「廃業」の専門家コラム 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月06日更新

「廃業」を含むコラム・事例

363件が該当しました

363件中 51~100件目

会社の帳面に、廃業の理由は出てきます

おはようございます、今日は下駄の日です。 ひとつ欲しいと思いつつ、そのままになっているなぁ・・・ 廃業についてお話をしています。 事業衰退型と私生活破綻型、廃業にはこの2つのタイプがあることに触れました。 実際には、どんなに商売の状況が悪くても、生活費は必要です。 なので、この2つの廃業は相乗的に起こります。 ただし、なにが主要因だったのかは、会...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

中小企業減 容認へ転換 ~7月17日日本経済新聞より~

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 今日は大変ショッキングな新聞記事を取り上げたいと思います。 新型コロナウイルス感染症拡大を受け、国も様々な支援策を講じております。それもこれも、日本の99.7%といわれる中小企業が、大変重要であると考えるからです。 中小企業基本法を見ますと、第3条「基本理念」において「中小企業については(中略)、我が国の経済の基盤を形成している(以下略...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

稼げているなら良いのかもしれませんが

おはようございます、今日は烏骨鶏の日です。 名前は知っているけど、食べたことはないかも。 廃業についてお話をしています。 社長さんからききたくない、いろいろな一言について紹介をしました。 なんというか、多くの社長さんは ・商売上の経費を削減することには腐心するが ・私生活の贅沢を削ることはできない このような傾向にあります。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2020/07/21 07:00

あぁ、聴きたくなかった、その一言

おはようございます、今日はビリヤードの日です。 大学生のとき、一時期友人とよく遊びました。 廃業についてお話をしています。 私生活が原因での廃業について簡単に。 税理士として、社長さんのこれらの一言は結構怖かったりします。 「特に税額はしていないんですけどねぇ・・・」 (あ~このひと、自分がどれくらいお金を使っているか、把握してないんだ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

理由その2:私生活の膨張

おはようございます、今日は二千円札発行の日です。 あれからもう20年ですか・・・ 廃業についてお話をしています。 そこに至る道として、まず商売の不調について取り上げました。 もうひとつ、廃業の理由は「私生活の膨張」です。 ごく簡単な事例で言えば ・毎月50万円の儲けで ・毎月60万円の生活費を使い続ける これが破綻して...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

商売がうまくいかない理由はコロナだけではない

おはようございます、今日は防犯の日です。 道を歩くときには、ともかく歩くことを楽しむようにしています。 廃業についてお話をしています。 商売がうまくいかない理由として、コロナ関係が大きな話題となっています。 ただし、当然のことながら「コロナだけ」が商売が不調になる原因ではありません。 これは他の機会でもお伝えするようにしていますが ・そも...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2020/07/18 07:00

理由その1:商売がうまくいかない

おはようございます、今日は漫画の日です。 いま一番応援しているのは「灼熱カバディ」です。 廃業についてお話をしています。 そこに至る理由は「商売」と「私生活」だと指摘しました。 まず商売の側について。 これについては、昨今のコロナ関係で大きな問題となっています。 「コロナ対策が最優先!」「経済は後でなんとかなる!」 「いやいや、経済...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2020/07/17 07:00

廃業に至る要因は大きく2つ

おはようございます、今日は国土交通Dayです。 天災が続発する昨今、交通網の重要性をあらためて。 廃業についてお話をしています。 今日から、具体的に廃業に関する内容に踏み込んでいきます。 税理士という仕事を始めて、やっとこさ丸13年を迎えることができました。 それなりに数のお客様とお付き合いをさせて頂き、色々なことを学ばせて頂きました。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2020/07/16 07:00

廃業・倒産・破産

おはようございます、今日はファミコンの発売日です。 はじめて買ってもらったのは、ファミコン本体とサッカーでした。 廃業についてお話をしています。 最初に、廃業という言葉の定義について簡単に。 廃業というのは、読んで字の如く「業務を廃止する」ことです。 お店をやっていればそのお店を閉じる。 会社をやっていれば、その会社を消滅させる。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2020/07/15 07:00

廃業について

おはようございます、今日は廃藩置県の日です。 現在のような状況になると、都道府県の制度にも限界を感じていたりします。 2020年の春以降、社会的な環境が激変しました。 その影響は多くの分野に及んでいます。 飲食やイベント、エンターテイメント関係はなんども取り上げられています。 また建設関係も、住宅関係を中心に相当動きが鈍っています。 製造...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

