対象:マナー
取引先訪問時の車の停め方にも決まりがあるのでしょうか。
公用車で取引先に伺った際、時間もなく、雨も降っていたので
上司には玄関前で先に降りてもらい、一番近いお客様用と書か
れた駐車スペースに車を停めました。
しかし、帰りの車の中で上司に車の停め方について、一番近く
に停めるのは失礼だと言われました。
身障者スペースではないし、お客様用と書かれているので問題
ないと思っていたのですが・・・一番離れたところの停めた方
がよかったのでしょうか。
どなたか教えてください。
ジャッキーさん ( 群馬県 / 女性 / 30歳 )
回答:1件
謙虚な気持ちで伺っていることを示しましょう
こんにちは、ジャッキーさん。インタープロスの竹上順子と申します。
公用車で取引先に伺った際の車の停め方についてのご質問ですね。
上司の方に玄関前で先に降りていただき、ジャッキーさんがお一人で駐車スペー
スに行かれたのは上司の方に敬意を示した良い対応でしたね。
車の停め方について、指摘をされたとのことですが、取引先駐車スペース
では、「バック駐車で、一番玄関寄りを外して駐車する」のがマナーです。
「最上位客ではない」という謙虚な気持ちで伺っていることを伝えるためです。
車のタイヤが真っ直ぐになるように停めることもポイントです。車の止め方が
雑だと、仕事もそうなのかな・・・と相手に印象付けてしまいかねません。
どんなときも、ご自身の行動が“会社の姿勢”を表現しているということを意
識されるとよいですね。常に相手からどう見られているか、考えながら行動しま
しょう。
回答専門家

- 竹上 順子
- (研修講師)
- 代表取締役
We’ll move into action For you・・・
変化する時代の中にあっても、 不変である“心の豊かさの実感” と“成長できる喜び”を、仕事を通じて実現していきます。先人の教えを現代の求めに応じて変化させ、社名の考え方、双方向(Interactive)繁栄(Prosperity)を実現します。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング