「設計」の専門家コラム 一覧(10ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月03日更新

「設計」を含むコラム・事例

8,013件が該当しました

8,013件中 451~500件目

RC-Z工法 初体験

ゼネコン時代には、RC造(鉄筋コンクリート造)は数々見てきましたが、現在設計監理している壁式RC構造ではRC-Z工法を取り入れてます♪ 木造では2×4工法が建て方から内装仕上げまでのスピードが早いですが、RC-Z工法では鉄筋・型枠工事において内型枠に断熱材・石膏ボードがセットされるので、コンクリート打設後に型枠解体した状態がGL工法(断熱材吹き付け+ボード施工)済みと一緒になり、出来上がりが楽しみ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)

お金のことはその後です

おはようございます、今日はベッドの日です。 長らく布団で生活をしています。   事業承継についてお話をしています。 自社事業を語ることの重要性について改めて指摘しました。   事業承継の話、となると何故か一番最初に候補となるのは   ・こうすれば税金が安くなりますよ!!   ということになっています。 個人的には、この流れは本当に強い疑問を感じています。   確かに、税金...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

テラスハウスがhomify掲載

Webマガジン homifyに加賀のテラスハウスが掲載されました。 「シューズインクローゼットのある家5選!- 玄関周りもたっぷり収納」という記事で、 「収納にもこだわった、提案型集合住宅」として5選に選ばれ掲載されています。   住む人らしい、住む人に似合った家が良い家だと考え設計をしていますが、 住む人らしさが如実に出るなあと考えているヵ所一つが、玄関廻りの収納計画です。   ...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

仕事が楽しくなるオフィス

仕事は楽しく、行いたいものです。 働く場を、創造的で、コミュニケーションを誘発し、ストレスが無く、モチベーションが、上がる空間とする事は、そんなに難しい事ではありません。 特別な場所を探さなくとも、一般的なオフィスのインテリアをちょっと工夫したデザインで設計する事で可能です。 楽しく創造的な働く場の環境の作り方をお伝えします。     会議を行う正式な場でのコミュニケーショ...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

次世代建築設計事務所へ

先週は、代官山にあるTENOHA STYLE LABで開催された「専門家プロファイル」主催のウェブブランディング講座へ参加してまいりました。 専門家プロファイルへ所属されている各分野のスペシャリストが参加され、講座自体大変勉強になりましたが、STYLE LABで仕事されていたノマドワーカー達の多さに驚きました! パソコンのみで仕事が成り立ち、作業場所にネットが繋がる環境であれば何処でも出来る訳で...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)

50代からの家づくり

なぜか不思議ですが、50代の方からの設計依頼が意外と多いです。 30代40代の家づくりとは、又、異なった視点の家となります。 家族の状況も変わりますというより、今後変化していく家族の姿が少し想定しやすくなってきます。   体は元気ですが、30年後の衰えている自分も想像できます。 お勧めもしますし、求められもしますが、寝る・食べる・楽しむ、 将来的には全てのこと1Fで生活できる...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
2017/08/26 20:00

狭小地で、断熱性能の高い家ならば、リビング階段(オープン階段)はお勧め

狭小地で、断熱性能の高い家ならば、リビング階段(オープン階段)はお勧め このブログでたまにご紹介しております、オープン階段。 オープンといいましてもセミオープンですが・・・。 リビングというか、ダイニングから直接2階に行かれるように設計した階段です。 リビング階段とも呼ばれているようです。 東京23区内 高断熱高気密 木造2階建+ロフト付のお住まいです。 敷地面積は約26坪あり...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

共働き夫婦の家ってどんな家?

活の仕方は多様化しています。働き方も多様化しています。 家も異なるライフスタイルにフィットした、間取りの家が続々生まれていきます。 でもね。。。。。以外と共働き夫婦に焦点があたっていない気がします。 核家族という今では使われなくなった言葉に表される、両親+子供2人(奥様は専業主婦)という家族のモデル像。今でもこのスタイルの生活をしているご家庭は多いです。それ故なのか、家の設計はここから...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

移築されたアントニン・レーモンド自邸リビングルームを見学させていただきました

移築されたアントニン・レーモンド自邸、リビングルームを見学させていただきました 20日、日曜日、小田急線の参宮橋駅に近いところにある、レーモンド設計事務所を訪れました。 事務所の方のご好意で、レーモンドの移築された自邸を見せていただくことができました。 写真は、レーモンド(左)とライト。 大正8年(1919年)旧帝国ホテルの設計のため、大正時代に、フランク・ロイド・ライトと一緒に来...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

