回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「骨格」を含むQ&A
363件が該当しました
363件中 1~50件目
幼い頃から前歯が出ているのが気になっています。特に上の前歯の2本が前に出ているのがとても目立ち気になります。歯列矯正治療も考えましたが、費用がかかることと期間が長期にわたること抜歯が必要かもしれないことを懸念しています。セラミック矯正なども選択肢として考えていますがどちらがおすすめなのでしょうか。
- 回答者
- 石井 さとこ
- 歯科医師
- やあさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
- 2023/12/27 18:06
- 回答2件
生後4ヶ月のキャバリアの子を抱っこしていたところ、腕の中で暴れてしまい、フローリングへ顎から落ちてしまいました。10秒ほどキャンキャンと泣いてましたが、その後走り回って遊んでいました。大丈夫そうですが不安です。大丈夫でしょうか。。
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医
- れでぃこさん ( 宮城県 /24歳 /女性 )
- 2021/03/13 20:31
- 回答1件
左手小指の痺れについて3月から4月現在までこのような状況です。3月4日引越しを深夜まで手伝い夜ご飯の時頭がいたくなる5日〜10日。コメカミから目の周りが痛い(お風呂上がりに特に)7日朝→右手の指先が痺れる8日夜→右腕が痛む(両方とも消失)11日〜頭痛が治る。首から肩にかけて痛くなる(じっとしてても痛い)13日〜脳のMRIとMRA、首のレントゲンをとる(異常なし)17日と21日〜整体に3回ほど通うが...
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター
- ホットケーキ。さん ( 東京都 /22歳 /女性 )
- 2017/04/24 09:08
- 回答1件
相続で取得した居住用宅地が広大地に該当することで相続税は優遇措置(広大地評価)が適用され、かなり安くできたのですが固定資産税の減額措置には広大地対応という項目がないのでかなり高い税金を納めることで居住コストが割高です。(固定資産評価審査会に申請することで審査が通れば多少は安くなるようですが)そこで中古住宅を探しているのですが、1つ疑問に思うことがあります。土地の評価額は、おおむね近隣の…
- 回答者
- 野口 豊一
- 不動産コンサルタント
- yotaroさん ( 長野県 /58歳 /男性 )
- 2017/02/01 12:27
- 回答1件
28歳女性です。私の受け口は矯正などで治るのでしょうか??その際費用などはどのくらいかかりますか??前歯5本が下の歯に覆われている状態です。
- 回答者
- 丸山 浩二
- 歯科医師
- amn1234さん ( 山梨県 /27歳 /女性 )
- 2016/09/28 18:01
- 回答3件
質問1インビザライン等のマウスピース矯正またはブラケットとワイヤー矯正だけの場合、出っ歯が改善したのは良いものの、出ていた分の皮膚がたるんだり、鼻の下が長くなってしまうケースもありますか?質問2アンカースクリュー矯正というのもお聞きしたいのですが、アンカースクリュー矯正もする場合はこちらも併用?して行うと圧下?歯を上に引き上げるような矯正方法になりますか?また、歯を圧下もするアンカースクリ...
- 回答者
- 丸山 浩二
- 歯科医師
- なっみさん ( 青森県 /24歳 /女性 )
- 2016/08/05 04:32
- 回答1件
歯の矯正は元に戻るなら、子供のころの矯正は無駄、でしょうか?
子供のころ歯の矯正をしたのに大人になったらまた歯並びが悪くなってきた、という話を聞きます。そしたら子供のころにやった歯の矯正は無駄になってしまうので、大人になってから歯の矯正をやったほうがいいのでしょうか?
