「納税額」の専門家Q&A 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「納税額」を含むQ&A

111件が該当しました

111件中 51~100件目

パートの所得税

今年1月からパートで働いています。平均月収は12万円前後です。給与明細書を見ると パート時給×勤務時間-源泉徴収税+交通費=支払額 となっています。1. 源泉徴収税を毎月差し引かれていますが、きちんとそれが納税されているものか個人で調べることは可能でしょうか。または経営者を信じ、年末の源泉徴収票で確認するしかないのでしょうか。月々の納税額を調べる方法を教えてください。2. 住民…

回答者
辻 和彦
税理士
辻 和彦
  • りちゃさん ( 大阪府 /40歳 /女性 )
  • 2010/07/07 18:37
  • 回答1件

保険内容、診断願います。

生命保険、診断・アドバイスお願いします。。。本人(会社員32歳)、妻(派遣社員29歳)、子供(6歳)年収600(本人)+300(妻)=900万(税込)今年マンション購入(夫名義•ローン残高3600万・団信加入)プルデンシャルの方に一度組んでいただきましたが、現実的な支払金額ではなかったので、独学で本を何冊か読み、プルのプランナーに勧められたのと同じような商品で組んでみました。不要なもの、足りない…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • kiyoyoyoさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2010/05/30 01:18
  • 回答11件

一人親方について

現在、主人が土木関係の一人親方として働いております。個人事業開業届は提出しておりませんし、屋号もついておりません。数年先に自分名義で建設業許可を申請するつもりで頑張っているみたいなのですが、その場合屋号を決め、開業届をだしておいたほうがいいのでしょうか?全くの無知で主人の勤務先より「一人親方」扱いと言われたので戸惑っています。

回答者
田邉 康雄
経営コンサルタント
田邉 康雄
  • 頼さん ( 奈良県 /26歳 /女性 )
  • 2010/02/28 13:25
  • 回答1件

相続時精算課税について

住宅の為でないとダメなのでしょうか?単に贈与として相続時精算課税は選べないのでしょうか?それと普通に相続すると税率50%なのですが、相続時精算課税を選択すると税率20%なので、例えば4億円相続するとしたら、控除は抜きにして2億円の相続税を払うのを8000万円の相続税に出来ますか?

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ユナユナさん ( 埼玉県 /32歳 /女性 )
  • 2010/02/12 00:26
  • 回答1件

「住宅ローン控除」共有名義のほうが得?

お世話になっております。当方、マンション購入にあたり、1000万円程度の借入れを予定しています。返済予定期間は15年で、可能な範囲で繰上返済に努め、10年程度での完済になるべく近付けられればと考えております。現在の収入状況(年収)は 本人:350万円(賞与・税込)、配偶者:250万円(賞与・税込)、共に30代前半です。返済予定期間である10〜15年の間に配偶者は産休・育休等で2年程度は、無給の状態…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • 106さん ( 沖縄県 /31歳 /男性 )
  • 2010/01/18 09:29
  • 回答3件

住宅購入時の親からの援助

住宅を購入することになり、私(妻)の父親が援助を申し出てくれました。住宅の価格は3500万円で1500万円の自己資金があるので、父からの援助資金は2000万円です。2010年中は贈与税の非課税枠が1500万円になるそうですが、2000万円必要な場合はどのような方法をとれば賢明でしょうか。父は現在69歳です。私としては、贈与という形よりも、主人の顔を立てる為にも父から2000万円を借り、毎月一定額を...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • プラッシーさん ( 滋賀県 /41歳 /女性 )
  • 2010/01/08 11:21
  • 回答1件

扶養控除とは・・?