NHK「美の壺」放映日が変わりました

NHK「美の壺」の「石垣」特集に、私が出演することになりました。■その放映日が、 11/3(金) 午後7時30分 BSプレミアム 毎週金曜 (再放送毎週金曜 午前6時 / Eテレ) に変更となりました。------出演することになった内容と経緯は、以下の通りです。------NHK「美の壺」では、「石垣」をテーマとした特集を計画しています。 そこで取り上げる、沖縄の「座喜味城跡 (グスク)...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)
2017/08/24 16:00

8月度YAHOO!知恵袋への回答

8月度YAHOO!知恵袋への回答 プライベートな空間設計についてhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11177453621 夫婦の寝室別空間について https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10177453820 2級...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)

NHK「美の壺」に出演します-1

NHK「美の壺」では、「石垣」をテーマとした特集を計画しています。 そこで取り上げる、沖縄の「座喜味城跡 (グスク)」について 私に、建築家の視点から、現地で解説してほしいとの依頼がありました。   「座喜味城跡」は、世界遺産である「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の一つであり、 波打つ石積みの壁が特徴の構築物です。  沖縄にはじめて訪れた折「座喜味城跡」と出会い、 その大地と一体に...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)
2017/08/04 19:27

2世帯住宅の玄関に、同じシューズインクローゼットを2つ設計しました

2世帯住宅の玄関に、同じシューズインクローゼットを2つ設計しました 今日は2世帯住宅の施工例をご紹介いたします。 東京23区内 高断熱高気密 木造2階建 1階親世帯、2階子世帯 長期優良住宅のお住まいです。 内玄関は、少し広めにとり、それに面して、左右対称同じ大きさでシューズインクローゼットを設けています。 内玄関の床には、お引渡し前のため、白い養生シートを貼っています。 ク...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

お休みの月曜日は、4月に銀座にオープンしたGSIX(銀座シックス)をお散歩

お休みの月曜日は、4月に銀座にオープンしたGSIX(銀座シックス)をお散歩 クリック  https://ginza6.tokyo/ 建物の中央には、大きな吹き抜けが設けられており、各階とも、その周りに店舗が広がります。 エスカレーターを登ってゆきますと、草間 彌生さんの作品オブジェに、だんだんと近づいてゆきます。 建物の雰囲気にあっているのか、雰囲気を壊していないのか、よく解りませ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

簡単に造り付けできるちょっとしたディスプレイスペース、四角いニッチ

簡単に造り付けできるちょっとしたディスプレイスペース、四角いニッチ   今日は壁に造り付けるちょっとした小物置き空間、四角いニッチをご紹介致します。 これは、どこかのメーカーの既製品のニッチ枠を使って造りました。 既製の窓枠材などを取り寄せて、現場で切って使うと、大きさも自由にできます。 内部正面の壁は、クロスを貼ってもいいのです。 色のきれいなクロスを貼って、アクセントニッ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

旗ざお状敷地にも設計できた、内玄関と室内、両方から行かれるシューズインクローゼット

旗ざお状敷地にも設計できた、内玄関と室内、両方から行かれるシューズインクローゼット 細長い、長方形のシューズインクローゼットです。 内玄関と室内の関係は、下記写真をご覧下さい。 長さは2275mm(柱芯々寸法1820+455)です。壁から壁までの有効寸法は2145mm、約2m14cmです。 巾は柱芯々寸法1062mm、壁から壁までの有効寸法は約93cmです。 図面はこちらです。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

「いえ・の・ば」3組の建築家が提案するインテリア雑貨ワークショップのお知らせ

夏を、夏休みをどうやって過ごしますか?   大人の方はセンスアップに、 お子様は夏休みの自由課題に、 この夏は体験してみませんか。 ものづくりが好きな人に送るワークショップ「いえ・の・ば」開催のお知らせです。   日々使うものや目にするものを、ちょっとした工夫やアイディアで、 デザインやものづくりを楽しめるインテリア雑貨ワ-クショップです。 今回は色、木目ともに柔らかい印象を...(続きを読む

三竹 忍
三竹 忍
(建築家)

東京都木造住宅耐震診断技術者育成講習会に参加いたしました

ちょっと今週は忙しく、ブログの更新を怠ってしまい、ランキングが~~~~。 頑張りますので、応援よろしくお願い申し上げまーす!!   昨日は、東京都木造住宅耐震診断技術者育成講習会に参加いたしました。 水道橋にある、すまい・るホールで行われました。 後楽園駅から、東京ドームの脇を、水道橋駅方向に歩きましたが、暑かったです~! こういう講習に参りますと、誰か知った人に会うのですが、...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

