- 長谷川 進
- 神奈川県
- 経営コンサルタント
-
080-5450-9751
対象:経営コンサルティング
- 戸村 智憲
- (経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
- 荒井 信雄
- (起業コンサルタント)
中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日は働き方改革についてのお話です。
働き方改革に関する調査結果が発表されています。
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atclact/active/17/100200154/073000072/?n_cid=nbpnxta_mled_act
大企業を中心に働き方改革が着実に進んでいるようですね。
今は便利なITツールが多数あるので、うまく活用すれば時間と場所の制約はかなり緩和されるはずです。
働き方は変えられない、変えると問題が発生するといった思い込みをなくすことが先決なのかもしれません。
働き方改革で無駄をなくすことは重要ですが、これからは質の向上に目を向けることも必要になるでしょう。
AI時代になることを見越して、人材としての価値を提供できる働き方が問われる時代になるでしょう。
このコラムの執筆専門家
- 長谷川 進
- (神奈川県 / 経営コンサルタント)
新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり
日本アイ・ビー・エム在籍時の15年間に多数のITプロジェクトに参画しました。その経験から、「新規事業が失敗する場合の多くは、構想段階に問題がある」と考え、リスクヘッジを根底においた事業戦略の策定、プランニングを行っております。
「経営戦略」のコラム
自分自身の見せ方(2022/07/26 10:07)
当たり前のことができる安心感(2022/03/10 10:03)
優しさと厳しさの共存(2022/02/07 11:02)
ステークホルダーとの信頼関係(2022/01/28 10:01)
時代とともに当たり前のことが変わる(2022/01/19 11:01)
このコラムに類似したコラム
働き手と経営者双方がメリットを享受できる社会 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2021/12/13 10:34)
新たな動きの大前提 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2020/10/26 11:45)
顧客満足度調査 2019-2020 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2019/11/19 10:20)
テレワーク・デイのご紹介 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2019/05/10 10:09)
働き方改革 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2018/01/05 11:20)