- 平岡 美香
- フードコンサルティング株式会社 マーケティングアドバイザー
- 東京都
- マーケティングプランナー
対象:飲食店経営
- 平岡 美香
- (マーケティングプランナー)
新しい年が始まりました。皆さま本年もよろしくお願い致します。
先の見えない混沌とした経済・社会情勢が続いていますが、前を向いて進んでいくために必要な思考方法、発想を10項目にまとめてみました。
これは、弊社におけるコンサルティングの今年の基本方針でもあります。
(1)勝ち負けよりも「選ばれること」
⇒選ばれる強みを磨き、弱みを解消する。瞬間最大風速よりも「選ばれ続けること」が目標。
(2)意識改革⇒新たな覚醒
⇒仕事の目的・楽しみを追求することから新たな覚醒へ導く(指導=伝える)。
(3)顧客心理の追求
⇒「できること」、「やりたいこと」だけで通用する状況ではない。すべての仮説は顧客心理に基づく「お客様の立場」で
「感性」を磨く、「理性」:「感性」のバランス感覚も大切。
(4)価値の向上を追求する
⇒価値の基本:「理念」と「専門性」を徹底追求する(価格帯の中で他社の追随を許さない)。
(5)相対的な存在から絶対的な存在へ
⇒現状からワンランク上の満足を提供することで、ブランドイメージを上げる準備を整える。
続きは、こちらで http://www.facebook.com/foodconsulting
関連コラム
永続企業の5つの条件 <1> http://profile.ne.jp/w/c-63501/
売上アップは基本の徹底から <前編> http://profile.ne.jp/w/c-62003/
これからの成長キーワード http://profile.ne.jp/w/c-61648/
会社の体質診断チェックリスト http://profile.ne.jp/w/c-58062/
会社の「計画」をスタッフの「行動」に移すためには<前編>http://profile.ne.jp/w/c-61422/
このコラムに類似したコラム
どんなスタンスで仕事に取り組むか(前編) 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2014/03/29 20:03)
会社の「計画」をスタッフの「行動」に移すためには <前編> 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2011/10/24 12:00)
「店舗のコンセプト疲労」にどう対処していくか 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2011/09/15 17:46)
商品力を高める「強化ポイント6項目」 (3) 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2014/04/29 13:00)
商品力を高める「強化ポイント6項目」 (1) 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2014/04/22 14:00)