- 福島 多香恵
- チェアロビクス創案者 フィットネスアドバイザー
- ピラティスインストラクター 社会福祉士
みなさん、こんにちは。
暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしですか?
暑さが蓄積されているそうです、今日も熱中症に気を付けてください。
このような環境では、体温調節のため皮膚が拡張し血圧が低下し脳血流量が低下します。
めまいや唇のしびれ、脱力感や頭痛のときは要注意です。
首などを冷やして、塩分+水分を補給しましょう。
さて、虫歯や歯周病が身体に影響を与えていることをご存知ですか?
歯の細菌は空気を嫌うため、歯全体を粘つかせて空気を遮断するんだそうです。
歯医者さんに行って定期的に口腔ケアを行っている方も多いと思いますが、
歯周病が顎の力を弱めたり、虫歯の治療で肩こりが緩和された例も多く報告されています。
虫歯菌が身体に及ぼす影響も大きく、軽視できません。
また、骨粗しょう症の薬を飲んでいる方、骨が弱くなって医師から注意を促されている方は、
歯科治療を受ける前に歯科医にそのことを報告することが必要です。
知らなかったではすまされません。
歯が痛いときは上手に伝える気持ちにならないとは思いますが、
痛いときこそコミュニケーションが大事になってきます。
このコラムの執筆専門家
- 福島 多香恵
- (ピラティスインストラクター 社会福祉士)
- チェアロビクス創案者 フィットネスアドバイザー
心身のこりをほぐして、笑顔になろう!
自宅や職場で、気軽に!手軽に!気持ちよく身体を動かしましょう。
「チェアロビクス」のコラム
高齢者指導者のための指導者講習会のお知らせ(2022/02/21 13:02)
新型コロナウイルス感染症から心を守る~メンタルケア~(2021/05/21 19:05)
運動をはじめるときに「やっぱり、やめようかな?」と思ったら…(2021/05/09 16:05)
新型コロナウイルス予防に関する考察~その6~(2020/04/07 22:04)
新型コロナウイルス予防に関する考察~その5~(2020/04/03 18:04)
このコラムに類似したコラム
ライフスタイルサイト「Latte」コラム掲載始まりました 太田 律子 - ゴルフピラティスインストラクター(2014/07/07 10:37)
池袋コミカレ【ゴルフ体幹】&【肩コリ・腰痛】ピラティス7月期スタート 太田 律子 - ゴルフピラティスインストラクター(2014/07/03 16:41)
足指ピラティス-NHKおはよう日本では「おさぼり足指」 太田 律子 - ゴルフピラティスインストラクター(2014/04/08 17:04)
池袋コミカレ【カラダが変わる!肩こり&腰痛改善ピラティス】4/4(金)スタートしました 太田 律子 - ゴルフピラティスインストラクター(2014/04/05 00:27)
3/7(金)池袋コミカレ「カラダが変わる!肩こり&腰痛改善ピラティス」体験レッスン会 太田 律子 - ゴルフピラティスインストラクター(2014/02/04 12:42)