座談会「新築×DIY」を終えて

インテリアポータルサイトRoomClipさんの座談会「新築×DIY」 RoomClipユーザー2組のこだわりの家づくりをどうやって造っていったか?入居後の暮らしの変化? をテーマに座談会が行われました。 パネラーとして DIYについては湘南ビルドサポート 代表取締役 伊藤慎吾さん、 設計事務所としてM設計工房 三竹忍が専門家としての立場での出演。   かなりのこだわりをもって家づ...(続きを読む

三竹 忍
三竹 忍
(建築家)

宅配ボックスの必要性

住宅設計において、住環境の一部として「ゴミ置き場」と「宅配ボックス設置」は益々重要性が増していると感じます。 宅配ボックスのブログhttp://ameblo.jp/yasuragi-kaigo/entry-12107492915.html マンションにおいては、大小の組み合わせで複数設置されているので、小物からミカン箱のような大型の荷物まで保管が可能です。 唯一、保冷機能がないので要冷蔵・冷凍の荷...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)

対面キッチン、カウンターで食事をするスタイルを希望されたお住まい

対面キッチン、カウンターで食事をするスタイルを希望されたお住まい ちょっと写真では解りにくいんですが、ダイニングスペースを設けずに、カウンターのみの設計です。 ここでお食事する予定です。 カウンターの高さは、1m5cmです。奥行は45cmです。 椅子がないので、イメージが湧きにくいかもしれませんね。  キッチンのサイズは、2m70cm、2700という規格サイズです。 キッ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

階段下、細長くたってたっぷり収納できる畳一帖強のシューズインクローゼット

畳一帖強の細長いシューズインクローゼット うちは狭いから、シューズインクローゼットなんて無理だわぁ~、と思っていらっしゃる方、 狭くても何とか、シューズインクローゼットを設計してもらいたい!と思っている方は、参考になさって下さいね。 今日は、シューズインクローゼットをご紹介致します。 そんなに広くないスペースです。 3尺(柱芯々910)×1間と1尺(柱芯々2123)の広さになります...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

単身赴任の夫 『寂しい』7割

皆さんこんにちは、個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動している渡辺です。 少し前の記事になってしまいますが日本経済新聞の記事によると、夫の3割は単身赴任がうれしい。食品大手フジッコが、30代から50代の既婚男性から単身赴任についての意識を聞いたところ、こんな実態が浮かんだ。働き盛りを迎える中で、羽を伸ばせる自由な一人暮らしにあこがれている姿がうかがえる一方、7割が家族に会えないのは寂...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)

限界に挑戦!2.2帖のロフトがある3.5帖の無垢フローリングを使った子供室

限界に挑戦!2.2帖のロフトがある3.5帖の子供室 今日は、2階に設計した3.5帖の子供室とその上に設けた2.2帖のロフトをご紹介致します。 東京23区内 高断熱高気密 木造2階建+ロフト付 長期優良住宅のお住まいです。 敷地の限られた東京ならではの設計手法ですね。 それと、高断熱高気密の住まいですから、屋根にも厚い断熱材を入れており、ロフトを造っても暑くない環境を保てることがポイン...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

【東海エリア限定】建築家やハウスメーカーの注文住宅の設計・見積をプロがチェックします!

【東海エリア限定】 名古屋提携オフィス、静岡・浜松・豊橋エリアのホテルラウンジ、ご自宅・ご指定の場所にも出張して、 戸建て住宅の設計・見積をプロがチェックします! ご検討の戸建て住宅の設計図や見積書をご用意ください。 それぞれの設計を比較検討し、間取りの使い勝手やデザインなどをアドバイス。 また、見積は適正価格か?検討いたします。   さらに、コストプランニングのアド...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

2020東京オリンピック・アンチエイジング市場 / 新コンディショニングサポート事業計画

iQインパルス日本代表インストラクター / 岩崎アンチエイジングメソッドによる専門家セミナー情報!(本年10月セミナー開催予定) いよいよ東京オリンピックまで3年、東京オリンピック 日本代表の選手村、芸能人やミュージシャン ライブツアー帯同、楽屋でのコンディショニングサポートなどにも応用できる市場到来! インパルスIQについてのお問い合わせは、こちらで受付しております。TEL 03-543...(続きを読む

