(閲覧数の多い順 197ページ目)人生・ライフスタイルの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

人生・ライフスタイル の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (197ページ目)

人生・ライフスタイル に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

10,336件中 9801~9850 件目 RSSRSS

溶けないうちに集まる 「雪」

溶けないうちに集まる 「雪」 雪はなぜ積もるのか 子どもたちから教えられることがしばしばあります 「雪はなんで積もるんだ~」のあれです なんどかFBにも書きましたが その子は2歳8ヶ月 ちょうど3月の今頃の大雪の日のことです 車のウインドガラスをジ~っと見ていて こうつぶやきました 大人たちは「寒いから」「雪が降るから」 なんとも情けない回答でした その子は言いました 「ちがうよ 雪が集まるからだよ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/16 10:47

恕(おもいやり)の心7893カンナスマイル@子ども茶道

恕(おもいやり)の心7893カンナスマイル@子ども茶道 ふたたびのカンナスマイル はじめてのカンナスマイル 子ども茶道のカンナスマイルです 今日は員茶(かずちゃ)のお稽古でした 子どもたちには「くじ引きのお茶」と説明します このお話はまたブログに改めて書きますね 今日はカンナスマイルです 後107カンナスマイルです 皆様もぜひ東北被災地を応援して下さい カンナスマイル募集! 先日の石巻ご出身の方からのメッセージに、「...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/15 12:02

「神様が与えたプロジェクトですね」by Hさん

「神様が与えたプロジェクトですね」by Hさん カンナのバトン 平和のバトン 私たちは「過去」を「未来」に繋ぐ「現在」を走る 駅伝走者なのです カンナ・プロジェクトはこの襷を バトンを繋ぐ走者です そして カンナ・プロジェクトのバトンは「真っ赤なカンナ」です 原爆投下のあの地獄の中からたった1ヶ月で咲いてくれた 真っ赤なカンナです 「生きられる!さあ、立ちあがって!」 「私も頑張って咲いたのです 今度は皆さんの番です!...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/16 10:30

いつかチーム・カンナ・プロジェクトになる日を夢見て

いつかチーム・カンナ・プロジェクトになる日を夢見て いつか「チーム・カンナ・プロジェクト」に! カンナ・プロジェクトは「プロジェクト」ですが一人の活動です(笑) いつかは本当のプロジェクトチームのできる日を夢て 今は一人で走っています 過去と未来を繋ぐ駅伝走者です 現在という区間を走っています 沿道から応援して下さるみなさんにいつも感謝です そのときどきで一緒に走って下さる方もいます でも その一部分をすぎたら また1人...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/16 10:35

恕(おもいやり)の心7880カンナスマイル@喜多方から

恕(おもいやり)の心7880カンナスマイル@喜多方から 喜多方からカンナスマイル お預かりします 届けます!! カンナをしていなかったら・・・ 震災が起きなければ・・・ 明日香ちゃんがあの日来てくれなかったら・・・ カンナスマイルしてないです 喜多方の皆様とも出逢えいぇなかったです 人生はほんとうに不思議です 出遭いを未来に繋げたいです カンナスマイル募集! 先日の石巻ご出身の方からのメッセージに、「再度の...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/14 04:50

恕(おもいやり)の心7881カンナスマイル@再びのカンナスマイル福岡

恕(おもいやり)の心7881カンナスマイル@再びのカンナスマイル福岡 再びのには更に優しい想いが 福岡でたくさんのカンナの花を見つけて下さった方の カンナスマイルです カンナの花の写真を送って下さる前にも 東北にカンナスマイルを下さいました 今、4年を過ぎて再びのカンナスマイルを下さいました お預かりします 届けます ゆるキャラかんなちゃんを印刷して撮って下さいました 優しさが東北に届きますね カンナスマイル募集! 先日の石巻...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/15 11:56

恕(おもいやり)の心7868カンナスマイル@再びのカンナスマイル!

