私の弟について - 心の病気・カウンセリング - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心の病気・カウンセリング

私の弟について

心と体・医療健康 心の病気・カウンセリング 2012/04/24 03:20

私の弟の事なのですが、とても深刻でどうしたら良いのか悩んでいる事があります。私は姉で、今40歳、一人暮らしをしています。弟は38歳、実家で父、母と3人で暮らしています。
弟は14年位前に結婚をして子供もいたのですが、ギャンブルの借金が原因で約8年前に離婚をしました。ギャンブルをするのは、もう10代の時からでお金が無くなれば、当時生きていた祖母に無心をしていたようなのです。その祖母と当時の元嫁さんの折り合いが悪く、弟は板挟み状態になり益々ストレスを溜めていった様に思います。当然ギャンブルも深みにはまっていきます。けれど祖母が他界。その後
借金で首が回らなくなり今度は、父に無心をする様になっていきました。それとは別に元嫁さんの親御さんからもお金を借りて、親御さんはそのお金で借金を返して頑張って欲しかったんだと思います。でも信じられない事にそのお金の半分を使い込んでしまったのです。こんな状態で夫婦仲が上手くいくはずも無く、ついには離婚、その後仕事も辞めてしまい今、家で引きこもる毎日です。
私は、何とかして立ち直って欲しいと心の底から思っています。私自身、精神疾患を抱えているので尚更切にそう思ってしまいます。私がその精神的な病気を抱えたのが、ちょうど弟が多感な年頃だったのでこんな風になってしまったのも私が原因なのかなって思ったりします。両親は、この借金の問題から本当に仲が悪くなってしまいました。そして父も、もうどうしていいか分らないみたいで、弟とは3年位まともに口をきいてません。
そこでお聞きしたい事ですが・・・

・弟は精神的な病気なのでしょうか?
・働いてほしいのですが、それよりギャンブル依存症を直す事が先なのでしょうか?(今は、収入がないので母からおこずかいをもらっている様です。ギャンブルもやっていないと思います。)
・父は、協力する気持ちが無くなってしまっているので、せめて母だけでも病院に連れて行った方が良いのでしょうか?(弟は、病院に行く気はないです。)

両親の元気な内に何とかして、人間らしい生き方を、私の分までして欲しいと思っています。
アドバイスを宜しくお願いいたします。

補足

2012/04/24 03:20

少し書き忘れた事がありましたので、補足させて下さい。
弟は、引きこもりではありますが、ごくたまに出かけたりはしている様です。また私が実家に帰った時は、電話で笑いながら仲間と話している様なので、完全なうつ状態ではないと思っています。

tigerさん ( 新潟県 / 女性 / 40歳 )

回答:2件

井上 雅裕

井上 雅裕
心理カウンセラー

1 good

お辛いこととお察し申し上げます。

2012/05/02 16:03 詳細リンク
(2.0)

tigerさん はじめまして。

私、カウンセリングルーム そらいろ 井上 雅裕と申します。
どうぞ宜しくお願い致します。

この度のご質問、拝読させていただきまして、とても深刻な状況だと
感じました。うつ病などの疾患と違い、ギャンブル依存症の方は健全な
状態ではないと思得るのですが、布団に入って横になているのではなく、
活発に活動し、問題行動を起こすため、ゆっくりと静養という状況では
なく、知らない間に問題がさらに大きくなっていることもあろうかと
存じます。

このような状況において苦しいのは、ご本人が病院もしくは心理カウン
セリングなどを活用してこの苦しみから抜け出る御決意がないと事態が
前進し難いという点です。

私のところにも、さまざまな公的相談機関や病院にご家族の方がご相
段され、結果として本人次第と言われてしまうことが多いと落胆なさる
方がおいでになられます。

弟さんは精神的な病気であるかにつきましては、最近では病院でも

パチンコ外来
ギャンブル外来

があるところがあるそうです。従いまして病院にご相談されると病名が
つく状態である可能性はあるかもしれませんが、ここは医師の判断になり
ます。


ギャンブル依存を治すのはどちらが先かということになりますと、私の
個人的意見ですが、ギャンブルが先のが良いかもしれません。働いた収入を
全額使うようになることもあるからです。

ただ、この場合、ご本人が行く気がないというのがとにかく困難な点
だと思います。この場合、代理カウンセリングという方法があります。

お母さんがカウンセリングを受けて、弟さんに対する接し方を相談し、
改善を図るという方法です。

直接弟さんが改善活動をするのではないのですが、ご家族の方が弟
さんにどのように接していいのかが、おおよそ察しがつくようになる
のも一歩前進かもしれません。

あまり、期待の持てるお返事でなくて恐縮ですが、少しでもご参考
になればと思い、投稿させて頂きました。

代理
問題行動
依存症
依存
カウンセリング

評価・お礼

tigerさん

2012/05/17 05:54

ご回答にあるアドバイスは、およそ自分の予測通りのものでした。母にも何度も、専門機関を訪ねると良いよと、一緒に相談に行った事もありますが、家族の生活に金銭的にも、精神的にも余裕がない為、結局そのまま1回相談に行ったきり、しかも自発的ではないので、本当に呆れていますし、困ったものです。
私も、自分の事がありますのであまり介入しますと、精神衛生上良くないのでなるべく関わらない様にしていきたいと思います。
専門家の方のご意見を伺いまして、この事も家族に伝えたら、かなり説得力があるのではないかと感じています。有難うございました。

