「防衛」の専門家コラム 一覧(3ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月02日更新

「防衛」を含むコラム・事例

511件が該当しました

511件中 101~150件目

初めての水戸で初めての〇〇

こんばんわ 明日は初の水戸での講演ということで 超心配性なもじゃ夫君は前泊! さすが水戸‼︎ カードキーから紋所が目に入りました(笑) そして 1人出張の場合 初めて行った地で困ることNo.1は 夕食  アルコールを飲まないので 1人だとあまり行く店が無いんですよね...... 基本的に和食が好きなので 定食屋らしきものを探して 水戸駅周辺をウロウロ 大戸屋とかないか グーグル...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/06/25 21:34

「呼吸」の基礎・基本を考える

 こんばんわ 最近は梅雨らしいお天気が 続いていますね  この前の月曜日 imokな研修&ミーティングでは 生理学の基礎として 循環器と呼吸器の研修を実施 こちらは以前のコアと呼吸のセミナーの様子 この時も生理学的な呼吸のお話を初めに行わせて頂きました  黒板を使いながら 体循環と肺循環や外呼吸と内呼吸 頸動脈小体や大動脈小体 酸素分圧に二酸化炭素分圧 刺激伝導系や心電図との関連...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/06/24 19:59

「個人の金融資産残高も減少へ!」

こんにちは! さて、日銀の資金循環統計によれば、 2015年度末の家計が保有する金融資産残高が、 前年に比べ0.6%減少し、“1706兆円”となりました。 前年末の残高を下回ったのは、7年ぶりのことです。   主要因としては、円高、それに伴う株安で、 株式や投資信託の評価が下がったことや 売却が増えたことが考えられます。   株式が9.9%減少して153兆円、 投資信託も3....(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

パーソナルスタジオ&マイクロジム開業をしたい方からのご質問

 こんばんわ 本日は、以前 「パーソナルスタジオ&マイクロジム開業セミナー」を 受講された方が 実際にスタジオを開業されることになり 施設見学&相談に来られました  他の方にも言われることが多いのが 実際にスタジオを開業するにあたり 「セミナーのテキストや補助資料を見ながら  1つ1つ進めています」ということ これはとっても嬉しいですね♪  僕も初めはそうだったのですが 実際にパーソナル...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/06/23 21:34

トレーナー業界における「情報」から「〇〇〇」の時代への変化

「セミナーとは知識の貿易である」  こんばんわ 先日、フェイスブックにも書かせて頂きましたが 昔と比べて、多くの方のお陰で 英語での情報へアクセスしやすい環境が 整ってきていますよね  セミナーというのは 1つの側面だけを見れば 「知識の貿易」だと考えていて  塩や香辛料が豊富にある所では それ自体の希少性が少ない為 値段は 「需要  供給」の関係が逆転し 希少性が高くなる為 値段は高く...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/06/22 17:14

Michael j.Mullin氏セミナー2日目

 おはようございます 2日間のセミナーが終了しました  Michael j.Mullin氏、サポートの近藤拓人さん 通訳の谷佳織さん&Kinetikosの皆様 貴重な機会をありがとうございました  そして 同じ時を過ごし 学びを何倍にも充実させてくれた 受講者の皆様ありがとうございました  脳みそがフル回転でも 追いつかない感じでしたが 復習を繰り返すことで しっかりと概念を理...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/06/21 07:14

Michael j.Mullin氏セミナー

 おはようございます 昨日、今日とMichael j.Mullin氏の 「Sequencing and Exercise Progression of Postural Restration® Activities」 のセミナーに参加  簡単に言うと PRIの概念を 実際の現場において どの様に活用するのか? といった内容  そして 今回のセミナーは会場が変更となり 10年ぶりにわが母校...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/06/19 06:43

「日本の対外純資産が減少!?」

こんにちは! さて、財務省の発表によれば、 2015年末の日本の対外純資産額が、 5年ぶりに減少に転じました。   日本政府、企業、個人が海外に持つ 資産から負債を引いた対外純資産額が、前年末に比べ、 6.6%減の393兆2630億円となりました。   資産残高は、前年比0.7%増の948兆7290億円となりましたが、 負債残高が、前年比5.3%増の609兆4660億円となった...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

Why→What→How toの一貫性

 こんにちわ 本日はセミナーでも スタッフにもよく話をする Why → What → How to の考え方と一貫性の重要性について 綴らせて頂こうと思います  トレーニングプログラムを創る時にも 経営を考える時にも 先ずはWhyから考えることが大切ですよね というお話  例えば ランジというトレーニングがありますが 教科書的なHow toは 股関節-膝-足首が90度-90度になる様に ポ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/06/17 15:24

セミナーを受講することは浪費?消費?投資?

