【民主 党税調を新設】 税制改正の方向が変わる? - 法人税 - 専門家プロファイル

森公認会計士事務所 公認会計士・税理士
東京都
公認会計士・税理士
03-6722-0960
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:税務・確定申告

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

【民主 党税調を新設】 税制改正の方向が変わる?

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 税務・確定申告
  3. 法人税
税金

こんにちは、東京港区の公認会計士 森 滋昭です。

民主党の税制改正のプロセスが変更になりました。

あまり、一般的な話題ではないのですが、この変更により、だれが増税を決めていくのか、そして増税の方向性についても、今までとは変わってきそうです。


1.今までの問題
民主党は政権交代に伴い、「政策決定の内閣一元化」し、税制改正過程の透明性を高めるため民主党内の調査会である、
政策調査会党政調)と、
税制調査会党税調):(党政調の下部組織になります)
を廃止しました。

そして、政府の税制調査会政府税調)でのみ税制改正を議論してきました。


そのため民主党内では、税制改正に関与できない、政府で一方的に決定される、という問題・不満がありました。

この問題・不満を解消するため、また、増税について民主党もきちんとコミットするために、党政調と党税調が復活し、税制改正(=増税)についての議論が行われます。

つまり、増税の権限が、政府から民主党に移されます



2.自民党時代
自民党時代も、民主党と同様、政府税調と党税調の二重の制度となっていました。

そして、党税調の“インナー”といわれる税制に精通した一部の政治家達が、密室で税制改正を決めていたため、政府税調よりも党税調の力が強く、「党高政低」などとも言われました。


今回、党税調の会長は、重鎮の藤井裕久元財務大臣が就任し、民主党内の増税への不満を押さえると言われています。


3.今年の税制改正の行方
今まで政府税調では、すでに7回の会議が行われており、内閣府のHPに8月4日開催分までの議事録も掲載されています。

会議では、臨時復興税なども論議されていますが、具体的な増税の税目までは決まっていませんでした。

税制改正の主導権が政府から民主党へ移る過程で、今までの議論も、どれだけ引き継がれていくのかでしょうか。


政府税調が、なくなった訳ではありませんが、自民党時代と同様に、政府の意見よりも、民主党内の意見(増税反対派)を反映した増税案となるのでしょうね。


これにより、数年の間、法人税・所得税を中心とした基幹税の増税により臨時復興財源を賄う、といった従来の議論から、増税内容がすこし変わってきそうですね。


<よくよまれる、関連記事です>
【臨時 (復興) 増税】えっ!B型肝炎訴訟で、固定資産税が増税!?
【相続税 復興財源に】 ◆ 速報 ◆


よろしければ、クリックをお願いします。↓

人気ブログランキングへ

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 公認会計士・税理士)
森公認会計士事務所 公認会計士・税理士

会社設立・創業融資をサポート

監査・税務・ビジネス、”3つのキャリア”で、約20年。 その間、いつも「決算書の数字の奥にあるものをみる!」感覚を研ぎ澄ましてきました。 だから・・・ベンチャーから上場企業まで、あなたの会社の、一番の社外サポーターに!

03-6722-0960
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「税金」のコラム

このコラムに類似したコラム

税制全体の動向 高橋 昌也 - 税理士(2013/02/28 07:00)

所得税と相続税 高橋 昌也 - 税理士(2013/01/21 01:00)

平成25年度税制改正の行方 菅原 茂夫 - 税理士(2012/12/12 09:38)

税制の傾向と生活のお話 高橋 昌也 - 税理士(2012/08/26 01:00)