【社会保障 で 実質増税!】-厚生年金・介護保険 - 税金全般 - 専門家プロファイル

森公認会計士事務所 公認会計士・税理士
東京都
公認会計士・税理士
03-6722-0960
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:税金

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

【社会保障 で 実質増税!】-厚生年金・介護保険

- good

  1. マネー
  2. 税金
  3. 税金全般
税金

こんにちは、東京港区の公認会計士 森 滋昭です。

● 厚生年金保険料の上限引き上げが検討されています。

現在、月収60万5千円を上限として、保険料を頭打ちにしているのを、月収117万円5千円を上限とするものです。



厚生年金保険料の計算は、
標準報酬月額×16.412%ですが、
これを、会社と社員で折半しています。


上限の会社員の方は、労使それぞれ、
5万877円 ⇒ 9万9293円
に、増加することになります。

大企業で40・50代の一番生活費のかかる方を直撃しそうです。


● 介護保険料についても、保険料の引き上げが図られています。

40歳から64歳の 第2号被保険者について「総報酬制」と呼ばれる制度を来年度に導入した場合、健保組合1人900円の負担増になるとしています。



● 厚生年金と介護保険は制度が違うので、厳密には同列で問題を論じられないかもしれません。

ただ、いずれも所得が高く取れるところから取ろうとしているため、負担に見合った受取が貰えないのではないのでしょうか。

また、景気低迷の中での現役世代にだけ負担増というのは、納得しづらいものがあります。

その一方で、
・厚生年金と国民年金
・健保組合と協会健保
制度や組合によって差がつくのは、公平感に欠けますね。


所得税の増税と違い、社会保障は制度自体が複雑で、ご自分がどうなるのか、わかりずらいものがあります。


また、特に消費税と比べると、比較的高所得者層をターゲットに料金を引き上げがちのためか、あまり反対に盛り上がりが欠けるような気がします。

それとも、“増税”のようなキャッチ―な言葉がないからでしょうか?


税金ではなければ、会計・税務とは関係ないように感じるかもしれません。

しかし、個人も会社も、実質的には増税されているのと同じですね。



よろしければ、クリックをお願いします。↓

人気ブログランキングへ

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 公認会計士・税理士)
森公認会計士事務所 公認会計士・税理士

会社設立・創業融資をサポート

監査・税務・ビジネス、”3つのキャリア”で、約20年。 その間、いつも「決算書の数字の奥にあるものをみる!」感覚を研ぎ澄ましてきました。 だから・・・ベンチャーから上場企業まで、あなたの会社の、一番の社外サポーターに!

03-6722-0960
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「税金」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 【無料】 起業家の資金調達 & 資金繰り 相談会

起業時の資金調達・資金繰りについて、事業計画から税務面まで含めて、まとめてご相談に乗ります!

料金
無料

初めて起業する人にとって、起業はリスクも大きく、不安や悩みがつきません。
そこで、All Aboutを通じて起業家からの相談に、無料でお答えします。

この無料相談は、単なる財務・税務、あるいは資金調達の相談だけではありません。
事業計画のブラッシュアップや、・会社設立などについても、あわせて相談に乗ります。

--「日本に企業文化を確立する」ため、今年から起業家支援を積極的に行っています!--

【無料】 起業家の資金調達 & 資金繰り 相談会

このコラムに類似したコラム

生命保険料控除の改正 林 高宏 - 税理士(2013/02/16 07:36)

AIJ会計士 登録抹消 大黒たかのり - 税理士(2013/04/26 20:47)

税理士の報酬 林 高宏 - 税理士(2013/03/28 12:59)

医療費の範囲(2) 林 高宏 - 税理士(2013/02/26 15:49)