2009年3月に子供が生まれて、年末調整のときに主人の会社にて年末調整をしてもらう際、子供の名前を書いてもらいました。子供が扶養になると具体的になにが変わるのでしょうか?2010年の住民税が軽減されるのですか?初歩的な質問で申し訳ありませんが教えてください。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • komatuさん ( 岡山県 /31歳 /女性 )
  • 2009/12/30 23:50
  • 回答1件

役員退職金

ご質問させて下さい。役員の退職金を積み立てるならば、どのような方法や商品が良いのでしょうか?出来れば損金などが良いですし、期間は10年〜20年です。よろしくお願い致します。

回答者
小林 治行
ファイナンシャルプランナー
小林 治行
  • 後藤と申しますさん ( 福岡県 /34歳 /男性 )
  • 2009/11/04 23:45
  • 回答3件

生前贈与もしくわ相続

現在主人の両親と同居しています 土地建物共に、義父の名義です 土地330?評価額1300万円(市役所確認)家屋築40年今回 主人の名義に変更しようと思っていますが、節税対策としては生前贈与税それとも相続税  どちらがよいでしょうかそれと、どのくらいの税負担になるでしょうか??

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • rumirumiさん ( 三重県 /39歳 /女性 )
  • 2009/10/09 00:25
  • 回答1件

確定申告時の必要経費等について

給与所得以外に講演料、原稿料があります。また、1年間の医療費用の総額が10万円を超えそうなため、来年度、確定申告が必要になります。下記の点について質問があります。○必要経費について以下のものは必要経費として申告することができるのでしょうか?・講演資料や原稿作成のために購入した「JIS規格ソフト」・講演資料や原稿作成で使用するパソコンのセキュリティのために購入したセキュリティソフト・講…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • mitiさん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
  • 2009/09/01 11:57
  • 回答1件

家の売却に伴う税金

始めまして。この度夫婦合意の下離婚を致します。13年前に購入し現在1800万円の住宅ローン(共同所有1/2ずつ)があります。こちらを売却した場合(残債は折半の予定)売却に掛かる税金は何が掛かるのでしょうか?数軒の仲介業者に見積もりをお願いしてますがおおよそ1500万程度での売却となりそうです。以前噂で離婚届提出前後で売却に掛かる税金は違うと聞いたことがありいくらでも抑えるられるものは抑えたい…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • ナンナンさん ( 宮城県 /35歳 /女性 )
  • 2009/08/24 08:59
  • 回答1件

予定納税の減額

法人ですが昨今の不況から、予定納税を納付するのが難しい状況です。そこで予定納税を減額するにはどの様な手続きがありますか。前年と比べて利益が激減している場合、納税額も減額は出来ますでしょうか。宜しくお願い致します。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • megsasukeさん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
  • 2009/08/04 16:54
  • 回答2件

会社の税金とは?

10人ほどの会社で経理を担当しているものですが、7月決算のため現在どのくらいの利益が出ていて、どれくらいの税金がかかるかおおよその目安をたてている最中です。今年に入ってやっと勘定科目なり、費用はどんなものなのか具体的に勉強しているのですが、税金となるとどうもばらばらと払っているのが原因なのかトータルでいくらかかるのか上手く計算できません。実際、決算が終了したら、会社はどのよう…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • taputapuさん ( 北海道 /39歳 /女性 )
  • 2009/07/21 21:01
  • 回答1件

共有名義で購入したマンションの名義変更は?

7年前に夫と共有名義でマンションを購入しました。割合は夫が90%、私が10%です。協議離婚に伴い、マンションを相談者である私が、貯蓄を夫が受け取る事に決めたのですが、マンションの持ち分を100%移行する場合にかなりの贈与税がかかるものでしょうか。ちなみに7年前のマンション購入価格は約2500万円、広さは67?です。

回答者
薬袋 正司
税理士
薬袋 正司
  • maplemomijiさん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2009/06/24 12:19
  • 回答2件

土地の相続にかかるお金について

土地の相続と税金についてお尋ねします。義父(60歳)が闘病中であと数年の余命宣告を受けています。義父から次男(31歳)である私の夫に、義父名義の150坪の土地を相続させたい意向があるようです。しかし、現在はそこには築30年の家屋に義祖母(91歳)が一人暮らし中であり、義祖母が亡くなるまでは私達夫婦がそこに住むことはできません。よって、しばらくは住めない土地にどのくらいのコスト…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ごまさばさん ( 福岡県 /38歳 /女性 )
  • 2009/05/27 10:11
  • 回答2件