 こんばんわ 先日のブログにも書かせて頂きました様に 最近はセミナーがもの凄い増えていますよね  では 「なんでセミナーに参加をするんですか?」 といった質問をすると ほとんどの場合 「自己投資です」といった答えが返ってきます  少し話は変わりますが 僕は講師として活動をさせて頂く際 「セミナーは参加をしてからが始まりです」 といった言葉を使わせて頂くことが多いのですが これって、とって...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/06/16 21:27

機能改善&ストレングス向上の為のピラティス

 こんにちわ 今週末はマイケルムリン氏の セミナーに参加予定ですが 会場が変更となり まさかのわが母校(笑)  日大に行くのは 卒業以来でしょうか?  そして、来週末は 水戸で開催される NSCAの北関東地域ディレクターセミナーにて 講師を務めさせて頂きます!! 詳細はコチラ http://www.nsca-japan.or.jp/05_seminar/contents/20160626...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/06/15 18:11

その女性はストーカーで逮捕歴あり。覚醒剤で逮捕歴あり。鬱病で薬をずっと何十錠と飲んでます。

至急相談にのっていただけたら嬉しいです。 旦那が不倫をしました。ほんの遊び心で連絡をとったのは三週間。会ったのは10回。不貞行為1回。 その不貞行為も女側から無理矢理で、生理やからと 上に乗られ中に出さされたものです。 その女性はストーカーで逮捕歴あり。覚醒剤で逮捕歴あり。鬱病で薬をずっと何十錠と飲んでます。 ちょっと変わった人で、旦那が自ら私に謝って話しをしてきました。私たち夫婦は別れない。...(続きを読む

芭蕉先生
芭蕉先生
(離婚アドバイザー)
2016/06/15 16:07

福岡での学び

 こんばんわ 今回の福岡でのセミナーには 九州出身の早川(福岡)と古城(鹿児島)に サポートに入って貰いましたが  セミナーの翌日は 九州はもちろんのこと 日本を代表するスタジオへ伺い 2人を連れて体験レッスンを受けさせて頂きました トレーナーとして自らがトレーニングをすることや ピラティスインストラクターとして ピラティスを実践することはもちろんですが 2人には色々なことを感じて貰えればと...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/06/14 23:22

「ピラティスを活用したムーブメントアセスメント」を開催させて頂きました

 こんばんわ 無事に東京へ戻ってきました!!  福岡は 暑い日が続いていましたが 6月12日の薬院は 更に熱かったことと思います(笑)  全国から30名以上もの方がご参加くださり 今回もなぜ?なんで?を追求し 脳みそにタップリと汗をかいていきました!!  はじめに そもそもなぜアセスメントが必要なのか? といったことから始まり  アセスメントを行う為に必要な基礎知識として 関節...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/06/13 23:18

セミナー講師の裏側

  こんにちわ 明日は福岡で 「ピラティスを活用したムーブメントアセスメント」  お陰様で満員御礼 30名もの方がご参加くださいます 本当に「有り難し」です  最近は 全国各地でセミナー祭りといった感じで 自分自身も これも受けたいけど、あれも受けたい でもスケジュール的に さすがに全部は厳しいといった場合も多く  数あるセミナーの中から 自分のセミナーを選んでくださり 貴重な時間とお金...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/06/11 11:27

なぜパーソナルスタジオ&マイクロジムを創りたいのか?

 こんばんわ 今日は太陽が元気いっぱいでしたね! 先日、とあるご質問を頂いた際に お話させて頂いたことを綴らせて頂きます  日頃 色々な方からご相談を頂く中で 「トレーナーになりたいんですが、どうすれば良いですか?」 といったことや 「パーソナルスタジオやマイクロジムを開きたいんだけど、どうすれば良いですか?」 といったことが多くあります  もちろん それらの内容については お答えさせて頂...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/06/10 19:53

【残り9席】自宅を給与で購入しない、家賃で購入する!6/16(木)賃貸併用セミナー

【残り9席】となりました。参加の申し込みをしていただきました方、ありがとうございます。==昔の常識は今の非常識、戸建やマンションを自宅として買う前に、自分の資産を守り、そして殖やす検討が必要です。自宅は負債、だからこそ、賃貸併用住宅での対策が有効です。いまサラリーマンが知り対策すべきことがここにあります!  初級編: 東京駅1分会社員&事業主向け! 賃貸併用住宅で老後破綻対策、優良資産を...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)

今までで一番費用対効果が高かったセミナー!?