介護業界におけるM&A

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 介護保険制度が始まったのが2000年4月。もう20年経ちました。人間に例えるなら、生まれてから成人になるのに20年。民法改正で、2022年に成人の定義が18歳に変わるらしいですが・・・ それはさておき、20年の歳月とは、とてつもない歴史です。20年の間に法改正や報酬改定が何度も行われました。ご利用者様はこの20年で、累積ベースでどれ位い...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

経済産業省「中小M&Aガイドライン」策定・公開に関する考察

皆様、 こんにちは。グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 2020年3月31日に、経済産業省は、中小企業におけるM&Aの更なる促進のため、平成27年3月に策定した「事業引継ぎガイドライン」を全面改訂した「中小M&Aガイドライン」を策定・公開しました。 本日は、この「中小M&Aガイドライン」について考えを述べます。 経済産業省が公開しました「中小M&Aガイドライン」...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

フェードアウト

おはようございます、今日は電卓の日です。 この時代にあっても、やはり使いやすい電卓は一台あると頼りがいがあるのです。 税理士選びについてお話をしています。 顧問料の見解、相性の問題と続けてきました。 次に一番さみしい、フェードアウトについて。 残念ながら、事業というのは誰にでも結果が出せるものではありません。 開業をした内、結果を出せる人は限られ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2020/03/20 07:00

最近、ご利用になっているお客様を見かけますここが悪いわけでは決してありませんが、町中には...

この投稿をInstagramで見る 最近、ご利用になっているお客様を見かけます❣️ ここが悪いわけでは決してありませんが、町中には、すでに廃業されている旅館がそこそこあるので、人財や資金などの支援をして町中活性化を図るという発想はできないのかな⁉️ 友人同士のグループ旅行でもシングルルームを希望するのが当たり前になっているのは経験済みですが、せっかくの客室...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2020/01/16 13:13

ズルは駄目です

おはようございます、今日は人間ドックの日です。 先日、割と長めに体調を崩しまして、中々難儀をしました。 個人と法人の比較についてお話をしています。 消費税の免税事業者であることを基準に、独立開業の形態を選ぶ方法を紹介しました。 実際、この納税義務判定の基準を用いて、まず個人事業で開業をする人は多くいます。 開業したての頃は所得もそれほど出ないことも多い...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

最長、四年近くも納税義務がないことも

おはようございます、今日は職業教育の日です。 税理士業界も、色々と課題が噴出していたりします・・・ 個人と法人の比較についてお話をしています。 消費税の納税義務判定を主軸に話をしています。 昨日確認をした「過去の売上等が今年の納税義務を決める」という仕組み。 色々と考えなければいけない点がありますが、仮にすべての条件をクリアした場合・・・ ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

雲仙温泉

久しぶりの雲仙温泉です。 昼前に広島を出て夕方到着しました。 雲仙地獄を散策します。 硫黄臭と湯気に包まれ歩いていると、 温泉地にきたな〜っ!と気分が盛り上がって来ます。 地獄を背にして建つ昔からの有名なホテルは廃業していました。 以前来た時は福岡ナンバーの高級車が玄関前に止まっていましたが、 今は高い鉄製の仮囲いに囲まれています。 ⭐️のリゾートが購入したそうで、そのうち新しくなるそうです。...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2019/06/30 22:43

会社を設立するメリット・デメリットを司法書士が解説します

個人事業と法人の違い 「サラリーマンを辞めて独立するぞ!」「一国一城のあるじになるぞ!」 そう考えたとき、まず始めることは 「会社を作ること」 と思われるかもしれません。 しかし、事業を始めることは、会社を作ることとは同義ではありません。 実際に、「会社を設立したい」とご相談に来られる方の多くが現在は個人事業主として事業をされています。 「事業が軌道に乗ったから」「売上が上がったから...(続きを読む

福島 卓
福島 卓
(司法書士)

日経記事;『ディスラプションその先に(3) アマゾン 死角はあるか。。。』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 1月4日付の日経新聞に、『ディスラプションその先に(3) アマゾン 死角はあるか。。。』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『小売業でディスラプション(創造的破壊)の主役になっているのは米アマゾン・ドット・コムだ。流通分野の圧...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

より重要なのは現金収支

おはようございます、今日は新聞広告の日です。 最近広報文書をよく作るのですが、改めて「人に知ってもらう」のは難しいです・・・ 生活費と事業の関わりについてお話をしています。 資金繰りを考えるに辺り、利益と現金収支の違いについて簡単に確認をしました。 事業をやっていると、どうしても「どれだけの利益が出せたか?」が話題となりがちです。 しかし、こと事業の継...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