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師
- はむすたさん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
- 2016/06/26 22:22
- 回答2件
かなり小さい頃から反対咬合だったようで、小学校高学年の頃からずっと自分の顔がコンプレックスでした。サ行やタ行は言いにくいし滑舌も悪く、横顔を見ると下唇が前に出ている状態です。歯並びは悪くはありませんが綺麗とは言えません。小学校、中学校、高校と、全ての歯科検診で咬合に問題あり診察、治療をおすすめしますと言われ続けてきました。高校生になった今、自分が大人になった時この歯並びのまま…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師
- 青柳 楓さん ( 神奈川県 /16歳 /女性 )
- 2016/01/28 17:29
- 回答2件
私は口元が出ているので口元を引っ込めたいと思い矯正歯科に相談に行きました。そこでは抜歯をして2から4ミリ程引っ込むと言われ、見た目はそこまで変わらないと言われました。口元の引っ込みは2から4ミリ程度が一般的なのでしょうか?それとも患者の歯の状態によって大きく違ってくるのでしょうか?また医師によって変わってくるのでしょうか?
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師
- おっとせいさん ( 兵庫県 /18歳 /男性 )
- 2015/09/21 21:12
- 回答2件
はじめまして。4ヶ月のマンチカンについてご相談させてください。一か月くらい前から、呼吸が速く浅く、また不規則であることに気付き(それ以前もそうだったのかどうかは不明)ました。寝ている安静時でも50〜70回以上、起きている時は、安静時でもさらに多いです。2つの動物病院にかかり、両院でレントゲンを撮っていただきましたが、どちらも、心臓が微妙に大きいような感じはあるが、今のところは様子を見…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医
- eco-rinさん ( 千葉県 /48歳 /女性 )
- 2015/07/31 21:15
- 回答1件
禍蓋咬合+上顎前突で昔から口元にコンプレックスをかかえております。前々から痛みがあったものの更に最近顎関節症と診断され、噛み合わせをよくして歯並びの悪さや噛み合わせからくる痛みや不自然さを治したいと思っているもののお金があまりなく、矯正を考えております。私のケースは保険適用になるか診断していただきたいのですが‥どのような場合保険適用になりえますか?保険適用になるか診断だけしても…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師
- りさりさりささん ( 静岡県 /21歳 /女性 )
- 2015/06/15 02:28
- 回答3件
季節は夏になりました。女性の皆さんも、大変だと思います。さて、日焼けした肌に、旅行先など外出した時のメイクの仕方はどの様に変わりますか? やはり、ファンデーションの色が合わない時はやめたほうが懸命ですよね。お化粧の整え方を教えて下さいまほ。 てせら
- 回答者
- 岡田実子
- イメージコンサルタント
- あぶらあげさん ( 東京都 /49歳 /男性 )
- 2015/05/18 10:14
- 回答1件
睡眠時間は7時間が最適と聞いたのですが、本当でしょうか。昔から寝付きが悪く、布団のなかで30分~1時間くらいごろごろしています。睡眠時間は6~7時間ですが、日中もぼーっとすることが多いです。すぐに深い眠りにつける方法や短時間でも熟睡できる方法があれば教えて下さい。
- 回答者
- 荒木 健治
- 心理カウンセラー
- riri000さん ( 愛知県 /27歳 /女性 )
- 2015/04/09 01:15
- 回答1件