恕(おもいやり)の心7868カンナスマイル@再びのカンナスマイル! 再びのカンナスマイル 今 再びのカンナスマイルもお預かりしています もう4年です 「随分前にも参加したけれど 今だって忘れてないよ!」 こういう方の想いはとても大きな力になると思います そうですよね 「いまこそ」ですよね あの頃はだれもが関心んを寄せていました だんだんFBの投稿で東北のことも少なくなりました TVでは◯周年のときだけの報道になりつつありますね 人の脳はたく...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/14 04:06

恕(おもいやり)の心7864カンナスマイル@新しい方々です

恕(おもいやり)の心7864カンナスマイル@新しい方々です カンナスマイル届きました 東北を忘れない! 東京の茶道の子どものお母様から 放課後の子どもたちを見守って下さっている 児童館のみなさんです 10カンナスマイルです 東北を忘れない! 喜多方から13カンナスマイルです たくさんのカンナスマイルとどけます 届けますね! カンナスマイル募集! 先日の石巻ご出身の方からのメッセージに、「再度のカンナスマイ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/12 13:17

石巻〜仙台〜やっぱり陸前高田・大船渡が気にかかる

石巻〜仙台〜やっぱり陸前高田・大船渡が気にかかる 東北被災地カンナ一号の鶴巻小 震災から2ヶ月 仙台へ水仙を助けに行き 道に迷いたどり着いた鶴巻小 教頭先生との会話に中で カンナを植えたい!と言って下さいました それから一ヶ月 鶴巻小での講演・植栽はとても感動的でした この辺りにも福島の影響があるやも知れません でも 校長先生は広島の話も話して下さい そう言って下さいました 話すと長くなりますが 一番感動したこと...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/12 06:29

広島から帰宅の途中でRCCラジオからメールが届きました

広島から帰宅の途中でRCCラジオからメールが届きました 石巻の取材の依頼が 広島では東北の報告をしました 日本地図を見ながら報告 球根をたくさん預かりました 手紙やカードを子どもたちは作って球根に添えてくれました 球根を預かけてくれました 広島では広島でのエピソードがたくさんありますが 今日は3.11 2011年の東北のことを書きます 仙台~石巻~山形~広島の強行スケジュールから帰宅すると 広島のRCCラジオさんからF...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/11 22:30

仙台〜石巻〜赤湯温泉避難所へ

仙台〜石巻〜赤湯温泉避難所へ 山形の避難所へ 2011年5月13日だったと思います 仙台~石巻とおもいがけずカンナを植えることができました 『こんなことならもっと球根を持ってくるのだった』 まさか こんなに植えて頂けるなんて想いもよらないことでした そうです その時は気づかなかったのですが そのあと山形の赤湯温泉に行った時 気づきました それは 人に世話されてばかりいると 人間は満足しないの...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/11 20:08

恕(おもいやり)の心7833カンナスマイル@子どもたちからも

恕(おもいやり)の心7833カンナスマイル@子どもたちからも ありがとう!カンナスマイル ありがとうございます かんなちゃんのお弁当を作って特別賞をとられた方から カンナスマイルが届きました 7カンナスマイルカウントします 駅弁コンテストに出されたかんなちゃん弁当です 特別賞をとられました かわいいお弁当です ほんとうに駅弁になるといいですね すばらしいです コンテストで特別賞に輝きました カンナスマイル募集! 先日の...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/11 15:16

恕(おもいやり)の心7835カンナスマイル@明日香ちゃんホームステイママから

恕(おもいやり)の心7835カンナスマイル@明日香ちゃんホームステイママから ありがとう!カンナスマイル! 先日ブログに書いた明日香ちゃんの ホームステイママからカンナスマイルが届きました 再びのカンナスマイルを集めることにしました また明日香ちゃんやママ  皆さんの4年目の想いを込めた 2度目のカンナスマイルもカウントすることにしました 再びお願いします 「素敵な親子なんです」と メッセージが添えられていました カンナスマイル募集! ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/11 15:55

カンナスマイル募集します!!

