階段の照明位置 - 住宅設備 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設備

階段の照明位置

住宅・不動産 住宅設備 2011/03/21 21:12

階段は南北に直線で長さが3m、1階の天井までの高さは2.8mです。
2階に向かって右側に壁があり2階部分も部屋の壁があります。
左側は手摺で、2階の左側部分はオープンスペースになっており
2階の左側も階段の空間を取り囲むように手摺になっています。
階段上部は、吹き抜けになっています。
2階に登り切ったところには、高さ2.4mの位置に梁が東西にあります。
1階の登り口の上部は2階部分があるため、手を伸ばせば照明の高さにもよりますが
電球の交換も可能です。
また、2階の部屋には階段側中央に高さ90cmから窓があり、その部分にも
手を伸ばせば照明の高さにもよりますが電球の交換も可能です。
影が出来ないようにすることが必要と思うのですが、登り下りのどちらを優先し
照明の配置をすれば良いのか分からないので指南をお願いします。

nnat@happyさん ( 愛知県 / 男性 / 52歳 )

回答:4件

登り降り、両方に

2011/03/23 18:48 詳細リンク
(5.0)

居室に関しては、あえて暗い照明計画をする場合も有りますが、

階段部分は、お住まいの骨格です。

暗いと寂しい感じに、なりかねません。

移動空間である階段、上部も吹き抜けになっている様ですし、

登り降り、両方に照明を付け、明るい空間にすると、

居心地の良い住まいになります。


小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
http://www007.upp.so-net.ne.jp/spiritual/

吹き抜け
アトリエ
照明
骨格

評価・お礼

nnat@happyさん

2011/03/28 19:37

ありがとうございました。
居室との照度のバランスについても
頭に入れ照明選びを進めます。

回答専門家

小木野 貴光
小木野 貴光
(東京都 / 建築家)
株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所 代表 一級建築士
03-5948-9673
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「あなたらしい、世界の一つだけの家」を実現

「あなたらしい、世界の一つだけの家」を実現するため、細やかな「収納計画」、「光と風」を取り入れ、「素材」と「間取り」の工夫で、心地よい住む方らしい家づくりをしています。住宅・デザイナーズ賃貸・クリニック・老人ホーム、東京都の建築設計事務所。

小木野 貴光が提供する商品・サービス

対面相談

「住宅密集地・狭小敷地」の住まいづくり、相談

狭小敷地で、豊かなスペースと居心地の良い住まい!

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
芦田 成人

芦田 成人
建築家

- good

両方にあっても良いように思いますが

2011/03/21 21:47 詳細リンク
(5.0)

こんにちは、初めまして。

生活のメインがどちらの階にあるのか等にもよりますが、どちらにも照明があっても良いのではないでしょうか?
若しくは予算などのご都合でどうしても1灯のみと言う事でしたら1階の天井に1灯、文面からは2階には廊下があるようにも思えますので2階の廊下に照明が付くでしょうから、その1灯を階段の降り口近辺に配置し兼用するなどしては如何でしょうか?

階段に設ける照明器具ですからそんなに高価な物を使われないと思いますが、2灯分の予算の捻出は無理でしょうか?

評価・お礼

nnat@happyさん

2011/03/28 19:31

その手があったのかって感じの単純(失礼)ですが確実な方法ですね。
私の頭の中には、階段の照明は1個という先入観がありました。
ありがとうございました。

米津 誠太郎

米津 誠太郎
インテリアコーディネーター

- good

どのような照明器具を想定されているのでしょうか?

2011/03/22 01:05 詳細リンク
(5.0)

ダウンライトのような天井に取り付けるものであれば、脚立などでランプの交換が出来る場所を考えなければなりませんね。またペンダントライトであればコードの長さによって、メンテナンスしやすい位置に吊り下げることも出来るでしょう。器具にもよりますが、購入時にコードの延長加工を依頼できるものが多くあります。

その他のアイデアとしては天井からではなく、壁面に照明器具を取り付けることもお勧めです。比較的人に近いところから足元を照らせるので、歩行のための明るさが容易に確保できるます。メンテナンスの問題も少なくなるでしょう。下向きに光の出るスポットライトのようなものから、周囲をほんわりと照らす小型の製品などさまざまなものがありますので、好みのものを選んでみてはいかがでしょうか。

「影が出来ないように…」と書かれていましたが、隈なく明るくするというよりは極端な暗がりを作らないようにすることが重要です。それに加えて、眩しさを感じない位置に器具を取り付けることも大切なチェックポイントとなります。

良い明かりを見つけてください!

照明

評価・お礼

nnat@happyさん

2011/03/28 19:34

確かに単に明るいだけでなく
眩しさを感じない位置も重要ですね。
ありがとうございました。

東島 鋭

東島 鋭
建築家

- good

下りる時に自分の影で足元が暗くならないように

2011/03/22 07:38 詳細リンク
(5.0)

登り下りのどちらを優先するかですが、

階段を下りる時にご自分の影で足元が暗くならないように

照明を配置することをお勧めします。

階段の最上段付近に1灯だと影をつくってしまいます。

照明

評価・お礼

nnat@happyさん

2011/03/28 19:36

階段の照明1つとっても色々と勉強になります。
ありがとうございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

新築の暖房設備について バルバロッサ5さん  2011-10-06 15:29 回答1件
階段の照明の設置位置について ぺこりっちさん  2013-07-11 11:46 回答1件
リビング照明計画について kuritakeiさん  2012-05-02 06:01 回答1件
リビングの照明について エリステさん  2011-02-20 07:31 回答2件
洗面所、浴室の最適な照明位置 nnat@happyさん  2011-02-19 10:18 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

お手軽 なんでも個別相談

無料相談では解決しにくい場合、面談によるちょっとしたご相談の1回コース

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

その他サービス

幸運を引寄せる《風水インテリア》【郵送プラン】

~風水で吉方位を知りましょう~

石田 美弥子

石田 美弥子

(インテリアコーディネーター)

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)