岩崎 治之
岩崎 治之
(柔道整復師)

2020東京オリンピック・アンチエイジング市場 / 新コンディショニングサポート事業計画

iQインパルス日本代表インストラクター / 岩崎アンチエイジングメソッドによる専門家セミナー情報!(本年10月セミナー開催予定) いよいよ東京オリンピックまで3年、東京オリンピック 日本代表の選手村、芸能人やミュージシャン ライブツアー帯同、楽屋でのコンディショニングサポートなどにも応用できる市場到来!  インパルスIQについてのお問い合わせは、こちらで受付しております。TEL 03-5439...(続きを読む

岩崎 治之
岩崎 治之
(柔道整復師)
2017/07/03 14:45

ホームページをリニューアルしました

久々に弊社ホームページをリニューアル致しました。 店舗も4月にリニューアルしています。意匠設計が多いこともあり、カーテンのサロン併設です。 宜しければ、どちらものぞいて見てください♪ さおとめあきこ総合研究所ホームページ (続きを読む

早乙女明子
早乙女明子
(経営コンサルタント)
2017/07/03 00:24

ホームページをリニューアルしました

久々に弊社ホームページをリニューアル致しました。 店舗も4月にリニューアルしています。意匠設計が多いこともあり、カーテンのサロン併設です。 宜しければ、どちらものぞいて見てください♪ さおとめあきこ総合研究所ホームページ (続きを読む

早乙女明子
早乙女明子
(経営コンサルタント)
2017/07/03 00:24

バイオリニストのお住まい、音楽室の窓下に造った楽譜入れなど

今日は、まず、最初にお引渡し後、お住まいになってからの写真をご覧いただきましょう! ご主人はバイオリニストでいらっしゃいますが、 奥様はピアノを弾かれる方でしたので、ピアノも置いてあります。 施工させていただきました窓下の本棚です。 横幅は約3m20cmです。 約11.5帖ほどの音楽室は、一階に設計致しました。 音楽室そのものについては、後日またご説明させていただきます。 バ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

ベージュ色のキッチンを使ったら穏やかな柔らかい感じに仕上がりました

今日は、穏やかな柔らかい雰囲気に納まったベージュ色のキッチンをご紹介いたします。 キッチンのサイズは、2m55cmです。(2550) 真ん中に食洗機設置のスタイルです。 クリナップのラクエラです。 価格もお手頃で、引出式収納が充実したキッチンですね。 キッチンから、後ろに配置したカップボード類までの間は、有効寸法1m4cmです。 キッチンの奥には、キッチンバルコニー2.3帖を設...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

【土日も相談可】注文住宅の間取り・価格をプロがチェックします!

弊社日本橋オフィス、ご自宅・ご指定の場所にも出張して、戸建て注文住宅の間取り・価格をプロがチェックします! ご検討の戸建て住宅の設計図や見積書をご用意ください。 それぞれの設計を比較検討し、間取りの使い勝手やデザインなどをアドバイス。 また、見積は適正価格か?検討いたします。 さらに、コストプランニングのアドバイスとご提案をいたします。 サービス内容と料金 ・面談による90分間...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

ブルーの引き出しスタイル洗面化粧台と隣に設計した1.25帖ウオークインスタイル収納

今日はブルーの引き出しスタイル洗面化粧台と隣に設計した1.25坪ウオークインスタイル収納をご紹介致しますね。 東京23区内 高断熱高気密 木造3階建 2階にある洗面脱衣所と隣接する収納スペースです。 今回はL型の棚をL型の金具(アングル)で受けています。 色は白にすればよかったかなぁ。 棚の下には、建て主様がすでにお持ちのスチールラックや収納引き出しなどを置く予定です。 洗濯物干...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

【いまいづみ幼稚園未来館】竣工しました

【いまいづみ幼稚園未来館】が竣工しました 【いまいづみ幼稚園】の増築です。 未就園児のための親子子育て教室や、同窓生のための英会話教室などに使われます。 五角形の空間を生かして、動きのある自由度の感じられる空間を 形づくりました。 多様な活動が誘発されればと願っています。ご覧いただければ、幸いです。 【設計主旨】 この建築は、幼稚園に新たな機能を拡充するために計画されました。 未就...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)