経費の範囲

コーディネーターの者の経費申請の範囲についての質問ですが?情報収集の為の経費として書籍代が認められる事は存じ上げておりますが・・・個人所持のみでいつも 購入書籍を見た事がありません 個人のみの自宅でのみ書籍を利用してるのが日常です。この場合も問題なく経費範囲なのでしょうか??

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まちまちまちこさん ( 兵庫県 /46歳 /女性 )
  • 2009/04/13 17:25
  • 回答3件

役員退職慰労金の分割支払時について

役員退職慰労金を分割で支払うことを検討しています。分割で支払った場合は、(株主総会決議時ではなく)支払った期に損金に算入することも可能であることまでは分かったのですが、その場合、株主総会の決議のみで、B/S、P/L上には何も出てこないのでしょうか?また、分割支払の場合、どれくらいの期間で支払を終わらせれば全額損金算入することができるのでしょうか?

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • scottieさん ( 愛知県 /28歳 /男性 )
  • 2009/04/28 20:03
  • 回答1件

親を扶養する

両親の扶養を考えています。とは言っても同居するのではなく仕送りになりますが、専門家の方にご意見を伺いたいと思います。まず両親ですがこの不況の影響で仕事がなくなり現在国民年金だけの収入しかありません、しかも60歳から支給を受けた為二人合わせても月々7万位の収入かありません。貯蓄を取り崩しながら生活していますがやがて尽きるでしょう。そこで仕送りをと思っているのですが。送金する金額を決…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • アルアルさん ( 千葉県 /43歳 /男性 )
  • 2009/03/21 10:56
  • 回答1件

償却資産の取得金額ミス

固定資産償却資産について。平成18年に取得した建物が実際より300万少ない金額で計上していることに気がつきました。どうしたら良いでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • kunelさん ( 山口県 /43歳 /女性 )
  • 2009/03/12 01:22
  • 回答1件

住宅借入金等控除額と還付金の差

昨年、住宅を購入しました。今年2月に住宅ローン特別控除のため還付申告しました。申告書の中の税金の計算の欄で住宅借入金等特別控除が16万でしたが、申告納税額の還付される税金は源泉徴収税額に記載された金額とまったく同じ金額の12万でした。控除額と還付金には差があるのでしょうか。計算方法を間違っているのでしょうか。上限があるのでしょうかお恥ずかしい質問のような気がしますがよろしくお願いい…

回答者
長岡 利和
不動産コンサルタント
長岡 利和
  • トンちゃんさん ( 広島県 /49歳 /男性 )
  • 2009/03/07 10:15
  • 回答2件

130万以内でパートの場合の税金は?

主人の会社は130万円以内なら家族手当は外れないと聞きました。ただ主人の所得税が年2・3万上がります、と言われました。130万ギリギリで働く場合主人と私の税金は年間どのくらい増えるのでしょうか?所得税だけではないのですよね?あと、130万以内というのは交通費も含むのでしょうか?給与明細の交通費という欄に金額が書いてあります。何度聞いても分からないのでよろしくお願いします。

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • てっちゃんマンさん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
  • 2009/03/05 22:17
  • 回答1件

事業所得について

個人事業を始め確定申告をするのですが、消費税の納税については二年前の所得が1,000万円を超えた場合に消費税の納税が必要とありますが、超えていない場合の消費税額については事業所得額に含めるのでしょうか?それとも事業所得額としては消費税抜きの金額を計上するのでしょうか。大変初歩的な質問で申し訳ありませんがご教授願います。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • パイオニアさん ( 滋賀県 /42歳 /男性 )
  • 2009/03/02 02:20
  • 回答1件

確定申告

84歳の祖母の確定申告について教えてください。年金の収入が3件(すべて公的年金です)で165万円ほどあります。年金の源泉徴収票に社会保険料84,500円と記載されています。納税額は0円となると思うのですが、この場合申告しなくてもいいのでしょうか?それとも申告して初めて納税額0円となるのでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • kunikatuさん ( 奈良県 /28歳 /男性 )
  • 2009/02/27 11:19
  • 回答1件

住宅ローン控除と医療費控除を同時に申請は可能?

