「国民年金の納付率改善!?」 - お金と資産の運用全般 - 専門家プロファイル

IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
東京都
投資アドバイザー
03-5803-2500
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「国民年金の納付率改善!?」

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. お金と資産の運用全般
よもやまブログ

こんにちは!

 

早くも6月も月末を迎えました。

梅雨が明ければ、一挙に夏がやってきます。

この時期、体調管理には万全を期したいですね。

 

さて、先般、厚生労働省より2012年度の国民年金保険料の納付率の発表がありました。

 

毎年低下していた納付率ですが、昨年は“59.0%”と、前年より0.4%上回り、7年ぶりの改善となりました。

とはいっても、いまだ10人中4人は支払っていない計算で、手放しに喜ぶわけにもいかないところです。

年金の納付率が上がらない要因としては、非正規雇用者の増大により、払いたくても払えない人が増加したことや、また将来の年金制度への不信が背景として考えられます。

 

納付率を年代別にみると、55―59歳は72.17%なのに対し、25―29歳は46.79%とかなりの差があることがわかります。

 

また都道府県別では、島根71.58%や新潟71.4%と高いのに対して、沖縄38.49%、大阪49.61%、東京55.23%と、地域間でのバラツキも大きくなっています。

 

公的年金の枠組については、国がしっかりと考えるしかありませんが、基本的には確定拠出年金のように、払った分が運用されて、将来受け取れるような制度への移行が必要ではないかと考えています。

このままの制度を維持した場合、現在114兆円ある年金積立金も、いずれ枯渇するのは時間の問題です。

 

従って、以前から指摘しておりますが、いち早く個人でも“自分年金作り”に着手する必要があると言えるのです。

 

そして、“自分年金作り”に取り組む際に、是非知っておいていただきたいのが、「海外分散投資」の考え方です。

 

今年に入ってから開塾しました「海外分散投資エキスパート養成塾」の第2期生の募集も、“残りあと3日”、6月30日までとなりました。

 

ただやみくもに、資産運用や投資を始めるのではなく、是非しっかりとした基礎を身につけ、「自分に合ったプラン」で、“自分年金作り”に取り組んでいただきたいと思います↓

http://bit.ly/X8O2WB

 

是非、この“タイミング”を活かしてください。

講座でお会いできるのを楽しみにしています。

 

それでは、今週末も良き日となりますように!

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 投資アドバイザー)
IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.

世界中の優良ファンドを用い、貴方だけの運用プランを提供します

信頼性や人間関係を重んじながら、「海外分散投資」のコンサルティングにおいて、“末永く”お客さまをサポートしたいと考えております。単なる金融商品の紹介ではなく、お客さまの「人生設計」に合った“あなただけのオリジナルプラン”をご提供いたします。

03-5803-2500
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「よもやまブログ」のコラム

「日本の人口推計」(2023/10/05 17:10)

“今日の数字”「40年債」(2020/08/28 18:08)

このコラムに類似したコラム

「公的年金の運用好調!」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2013/07/04 11:56)

「国民年金の納付率 その実態は!?」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2014/07/25 11:48)

「グローバル国債ファンド」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2024/03/14 14:49)

「7-9月期 年金運用黒字に!」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2016/12/02 17:04)

2015年9月3日(木)『米国不動産投資セミナー』開催のご案内です! 寺野 裕子 - ファイナンシャルプランナー(2015/08/31 12:28)