打ち放しコンクリート造

既に着工している物件とは別に、今月末から3階建て打ち放しRC造2世帯住宅が着工いたします♪♪ 打ち放しコンクリートと言えば、別件で工場敷地の擁壁の設計を依頼され、だいぶ現場も進んできました。 縦の誘発目地、横のデザイン目地、型枠の打ち継ぎ目地、Pコンの配列が混ざったデザインで全長70mの打ち放しコンクリート外壁は出来上がりが圧巻になると思いますv いろいろな仕事をさせて頂くと、住宅建築に繋がる...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)

【受講者感想vol.326】 公務員面接対策。これまで面接対策が間違ったから合格しなかったと解った

【受講者感想】  わたしは公務員面接対策でお世話になりました。面接の対策が間違ったから合格しなかったと解りました。 26歳(男性) → 地方公務員任用試験に合格 ご相談の経緯 「公務員試験に3度目の挑戦ですが、面接試験がとても苦手です」という ご相談をお受けし、JACCA面接塾(フルコース)を受講されました。 公務員試験に学科試験と面接試験が設けられ、 また、学科試験...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

第4回ファンタスティックオーダーキッチングランプリ2016でモダンリビング賞を受賞しました

お引き渡しから半年ほど経ち、リネアタラーラさんが主催するファンタスティックオーダーキッチングランプリでモダンリビング賞を頂いたZさんのキッチンの写真を撮らせて頂きにお邪魔してきました。マンションのリノベーションとは思えない空間に、ナラ材とステンレスのアイランドキッチンと、コンロのある収納を作らせていただきました。オイル塗装は奥様が、壁の塗装はご主人が、という自分たちで作り上げたこの空間は、内田雄...(続きを読む

今井 大輔
今井 大輔
(インテリアデザイナー)

違和感なく馴染んだ、リビングに設けた造り付けのお仏壇スペース

お仏壇スペースを設計してほしいというご要望は、数多くございます。 皆、ご先祖様がいるわけで、また、亡くなった家族を身近においておきたいと思うものです。 しかし、どうも、日本古来からあるいわゆるお仏壇は、ゴテゴテしていて、どうも現代の住まいに合いませんよね。 おしゃれで、シンプルなお仏壇も少しずつ売り出されてはおりますが、まだまだ少ないです。 また、古くからご先祖様を入っていたお仏壇を捨てら...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

鉄筋コンクリート造とJASS5

木造建築において鉄筋コンクリート造は「基礎」部分ですが、RC造は躯体そのものが鉄筋コンクリート造になるので、鉄筋の配筋とコンクリート強度がポイントになります。 施工監理でもベースとなる「建築工事標準仕様書」内の鉄筋コンクリート欄は「JASS5に準ずる」とされてたりするので、JASS5は重要な指針です。 複雑な意匠デザインだと構造設計士の腕が頼りになり、設定も任せきりになりがちですが、鉄筋コンクリ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)

建築家、設計事務所の役割とは?家づくりリフォーム相談会「住スタイルTOKYO2017」

設計事務所・建築家の役割とは? 家づくり、リフォーム、リノベーション相談会「住スタイルTOKYO2017」に出展しています。 6月8日(木)~11日(日)東京ビックサイトにて。 不安や悩み相談、間取り相談、インテリア相談、構造相談、インスペクション相談などなど 暮し手のスタイルにあった家づくりの相談にお答えしています。 建築家、設計事務所にたのむとどうなるのか? 建築家、設計事務所...(続きを読む

三竹 忍
三竹 忍
(建築家)

庭園灯修理

   LED電球を交換したのですが点きません。故障でしょうか? 早速調べてみると断線していました。 修理ついでに本体を再塗装することにしました。 以前はつや消しでしたが今回は艶ありに変更です。 乳白カバーは漂白して汚れをとります。 ガラス製ですが、モノによっては薬剤濃度の注意が必要です。 新しい物に交換することは手軽ですが、 設計当時にあれやこれやと拘って選んだ照明器具ですからね。 まだまだ使...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2017/06/05 14:55

充実した老後を送るために!

