回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「過労」を含むQ&A
382件が該当しました
382件中 201~250件目
現在の仕事に不満があり、転職を考えています。不満がない人などいないということは分かっていますが、この先何十年と続くことを考えると耐え難いものがあり、心身の健康に著しく良くないことなどもあり、転職をする決意をしました。そのような状況の中、在職中のまま転職活動を続けること2年近く経過してしまいました。年齢も30を向かえ、いよいよ先はないのかと、不安に苛まれています。日常に支障はあり…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

- ppp777さん ( 埼玉県 /30歳 /男性 )
- 2010/02/07 23:05
- 回答1件
初めまして。2日前から寝ようとした時に気分が悪くなってそれがずっと続いています。家族みんなが調子が悪くなったわけでなく、同じ食事をした私だけがムカムカ吐き気を抑えながら過ごしているようです。 実はこういう症状が2年位前から出るようになっていて、前回はお正月休み中でした。きっと食べ過ぎたのだろうとあまり真剣に考えないようにして、なるべく水分取ったりトイレに行ってみたりと思いつく…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- みーたん☆さん ( 広島県 /38歳 /女性 )
- 2010/03/12 22:24
- 回答1件
19歳の女です。(今年二十歳)ここ最近、心臓が急に痛むことがあります。(実際は心臓が痛むのかは定かではありません)きゅーっと締め付けられるような痛みで、突然やってきます。また、痛むと呼吸がとてもしずらいです。とくに吸うとものすごく痛くて、怖いので浅い短い呼吸を繰り返します。30秒ほど我慢すれば大体おさまるのですが、痛むところを抑えると、しばらくは痛みが残ります。そんなに頻繁におこ…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- まどか*さん ( 埼玉県 /19歳 /女性 )
- 2010/03/06 00:26
- 回答2件
初めまして。私は昨年の4月から看護師として働き出した者です。先輩方からは患者さん・看護学生さんの前で怒鳴られたり、突き飛ばされたり、本人の聞こえるような声で新人の悪口を言い合ったりされてきました。指導だから厳しいのは仕方ないのですが、聞こえるような悪口は何度も受けて仕事にいくのが怖いです。それに私は新人で、先輩に見てもらいながらでないと出来ない処置もあるので先輩を呼んでくるので…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

- ひよこナースさん ( 埼玉県 /22歳 /女性 )
- 2010/01/31 11:39
- 回答1件
ここ2〜3ヶ月間、毎日のように胃が気持ち悪くなります。去年の6月くらいに同じような症状になり病院へ行ったところ、神経性胃炎だといわれました。そのときは薬をもらい、完全によくなるわけではありませんでしたが、少し楽になって、9月ごろには治ったのか気持ち悪くなることはなくなりました。ですが、また毎日のように気持ち悪くなるようになってしまいました。でも、神経性胃炎と診断された時の症状とは…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- みっこ∞さん ( 東京都 /18歳 /女性 )
- 2010/03/05 19:53
- 回答1件
1週間ほど前から、左肩甲骨の上部内側辺りと、同じ側の腕(上腕、前腕の筋に沿って)に、痛みとだるさを常に感じるようになり、夜もよく眠れず困っております。痛くなった時点で、持病?のストレートネックと、同じくまっすぐ〜反り気味の背骨、仕事で重い荷物を持ち歩くこと、姿勢の悪さ(左に寄りかかるような癖があるよう)などから来る首の歪みの影響だと思っており、整骨院でマッサージと置き針、首吊…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- angelaさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2010/02/28 23:16
- 回答1件
34歳既婚子供なし自動車業界に携わり17年。自動車の塗装を専門に仕事をしております。現在勤めている会社は二年目。一年前より過度なストレスと過労から精神安定剤を飲みながら仕事してきましたが、昨年末よりうつ状態になり、今まで休んだことなどなかったのですが、風邪をひいて今までの過労と難易度の高い仕事を満足いく出来に仕上げられ、出し切った感があり、やり遂げた気持ちになり、一気に力が抜…
- 回答者
- 中井 雅祥
- 転職コンサルタント