カンナスマイル募集します!! 再びのカンナスマイル! 東北を忘れてません! 募集します 初めてのカンナスマイルももちろん大歓迎です! 19日届けます 17日夜8時締め切りでお願いします! 今回はピンポイントで まず門脇小に届けます! この子たちの母校がなくなる最後の卒業式に届けます 4年前カンナを届けた門脇小です 今回は門脇小の子どもたちひとちひとりに届けます 写真の♡に入れこむ作業・印刷・パウチをかけ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/11 14:21

蒲生から石巻へ①

石巻へ 何も決めていない旅 水仙を助ける事が目的でした カンナと同じく一ヶ月で咲いてくれた花です 球根は見えないので木のように残りません カンナもいち早く咲いて皆に生きられるをくれたのに 忘れられてしまいました・・・ だから水仙を助けにいきました そしてもしカンナが植えられるのであれば 元気を貰えるはずです ストーリーがあるからです 植えたところがわかるよう に葉の出て...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/10 22:42

水仙秘話・・・

水仙秘話・・・ 物事にはストーリーがあります ただ ただ 水仙を助けたかった でも 誰かほしいといったら カンナを差し上げたかった 物事にはストーリーがあります ただ咲く花にも その裏に潜むストーリーが 人の心を動かします 水仙を美智子皇后陛下にお渡しした事がニュースになりました ニュースでは 神戸の震災の時美智子皇后陛下が御所のお庭に咲く水仙を手向けられた そのことを知っていた佐藤さ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/10 21:58

仙台蒲生に咲いた水仙の花

仙台蒲生に咲いた水仙の花 水仙秘話 震災から一ヶ月 避難所でお茶を振る舞いました それから数日後 TVで水仙を美智子皇后陛下に差し出す映像が流れました 記憶のある方もいらっしゃると思います 「カンナと同じだ!助けなくちゃ!」 そう思いました 会津のカンナ大使さんに電話してみました 「カンナみたいに忘れられてしまう 助けにいきたい!」 「よし いくべ!」そう言って下さった 郡山まで新幹線で行き そ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/10 14:42

震災から4年③明日香ちゃんの後日談

震災から4年③明日香ちゃんの後日談 ③明日香ちゃん後日談 ある日喜多方から電話がありました 「明日香ちゃんが橘さんの電話番号のメモを持っていたのでかけました」 あの日のメモは明日香ちゃんの手に届いていたのです あの日の校長室では知り得なかったことでしたが この日初めて 明日香ちゃんがあのメモを見つけてくれて 大事にずっと持っていてくれたことを知ったのです 『あ~ 神様はいらっしゃる』 そう思いました 4年生の...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/09 20:59

~自分の思惑の外へ:ビジネス英語コーチ~

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ⇒ http://bit.ly/nLKOrM ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(ビジネス英語コーチ)
公開日時:2015/03/10 16:00

4年前のこと①明日香ちゃんとの出逢い

4年前のこと①明日香ちゃんとの出逢い 4年前のこと① 明日香ちゃんのこと 2011年4月10日(避難所お茶会) 10年ほどボランティアでお茶をおしえている子どもたちは 東北被災地に学校を通して募金や文房具を送りました それでもなんだか足りなくて「何かできないか」を話していました ちょうどそんな時 東京武道館が避難所になりたくさんの被災者が避難して来たことを知りました 「温かい食べ物がない」と言っていました ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/09 11:58

4年前のこと②明日香ちゃんにカンナを渡せない規則の厳しさ

4年前のこと②明日香ちゃんにカンナを渡せない規則の厳しさ ②規則の壁に・・・・ 明日香ちゃんにカンナを届けに 4月11日 昨日の約束通り 明日香ちゃんたちにカンナの球根と植木鉢と土を届けに行きました 新品の運動靴も持ちました 避難所で 私「◯◯明日香ちゃんを呼んで頂けますか?」 ボランティア「規則で呼び出せません」 私「えっ?・・・橘と申します 昨日約束をしたので これを渡して下さいませんか」 ボランティア「規則で渡せません」 私...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/09 19:05

恕(おもいやり)の心7826カンナスマイル@福岡から

恕(おもいやり)の心7826カンナスマイル@福岡から 福岡で福島支援のカンナスマイル 昨年 カンナの咲く日の写真投稿で たくさんのカンナの写真をご投稿下さいました 池田さんのご子息様のカンナスマイルです 福岡で催されている 福島支援の会場にて 池田さんは昨年カンナスマイルにご参加くださっています 重複を避けて1カンナスマイル カウントさせて頂きました 1カンナスマイル カンナの咲く日で池田さんのカンナをご覧下さい ht...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/09 05:13

