×2メートルのサークルのなかで過ごさせています。天気が良い日中はできれば庭に出して自由にさせたいのですが知り合いの訓練士の話によると ・庭に出すとテリトリーが広くなりそれを守るため犬にストレスがかかって短命に なる ・広いところで自由にさせるとわがままになるなどと指摘を受けました。これから…
- 回答者
- 小川 真也
- しつけインストラクター
- ベコさん ( 長崎県 /41歳 /女性 )
- 2010/05/28 22:12
- 回答2件
現在、分譲マンションで一人暮らしをしています。いつかはっきりしませんが、将来、犬を飼いたいと思っています。今のマンションは、ペット可(大きさに制限あります)で、2頭までは飼育可能です。今悩んでいるのは、もし私が飼うとなると留守番時間が長くなってしまうことです。正社員で働いているため、今の状況では9〜10時間は留守番になり、日曜日と平日1日(午後半休が2回の場合も含む)が遊んであげ…
- 回答者
- 小川 亜紀子
- しつけインストラクター
- あっちゃんの母さん ( 茨城県 /37歳 /女性 )
- 2009/08/02 17:22
- 回答1件
1歳(♂)の雑種犬を夕方車で散歩に連れて行ったのですが、帰宅後すぐに吐いて(車に乗せると毎回こうなるので関係ないかもしれませんが…)その直後から水も飲まず、餌も食べず、ぐったり寝そべって、呼びかけると眼で応えはしますが起き上がれません。すぐにかかりつけの動物病院に連れて行きましたが原因はわかりませんでした(何かの中毒や急性胃腸炎、熱中症ではないようだということでした)。もう5日になり…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者
- oojirouさん ( 神奈川県 /71歳 /男性 )
- 2009/07/29 01:26
- 回答1件
2歳8カ月になる猫(日本猫)を二匹(兄妹)飼っています。昨年末に父が病気になったため、2週に1度の割合で私が実家に帰る必要が出てきています。大体1泊か2泊になりますが、猫も一緒に連れて行っています。オスの方は実家にもすぐに慣れ元気ですが、メスの方はもともと神経質で怖がりの性格のため、いつもよりあまり食べずすみっこで丸くなっている時間が多いようです。半年ほど前にストルバイト結石…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者
- レモンミルクさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
- 2008/03/15 14:36
- 回答2件
33件中 1~33件目
- 1
「熱中症対策」に関するまとめ
-
モンフェス会場で起こった熱中症、あなたはちゃんと対策してますか?
モンフェス(モンストフェスティバル2015)で起こった熱中症のニュース。暑い会場で水分を取らなかっただけじゃない?と思っているアナタは要注意です。対策を怠ると熱中症になる可能性はぐんっと上がります。そんな熱中症の対策を専門家が解説。熱中症の対策をきちんと取り、夏を満喫しましょうー。
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。