貯蓄に対する考え方について - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:教育資金・教育ローン

山田 聡

山田 聡
ファイナンシャルプランナー

1 good

貯蓄に対する考え方について

2010/09/03 19:19
(
5.0
)

すず様
ファイナンシャルプランナーの山田と申します。

金融商品は、理解し、納得して買うこと。これが原則です。

内容を理解しないまま買い、その後悪い方向へいってしまった場合は大変後悔するでしょう。
また、内容が分からなければ、その際の解決策も浮かんできません。

今回勧められた投資信託も、まずはこれをきっかけに少し調べてみたらいかがでしょうか。
投資信託は良いとか、悪いとか最初から決めつけず、内容を確認し、自分に向いている商品か考えてから決断しても遅くはありません。

投資信託は、その商品毎に決められた運用方針に従って、運用の専門家であるファンドマネージャー等が皆さんから集めた資金を運用します。
運用結果は、プラスもあればマイナスもあり、その結果はすべて投資資金に跳ね返ってきます。

今回のご相談内容に関して、考え方の一例を記載いたします。
必ず必要となることが分かっている教育資金等を、学資保険などの安定商品ですべて確保します。
その上で長期に使うことがない余裕資金ができた場合、リスクを理解した上で、高いリターンも期待できる投資信託を買うという考え方は受入れ可能でしょう。
その内容を十分理解して投資信託を買い、万が一大きく値下りしたとしても、すず様の家庭が影響を受けないという範囲の金額であれば選択肢の一つに入るかもしれません。

投資信託は、その商品が良いか悪いかは、その商品自体ではなく、買い付ける人それぞれの行動よって大部分が決まってしまいます。

以上、僅かでも参考となれば幸いです。

山田FP事務所
山田 聡

ファイナンシャルプランナー
余裕資金
投資信託
教育資金
学資保険

評価・お礼

ずず さん

アドバイスありがとうございました。

アドバイスいただいた通り、わが家が影響を受けないという範囲の金額ならば検討できると思います。
以前、投資信託を始めた時も今思えばきちんと理解を出来ていませんでした。

自分たちで貯めた大切なお金だからこそ、よく考えて運用しなくちゃいけませんね。

ありがとうございました。

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

子どもの為の貯蓄について

マネー 教育資金・教育ローン 2010/09/03 10:25

こんにちは

アドバイスください。
8歳と6歳の子供がおります。

それぞれソニー銀行の学資保険に入っています。(250万満期)

今までの児童手当、これからの子供手当、お祝いなどでいただい… [続きを読む]

ずずさん (和歌山県/33歳/女性)

このQ&Aの回答

お子さんのための貯蓄について 渡辺 行雄(ファイナンシャルプランナー) 2010/09/03 18:27
計画が必要です 森本 直人(ファイナンシャルプランナー) 2010/09/03 19:11
子どもの為の貯蓄について 新谷 義雄(ファイナンシャルプランナー) 2010/09/03 12:38
説明を聞いた上で・・・・ 吉野 裕一(ファイナンシャルプランナー) 2010/09/03 12:40
好みによりますが、ネット銀行の定期預金などを検討しては 大石 千絵(ファイナンシャルプランナー) 2010/09/03 17:37
長期国債を基準にして検討 菊池 洋光(保険アドバイザー) 2010/09/04 15:31

このQ&Aに類似したQ&A

子供の教育資金と個人年金について kurisukeさん  2010-05-28 00:09 回答12件
子供の教育費について いちぽいさん  2010-03-21 22:10 回答3件
子供の資金(大学入学金)&将来について苦悩 rodemuchanさん  2008-04-08 14:27 回答6件
教育資金(貯蓄について) ゆりこ338さん  2008-02-16 16:28 回答4件