中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日は思考法についてのお話です。
ロジカルシンキングについての重要性は、ビジネス現場でも話が出ることが増えている。
私自身、ロジカルだなとかロジカルでないなということを気にする機会は多い。
しかし、必ずしもロジカルに物事が進むことばかりではないのが現実。
そういう時に真正面からロジカルに物事を進めることの重要性を語っても意味がないことが多い。
ロジカルシンキングの重要性については、やはり成果を出すことが一番の近道である。
成果を出して語ることが重要である。
このコラムの執筆専門家
- 長谷川 進
- (神奈川県 / 経営コンサルタント)
新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり
日本アイ・ビー・エム在籍時の15年間に多数のITプロジェクトに参画しました。その経験から、「新規事業が失敗する場合の多くは、構想段階に問題がある」と考え、リスクヘッジを根底においた事業戦略の策定、プランニングを行っております。
「人材育成」のコラム
人材に対する投資の意識(2021/12/08 10:12)
経験に基づいた心に刺さる話(2021/12/06 10:12)
時間感覚を磨く(2021/12/02 11:12)
コミュニケーションの基本(2021/11/16 11:11)
高齢者問題(2021/10/20 10:10)
このコラムに類似したコラム
成果と報酬 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2020/09/30 09:44)
あるべき姿を見据えた取り組み 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2017/11/20 09:48)
セルフレビュー 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2017/10/31 10:00)
ビジネスの量と質 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2015/10/08 11:17)
よく考えなければならない「学ぶもの」と「学び方」の関係 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2021/07/20 07:00)