 こんばんわ 最近はフェイスブックなどを見ていると 本当に多くのパーソナルスタジオや マイクロジムが増えてきていますね   その様な時代背景からか 色々な方からお声掛け頂く事もあり 「本物」の運動指導者が 熱い想いと志を持って お客様の「美」や「健康」、「パフォーマンスアップ」に 貢献するジムやスタジオがもっともっと増えていけばと  2016年7月31日(日)に東京にて 「パーソナルス...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/06/02 20:37

パーソナルスタジオやマイクロジムが気を付けなければいけない営業の電話

 こんばんわ パーソナルスタジオや マイクロジムなどを開くと 驚くくらいの営業の電話がかかってきます  そして あの手、この手で 広告を出させようとするな~と ある意味感心してしまいます(笑)  例えば ラジオの出演依頼を装い電話をしてくるが 話しを聞いていると、そのラジオの内容を 雑誌などにして発行するから その発行料がかかりますといったものや  こういうWebサイトを運営していて 取...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/05/27 20:47

「FX取引 5524兆円に!」

こんにちは! さて、2015年度の外国為替証拠金(FX)取引額が、 5524兆円に上ったことがわかりました。 前年より18%増加し、 4年連続で過去最高を更新しました。   「ドル・円」取引が全体の6割を占め、 日本だけでも3割の取引額となっています。 いまや、個人のFX取引は、輸出企業の売買高を上回っており、 完全に「実需」を投資(投機)が抜いた格好となっています。   以...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

2020年の東京オリンピックは開かれない!?(最初からロンドン開催になる様に仕向けられた罠という説)

私は以前にどこかのコラムの中で「オリンピック」というビッグビジネスに付いて少々触れた事がありますが、それと共に、   ★西洋の神様と日本の神様 (神様やキリスト・聖人になりすます存在は世界共通) ★超衝撃的なクリスマスの真実 ( just like the Halloween!) ★ちょっと怖いハロウィンの真実 ★"教育" という言葉に隠された洗脳 (世界を覆う暗い闇) ★ハロウィン(...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/05/19 06:00

ペットの避難場所

東日本大震災、熊本地震でも避難先にペット同伴が不可という場所も多く、飼い主さんが途方に暮れるニュースを耳にしましたが、ペットにとっても飼い主さんが近くにいることが安心できますので、テントを利用するという選択肢が重要になってくると感じます。 画像はコールマンhp キャンプ未経験者でも興味が湧くように、こんなページもありましたw ヒロシさんの独りキャンプ← 関東直下型地震においては、炊き...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2016/05/17 23:05

丸の内徒歩1分、賃貸併用住宅取得セミナー(30棟の実績から)

昔の常識は今の非常識、戸建やマンションを自宅として買う前に、自分の資産を守り、そして殖やす検討が必要です。自宅は負債、だからこそ、賃貸併用住宅での対策が有効です。いまサラリーマンが知り対策すべきことがここにあります!初級編:東京駅1分会社員&事業主向け!賃貸併用住宅で老後破綻対策、優良資産を持つ為のセミナー 2016年06月16日(木) 東京都 3,0...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)

身内だけを称賛する「内集団バイアス」が強まっているように感じる怖さ

 社会心理学では、自分が帰属している集団には好意的な態度をとり、外の集団には差別的な態度をとる心理現象のことを「内集団バイアス」(または「内集団びいき」)と言うそうです。    「内集団」とは、その人が所属していて、自分がメンバーであると認知している集団のことで、学生なら学校やクラス、サラリーマンなら会社やその部署などになります。これに対して、自分が帰属していない集団や結びつきが弱い集団、対立...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2016/04/05 08:00

残り10席!3/17東京駅徒歩1分『収益物件&賃貸併用住宅セミナー』のお知らせ

昔の常識は今の非常識、戸建やマンションを自宅として買う前に、自分の資産を守り、そして殖やす検討が必要です。自宅は負債、だからこそ、賃貸併用住宅での対策が有効です。いまサラリーマンが知り対策すべきことがここにあります!東京駅1分会社員&事業主向け!賃貸併用住宅で資産を守りそして殖やす為のセミナー 2016年03月17日(木) 丸の内 ...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)

勉強しても成績が下がっていくのを見守るには?

