ウェブは、紙媒体ありきで・・・ - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:Webマーケティング

ウェブは、紙媒体ありきで・・・

2007/06/24 23:29
(
3.0
)

はじめまして、スティッチ・ビジュアライズ株式会社の荒と申します。

たくさんの専門家の方が適切なアドバイスを書かれていますね。
ぜひ、参考になさってください。

実は、私はITコンサルタントとして一般の方でも管理しやすいビジネスブログなどの企画・提案しているのですが、ビジネスで知り合った会社の社長さんが立ち上げた教育関連のNPO法人「京都すくすくネット」のマーケティングにも参加しております。

そこでの主な活動は、京都市の1つの区に絞った、教育施設や塾の先生を紹介していく、「人にスポットを当てた情報誌の編集・発行」です。

ただ、NPOで予算も人的資産も乏しいため、立派な情報誌を最初から発行するのは難しいと考え、紙面に載せられない情報をウェブ(QRから携帯サイトを含む)で補完するプランで進行中です。

ウェブは、ともすれば、うさん臭さが伴いますが御社のように紙媒体と連動させることで、情報の信頼性や読者が受ける安心感ははグッと増すはずです。

ウェブの力は計り知れないものがありますが、それを過大評価するのは危険です。
ウェブの力、マーケティング力は、紙媒体や人の口コミが連動したとき、本当のパワーを発揮すると私は思います。

御社の場合は、情報誌の編集ノウハウやこれまでのコンテンツという資産もあり、それをバックナンバー化するだけでも大きなパワーになると思います。

ぜひ、あくまで紙媒体の情報を軸にウェブを連動させる形でプランニングされることをおすすめします。

紙の持つ一覧性と信頼性、ウェブの持つ検索のしやすさ、情報量の無限性を生かした運営をなさって下さい。

大変だと思いますが、情報誌がメインと位置づければ肩の力を抜いて進められるのではないでしょうか。

評価・お礼

michiru さん

ご回答&励ましのお言葉、ありがとうございました。組織割の問題からでしょうか、少々web単体で物事を捉えすぎていたようです。皆さんのおっしゃるように、よりクロスメディア(口コミも一種のメディアえすね)を意識して戦略を練っていこうと思います。ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

webメディアの編集戦略について〜特化か集積か〜

法人・ビジネス Webマーケティング 2007/06/18 23:51

はじめまして、弊社はタウン情報を取り扱うフリーペーパーを発行しております。
(都合により、社名などは伏せさせていただきますが、メディアのメインターゲットは首都圏在住の30代… [続きを読む]

michiruさん (東京都/26歳/男性)

このQ&Aの回答

携帯対応、地図との連携、ターゲッティングなどなど 運営 事務局(オペレーター) 2007/06/19 01:04
そのままWebに転載しても十分価値があります 運営 事務局(オペレーター) 2007/06/19 01:40
地域展開ならユーザーの生の声を大切に・・・ 運営 事務局(オペレーター) 2007/06/19 02:57
ウェブサイトの目的にあわせて集中 運営 事務局(オペレーター) 2007/06/19 09:08
集客の内容によって展開も変わる 運営 事務局(オペレーター) 2007/06/19 09:30
せっかくのソフト、積極的に活用しましょう! 運営 事務局(オペレーター) 2007/06/19 10:22
「量」が重要と考えます 運営 事務局(オペレーター) 2007/06/19 10:49
まず"集積"の仕組みづくり、次に媒体そのものを"特化" 運営 事務局(オペレーター) 2007/06/19 12:03
私なら、こうします。 運営 事務局(オペレーター) 2007/06/19 12:21
Webサイトの形よりも、利用シーンに応えるサイトを 運営 事務局(オペレーター) 2007/06/19 17:28
同じ情報の違う切り口 運営 事務局(オペレーター) 2007/06/19 22:21
御社、クライアント、ユーザが得する仕組みをつくる 志水 雅眉(Webプロデューサー) 2007/06/20 00:03
目標設定、上質な情報配信。そして次の施策へ 運営 事務局(オペレーター) 2007/06/20 15:48
お客様視点をもってみてはいかがでしょう? 運営 事務局(オペレーター) 2007/06/28 05:34
例えればゴールのないマラソンのようなもの 運営 事務局(オペレーター) 2007/07/06 15:08
参考情報まで 運営 事務局(オペレーター) 2007/07/12 13:38
WEB屋との共同運営の道を検討してみては? 岩井迫 泰行(ITコンサルタント) 2007/06/19 10:21

このQ&Aに類似したQ&A

自社サイトのソーシャルマーケティングについて おぎしまさん  2012-07-13 13:12 回答2件
自社商品や自社サイトの認知度アップのためには? YUKI-asさん  2007-09-03 16:36 回答12件
リスティング広告のキーワード設定について よっきーさん  2013-06-07 19:28 回答2件
SEO対策について教えて下さい とも探偵さん  2010-11-18 06:34 回答3件
WEBマーケティングディレクターの募集について pal_ikumaさん  2010-06-13 01:58 回答8件