国税庁から平成24年度の査察の概要が公表されました。
脱税方法として、売上の除外や経費の架空計上ほか、
(1)相続税
相続開始前に被相続人名義の預金から出金した現金を
自宅に隠して相続財産から除外していたもの、
金地金を自宅床下に隠して相続財産から除外していたもの、
税理士と共謀の上架空の債務を計上して相続財産を圧縮していたもの
(2)消費税
課税仕入に該当しない人件費を
課税仕入となる外注費に科目を仮装していたもの、
税理士と共謀の上複数の車両を購入したように
仮装し課税仕入を架空計上したもの
(3)源泉所得税
従業員等から所得税を徴収していたにも関わらず、
一切納付することなく、事業資金や生活費に充てていたもの
(3)国際関係
売上を英領ヴァージン諸島に設立した法人の取引に仮装し、
同法人名義の海外の預金口座に振り込ませて除外していたもの、
中国の取引先に対し水増しした経費を送金し
水増し分をバックさせて国外預金で留保していたもの
(4)その他
複数の納税者に脱税を持ち掛け成功報酬を得ていた、
いわゆる脱税請負人関与事案では、架空の事業損失を計上して
所得を少なくする方法を給与所得者等に指南して
還付申告を行わせていたもの
税理士と共謀して行うケースが目立ちますが
脱税には一切かかわりたくありません。
このコラムの執筆専門家
- 大黒たかのり
- (東京都 / 税理士)
- 大手町会計事務所 代表税理士
資産運用と節税のことならお任せ下さい。運用会社出身の税理士。
今の運用に満足ですか。今の税金の支払に満足ですか。今の相続対策に満足ですか。不安な時代だからこそ、確かな情報と信頼できる相談相手が必要です。運用も節税もすべてオンリーワンのオーダーメイド。土日早朝深夜も対応する身近なパートナー。
「税金」のコラム
新NISA 海外転勤(非居住者) Q&A(2024/03/07 10:03)
2023年度税制改正大綱 コインランドリー、マイニング節税防止(2023/02/14 14:02)
2023年度税制改正大綱 暗号資産時価評価の見直し(2023/02/07 14:02)
2023年度税制改正大綱 スタートアップへの再投資非課税制度の創設(2023/01/31 14:01)
2023年度税制改正大綱 高所得者に対する課税強化(2023/01/24 14:01)
このコラムに類似したコラム
税務署が注目している5つの取引 大黒たかのり - 税理士(2012/11/08 17:48)
家賃の消費税アップはいつからか 大黒たかのり - 税理士(2013/12/10 15:38)
年収1000万円以上は何人? 大黒たかのり - 税理士(2013/10/02 10:57)
信託を利用した相続税対策 大黒たかのり - 税理士(2013/03/22 10:14)
ヤオコー 会社の株あげます 大黒たかのり - 税理士(2013/03/12 11:03)