 コンサルティングやコーチングなどそんな行動を後押しする支援をしている専門家の方達は当然、親子関係もスムーズなんだろうな~と考える今日この頃です。 クライアントと家族は別ってことないと思うし、恋人やパートナーとの関係も別ってこともないと思うんです。  今までは、金融関係や営業職では家族を犠牲にして仕事の利益のために外部の人間関係を良好にする働き方がほとんどだったと思います。 また、聖職とよばれ...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/03/02 13:09

日銀がマイナス金利導入か

本日、日銀がマイナス金利を導入というニュースが入ってきました。 新たな日銀バズーカ砲となるのでしょうか。 マイナス金利とは、銀行にお金を預けると、利息をもらうのではなく、 毎年預かり賃として、手数料を払うイメージです。 その状況で個人なら現金で持っておくという手もありますが、 大量の資金を持つ銀行が現金で保管するのは現実的ではありません。 そもそも、銀行は、一定量の資金を日銀の当座預金に預...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

今回の北朝鮮水爆実験への冷めた見方

最近は、この世で行われている事実に気付き出した方達が増えている模様です!? 《 ゚Д゚》!!     もう茶番劇は終わりですか? 「北朝鮮水爆実験」騒動 simatyan2のブログさんのサイトより http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12114831281.html <転載開始> もう茶番劇は終わりですか? 「北朝鮮水爆実験」騒動 問...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/01/07 22:44

北朝鮮に付いての二つの見方

久しぶりに政治に付いて、二つのものの見方の転載記事をご覧下さい。(今回2種類の転載記事があります) ☆_(_☆_)_☆     ★★★【一つ目の見方】★★★   拉致問題、蓮池氏が安倍氏の正体を遂に暴露!北朝鮮脅威は米戦争屋が背後からでっち上げたニセモノ! みんなが知るべき情報/今日の物語さんのサイトより http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/d703...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/01/05 20:06

Facebookでリクエストがきているスパムアプリをまとめてブロックする方法2016

友人や同僚とのコミュニケーションツールとして、 Facebookを使っている方も多いと思います。 たまーーに、困るのが、、、 友人から届くアプリへの招待通知。 ひどい時は1日に何度も招待状が・・・・ そんな迷惑アプリ・スパムメールを 簡単にブロックする方法です。 ここでは、 「招待が来ているアプリをすべてまとめてブロックしたい!」とい...(続きを読む

小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)

ポジティブとネガティブは表裏一体 (どちらも行き過ぎると結局中心に振り戻される)

  【 さくやさんのメッセージ 】   あのねぇ~~・・いつも 頑張んなきゃ・・なんて思うこと いらないんだからね。 なんかポジティブにいなきゃ、明るく楽しくワクワクしてなきゃ・・なんて考えなくていいんだからね・・     そんなこと考えたらもっと疲れちゃうわよ~~。 あなた達は、よくポジティブって言葉を使うけどね、 ちょっと使い方が違ってるような気がするのね、私。     ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/27 06:00

九州初開催!!「パーソナルスタジオ&マイクロジム開業セミナー」

 こんばんわ 大変有り難い事に、以前からご要望を頂きながら なかなか開催出来ていなかった 「パーソナルスタジオ&マイクロジム開業セミナー」を 九州初開催!!ということで 2016年2月11日(祝)に福岡にて 開催させて頂きます♪  すでに 過去に100名以上の方がご参加くださり 続々とスタジオを開業されたり スタジオを開業されていない方も 売り上げUPに繋げていらっしゃいます  個人的には...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/12/25 19:47

カタチから入ってますが、イタイ理由

恐らく若い人が修行したり傷ついたりしているのは自然と応援したくなると思います。 でもその年で?今さら?無理なんじゃない?無謀すぎあまりにも無邪気という状態の30歳代とか家族持ちとかある程度社会的な役割が決まっている人がカタチから入る修行を始めるとムラでは、批判の圧力が高くなります。 放っておけばいいのになぜか言葉にトゲが出てしまうのです。そういう場面に出会ったらそのトゲは、批判す...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2015/12/23 11:06

いじめに付いて

皆様は「いじめ」に合った事はありますか? 私は昔から「こちらは何とも思っていないのに、勝手に向こうから絡まれて来る」というケースが、何故か人生でとても多いです。(笑) (^^;   でも私はそういう時は、ここに書かれている「いじめの対処法」を、何故か自分で実践して参りましたね~。 最近の例で言うと、ここでのコラムを勝手に電子本にされた時に自分で対処した事もそうでした! (^^ゞ 詳し...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/10 06:00

