
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- Sleepercise (スリーパサイズ) 代表
- 大阪府
- 快眠コーディネイター
◆夜寝る前に、呼吸法と絡めて瞑想して落ち着かせることを私はやっています。しかし、この瞑想法は、目覚めにも利用できます。
元来、瞑想は自分のこころの中を整理して、内側の自分を知ることです。
それを目覚めてベットから出た時に、頭がボーっとしている状態ですが、呼吸を整えて、今からやるべきことをイメージします。
最初はぼんやりイメージですが、次第に脳に酸素が回りだし覚醒して行くのがわかります。そうなると、行動も起こしやすくなります。
ぜひ、やってみてくださいね。
このコラムに類似したコラム
顕在意識と潜在意識の間にねじれが起こると生きづらい・・・というお話 杉本 まき - 心理カウンセラー(2013/09/04 17:00)
音楽という魔法にかけられた 4 牧野 俊浩 - 音楽家(2012/09/06 11:04)
睡眠専門家の < 今日のことば > 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2012/07/26 02:00)
睡眠専門家の < 今日の言葉 > 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2012/04/26 09:00)
横隔膜を意識したことはありますか? 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2022/11/30 18:43)