昨日から急に元気がなくなり、ぐったりしています。異変に気がついたのは、愛犬が寝ていて起きた時に、フラッとバランスを崩したように倒れて、体を掻こうとしてもヨロヨロして掻けず、また、歩き方も普段とぎこちない感じがあり変だと思いました。ちなみに、15年くらい生きています。食欲は普段と変わりませんが、散歩では進んで歩こうとしません。目も何となくトロンとしています。小刻みな震えもあります…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医
- smisf--mさん ( 岩手県 /22歳 /女性 )
- 2015/02/19 20:07
- 回答1件
2歳8ヶ月の雑種の雄猫(去勢済み)です。体重は4.32kgでした。健康診断も兼ねて病院に連れて行き、血液検査を行ったところGOTとGPTに異常が出ていました。年末の為、年始から詳しく検査をしていきましょうとの事で、まずはヘパテクトを1日二錠×三週間で様子を見る様に言われました。脱水の気もあるとの事でした。水分、食事は普通に摂っており、以前よりは大人しくなりましたが遊ぶ元気もあります。また、黄疸…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医
- あやふみさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
- 2014/12/22 21:57
- 回答1件
こんにちは。二度目もすみません!私のふくらはぎは骨盤が前のめりになっていることにこの前の質問で気づいて、ただいま佐久間さんのブログを参考にさせてもらい、いろいろ探しているのですが、たくさんあって何がなんだか分からなくなっちゃいました…(゚o゚;佐久間さんに質問なのですが、おすすめの骨盤をよくする筋トレとふくらはぎの筋トレ、太ももの筋トレとお腹に効く筋トレを教えていただけませか?下半…
- 回答者
- 佐久間 健一
- スポーツトレーナー
- まきさん
- 2014/12/10 23:59
- 回答1件
こんにちは。読んでいただきありがとうございます。私は身長152cm 体重44kg ふくらはぎ33.5cm 太もも49.5cmの下半身ぽっちゃりです。私のふくらはぎに筋トレをしていいものか迷っています。脂肪なのか筋肉なのか分からないのです。私は小学校でずっとリレーの選手をやっており、短距離走が得意です。中学高校と美術部に入ったので運動は特にしなくなり、ストレスのためお菓子を毎日たべ、最高50kgまで...
- 回答者
- 佐久間 健一
- スポーツトレーナー
- まきさん
- 2014/12/09 00:19
- 回答1件
はじめまして。私はどちらかというとOLさんみたいな服(カーディガン+フレアスカート+パンプス等)が似合うと言われるのですが、アウトドア好きなので、スニーカーに合うカジュアルな服装が知りたいです。しかし、「カジュアルど真ん中」な服がどうも似合いません。ジーンズは似合うものが分からず長年履いてないですし、そろそろ年齢的にショートパンツに抵抗が出てきました。体型は小柄で、上半身は薄いで…
- 回答者
- 都外川 八恵
- パーソナルスタイリスト
- axsonさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
- 2014/10/04 19:48
- 回答2件
初めまして!私はメイクが好きで、良く流行りのコスメを買ってしまうんですが、使わなくなってしまうことも多々ありという感じなので、自分に似合ったメイクをしてみたいです!数年前にパーソナルカラー診断でスプリングと言われました。髪は少し明るめの茶色、アクセはゴールド、薄目のベビーピンク?みたいな色の口紅も付けても大丈夫そう!と言われました。服は白や明るい真っピンクやブルーやブラックは…
- 回答者
- 安田 紀子
- イメージコンサルタント
- かおっちさん ( 静岡県 /26歳 /女性 )
- 2013/08/25 22:53
- 回答2件
昨日よりジアゼパム2mg一日三回になり、本日になって身体の気持ち悪さや吐き気が出まして夜より中止しましたが、この症状はいつまで続きますか?