はじめまして。住宅ローン控除と、医療費控除について質問させてください。2008年3月にマンションを購入し、同じ年(2008年)の11月に長男が誕生いたしました。そこで、何点か質問させてください。1,確定申告にて住宅ローン控除と、医療費控除をうけようと思っていますが  住宅ローン控除と、医療費控除は同時に申請はできるのでしょうか?2,同時に申請ができるのであれば、国税局のHPから…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ゆぅうさん ( 千葉県 /30歳 /男性 )
  • 2009/02/15 21:57
  • 回答1件

住宅ローン控除と医療費控除を同時に申請は可能?

はじめまして。住宅ローン控除と、医療費控除について質問させてください。2008年3月にマンションを購入し、同じ年(2008年)の11月に長男が誕生いたしました。そこで、何点か質問させてください。1,確定申告にて住宅ローン控除と、医療費控除をうけようと思っていますが  住宅ローン控除と、医療費控除は同時に申請はできるのでしょうか?2,同時に申請ができるのであれば、国税局のHPから…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • ゆぅうさん ( 千葉県 /30歳 /男性 )
  • 2009/02/13 17:08
  • 回答1件

住宅ローンの返済について

 はじめまして。現在夫52歳、妻の私が45歳、子供は19歳東京の国立大学の1年です。平成14年に2100万円を25年ローンで借りて、住宅を建てました。7年たって、残高1600万円あります。親から老後の面倒を看る約束で、1500万円もらってあります。毎月返済をしても元金はあまり減らないので、親からのお金を一時流用して、ローンを返済し、月づきのローン分を貯蓄に回してがんばろうと考…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • huniwaraさん ( 埼玉県 /45歳 /女性 )
  • 2009/01/04 17:45
  • 回答8件

土地の相続について、もっとも節税できる方法とは?

実母、叔母(実母の唯一の姉妹、未婚/子供なし)が50%づつ所有している土地(資産価値約3000万円)に叔母が祖父母(他界)が建てた家(資産価値なし)に住んでいます。叔母の体調が悪く、また住居の状態が悪いため、土地の相続と建替えの話が持ち上がり、兄弟(私のほか姉、兄)で相談しているところです。実母が調べたところ、兄弟の誰かが叔母の養子となり、叔母/実母より土地を相続することがも…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • 35歳既婚さん ( 埼玉県 /35歳 /男性 )
  • 2009/01/04 02:31
  • 回答1件

青色専従者の各種保険控除について

現在個人事業で青色申告をしています。妻を青色専従者給与の支払いで月額8万円支給し月々の源泉納税額は0円で届け出ています。そこでご質問なのですが生命保険や個人年金そして国民年金や国民健康保険などの控除は妻本人でしか控除対象にならないのでしょうか?または実際支払っている夫の控除対象(確定申告時)となるのでしょうか?保険の名義は妻の名前になっています。この後近づく年末調整の際にまず妻…

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • フロッグスさん ( 北海道 /32歳 /男性 )
  • 2008/11/03 13:11
  • 回答1件

専業主婦が納めても・・・

18年3月で退職し、夫の扶養家族になりました。子ども二人の簡易保険をその後も貯金を崩して払い続けています。在職中は職場で保険料控除をしていましたし、昨年は退職者講習会があって控除書類を作成して控除をしました。本年はどうしたら少しは戻るようにできるのか教えてください。給与所得がないと控除はできないのでしょうか。