恕(おもいやり)の心7825カンナスマイル@旭川から

恕(おもいやり)の心7825カンナスマイル@旭川から 旭川からカンナスマイル 昨年バトンをつないでくださった旭川の皆様です 本当に有り難いです 北海道では東京以上に 春が待ち遠しいでしょうね 千幸さん!いつもありがとうございます カンナ大使旭川の皆様ありがとうございます 素敵なカンナスマイルです7820人目 7821から7825人目です カンナ・プロジェクトHP canna-project.com こん...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/08 15:36

年々去来する花たちを忘れない

年々去来する花たちを忘れない 自然(じねん) 銀座での授業が終わり 地下鉄で隣の駅だったので お勧めいただいていた個展を見に参りました 岡信孝展「花不二」 富士山と花を描いた作品でした 岡信孝展にて作品集を求めました 今朝 ふと思い出した花たちのこと 庭があった頃 毎年 沈丁花の香りが春を教えてくれました 水仙も咲いて 紫色の諸喝采(ダイコンの花とよばれています) オオイヌノフグリの青い小さな花...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/08 04:13

恕(おもいやり)の心7817カンナスマイル@明日香ちゃんが繋いだカンナスマイル

恕(おもいやり)の心7817カンナスマイル@明日香ちゃんが繋いだカンナスマイル 南相馬の明日香ちゃんが繋いだ カンナスマイル 明日香ちゃんが3年ホームステイした喜多方のkさんのご友人も カンナスマイルに参加して下さいました 新潟からカンナスマイル 東北震災からもうすぐ4年です 福島の南相馬から東京武道館に避難してきた明日香ちゃん 2011年4月10日の子ども茶道のみんなで催した 「避難所のみなさん、お茶を飲みにきて下さい」に 一番最初に来てくれたのが...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/05 04:25

恕(おもいやり)の心7816カンナスマイル@旭川

恕(おもいやり)の心7816カンナスマイル@旭川 昨年植栽の旭川の皆様 カンナスマイルにカウントしていなかった方々を 届けて下さいました 重複を避けて5カンナスマイルカウント致します ありがとうございました 今年の春  越冬カンナが芽を出してくれることを祈ります 旭川の皆様ありがとうございます 昨年 旭川にカンナのバトンを繋いでくださった皆様です カンナスマイルは既にカウントしました 今回送って下さいました未カウ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/05 03:48

恕(おもいやり)の心7812カンナスマイル@NYからずっと届いています

恕(おもいやり)の心7812カンナスマイル@NYからずっと届いています NYからずっと届けて下さっています 143 145 146人目のカンナスマイルです 本当に尊いカンナスマイルをありがとうございます 私たちは9.11を忘れません 本当に 世界が穏やかでありたいです 井手さん ほんとうにありがとうございます こうしてお互いに想いを馳せ合えたならば かならず 世界は 地球は平和になれますね 信じます! 信じましょう! 祈りましょう ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/03 08:31

恕(おもいやり)の心7809カンナスマイル@講演会にて

恕(おもいやり)の心7809カンナスマイル@講演会にて 講演会にてカンナスマイル ある講演にお越し頂いた皆様のカンナスマイルです 皆様 快く東北頑張れ!を下さいました 参加者30人とスタッフ3名 ごあいさつを頂いた社協副会長さま カンナスマイルありがとうございました こんな形で届けますよ 7000カンナスマイルの時のポスターです 須坂のカンナの植栽の写真が左下にあります 7000カンナスマイルの時のポスター ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/03 07:04

恕(おもいやり)の心7772カンナスマイル@須坂からかんなちゃんと一緒

恕(おもいやり)の心7772カンナスマイル@須坂からかんなちゃんと一緒 かんなちゃんと子どもたちの カンナスマイルありがとう 農繁期の春や秋の運動会はできないこの地域 今頃の室内の体育祭です 綱引きから始まり 子どもから大人まで楽しめる種目で みなさん楽しんでいらっしゃいました カンナスマイルに参加して下さいました そう言えばかんなちゃんのカンナスマイル カウントしていなかったね 18カンナスマイル(かんなちゃんも) 6カンナスマイル 5...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/03 06:00