- 回答者
- 柏さん ( 北海道 /23歳 /男性 )
- 2014/10/28 21:42
- 回答1件
私は学生の頃に出っぱだったので、下の歯が出ていたので5本抜いて矯正をしました。しかし横顔はあまり矯正前と変わってないです。歯茎が前に出ているようで、歯は綺麗になったけれど出っぱに見えます。顎は出っぱのお陰で口を閉じるとそこまで目立たないですが、笑うと目立ちます。そして滑舌も悪くはっきり言えとよく言われます。 はっきり言おうとすると、声が大きくなり、変と言われてしまいました。最近…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師
- akikiさん ( 広島県 /23歳 /女性 )
- 2014/10/02 09:27
- 回答1件
現在160センチ、49.5キロ、体脂肪率は19%を切っています。目標体重は2ヶ月でマイナス3.5キロです。ダイエットは始めたばかりですが、毎日1100キロカロリー摂取を目安に食生活に気をつけています。また気軽にできる体幹ストレッチや、移動をなるべく徒歩や自転車でするよう心がけています。体脂肪率について調べると、私の現在の体脂肪率はそこまで高いものではない(むしろ低い部類に入る)ことが分かりまし…
- 回答者
- 佐久間 健一
- スポーツトレーナー
- こっこさん
- 2014/09/24 16:01
- 回答2件
こんにちわ、はじめまして。高校1年の者です。わたしは親が歯並びが悪く、それを遺伝でもらってしまいました。受け口です。小学校入学時からずっと矯正をしているのですがなかなか治りません。(きっと、矯正を受けなかったら悪化していたんだと思いますが。)今は辛うじて前歯が前にある状態です。担当のお医者様は、「今は成長が止まるのを待ち、そこからどうするか考える。」とおっしゃっていて、今は機…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師
- あさのひひさん ( 新潟県 /15歳 /女性 )
- 2014/09/14 21:47
- 回答2件
お世話になります。月に200キロほど走っている趣味ジョガーです。(1年位)5月の下旬に10キロ走った終わり直後に少しスパート気味に走ったときに左臀部に痛みが起こりました。足を閉じて前後屈をするとお尻に筋肉が引っ張られますが、その時尾てい骨の付け根当たりと腰骨のあたり(あくまであたりです)にジーンとする痛みがあり入念にストレッチをしたつもりでした。翌日、ほとんど痛みはなかったも…
- 回答者
- 石原 康至
- スポーツインストラクター
- みや~んさん ( 新潟県 /36歳 /男性 )
- 2012/06/20 21:39
- 回答2件
初めて質問します。よろしくお願いします。飼っている猫の呼吸数が一分間に50回でした。最近、以前より胸〜お腹にかけての上下が激しいなと思います。口を開けてハアハアのような呼吸はしません。室内飼い雑種メス8歳ドライフード(時々猫缶)病気や怪我はしたことありません。よく寝てますが、寝たきりではないです。寝場所をよく変えたり、わたしの隣で寝転がってたりします。セルフグルーミングも毎日してま…
- 回答者
- 沖田 将人
- 獣医
- きなこ1115さん ( 埼玉県 /28歳 /女性 )
- 2014/07/21 06:02
- 回答2件
子供にスポーツをさせたいが、身体的な成長の妨げが気になります
小学3年生の息子を持つ母親です。おけいことして何かスポーツをさせたいと思っているのですが、身体的な成長の阻害が気になります。今のところ本人は特に何がやりたい!というのも無いようです。小学生のうちに、あまり筋肉がついてしまうと成長が止まってしまうのでは…?と思い、何が良いのか迷っているのですが、助言をいただけないでしょうか?ちなみに、近所であるクラブは、体操(新体操)・野球・ミニ…
- 回答者
- 加藤 和子
- 料理講師
- 専門家プロファイルさん
- 2013/05/24 17:27
- 回答3件
私はここ数ヶ月で80kg台半(体脂肪率20%弱)ばから60kg台半ば(体脂肪率6%)へダイエットしました。身長は180cm弱なのですが、もともとの骨格もあり、痩せすぎであるとのことで周りの評価もあまり良くありませんし、自分としてもやりすぎた感があるので戻そうと考えています。とりあえず70kg台半ばから後半に戻そうと思っていますが、体脂肪率は10%台前半に抑えられたらと思ってい…
- 回答者
- 浅野 弘樹
- スポーツインストラクター
- イマームさん ( 埼玉県 /38歳 /男性 )
- 2013/04/16 22:08
- 回答2件
私は2年前から左足が若干不自由で走ったり激しい運動が出来ません。気づいたら太って体脂肪率も35%になってしまいました。そこで質問です。足が悪くても出来る効率的な運動はありますか?ちなみに私はウォーキング、階段昇降くらいならゆっくりだったら出来ます。
- 回答者
- まりねえ
- スポーツインストラクター
- 昔姫。さん
- 2014/05/16 22:11
- 回答3件
最近の状況に合わせて、改めてダイエット計画をたてたいと思っております。現在の食生活は朝⇒無脂肪ヨーグルト、フルーツ、野菜ジュース昼⇒おにぎり、お味噌汁(用意する時間がないときはパンか、おにぎりのみ)夜⇒500〜600カロリー程度でバラバラ間食⇒バランス栄養食かパン200〜300カロリー程度が基本です。全体で1500カロリー前後を目安にしています。基本の行動パターンは3時半〜4時 起床4時半 朝食6...
