「やりたい仕事」が見つからないと言うが・・・。 - 人材採用全般 - 専門家プロファイル

ユニティ・サポート 代表
東京都
経営コンサルタント
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人材採用

中井 雅祥
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
中井 雅祥
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「やりたい仕事」が見つからないと言うが・・・。

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材採用
  3. 人材採用全般
社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集 現場の事例・私の体験

  ある企業で新卒採用を担当している方が、最近ある大学へ企業説明に行ったとき、説明を聞きに来た学生さんに「どんな会社を回っているの?」と質問したところ、「やってみたいことが見つかっていないので、とりあえず視野を広げるためにいろいろ回っています」と答えたそうです。

  もう秋になるというこの時期なのに、「今頃何を言っているの・・・」と思い、かわいそうだったけど、ついついお説教をしてしまったとおっしゃっていました。

 

  就職活動をする学生さんの間から、「やりたい仕事が見つからない」という言葉は、結構よく聞きます。実は多くの人が、「本音では何をやりたいのかよくわからない」と思いながら活動しているのではないかと感じます。

 

  それでは今、社会人として仕事をしている人たちで、本当に「自分がやりたい仕事」に就いている人は、どのくらいいるのでしょうか。また、「これが自分のやりたい仕事だ」とはっきり意識している人は、どのくらいなのでしょうか。私はそんなに高い比率ではないように思います。

 

  私自身のことでいえば、今は人事のコンサルタントとして、企業の人事に関する知識や経験を通じて、クライアントに貢献することが「自分のやりたい仕事」になっていますが、これはいろいろな経験をしてきた上での、結果論としての「やりたい仕事」です。

  「まぁ何となく興味は持てるかも・・・」という程度でご縁のあった会社に入り、紆余曲折の結果で今の「やりたい仕事」があります。

 

  学生の頃で言えば、漠然と「人とかかわる仕事」などとは思っていましたが、はっきりとした姿が描けていた訳ではありません。「やりたくない仕事」はたくさんあったけど、「やりたい仕事」はよくわからなかった、というのが正直なところです。

 

  最近の就職活動では、皆さん自己分析などを一生懸命やりますが、人と接するのが好きだから営業職だとか、コンピュータに興味があるからエンジニアだとか、機械の勉強をしたからメーカーだとか、うわべの自己分析結果を基に、うわべのつながりで思いつく仕事と単純に結び付けているだけで、本当の意味での「自分の得意なこと」と、それを活かせそうな「世の中にある仕事」を、うまく結びつけられていないように感じます。

 

  また私の経験では、実際に仕事に活きた「自分の得意なこと」というのは、とても小さなことだったり、偶然に経験があることだったり、すごく間接的な事だったり、事前に予測できないようなことが多かったように思います。実際にやって見ないと、いったい自分の何が活かせるのかはよくわからないところがあります。

 

  「やりたい仕事」を見つけた上で就職活動をしようというのは、実は難しいように思います。ここにこだわってしまうと、本音ではそう思っていないのに、「これはやりたい仕事だ」と自分に言い聞かせるようになり、就職はしたものの、「やっぱり違う」とミスマッチになってしまうように思います。

 

  今、世の中にある職種を自分の力で増やすことはたぶんできないでしょうから、自分がどんな職種に合うのか、合わせられるのかを考えなければなりません。

  まずは自分の「得意なこと」「好きなこと」「興味が持てること」を細かく見つめ直し、それが活かせる場面はどこにありそうかを考える方が大事だと思います。「漢字が得意」がデータ入力の仕事で活きたり、「趣味の食べ歩き」が接待の多い職場で活きたりというようなことは多々あります。

 

  「やりたい仕事」は、初めに決めなければならないものではなく、仕事をしながら徐々に見つけていくものではないかと思います。


カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 経営コンサルタント)
ユニティ・サポート 代表

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

メール相談 採用活動の「困った」「迷った」を一緒に解決するメール相談

業者頼みなんて事が意外に多い採用活動の相談。皆さんと同じ企業人事の目線でアドバイスします。

料金
無料

採用活動というのは、他社と比較する機会が意外に持ちづらく、自らの経験と創意工夫で進めていることが多いものです。今までのやり方に固執していたり、業者頼みの情報で踊らされていたりということもありがちです。企業人事を熟知した立場で採用活動の「困った」「迷った」「悩んでいる」を一緒に考え、アドバイスします。

採用活動の「困った」「迷った」を一緒に解決するメール相談

このコラムに類似したコラム

「就活が苦手な人」を頑張って採用する企業 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2021/03/23 07:00)

求人倍率1.43倍 中井 雅祥 - 求人とキャリアのコンサルタント(2017/03/05 20:00)

ウェブ応募 中井 雅祥 - 求人とキャリアのコンサルタント(2017/02/20 20:00)

「内定辞退阻止」は早期退職を促進してしまわないか 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2016/02/02 08:00)

「会社情報はネットで調べる」と言われたある会社の感じ方 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2015/08/04 08:00)