[本店]3月2〜4日(月火水)予定

[本店]3月2〜4日(月火水)予定 [本店]3月2日(月)の予定 ◉12:00~16:00 幻のレンズ"タンバール"での撮影サービス  >>EASTER EGG ◉15:00~19:00 ラディアント[Radiant☆★]オープニング相談会 *ウエディングプランナーとの無料相談 [本店]3月3日(火)の予定 ◉15:00~19:00 ラディアント[Radiant☆★]オープニング相談会 *ウエディングプランナー...(続きを読む

岡村 奈奈
岡村 奈奈
(ウェディングプランナー)
公開日時:2015/03/01 19:06

[本店]3月1日(日)予定

[本店]3月1日(日)予定 [本店]3月1日(日)の予定 ◉12:00~16:00 和装(うちかけ)体験 ◉12:00~16:00 幻のレンズ"タンバール"での撮影サービス ◉14:00~[二十五絃箏]ミニライブ 山本亜美さん *15分程度 ◉15:00~[二十五絃箏]ミニライブ 山本亜美さん *15分程度 ◉14:00~14:30 パーソナルカラー診断 *別室にて *予約優先 ◉15:30~16:00 パー...(続きを読む

岡村 奈奈
岡村 奈奈
(ウェディングプランナー)
公開日時:2015/03/01 02:22

「恕」の実践を紐解く「恕学」①前提をかえる

「恕」を科学する「恕学」 ①前提をかえる 女の口の心と書いて『じょ』と読みます 辞書でひくと『思いやり』とでます 訓読みは『ゆるす』です 「自分も受け入れ認め 相手も受け入れ 認めあい お互いに想いを馳せ合うこと 相手の身になって考え行動すること」 と私は紐解いています なぜ「恕」を伝えてきたのか それは「恕」を世界中の人ができたら 世界は平和になると信じているからです 社団の名前に...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/02/25 09:35

ガラケーでもお相手の検索はできます。

⚫︎ ガラケーでもお相手の検索はできます。 こんにちは。池津です。 ご入会に際しては、インターネットのできる環境をご用意いただいています。 そうすることで、好きな時間に好きなように活動をすことができます。 ご自身でお相手検索をして、お会いしてみたいと思った方へ申し込みがでるんですね(^ ^) だから、忙しくて出会いがない人でも、自分の都合のいい時間に活動をすることが出来きます! 電車での移動中...(続きを読む

人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
(婚活アドバイザー)
公開日時:2015/02/24 09:24

定例会でマル適マークの説明

定例会でマル適マークの説明 突然の発病から約5ヶ月と数日・・4ヶ月ぶりに業界の定例会(神戸)に出席しました。お仕事に完全復帰!結婚カウンセラー(仲人)仲間の皆さんが復帰を喜んで、中には涙して喜んでくださって温かい声援に心から感謝です!!ドクターに半年くらいかかると言われた仕事への完全復帰。ただ感謝です・・ 当日は業界で注目されている『マル適マーク』の説明がありました。特定商取引法・個人除法保護法などさまざまな審査を受け...(続きを読む

木下 泰子
木下 泰子
(結婚相談とエンディング相談カウンセラー)
公開日時:2015/02/22 10:15

恕(おもいやり)の心7733カンナスマイル@須坂出身の皆様

恕(おもいやり)の心7733カンナスマイル@須坂出身の皆様 カンナスマイル@須坂 須坂在住のみなさまと東京近郊在住のみなさまの懇親会に お誘いを受け参加しました 年に一度ん交流会だそうです 13カンナスマイルを頂きしました 須坂は果物王国です 葡萄が最近では全国一だそうです りんごももちろんおいしいです 須坂は長寿日本一でもあります そんな須坂では今人気の「エクササイズ」があります 「須坂エクササイズ」です この本とDV...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/02/20 17:20