- 回答者
- 熊谷 真由美
- 料理講師
- kuroneko94さん ( 東京都 /23歳 /女性 )
- 2014/05/17 23:55
- 回答3件
2週間ほど前から首から腕の痛みがあります。思いあたるものはありません。起き上がると首から左腕にかけての痛みがでて、横になると痛みは治まります。肩こりの症状あります。痛みはずしんと重たい痛みと、時々脈打つ痛みがあります。腕は置き場がないくらい痛だるさがあります。頸部のレントゲンは異常はありませんでした。神経を圧迫してるのでしょうか?治療はどのようなことがありますか?
- 回答者
- 井元 雄一
- カイロプラクター
- リトルミイさん ( 岡山県 /46歳 /女性 )
- 2014/02/21 22:24
- 回答1件
お尻が少し大きいです。お尻のやせ方を教えてください自分でやれるのは運動やマッサージですか?
- 回答者
- まりねえ
- スポーツインストラクター
- tombassoonさん ( 東京都 /18歳 /男性 )
- 2013/08/14 02:56
- 回答2件
高校生です。わたしの顎は後退しており、口を閉じると顎に梅干し(皺)ができます。逆に皺を無くそうとすると口が半開きになってしまい酷くまぬけな顔になってしまいます。そこでいろいろ調べているうちに過蓋咬合にたどり着きました。完璧に被さっているわけではありませんが、上の歯が下の歯の半分より少し深めに被さっています。歯並び自体は特に悪くはありません。この過蓋咬合と顎の皺とはやはり関連があ…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師
- やまだろうさん ( 広島県 /17歳 /女性 )
- 2014/05/17 13:42
- 回答2件
こんばんは。高校生一年生の女子です。私は今月部活の公演会があります。私は男役です。演技、せりふなどはもう覚えたのですが、問題があります。メイクです。私は普段メイクをしません。私の友達の中には遊びに行く時メイクをする人もいますが、私はしていません。メイク道具は母のものを借りる予定です。中高一貫校に通っているのですが、中一のときから、舞台のためにメイクをするたびに「けばい」と笑わ…
- 回答者
- 保志エリカ
- イメージコンサルタント
- いぬねこさん ( 神奈川県 /15歳 /女性 )
- 2013/10/06 20:39
- 回答2件
基礎代謝について質問です。私は身長161cm、現在の体重51.8kg、体脂肪26.8%、骨格筋率28.9%、基礎代謝1166となっています。約2ヶ月前からダイエットを開始しましたが、当時は体重55kg、体脂肪29%、基礎代謝が1180〜1190くらいありました。とりあえず目標体重の50kgまで痩せたら、あとは体重はあまり気にせずにボディラインや基礎代謝を上げたいと思っているのですが、体重や体脂肪が...
- 回答者
- 熊谷 真由美
- 料理講師
- ゆうさん
- 2014/04/21 07:41
- 回答4件
先日野良猫が脚を引きずりながら歩いているのを発見し、いきつけの動物病院へ連れて行き診てもらいました。この猫は見た感じ大人、野良猫、体重は3.5kg、雌です。(先生による調べ)猫は発見当初からかなり興奮した状態で、威嚇していましたがなんとか病院で抗生剤やレーザー(血行や炎症を和らげる効果)などしていただきました。先生からは下半身の骨がやられてるか、もしくは脊髄、骨盤も怪しいかもしれ…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医
- yami-さん ( 福岡県 /22歳 /女性 )
- 2014/05/02 14:07
- 回答1件
363件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。