対象:ITコンサルティング
回答数: 4件
回答数: 5件
回答数: 6件
社内体制と品質管理
- (
- 4.0
- )
こんにちは。環の小坂です。
一つは過去の実績です。
実際に作ったことがあればそれを見れますし、作ったことがどれだけあるかも尺度になります。
二つ目は社内体制と品質管理です。
社内にどれだけのSE・PG・ディレクタ・デザイナがいるのか?
内製なのか?
体制図はどうなっているか?構築フローはどうなっているか?などです。
また品質管理に関してはドキュメントです。
特にテスト報告書に関してサンプルをもらうといいと思います。
一般の方には見てもわかりにくいかもしれませんが、
しっかりやっているかやっていないかはわかります。
評価・お礼

aiesu さん
大変に早い回答をありがとうございます。
漠然と、こういうことを聞けばいいのだろうなという内容を、整理して提示していただいたので、わかりやすくなりました。前回仕様書に関してはだいぶ苦労をしていますので、報告書のサンプルは必須で手に入れたいと思います。
回答専門家

- 運営 事務局
- ( 東京都 / オペレーター )
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A