回答者
木下 裕隆
税理士
木下 裕隆
  • マロの主人さん ( 神奈川県 /53歳 /女性 )
  • 2008/10/25 10:50
  • 回答1件

サラリーマン大家です

実家の土地に家を建て、これまで住んでいたマンションを賃貸に出しました。リフォームなど、お金もかかりましたが、なんとか借り手がつき、管理費、固定資産税を引いても、月10万ほどになり、たいへん助かっています。一年目の昨年は、主人(オーナー)の給与所得と合算する確定申告をしました。賃貸期間が2ヶ月で、経費を引くとマイナスだったため、納税額はゼロでした。今年は払わなければならないです…

回答者
木下 裕隆
税理士
木下 裕隆
  • おかあさんさん ( 神奈川県 /51歳 /女性 )
  • 2008/10/16 13:59
  • 回答1件

育児休業中の扶養者控除について

 民間の会社で働く夫と公務員の妻の夫婦です。よろしくお願いします。この度、妻が育児休業を取ります。その間妻がもらう育児休業手当金は収入にはならず、扶養者控除申請が可能だとお聞きしました。そこで質問です。?これは年末調整で申請するだけで良いのでしょうか?夫の会社に対し、妻の無給証明書などの提出の必要性は夫の会社に聞いた方がよろしいでしょうか??産まれてくる子供は妻の健康保険に入れ…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • ホームさん ( 大阪府 /35歳 /男性 )
  • 2008/09/04 20:29
  • 回答1件

配偶者控除について

昨年まで103万以下のパート収入で夫の扶養家族にはいっていました。今年 収入が103万を超える見込みです。 夫の給与所得が1300万を少し超える場合配偶者控除がなくなると 税金はいくら位増えるんでしょうか? 又妻の収入が130万以上になると妻自身で保険等払わなければならないとききましたが だいたい何万以上の収入があれば 実際の手取り収入が増えることになるのでしょうか?教えてく…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • せろりさん ( 大阪府 /47歳 /女性 )
  • 2008/07/13 11:34
  • 回答1件

住民税の住宅ローン控除

こんにちは,札幌市民です。区役所税務部課税課より「住宅ローン控除が適用される可能性があります」と言った通知が来ました。仕事は自営業で3年前に新築で家を建てました。その年に税理士の方に相談して「10年控除」なるものの書類を作っていただき確定申告の時は,その10年控除の用紙も提出しております。前年と収入も申告の仕方も変わらないのですが,道市民税の納税額が昨年よりもかなり上がった通知書…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • ぎりおさん ( 北海道 /35歳 /男性 )
  • 2008/06/15 09:31
  • 回答1件

非居住者の税金の申告について

こんにちは。イギリス在住(永住権)でフリーランスにて翻訳の仕事をしています。今後、日本企業からの依頼をお受けしたいと考えており、その際の税金申告に関する質問です。ウェブ上では、日本の税務署に「租税条約に関する届出書」を会社経由で提出すると源泉徴収が免税となり、その後イギリスにて税金申告する、とありましたが、それで宜しかったでしょうか?他にも申告や手続きが必要ですか?

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • 青猫さん ( 栃木県 /28歳 /女性 )
  • 2008/06/11 10:08
  • 回答1件

確定申告の訂正

こんにちは、確定申告について質問したいのですが今年の3月に申告したものに重大なミスがあったことに今になってきずきました、最初からやり直したいのですがそんなことって出来ますか?そのままにしておくと今年がややこしくなるので訂正したいのですが・・・どうしたらいいのでしょうか?