井上 雅裕

井上 雅裕

2012/05/17 20:07

tigerさん

ご評価を賜り、誠にありがとうございます。

お母様がご相談に一度行かれたのですね。ですが、自発的
ではなかったのですね。tigerさんのご心痛が伝わって参ります。

tigerさんご自身のこともご配慮なさりながら、お母様、弟様のサポートを
今後もなさることになると存じます。

あまり多くのご支援はできないかもしれませんが、何かお困りのことがありましたら、
お返事させて頂ければと存じますので、ご遠慮なく、お問い合わせになってください。

少しでも状況が好転しますことをお祈り致しております。

カウンセリングルーム そらいろ 井上 雅裕

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
石川 裕理

石川 裕理
心理カウンセラー

2 good

「強い愛」が必要です

2012/05/12 11:37 詳細リンク
(2.0)

tigerさん、はじめまして。臨床心理士の石川です。
私は、多くの依存症者が通院する精神科クリニックに勤務しています。

弟さんの状況、またご家族の状況も深刻なのですね。なんとか家族皆に幸せになってほしいtigerさんのお気持ち、お察しします。

まず弟さんのギャンブル依存症ですが、「ギャマノン」という自助グループをご存知でしょうか。 HPもあります。http://www.gam-anon.jp/

もし、弟さんご本人が行く気がなくても、ご家族がご相談することによって、ギャンブル依存症者への対応方法がわかると思います。

また、ギャンブル依存や債務依存(借金に依存することです。弟さんは、これも当てはまると思います。)者に対し、よかれと思ってお金を渡すことは、依存症を悪化させるだけになります。借金の返済を肩代わりするのもいけません。

すべての依存症者に共通に必要な、回復への第一歩は、「底つき体験」と言います。

これは、家族を含めて全ての周囲の人々から見放され、金銭的にも、自己破産を含めて、もうどうにもならなくなり、ホームレスになるか生活保護を受けるか、というような状況まで、追い詰められること、です。
自分の人生が、もうどうにもならなくなった、誰も助けてくれない、と追い詰められて初めて、依存症者は回復へのスタート地点に立つことになるのです。


つまり、ご家族としては、「愛するがゆえの突き放し」が必要になります。これを、私の周囲では、「強い愛(タフ・ラブ)」と呼んでいます。


ところでtigerさんは、「私の分まで、人間らしい生き方をしてほしい」と弟さん(とご両親)の幸せを願っていますが、tigerさんご自身の人生は、幸せでしょうか?

弟さんの件が片付かなければ、幸せになれない、と感じるでしょうか?
大切なご家族ですから、それももっともです。

でも、もしも、ご自身が幸せでないと感じるのでしたら、tigerさんご自身が
どうしたら幸せな人生を手に入れられるか、ということが、
私には、大切な問題だと思えます。

少しでもお役に立てますことを願っています。
また、tigerさんの幸せをお祈りしています。

心理
依存症
家族
人生

評価・お礼

tigerさん

2012/05/17 06:14

自助グループの存在は存じています。
底つき体験の事も知ってはいますが、どの親御さんでもそうだと思いますが、突き放しはそう簡単に出来る事ではないと思いますし、それが出来たら皆さん悩まないのではないでしょうか?それ程難しい問題の様に思います。
それと、私の分まで幸せになって欲しいというのは、私自身の病気がもう治らない病気なので、そういう意味で発した言葉です。まぁ、凄く幸せかどうかは分かりませんが、人並みには暮らせているので良い方なのかもしれません。
専門家の方のご意見は、説得力があると思っています。ご意見を心に留めながら今後どうしていったら良いかを、本気で考えていきたいです。
有難うございました。

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

主人の心の状態について。 まる1001さん  2012-09-20 22:41 回答1件
夫のイライラへの対処法 らどさん  2008-01-08 16:52 回答1件
生きていくのが辛いです。 peachdogさん  2012-04-11 16:28 回答1件
この先不安です nana309さん  2007-07-17 04:32 回答1件
恨みと我慢 amane8945さん  2018-06-21 17:55 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

【電話相談】 90分 イメージ療法で自分を変える

アダルトチルドレンの方や、過去にトラウマがある方におすすめです!

杉本 まき

セラピー&カウンセリング はぁとすとりんぐす

杉本 まき

(心理カウンセラー)

田尻 健二

心理カウンセラー・産業カウンセラー・夢分析家

田尻 健二

(心理カウンセラー)

田尻 健二

心理カウンセラー・産業カウンセラー・夢分析家

田尻 健二

(心理カウンセラー)