恕(おもいやり)の心7720カンナスマイル@滋賀

恕(おもいやり)の心7720カンナスマイル@滋賀 花笑み島ぞうりとコラボカンナスマイル 智子さんありがとうございます 素敵なカンナスマイルが届けてくださり うれしいです まだまだ カンナスマイルを必要としている方もいらっしゃいますよね 明日は我が身 また地震 来るんでしょうか・・・? どんなときにも 笑顔は必要ですね 素敵な笑顔に感謝です 7716・7717カンナスマイル このかわいい赤ちゃんの未来が穏やかでありま...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/02/19 03:48

あと287人で8000人のカンナスマイル

あと287人で8000人のカンナスマイル 東北大震災から4年 昨日も東北に大きな地震がありました 東北の大震災からもうすぐ4年ですね 今でも物資を届けないとならない人たちもいらっしゃいます さすがに昨日はFBにも地震の情報が多くは無くなりました だんだん薄れていくのは仕方ないことです 復興にも格差がでていると聞きます カンナ・プロジェクトはあの年の5月から東北を回りカンナをバトンしました 「ひと夏だけでもいい あ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/02/18 12:28

小学1年生の茶道 指導内容提出

小学1年生の茶道 指導内容提出 小学校1年生茶道 《実施回数》 5月から3月までの計9回(8月除く) 《目的》 茶道の「恕」の精神を少しずつ感じ取ってもらうことを目的としてお引き受けしました 「恕」とは相手の身になる 相手を受け入れる 茶道を通して 少しずつ 感じ取ってもらう 《指導に当たっての配慮》 放課後スクールという状況の1年生の心と体への気遣い ついこの間までは,保育園でお昼寝をしていたであ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/02/17 10:55

恕(おもいやり)の心7713カンナスマイル@小学生卒業茶会

恕(おもいやり)の心7713カンナスマイル@小学生卒業茶会 91カンナスマイル@卒業茶会 この学校にもカンナはバトンされています 12月一杯咲きました 本当によく咲いてくれます 年が明けてカンナは花芽をつけたまま枯れました 12月までよく咲いてくれました 今度は花の笑顔に替えて 子どもたちのカンナスマイルです 卒業茶会の6年生から 「東北わすれていません!」 4年前からずっと応援しています 全ての...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/02/17 09:53

恕(おもいやり)の心7584カンナスマイル@滋賀県

恕(おもいやり)の心7584カンナスマイル@滋賀県 3カンナスマイル@滋賀 オキナワの島ぞうりを作っている 滋賀県のカンナ大使智子さんから頂いたカンナスマイルです UPが遅くなりました ごめんなさい 島ぞうり素敵ですよね 私も注文して作っていただきました 特注の島ぞうり 花が咲くことを「花笑み」といいます 智子さんはこの「花笑み」をとても気に入って下さり 智子さんが作る島ぞうりを「花笑み島ぞうり」と名付けて 島...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/02/17 04:48

恕(おもいやり)の心7622カンナスマイル@台湾学生

恕(おもいやり)の心7622カンナスマイル@台湾学生 21カンナプロジェクト@台湾の学生さん 全てのカンナスマイルはこちらでご覧下さい http://canna-project.com/ こんな感じで1000カンナスマイルごとにポスタにして被災地に届けています カンナスマイルhttp://canna-project.com/?page_id=3257 (続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/02/17 06:32

ゆるきゃらかんなちゃん

今日からかんなちゃんブログはじめます (続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/02/15 18:35

小学1年生の茶道の子どもたち

小学1年生の茶道の子どもたち 放課後スクールで子ども茶道 昨年4月 ある友人から 「放課後スクールの茶道をお願いできないですか」 とお電話を頂きました 『放課後スクール』昔の学童保育にかわるものです 5月から月に一度45分 たった9回の茶道 それでも 子どもたちはこんなふうになってくれます 正直5月の時点での目標はここまでではなかったのです 「くつろいでくれればいい」 「お茶を飲みにきてくれればい...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/02/11 14:32