日経記事;『小売り再編時代、再び 「アマゾン効果」に焦り、業態超えドミノの動き』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 10月13日付の日経新聞に、『小売り再編時代、再び 「アマゾン効果」に焦り、業態超えドミノの動き』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『小売業界の再編が動き始めた。ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)は、傘下の...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

決断力

おはようございます、今日は世界教師デーです。 世界でもっとも気高く、難しいお仕事の一つだと思います。 仕事に必要な能力についてお話をしています。 本業での能力、営業、事務的なことなど全般的に触れてきました。 その上で、これらを横断する必須能力として決断力を取り上げてみます。 言うまでもないことですが、人生は決断の連続です。 開業だって決断、日常だ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

日経記事;『EV化で進む車のデジタル開発、助っ人は新興企業』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 9月23日付の日経新聞(電子版)に、『EV化で進む車のデジタル開発、助っ人は新興企業』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 記事の一部抜粋(冒頭部分)は、以下の通りです。 『自動車開発の世界で、スタートアップ企業が存在感を増している。きっかけは電動化や自動運転に...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

日経記事;『アマゾン、輸出代行 日本の中小向け、100カ国に』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 8月31日付の日経新聞に、『アマゾン、輸出代行 日本の中小向け、100カ国に』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 当該記事の一部抜粋内容は、以下の通りです。 『米アマゾン・ドット・コムは日本の中小企業の商品輸出の支援に乗り出す。アマゾンの通販サイトに出品する...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

深刻化する中小企業の事業承継問題と解決の仕方

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 最近の日経新聞に、「迫る大廃業時代」のタイトルで、中小企業の事業承継問題について、記事が掲載されています。 日経は、以前にも、「大廃業時代の足音」のタイトルで、同じ事業承継問題を記事にしていました。 本日は、中小企業の事業承継について考えを述べます。 私は、毎年中小企業庁が発行する「中小企業白書」を読ん...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

日経記事;『KADOKAWA、書店と直接取引3倍に 「取次」介さず翌日配送も』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 7月22日付の日経新聞に、『KADOKAWA、書店と直接取引3倍に 「取次」介さず翌日配送も 』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の一部抜粋は、以下の通りです。 『KADOKAWA、書店と直接取引3倍に 「取次」介さず翌日配送も KADOKAWAは書籍...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

自社株の相続税・贈与税がゼロになる!? その6

平成30年の税制改正で事業承継税制に大きな改正がありました。 経営環境の悪化で、自主廃業や株式を売却した場合、株価が下落した場合でも、承継時の株価を基に相続税・贈与税が課税されるため、多額の税負担が生じていました。 廃業時や売却時の価額を基に納税額を計算し、承継時の株価を基に計算された納税額を減免し、多額の税負担が生じないようになりました。 これにより、経営環境の悪化による将来の不安を軽減でき...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2018/04/05 14:57

自社株の相続税・贈与税がゼロになる!? その6

平成30年の税制改正で事業承継税制に大きな改正がありました。   経営環境の悪化で、自主廃業や株式を売却した場合、株価が下落した場合でも、承継時の株価を基に相続税・贈与税が課税されるため、多額の税負担が生じていました。   廃業時や売却時の価額を基に納税額を計算し、承継時の株価を基に計算された納税額を減免し、多額の税負担が生じないようになりました。   これにより、経営環境の悪化による...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

人手不足廃業

賃金が高くアルバイトも採用できず、倒産でなく廃業する飲食業やサービス業、企業などが増加しているとのことです。 求人広告・採用に関することはプレスクリエイトへ! 「LINEバイト」の求人申込は 正規代理店 株式会社プレスクリエイトへ バイトルネクスト DODA転職 DODA転職フェアの申込みは  正規代理店 株式会社プレスクリエイトへ DODA転職 DODA転職フェアの申込みは ...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2018/01/22 20:00

山一證券が破たんして20年

20年前の11月22日朝、私は、全日本合唱コンクールに参加するため、新幹線に乗って東京へ向かっておりました。車中の電光掲示板を見ていると、 「山一證券、自主廃業へ。」 のニュースが目に飛び込んできました。4大証券会社の一つが無くなってしまうことに衝撃を受けました。合唱コンクールでは金賞を取りましたが、なんとも言えない不安感を持って家へ帰りました。 日経平均株価は週明けの11月25日に5.1%...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

フィットネス産業ってなんだ!?〜トレーナーの偏った価値観と危険性〜

 こんにちわ 昨日、定例の?TOTの方々が集まる飲み会があり その会話の中で、色々と考えることや 考えが強化をされたことがありました   皆様にもシェアさせて頂きたいな~と思っていた所 本日ブログを開いたら、 昨日の内容に以下のご質問(コメント)を頂戴致しました ------------------------------------ クライアントが0になるまではやり続けるというのは経営者とし...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/07/14 18:04