  60歳、65歳で退職し、平均寿命まで生きたとしても20年、25年あります。一日24時間睡眠時間8時間、食事時間3時間として自由な時間が毎日13時間あります。皆さんは何をして暮らしますか。または暮らしたいですか。時の経つのは早いです。早くから計画を立てておかないとあっという間に人生が終わってしまいます。特に趣味もなく仕事一筋だった方は早く趣味などを見つけないとつまらない人生が待っています。とはい...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
2017/06/04 13:58

建築家相談会6月~9月

建築家相談会、6月~9月スケジュール パナソニックショールーム関東エリア リフォームのこと、耐震補強のこと、間取りのこと、インテリアのこと、収納のことなどなど 不安や悩み、ライフスタイルからの計画など、専門家に聞いてほしいなどがありましたら 三竹忍 担当は 6月17日(土)相模原ショールーム 7月9日(日)埼玉ショールーム 7月22日(土)湘南・藤沢ショールーム 9月9日(土)...(続きを読む

三竹 忍
三竹 忍
(建築家)

ご主人のお部屋(書斎)に設計したパイン材自然塗料仕上げの本棚

今日は、女性向けの施工例ではありませんが、どうかお許し下さいませ。 あまり設計することのない、ご主人のお部屋ですね。 女性が使ってもいい部屋です。参考になさってください。   東京23区内 高断熱高気密 木造2階建住宅です。 お子さんも巣立たれて、ご夫婦お二人のためにお建て替えされた住まいの実例です。 こちらは、お引渡し後、撮らせていただいたものです。 部屋の真ん中にすでにお...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

【関西圏限定】ハウスメーカーの注文住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック !

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック !  <関西圏エリア限定> 大阪市内提携オフィスの他、京都府や大阪府内のご自宅、 もしくはご指定の場所にも出張いたします。 ご検討の戸建て住宅等の間取り図や見積書、契約書をご用意ください。   それぞれの内容を検討し、間取りの使い勝手やデザインなどをアドバイス。   また、見積は適正価格か?検討いたします...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

昨夜は、東京建築士事務所協会練馬支部の総会へ

昨晩は、建築士事務所協会練馬支部の総会と懇親会に参加いたしました。 主に、区と連携して、耐震診断や耐震改修を進めている練馬支部です。 金屏風、なんだか久しぶりですねぇ。 懇親会では、おいしいお酒や、お食事をいただきました~。 都議会議員選挙が近いためか、国会、都議会、区会 各議員の皆様がご挨拶にお見えでした。 お食事の前に何人もの方のご挨拶があったもので、料理はおあづけ状態で...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2017/05/26 13:49

銀座シックス

緑の屋上銀座シックスがオープンしてひと月ほど、落ち着いた頃かと思い…。吹き抜けに吊るされている、草間彌生さんの白地に赤いドットのカボチャの写真をよく目にしてましたが、売り場は銀座らしく上品に落ち着いた空間でもあり、なんとなく裏路地のような感覚もありな印象。この建物は7階から上がオフィスフロアになっていて、エスカレーターは6階止まり。そこに屋上はこちらからですと案内があり、エレベーターを出ると…なん...(続きを読む

斉藤 克雄
斉藤 克雄
(インテリアデザイナー)
2017/05/25 19:00

担当者によって家計の収益が大きく変わる!

こんにちは、FPブレーンの岩川です。銀行や保険会社、証券会社など、それぞれ対面で商品を購入する場合は、誰から購入するか、どの担当者から購入するか、で、その購入者の家計に大きく影響します。ある方は、10年で資産が1.5倍になるケースもあれば、一方では殖えるどころか目減りするケースもあります。20年以上前のことですが、私が証券会社在籍中に、当時出入りしていた生命保険の女性担当者から毎日熱心に説明され契...(続きを読む

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(ファイナンシャルプランナー)
2017/05/25 15:39

ロフト(小屋裏収納)の腰壁にたっぷり設計した、文庫本用ニッチ本棚

今日は、ロフトの腰壁に、たっぷりつけた文庫本用ニッチ本棚をご紹介致します。 東京23区内、高断熱高気密 2階建+ロフト付 長期優良住宅認定のお住まいです。   まず、ロフトは、固定階段で上がることのできるロフトです。 写真の中央から少し右に寄ったところが2階からロフトに上がってくる階段です。 固定階段が許可になるかは、自治体(市町村)によって違いがあります。確認してください。 固定...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

【土・日も対応可】ハウスメーカーの注文住宅の間取り・価格をプロがチェックします!

弊社日本橋オフィス、ご自宅・ご指定の場所にも出張して、戸建て注文住宅の間取り・価格をプロがチェックします! ご検討の戸建て住宅の設計図や見積書をご用意ください。 それぞれの設計を比較検討し、間取りの使い勝手やデザインなどをアドバイス。 また、見積は適正価格か?検討いたします。 さらに、コストプランニングのアドバイスとご提案をいたします。 サービス内容と料金 ・面談による90分間...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

8,013件中 451~500 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索