好きになった人が好きなタイプです

● 好きになった人が好きなタイプです。 こんにちは。池津です。 もうちょっと若いころ、こういうセリフ良く耳にしたような気がする。 「どんな人がタイプ?」 「特にないんですよね~。好きになった人が好きなタイプです♪」って。 当時はそれを聞いて なんじゃそりゃ!!! 誰でもいいんかい!!! って、思ってたな~(笑) そして、そういう子に限って、実は誰でもよくないんですよね(笑) ...(続きを読む

人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
(婚活アドバイザー)
公開日時:2015/02/11 06:48

2月のスケジュールとお知らせ

2月のスケジュールとお知らせ ● 2月のスケジュールとお知らせ こんにちは。池津です。 2月のスケジュールと、お知らせをさせていただきます。 2月入会面談 ・2月11日(水・祝) あと2名。あと1名。 ・2月22日(日) 午前中にあと1名。 ・2月28日(土) あと2名。 ・これ以外の日程をご希望の方は、直接ご相談くださいね。 > イベント・癒しパズル 2月14日(土)に、東京芝浦で、癒しのプロ達が集ま...(続きを読む

人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
(婚活アドバイザー)
公開日時:2015/02/10 07:58

教育は「待つ」こと

教育は「待つ」こと 「待つ」 ここ数年新しいことに挑戦しています それは「ファシリテーション学」です 私は「教育」の道に長年携わって参りましたが 教育は「待つ」ことだと常々考えています 「自分で考える力を育てる」ことだと考えています そして 「生きる力を育てる」ことだと思っています とても責任ある仕事です ファシリテーションのなかに「待つ」の実践があるように感じます 「学び」が「生...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/02/09 08:49

結婚できないって、誰が決めたの?

●結婚できないって、誰が決めたの? こんにちは。池津です。 35過ぎると難しくなるよね~。とか 40過ぎたら、厳しいよね~。とか いったい誰が決めたんでしょうか。 確かにね、統計的なこととかあるかもしれません。 そう言っている人もいて、耳にすることもあるかもしれません。 でも、だからって、自分がそうとは限らない。 自分以外の誰かは、そうだったのかもしれないです。 だからって、自分のことを、誰か...(続きを読む

人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
(婚活アドバイザー)
公開日時:2015/02/04 09:58

フェア打ち合わせ(東京シュガーアート)

フェア打ち合わせ(東京シュガーアート) 2/19から始まるブライダルフェアの準備も 毎日なにかの締切という感じで 焦りでずっと心臓がバクバクしています。 今日は タイトルロゴのデザインが(ほぼ)決まったり、 「花のアトリエ ランコントレ」と 「日本の結婚式navi 白金サロン」と 「東京シュガーアート」 に行ったり、 ほとんど1日中フェアのことにかかりきりでした。 近年はテーマカラーを伝えるときにマスキングテープを使...(続きを読む

岡村 奈奈
岡村 奈奈
(ウェディングプランナー)
公開日時:2015/02/03 03:41

7906でゴメンなさい

7906でゴメンなさい 7906カンナスマイル届けます 人生は時間とのせめぎ合いですね 閉校式に届けるために17日で閉め切ったカンナスマイル 最後の最後まで送って下さった方々に感謝です 届けますね 半端な数で受け取る人の気持ちを考えると残念ですが 閉校式に届けないと もう子どもたちには会えなくなってしまうのです 今は個人情報の厳しい時代ですから仕方ないです 7906カンナスマイルを♡に込...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
公開日時:2015/03/18 03:46

自分や家族が老いを迎えるための準備セミナーの講師を終えて|長野県白馬村

自分や家族が老いを迎えるための準備セミナーの講師を終えて|長野県白馬村 長野県白馬村役場主催で、自分や家族が老いを迎えるための準備セミナーの講師を行なってきました。(2014年10月27日)   長野駅まで職員さんが迎えに来てくれて、そこから約1時間程度、お話をしながら会場に向かいました。 長野駅では雨が降っていなかったのに、白馬村に入った途端に雨。途中でお昼をいただくため、おいしいお蕎麦屋さんに案内してもらいました。 お蕎麦を頂いた後に、リンゴをサービスしてくれ...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2015/02/04 08:00

10,336件中 9801~9850 件目