平成29年度税制改正大綱 届出先の変更

先日、平成29年度税制改正大綱が公表されました。   次の届出書について、異動後または変更後の税務署への届け出は不要となります。   1. 納税地変更に関する届出書 2. 納税地の異動に関する届出書 3. 個人事業の開業・廃業等届出書 4. 給与支払事務所等の移転届出書(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

正しい廃業は、人生を繋げる

おはようございます、今日は交通広告の日です。 最近では電車やバス内の広告も激減しましたね・・・   廃業についてお話をしてきました。 廃業をすることは人生の終わりではなく、正しい廃業は人生を次の段階へと進める手助けとなります。   当然、何かしらの挫折や屈辱、痛みを伴うのは事実です。 しかし、現実から目を背けて「昨日と同じ今日が明日も続くはず」という惰性で事業を続けることは、結果的に...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/05/02 07:00

廃業=人生の終わり、ではない

おはようございます、今日は扇の日です。 アレ、かっこ良く回せるようになりたいのですよねぇ・・・   廃業についてお話をしています。 どうして廃業に至るのか、それを避けるにはどうしたら良いのか、いざ廃業を決断するときにどんなことが起こるのか。 そんなことを色々と書いてきました。   最後の括りとして、先日弁護士さんとお話をしていて改めて学んだことを。 廃業をする、ということは別に人生...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

生活とのバランス、そして心身の状態

おはようございます、今日は図書館記念日です。 気になる本は買うようにしていますが、もう手に入らないものも多いのですよねぇ・・・   廃業についてお話をしています。 好きなことを仕事にすることについて、最近感じていることを。   実は仕事のあり方としては、潰れにくい良い方法なのかもな?と。 最近色々な形でお世話になっている方々が、いわゆる「趣味が高じて」とか「好きなことを高めていったら...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/04/30 07:00

好きなことを仕事にする、とは

おはようございます、今日は羊肉の日です。 癖はそれほど気にならなかったかなぁ・・・   廃業についてお話をしています。 こだわりを持つことの大切さと現状把握能力の重要性について考えてみました。   最近、改めて思うことですが・・・ よく「好きなことを仕事にする」ということについて話題になります。 「趣味でやっていた歌が高じてそのまま仕事に・・・」といった感じでしょうか。   仕...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

武術、オススメです

おはようございます、今日はドイツワインの日です。 イメージは硬派な感じですかねぇ。   廃業についてお話をしています。 現状把握能力の重要性について確認をしました。   余談として。 個人的にオススメしていますが、経営等に関わろうとする方は、武術やスポーツなりは一つくらい親しまれた方が良いように感じています。 これらの分野において上達をするために必須なのが現状把握能力です。 例え...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

現状把握能力

おはようございます、今日は哲学の日です。 結構実践的な技術群だと思っています。   廃業についてお話をしています。 こだわりなくして結果は出ない、しかしこだわりが強すぎて廃業の邪魔をすることもある。   経営者にとって重要な能力の一つが現状把握能力です。 現在、自分の心身がどういう状況で、自社の事業がどういう環境下にあるのか。 これに気がついているかいないか、ということはあらゆる判...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/04/27 07:00

借金の有無

おはようございます、今日はアースデーです。ラジオなんかで取り上げていたかなぁ・・・廃業についてお話をしています。倒産と呼ばれる手続きについて少しだけ確認をしました。休眠状態となっている法人が多いことを既に紹介しています。では、それらの法人がなぜ法的な手続きを何もせずにいられるのかと言えば、その理由は至って簡単です。・外部からの借金がないから金融機関等から借金をしている場合、当然ながら返済の義務があ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/04/22 07:00

倒産

おはようございます、今日は民放の日です。刑事ドラマの数が多すぎますね。廃業についてお話をしています。休眠という何だかよくわからない状態の法人が相当するあることを紹介しました。次に考えてみたいのは倒産という言葉について。これもまた法的な用語ではありません。実際には民事再生法だとか会社更生法、破産手続といった色々な言葉を総括して使われていると考えて良いようです。民事再生法や会社更生法というのは、商売を...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

休眠状態の法人が相当数ある

おはようございます、今日は女子大の日です。昨今のご時世で、中々に苦戦を強いられているようです。廃業についてお話をしています。休眠という手続きは法的に存在しない、ということを確認しました。法的には存在しない…のですが、実際には休眠状態になっている法人がかなりの数存在します。どうも税務署には活動をやめている法人のリストというものが存在しているそうです(私は実物をみたことがありませんが)。ただし、休眠状...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

休眠って何?

