対象:矯正・審美歯科
回答数: 2件
回答数: 6件
回答数: 5件

堀内 晃
歯科医師
-
Re:前歯一本出っ歯が気になります
はじめまして長崎の堀内と申します。
さて、お問い合わせの件ですが、上の前歯が気になるということですね。
そして下の歯が2本少なくて上の前歯がガタガタで少し前に出ておられるということですね。
治療の方法としては、削るか動かすかという選択肢のまずはこの2つのなからどちらを選択するかになります。
動かすということはやはり矯正治療になりますのでやはり高額になりがちで、期間もそれなりになります。
削るという選択肢ですと、保険治療でもある程度可能です。出っ張っている歯の神経の治療をして内側傾けた歯をかぶせてもらうことで完了します。治療の期間も早いです。
ただし、どちらの方法にもよくよく他の方のご経験談や歯科医師の話を聞いていただいたほうがいいでしょうね。
矯正治療のデメリットは費用がかかることと、期間がかかってしまうことですね。ただし、メリットはかなり大きいと思われます。なにしろ、自分の歯ですからかぶせた歯のように壊れる心配がありませんし、神経の治療をする必要もありませんから、治療した後におかしくなる心配もありません。
抜歯が必要ということもあるかもしれませんが、下の歯が2本すくないということでしたら、恐怖感さえクリアできれば、一番いい方法ですよね。
一方削る方法についてですが、神経の治療をすれば、ご自身の思うように傾けやすいのは確かです。ただし、神経の治療について保険治療でされるようでしたら、うまくいかない場合のやり直しの費用もご自身で負担することになりそうですね。なによりその歯の寿命がみじかくなるデメリットがあります。またかぶせ歯は保険治療でされるようでしたら、3年から5年で色が変色します。もし保険外で治療された場合でも神経の治療を保険でされた場合のやり直しの費用はご自身になります。かぶせ歯については、セラミックなどですと、病院それぞれで費用は違いますが、まず1本7万から10万程度とお考えください。そしてその寿命ですが、平均7年ほどです。10年ほど持つ場合もありますが、そこはドクターの技術に大きく依存します。
私は、もともとかぶせ歯の方でしたら、お勧めする場合もありますが、もんちっちーさまのご年齢を考慮しますと、削る方法はやはりお勧めできません。
たくさんの病院でセラミック矯正などですぐきれいになるなんて売り文句でたくさん治療している病院がありますが、こちらのオールアバウトのページでもたくさん後悔されている方がおられるのも確かです。
早くなんとかしたいというお気持ちはよくわかりますが、今はたくさん情報を集めて、お金をためて将来後悔しない方法を選択されるのがいいのではないでしょうか。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
私は前歯一本出っ歯が出っ歯なんです。
したの顎が小さくて、したの歯が上の歯より2本足りないんです。
何回か矯正の相談に行きましたが、上の歯を2本抜くという治療法も聞きました。しかし、抜くの… [続きを読む]
もんちっちーさん
(宮崎県/17歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A