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • おっ!さん ( 兵庫県 /28歳 /女性 )
  • 2008/06/03 11:09
  • 回答1件

控除について

現在、独身で実家で暮らしています。来年、休業を考えている為父の扶養から外れないようにしたいと考えています。 派遣社員で働いていますが、家庭教師も行なっています。家庭教師はフリーの為、教科書や交通費等の経費は確定申告の際必要経費として申告できると聞きました。このように掛け持ちの場合でも申告の対象になるのでしょうか。また、扶養から外れない収入の金額と、外れた場合の税金の納税額を教…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • つつじさん ( 愛知県 /26歳 /女性 )
  • 2008/05/13 00:50
  • 回答1件

フルタイムパートに変更

私は今まで103万以下のパートで働いていましたが、今度フルタイムにしようと考えています。そうすると、自分に掛かる社会保険、税金など、夫が増える税金など、どの位になるのでしょうか。私がフルタイムになると、910円×8時間×20日の給料になります。夫は19年度の給与収入630万、給与所得450万、子供2人扶養しています。

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • ゆうりんさん
  • 2008/05/02 08:32
  • 回答3件

節税、確定申告方法について

去年6月に結婚し、型枠大工である夫の経費、確定申告について疑問を持ち、ご相談させていただきました。夫は工務店より日給月給で収入を得てます。一日幾ら×日数分で控除されてるものは一切ありません。結婚前は兄弟で請負の形で仕事をしていたので兄より給料として収入を得ていたようです。結婚を機に独立し、現在は工務店より毎月銀行振り込みにて収入を得てます。19年度は5月までは給与所得、6月より現…

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • saranさん ( 千葉県 /40歳 /女性 )
  • 2008/04/20 17:45
  • 回答1件

個人経営の理容師の申告について

個人経営の理容師してます。確定申告についてなんですが、開業して5年毎年、白色申告してきました。小さな細々とした仕事なんで年商300位、経費を差し引いて年収120万位です。所得税も4万位。店舗付き借家で一人で経営しています。独身ですので・・・従業員もいません。そこで先日友人に、税理士紹介するけど、どお?と言われ、収入も少ないし白は申告も簡単だから別に必要無いといいました。でもこの…

回答者
ウジ トモコ
アートディレクター
ウジ トモコ
  • トシさん ( 宮城県 /30歳 /男性 )
  • 2007/09/04 12:31
  • 回答5件

フリーターの子供の合理的な収入

フリーターをしている同居の子供がいます。昨年はなんとか年収120万円未満でしたので税金と健康保険は父親(年収800万円程)の扶養家族としています。ただ本人が通う芸能系のレッスン代を自分で稼ぐという目的もあり、今年の平均月収は10万円を超えるといっております。そうすると税金も健康保険も扶養家族扱いにならなくなってむしろ手取りが減るから月10万円未満抑えるように言いましたが、境目…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ワイワイおやじさん ( 埼玉県 /52歳 /男性 )
  • 2008/03/15 08:26
  • 回答2件

専従者の退職金

主人は55歳の個人事業主です。小規模企業共済に加入しています。専従者である私(50歳)は国の中退金には加入できず退職金をどのように積立てたら良いのか分かりません。良い知恵があればあれば教えてください。

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • boxkiyoさん ( 岐阜県 /50歳 /女性 )
  • 2008/03/06 15:42
  • 回答5件

連結納税の適用について

親会社が多額の欠損金を持っている場合の連結納税の適用についてご教示ください。状況としては、?×1年度、親会社に多額の欠損金が発生(1,000とする)。?×2年度 利益が出ている子会社を100%子会社化(毎年100の課税所得。今後も毎年100が続く。)?×3年度 この年度親と子の2社で連結納税を適用。このような場合、×3年度から6年間は連結納税額はゼロとなると考えてよろしいのでしょうか?以上、よろし…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • yama2431さん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2008/03/06 13:30
  • 回答1件

贈与手続き完了直後に相続が発生した場合の税金

流通価格2000万円の居住マンション(持分=父8・母2)を昨年10月に母名義に書き換えた直後の11月に父が死去しました。父に他の財産はほとんどなく、相続税はかからない範囲です。このような相続発生前の譲渡の場合は通常の贈与税がかかるのでしょうか、お教えください。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • かなくんさん ( 神奈川県 /50歳 /男性 )
  • 2008/03/01 19:00
  • 回答2件

