中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日は人材育成についてのお話です。
人材育成の重要ポイントとして、ビジネス現場で使えることが挙げられます。
この点について多くの企業は意識はしているかと思いますが、人材育成プログラムへの反映度合いにバラつきがあるように感じます。
例えば、ファシリテーション一つとっても、業界や企業規模、職種や目的などによって、求められる内容は違うはず。
最近話題になることが多い、IT業界の課題解決や提案力強化といったことに関するファシリテーションであれば、IT業界のビジネスプロセスを意識した内容でないと、思ったような成果が得られないでしょう。
御社の人材育成プログラムや研修カリキュラムは、ビジネス現場での具体的な活用シーンが目に浮かびますか。
横浜で働く中小企業診断士長谷川進のブログ
このコラムの執筆専門家
- 長谷川 進
- (神奈川県 / 経営コンサルタント)
新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり
日本アイ・ビー・エム在籍時の15年間に多数のITプロジェクトに参画しました。その経験から、「新規事業が失敗する場合の多くは、構想段階に問題がある」と考え、リスクヘッジを根底においた事業戦略の策定、プランニングを行っております。
「人材育成」のコラム
人材に対する投資の意識(2021/12/08 10:12)
経験に基づいた心に刺さる話(2021/12/06 10:12)
時間感覚を磨く(2021/12/02 11:12)
コミュニケーションの基本(2021/11/16 11:11)
高齢者問題(2021/10/20 10:10)
このコラムに類似したコラム
ビジネス現場におけるファシリテーション力の強化 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2012/10/08 10:23)
人材に対する投資の意識 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2021/12/08 10:25)
人は急には育たない 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2021/09/16 10:35)
紙一重の差 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2020/07/22 10:09)
成長意欲 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2019/12/20 10:18)