夫が常識では理解できない!被害妄想・過剰防衛・カサンドラ症候群

アスペルガーの方(以下AS)にとって、そしてアスペルガーの方(パートナー)と結婚された方にとって夫婦生活に支障が出る事の一つは、アスペルガーの方に 「頑固さ」 があることのように思います。 これはアスペルガーと関係なく、一般的にも言えることであろうとは思います。 そのようなASの方と、そのパートナーさんに向けて、少しでも2人が円満になれることを願ってコラム...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)

お遊びコラム♫ 《宇宙と地球のぶっ飛び説!?》

この所ちょっと堅いテーマが続いた様に感じますので、今回は又私の大好きな宇宙のお話し、久々のお遊びコラムで一息入れましょう!? (笑) (^^♫   先日私がハロウィンに関したコラムを書いた中に、現在のこの世の陰の支配者達が信仰しているものの起源と言われるケルトの「ドルイド教(悪魔崇拝)」のお話しがありましたが、 今回ご紹介する記事の中にはそれに関する内容も書かれており、私にはとても面白く興...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/11/27 06:00

「税金の無駄遣い 1568億円!」

こんばんは! 今週は、函館に出張だったので、夜の投稿です。 さてこの度、会計検査院による 2014年度の検査報告が明らかになりました。 それによれば、昨年度は不適切な経理処理が570件に上り、 約1578億円の税金が無駄に使われたことがわかりました。   その内、補助金の不正受給などの法令違反に当たるものが、 件数では最も多く、450件、約164億円となっています。   省庁別...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

怖いという気持ちが出てきたら

[心のブレーキ] ブログ村キーワード 心のブロック解除で あなたの開運を加速する 開運マインドブロックバスターの亜侑(あゆ)です。 わたしたちは、初めてのことや 慣れないことに対しては「怖い」と感じます。 防衛本能なので、それが悪いという 訳ではないのですが、 怖いと思うと、先に進めませんね~(^-^; かといって、怖いものは怖いので それを無理矢理抑え込んでも、 良いことは...(続きを読む

大田 亜侑
大田 亜侑
(心理カウンセラー)
2015/10/11 07:35

『東京駅1分会社員向け!不安定な時代、賃貸併用住宅で資産を守りそして殖やす為のセミナー』残り19名

11/20に開催しますセミナーの紹介です。【セミナー概要】初心者&会社員の方々を対象とし、短期でなく中長期で大きな資産をつくりたい人向けのセミナーです。「長期安定した不動産賃貸経営」での資産運用の卓越した戦略を伝えます。◆不動産:サラリーマン大家さんが急増している今、他人と同じ方法では大成功できません。新手法の型賃貸併用住宅計画こそが収益を産みます!8年間で収益物件61棟をサポートした事例を元にし...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)

家計、消費より貯蓄に

大手企業を中心に現金が緩やかに上昇する一方で、家計は消費より貯蓄思考を力強めているようです。 7月の家計調査によると所得から消費に回す割合が減ったようです。食品等の値上がりで家計が防衛意識を強めたことが背景です。円安で輸入食材価格が上がり小麦粉小麦粉を使うパンやパスタまた乳製品などの食品用品が値上がりしています。 また賃金が上昇したのは大手企業が中心であり中小企業の賃金はまだまだ伸び悩んでいる...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2015/09/07 08:21

貯蓄率じわり上昇

皆さんこんにちは、 個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動しています、渡辺です。   少し前の記事になりますが日経新聞の記事によると、 家計の貯蓄率がじわりと上昇している。 総務省の家計調査で、貯蓄率を示す『黒字率』4月から6月に21.7%と、 前期から0.6%分上がった。 2012年10月から12月の22.3%以来の高さだ。 家計が14年4月の消費増税前後で取り崩した...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)

2015年9月3日(木)『米国不動産投資セミナー』開催のご案内です!