義父の相続について

今年の2月主人の父が亡くなりました相続にあたって質問いたします家と貯金の財産があり相続税がかからないことは本などでわかったのですが主人の雑所得などの名目で確定申告の必要があるのでしょうか(主人は会社員です)それと家が義父と義母の半分ずつの共同名義になっていますその名義変更は必要かと思うのですが全て義母の名義にしようかと考えていますどのように変更の手続きをしていったらいいでしょ…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • レイカナさん ( 大阪府 /41歳 /女性 )
  • 2008/03/01 10:41
  • 回答2件

休職中の確定申告と住宅ローン控除

主人が昨年中、休職をしており給与所得控除後の金額は0円、所得控除後の額の合計が193万円です。源泉徴収税額・住宅借入金等特別控除の額ともに0円です。会社からは傷病手当金と共済会からの見舞金をいただいています。昨年支払った医療費が30万円を超えているので、医療費控除をと考えて試算したみましたが還付金額が0円となってしまいました。私はパート収入があり、支払金額が124万円、所得控…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • わたじさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2008/02/28 21:47
  • 回答1件

初年度住宅ローン確定申告

昨日初年度の住宅ローン控除の確定申告に行ってきました。用紙に記入しPC入力後、還付金33,000円とでました。こんなに少ないものでしょうか・・?控除額には確か203,00円とでたような。職員の方もバタバタとしておられてあまりとりあってもらえずでした。ちなみに昨年9月に新築マンション購入給与所得で扶養一人 収入は340万 残高2,040万このデータで何かわかりますか? 

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • もこ77さん ( 島根県 /36歳 /女性 )
  • 2008/02/20 12:23
  • 回答1件

住宅ローン控除について

とてもお恥ずかしい質問なのですが、平成19年に家を購入しました。そして先日税務署に初めての住宅ローン控除の申請をして来ました。そこで銀行からの年末残高証明書に記載されていた控除額と、実際に控除され還付される金額とがかなり開きがあったのです。それはなぜでしょうか? 税務署で説明を受けたのですが曖昧なまま帰って来てしまいました。ちなみに年末調整は済ませてあります。

回答者
杉浦 順司
ファイナンシャルプランナー
杉浦 順司
  • あつあつさん ( 埼玉県 /33歳 /男性 )
  • 2008/02/19 12:01
  • 回答2件

住民税について

回答が得られなかったので、再度質問します!昨年1月1日現在東京にいましたが、住民票は実家の住所のままでした。5月から海外赴任になり、会社から源泉徴収票をもらいました。今は、海外と日本の両方で給料をもらっています。日本の給料からの住民税の天引きは5月までで、もちろん所得税も引かれていません。そこで、質問です。1・住民票を移動していない場合、住民税はどうなるのでしょうか?2・もし今年…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • しょうまんまさん ( 山形県 /40歳 /女性 )
  • 2008/02/04 14:44
  • 回答1件

扶養になる給与の限度額

結婚して、去年1年間パートとして働いていました。1年間の給与は\1,413,000で、所得控除の額は\380,000でした。今は主人の会社の厚生年金と健康保険に入っているのですが、この金額では扶養外になって、年金も保険も個人で入らないといけないのでしょうか?また、個人で確定申告する必要があるのでしょうか?ご回答お願いいたします。

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • バービーさん
  • 2008/01/10 20:03
  • 回答3件

株の譲渡益と扶養について

妻の今年の株の譲渡損が80万ほどあり、来年、確定申告で損失分を翌年に持ち越す予定です。収入が38万以下であれば、扶養にすることが出来ると思いますが、もし、来年の株の譲渡益が118万だった場合、収入は38万とみなされ扶養に出来るのでしょうか?それとも、来年の所得税の支払が減るが、収入は118万とみなされ扶養から外れてしまうのでしょうか?また、特定口座の源泉ありにすれば譲渡益がいくらあっても、…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • えびぞうさん ( 東京都 /38歳 /男性 )
  • 2007/12/26 12:51
  • 回答1件

111件中 51~100件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索