おはようございます、今日は地図の日です。子供って地図が好きですよね・・・。廃業についてお話をしています。きちんとした廃業まで行われないことが多いということを紹介しました。俗に休眠と呼ばれる状態があります。どういうことかというと・解散や清算といった正しい法的な手続きが取られていない・しかし、実質的には活動をしていないよくある勘違いですが、休眠という手続きは法的には存在しません。一部税務署等に対して「...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/04/19 07:00

きちんとした廃業までしない人が多い

おはようございます、今日は発明の日です。最近のように新規技術が増えてくると、発明の定義も変わってきそうです。廃業についてお話をしています。しっかりとした廃業には手間暇お金がかかる、ということを確認しました。さて、そもそも廃業をするということは普通に考えれば・商売をする気がなくなった・商売が上手くいかなくなったということが大前提となります。つまり手間暇やお金をかけている余裕などないケースが多いのです...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/04/18 07:00

時間も手間も、お金もかかる

おはようございます、今日は職安記念日です。職に関して、需要と供給は一致しないですねぇ…。廃業についてお話をしています。きちんとした廃業とはどんなものなのか?を考えています。解散と清算の手続きですが、かなりしっかりとした手続きが必要です。法務局への登記や官報等を通じての公告など、そして税務申告なども存在します。つまり、端的に言えば・しっかりとした廃業をするためには、手間暇かけて、しかもお金までかけて...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

痛烈なメッセージから私が思う事。「日本は果たして本当に豊かな国なのか?」

先日、美しい桜が満開に咲く中、ウルグアイの元大統領ムヒカ氏が来日して話題になりましたね? (*^^*)~♡   私もホセ・ムヒカ氏という方の人間としての存在=生き様と深い人生哲学を知った時に、感動して以前にここでのコラム「私達は発展する為に生まれて来ている訳ではなく、幸せになる為にこの地球にやって来たのです」で彼に付いて書かれた転載記事をご紹介させて頂いた一人ですが、   今回日本でもこ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/04/16 13:26

きちんとした廃業

おはようございます、今日はチャップリンデーです。彼の身体操作については注目している研究家も多いです。廃業についてお話をしています。倒産という言葉が色々な事情においてゴチャ混ぜで使われている件について。まずきちんとした廃業について考えてみます。法律的な手続きに則った、しっかりとした廃業です。段階としては解散と清算という二段階に分かれています。今回は細かなことまでは踏み込みませんが、イメージとしては1...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/04/16 07:00

改めて倒産という言葉について考えてみる

おはようございます、今日はヘリコプターの日です。まだ乗ったことはないですねぇ。廃業についてお話をしています。借金とどう付き合うのか、そして廃業との関係について考えてみました。ここで改めて、倒産という言葉について考えてみたいと思います。日常的に使われている言葉ではありますが、実際には様々な意味がゴチャ混ぜになって使われています。ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、倒産というのは法律的な用語では...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/04/15 07:00

時間制限

おはようございます、今日はオレンジデーです。柑橘系はどれも好きです。廃業についてお話をしています。事業モデルの変革がないと、商売を辞めるしかなくなっていくということを確認しています。具体性のことを書きましたが、もう一つ触れておかなければならないことがあります。それは時間制限です。そもそもなぜ借金をするのかといえば、時間を作るためです。・自分で貯める手間を省いて借金をして、設備投資などを行う・資金繰...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

精神的な障壁、そして具体性

おはようございます、今日は喫茶店の日です。いまだにスタバで注文に戸惑います。廃業についてお話をしています。事業モデルの変更について、出来ない人が結構いるという件について。人間、いままでの習慣を手放すのはそれなりに難しいものです。それは確かにそうですし、同情すべき余地もあるのですが…実際に現預金が目減りしていっているのがハッキリとしており、今のままではマズイよね?となっているにも関わらず行動を起こせ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

事業形態の変更

おはようございます、今日はパンの記念日です。パンもご飯も好きです。廃業についてお話をしています。借金を返済しながら税金も払って…とやるには利益が沢山必要だと確認をしました。俗に「左前」と呼ばれる状態は、少し言い換えると・今までのやり方では通用しなくなったということになります。少しだけナウい言い方に変えるなら、事業モデルの変革が必要ということになります。…実はこの時点で一つの大きな壁なのですが。今ま...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/04/12 07:00

363件中 51~100 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索