2015年9月3日(木)『米国不動産投資セミナー』開催します。7月に引き続きアメリカでファイナンシャルサービスを提供されているニック市丸氏にお越しいただき『米国不動産投資セミナー』のテーマでお話をしていただきます。今、注目のテキサス不動産の最新情報満載の講演です!場所は、徳島市南昭和町のセンチュリープラザホテル2F・VIPROOM3です。今回は13時〜14時30分の一回のみの開催ですニックさんに徳...(続きを読む

寺野 裕子
寺野 裕子
(ファイナンシャルプランナー)

やる気スイッチを押す方法

心のブロックを外して あなたの開運を加速する 開運マインドブロックバスターのあゆです。 やる気がでないという お悩みは沢山の人がもっています。 テレビでも「やる気スイッチ」 という言葉がCMに使われていますね。 なぜやる気が出ないかというと 元々、潜在意識は変わるのが嫌い。 今のままなら、 とりあえずは生きているから、 それを維持したい訳です。 危険を回避する 防衛本能でも...(続きを読む

大田 亜侑
大田 亜侑
(心理カウンセラー)
2015/08/31 07:27

天使と悪魔 2 杉村太蔵の失言に思う、人の誠実さと世間のバッシング

前回に続き「天使と悪魔」 を題材に人の表の顔と裏の顔について書いてみます。 「ウロボロス」 からの関連でもあります。 天使と悪魔では、様々な事情を抱え、平穏な日常で幸せに暮らす表の顔と、罪悪感を抱きながら何かを隠して生きる裏の顔を持った人々が描かれています。 職場で3人仲良しトリオを演じつつ、 その中の1人をいじめ抜く2人の主婦。 そしていじめに耐えられなくなって自殺した妻の復讐の為に...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2015/08/28 15:23

恐れから防衛する?

https://counselorcareer.wordpress.com/2015/07/27/怖れから防衛する?/ オフィシャルブログを更新しました。 守るために戦うの? 守るために攻撃する。 守るためには、 犠牲や傷つけることを肯定するの? 守りたくなるのは、何かを怖れているから。 怖れているから、欲望も増す。 怖れているから、防衛反応が強くなる。 すなわち、怖れを手放し、 愛か...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2015/07/29 10:57

残り6席! 東京駅1分会社員向け!買ってはいけない住宅トラブル21事例&賃貸併用住宅で稼ぐ戦略セミナー

明確に買ってはいけない住宅があります。 時代は変化、昔の常識は、今の非常識。 これから10年で人口が700万人減少、これは四国4県の人口に相当。 だからこそ、いまサラリーマンが知らなければいけないことがある!   初心者&会社員の方々を対象とし、短期でなく中長期で大きな資産をつくりたい人向けのセミナー、 「長期安定した不動産賃貸経営」での資産運用の卓越した戦略を伝えます。 ◆不動産...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)

トレーナーの安定と不安&大阪会場の申込み開始!!

 こんにちわ 今日は某週刊誌の記事がSNSを 賑わせていますね!  ストレッチ系のスタジオが上手くいくと 色々な企業が参入し、同じ様なモデルを開始して 価格競争がはじまり  高額ダイエット系のジムが上手くいくと これまた様々な企業や そこで働いていたもとトレーナーの方などが 同じ様なモデルを開始して・・・・・・  上記の様な展開を繰り返し 様々な切り口のスタジオやマイクロジムが 増えてい...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/06/12 19:38

綺麗ごとなしで思う、お金に困らないために効果的なことは?

こんにちは、石川です。 私はFP(ファイナンシャル・プランナー)ですが、皆さんFPという仕事にどんなイメージをお持ちでしょうか? 「資産運用の人」という答えが本来のFPの姿なんでしょうが、この日本においては「家計相談の人」「保険見直しの人」最近では「終活アドバイスの人」というイメージでしょうかね。 で、私はというと、福祉分野での仕事が増えてきました。 特に今年度はいわゆる「生活困窮者」の方たち...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)
2015/06/07 09:51

パーソナルスタジオ&マイクロジム開業セミナー東京と大阪で開催

 こんにちわ 表参道店の新規オープンに関する知見や データ&数字も新たに加わり  前回よりも更にパワーアップした内容で 2015年7月20日(祝)11:00~18:00 「パーソナルスタジオ&マイクロジム開業セミナー」を 開催させて頂きます!!  しかも 東京会場は、セミナー受講者の方への 無料の限定特典として ハンモックが導入された 「きゃっとばっく」神楽坂店の見学ツアー付き  大阪会...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/06/02 19:40

本能タイプで、パートナーさがし!〈1〉

連載 第1回 自己保存本能、性的本能(セクシャル)、社会的本能(ソーシャル)エニアグラム(性格学)が教える3つの本能タイプを探求することで、あなたの強味と弱味がわかる。人生の時間の節約、短縮になる。 本能とは:人として生きる上で、誰にでも備わった動物的部分、自然が与えてくれた知性といえる。生死に関わるような場面で、防衛的に働いてくれる一方、やりすぎたり、忘れ去られたりすると、人間的な成熟のさ...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2015/05/17 18:52

511件中 101~150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索