- 快眠コーディネイター 力田 正明
- Sleepercise (スリーパサイズ) 代表
- 大阪府
- 快眠コーディネイター
Q : 夜寝ていると足の裏がつることがたまにあります。
寝る前に気をつけたほうがいいことはありますか?
A: 睡眠改善の専門家の力田正明と申します。 私は、睡眠障害の観点から、回答したいと思います。
まず、「日中に、強い眠気などありませんか?」
睡眠障害の一つに、「周期性四肢運動異常」という病名があります。
これは、睡眠中に、足の指のぴくつきを頻繁に起こし、その都度、脳は覚醒しているので、自分は寝ているつもりでも、睡眠の質・量ともに確保できていないので、次の日の日中に強い眠気として発現します。
質問の情報量だけでは、提案まではできませんが、可能性としては、あり得るので、睡眠障害の角度から提案させていただきます。
このコラムに類似したコラム
睡眠専門家の < 今日のことば > 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2012/07/27 02:00)
睡眠専門家の < 今日のことば > 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2012/07/23 02:00)
睡眠専門家の < 今日のことば > 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2012/07/22 02:00)
ランニングをしない理由 傳川 紀子 - ヨガインストラクター(2013/09/24 16:05)
睡眠専門家と歩く「快眠への道」 1-1 <睡眠時間> 8時間睡眠の神話 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2013/03/10 01:03)