12月は2回にわたり
実家見守り隊の相談会を開催いたしました。相談件数は合計10組でした。相談の質を高めるため、一組の相談に対して専門分野が異なる専門家を二人配属しています。 相談会を始めてもうすぐ5年になります。
主な相談は
「実家が空き家になるかもしれない」
「相続の手続きについて詳しく知りたい」
「相続税がなるべくかからないようにしたい」
といったことです。来年1月から贈与税の改正があります。
今までは、亡くなられてから過去3年以内の贈与についてはなかったものとされ、他の財産と一緒に相続税の計算をすることになります。この期間が7年間になるというので、財産をお持ちの方が大騒ぎをされています。税金をできれば払いたくないので、対策をしたいという思いがあるからです。相続税対策とは、いかに支払う相続税を減らすかという節税対策だと考えがちですが、本来は相続税を払えるくらい運用し、元本を減らさないように守ることです。
相続税がかかるかどうかよりも大事なことは、
誰に財産を引き継ぐかを決めることです。預貯金や生命保険は、すぐに現金化できる財産なので、比較的分配しやすい財産と言えます。手間のかかる財産の一つは、ご自宅です。すでに住む方が決まっていれば問題ないのですが、お子様がご自宅以外の場所で家を購入されていると、ご自宅はやがて空き家になってしまいます。
過去に何としてもお子様にご自宅を相続させたいという方もいらっしゃいました。
相談者にも相談者のお子様にも人生があります。「親の財産は子が引き継ぐものだ」という先入観を押し付けると親子間の紛争の種になってしまいます。同様に二世帯住宅や親子近居に関しても、お金のメリットだけで考えるとうまくいかないようです。
親子間で円満に財産を相続するためには、
税金や遺産分割といったお金の面だけでなく、親子それぞれの生き方を分かち合うことが大事です。相続の課題解決には、ライフプラン作成によって親子それぞれの想いを形にし、伝え合うことが必要です。弊社の会員様はいざという時に備えて、相続や遺言の相談を定期的に行っています。
このコラムの執筆専門家
- 上津原 章
- (山口県 / ファイナンシャルプランナー)
- 上津原マネークリニック お客様相談室長
心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。
「上津原マネークリニック」という名前には、お金の無理やストレスのない「健やかな」暮らしを応援したい、という思いがこもっています。お客様の「ライフプラン設計」を第一に、また「長いお付き合いを」と考え顧問スタイルでライフプランを提案します。
「ライフプランの心」のコラム
クレジットカードと銀行口座の整理をしましょう(2024/11/30 18:11)
地震や台風に備える心構えとは(2024/08/31 13:08)
認知症の備え(2024/05/31 16:05)
インデックスファンドという名の集中投資?(2024/04/30 16:04)
デジタル周遊券を試してみました(2023/11/30 17:11)
このコラムに関連するサービス
~心とお金の豊かな暮らしのための~
- 料金
- 27,273円
当マネークリニックでは、まず、お客さまにとって「ここぞという時」がいつなのかを一緒に確認することから始めます。それが、「お子様の誕生」「マイホーム購入」など人生におけるイベントを書き出した「ライフイベント表」の作成です。また、そうすることで見えてくるのが、その人が、暮らしの中で大切にしている価値観です。価値観を再確認することで、お金の使い方・ふやし方もおのずと決まってきます。
このコラムに類似したコラム
【7/23~7/26 連休期間限定】不動産による相続対策 相談会 受付中 寺岡 孝 - お金と住まいの専門家(2020/07/20 11:41)
【7/23~26の期間限定】相続診断士による相続対策 相談会 受付中 寺岡 孝 - お金と住まいの専門家(2020/07/12 11:00)
失踪宣告について 福島 卓 - 司法書士(2019/06/25 14:10)
遺留分とは?相続財産の遺留分について司法書士が分かりやすく解説します。 福島 卓 - 司法書士(2019/06/04 12:10)
相続で配偶者に居住権 民法改正へ改正案提出 向井 啓和 - 不動産業(2018/01/17 17:37)