- ヘリテイジさん ( 福岡県 /34歳 /男性 )
- 2010/02/27 09:44
- 回答1件
去年の夏から、横向きでも仰向けでも腰の骨がごつごつとあたります。昨日から背中の一部もあたります。眠れませんでした。何度かぎっくり腰をしています。今月整形外科でレントゲンは異常なしでした。先週整体に行きました。腰痛体操と少し歩いています。少し調子が悪いと心配で仕方ありません。月末には整体の予約もしてあります。ただ今どうしたらいいのかアドバイスをお願いします。
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- かぼままさん ( 千葉県 /45歳 /女性 )
- 2010/02/20 16:03
- 回答2件
2日前に突然、肩甲骨の辺りの背骨に激痛がはしりました。その後、息ができなくなり呼吸困難になり喋る事もできなくなり手足が痺れ体も痺れ手足は硬直し始め意識ももうろうとして動けなくなりました。激痛がしてから動けなくなるまで30分くらいでした。たまたま妻が帰宅し激痛のした部位を揉んでもらい息ができるようになりました。現在も痛みはあまり変わらず息をするだけでも痛みます。寝返りも痛みに耐えな…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- クレインさん ( 兵庫県 /31歳 /男性 )
- 2010/02/20 18:44
- 回答1件
5日間ぐらい前から、頭を振った時や咳をした時に頭痛がおでこの中のほう辺りでひどくて心配です。痛みは振った時や咳としたときのような頭を急に動かしたときです。痛む感じはズーンと来るような重い感じの痛みです。痛む箇所は後頭部、側頭部ではなく前頭部辺りです。21歳の男、一人暮らしの社会人なので病院に行く時間もなかなかとれません。頭痛と同時に熱も出ました。熱は二日で治まりましたが今も喉…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- sky of duckさん ( 大阪府 /21歳 /男性 )
- 2010/02/18 00:22
- 回答1件
うつ状態と言われ、薬が処方されました。思いのほか状態が良くならず、不安な毎日を過ごす様になり、涙もろくなったり悲しくなったりイライラしたり・・・が続く様になりました。余り寝付きも良くなく、寝ながらにして(眼は閉じた状態)起きている事も分かります。うつ状態を通り越して。うつ病になってしまったのでしょうか?病院へ入ってます。薬を飲んでも良くならず、薬の量が増えました。薬を飲んで治…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

- のりとさん ( 北海道 /38歳 /女性 )
- 2010/01/23 15:30
- 回答1件
3年ほど前に従事していた仕事の関係で、重度のうつ病を発症してしまいました。(パワハラ、劣悪な就業環境) このとき、自殺未遂(数回)、自傷行為(カッターで傷付ける、頭を強打する)等まで発展しとてもつらい思いをしました。このとき1年ほど休職しました。 数年がたち、上記のような行為もなくなり、日常生活を送っていたのですが、最近、3年前の出来事を思い出すことがあり、体に不調をきたすようになり…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

- パープルブルーさん ( 埼玉県 /30歳 /男性 )
- 2010/01/18 10:51
- 回答1件
私は胃の痛みに苦しめられ続け、とうとう今年で4年目に突入してしまいました。それは胃の中がしみるようななんとも言い難い痛みで、それと同時にお腹も空いていないのにひどい空腹時のような音が鳴り響きます。通常は食後1時間もすると鳴り始め一日中続きます。ひどいときで食事をしても胃の痛みは治まらず、空腹時のようなごう音も鳴り響き続けます。今まで2回の胃カメラと2回のエコー検査をしましたが…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

- 胃痛さん ( 宮城県 /21歳 /女性 )
- 2010/01/11 01:53
- 回答1件
はじめまして、よろしくお願いいたします。4年前に出産、2年程前から体のあちこちに不調が現れました。めまい・ふらつきで耳鼻科検査→異常なしで胃痛・吐き気から内視鏡検査→胃炎・投薬で治療しました。その症状も2〜3カ月おきに断続的にありましたが何とか乗り越えてきました。昨年の9月下旬頃から、めまい・ふらつき・倦怠感・だるさが抜けず、「エンジンがかからない」状態が続いています。あらゆる可…
- 回答者
- 山中 英司
- カイロプラクター

- きいたろうさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2010/02/01 10:32
- 回答4件
30代男性です。腰の症状についてお尋ねいたします。2年前、朝起きると腰が重く靴下を履くのも何とかという状態で仕事へ行きました。座っていた後いすから立つのもやっとでなかなか歩き出せない状態で、だんだん症状がひどくなったので整形外科へ行きレントゲンを撮りましたが、骨には異常がありませんでした。翌日寝ているときびっくりした拍子にほぼ同じと思われる場所をさらに痛め、歩くのもままならず整骨…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- たまっこ2010さん ( 東京都 /35歳 /男性 )
- 2010/01/22 00:05
- 回答2件
昨年の秋頃から 貧血がひどくなり 普通にしていれば大丈夫なのですが、立つとめまいがします. 実際倒れるまでには至りませんが 調子が良くないままです. 肩こり・耳鼻・脳神経など何軒か病院で診察してもらいましたが、ただの肩こりでしょう!と言われまして肩こりをほぐす薬を処方されました マッサージにも定期的に通い サプリメント飲んだりしてますが良くなりません 車の運転も出来ますし、食欲が…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- まあまあだあださん ( 北海道 /33歳 /男性 )
- 2010/01/10 12:41
- 回答1件
初めまして。デスクワーク中心の29歳、女性です。3日前から突発的に、首の後ろから左肩甲骨にかけて痛みを感じています。どんな症状が考えられ、またどのような医療機関に伺うのがよいのか教えて頂けると幸いです。以下、症状等の詳細になります。以前にもこのようなことがあり、小さな整形外科を一度受診したところ、触診にて「頚椎が歪んでいる」と言われました。(この時の痛みは左に偏っておらず、主に首…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- リス子さん ( 山梨県 /29歳 /女性 )
- 2009/12/30 07:12
- 回答1件
転職した方が良いのかどうかという相談です。妻子持ち34歳の男性です。転職経験は3回、現在の職場(医療法人の経営企画部)には半年前から勤めています。今までの経歴は、建築関係営業で2年勤務、医療法人総務で3年半勤務、団体職員総務(医療関係)5年勤務の後、過労やストレスなどでうつ病になり、9ヶ月休職後に退職、その後現在の職場に転職しました。病気療養の後、家計のこともあるので内定をい…
- 回答者
- 中井 雅祥
- 転職コンサルタント

- takacさん ( 大阪府 /33歳 /男性 )
- 2009/12/28 23:25
- 回答2件
私は、6年前にうつ病を発し、それに伴い、ひどい睡眠障害(中途覚醒、早朝覚醒、熟睡障害)の症状が出ました。現在うつ病の薬と睡眠薬を、心療内科の先生に処方していただき、服用しています。 始めは休職していたのですが、傷病手当がもらえる期間が切れる、1年半で会社から、会社都合による退職を命じられました。その後しばらく、休養していたのですが、失業保険もなくなり、貯金もなくなったため、仕事…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

- はるのぶさん ( 愛知県 /38歳 /男性 )
- 2009/12/12 23:27
- 回答1件
夫と私の二人暮らしのものです。ここ1年、すごくマイナス思考になることが多く、なんでも悪く考えてしまいます。ただ、この状況になるのは、月経周期でだいたい高温期の時期です。高温期が過ぎ、低温期になるとこの状況はなくなります。そういう時は、誰とも会いたくないです。何もやる気になりません。すごく無気力になり、悲しくて泣いてしまうこともあります。その反面、何事にもイライラします。両親から…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

- mitiさん ( 大阪府 /39歳 /女性 )
- 2009/12/12 18:31
- 回答1件
41歳主婦です。先日、朝起きようとしたら激しいめまいで動けず、寝ていても治らないため、救急車で搬送されました。頭部のCT、胸部レントゲン、血液検査は異常はなく、「過労とストレス」ということで安静にしております。今思うと、その頃お母さん同士の話し合いが多くて精神的に疲れていたのかとも思うのですが、普段も友達と話をしていても1時間くらいすると気づかれするというのか、だんだんぐったりして…
- 回答者
- 菅野 庸
- 医師(精神科)

- nozomi500kさん ( 埼玉県 /41歳 /女性 )
- 2009/12/15 17:46
- 回答1件
今までこの様な間隔は感じたことがないので質問します。先週始めごろより、腹部に違和感を感じます。継続して感じるのではなく、たまにその間隔がきます。痛いと顔を歪ませるものはなく、違和感がすると表現した方がいいようなものです。約2週間弱の間に自分なりに判断すると食欲や便秘がある訳ではなく、血便も見られないことから、下痢に近い症状かと思っています。それは1つに腹部がごろごろいう下痢の間…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- 祥くんのパパさん ( 愛知県 /32歳 /男性 )
- 2009/12/17 01:14
- 回答1件
こんにちわ はじめまして。宜しくお願い致します。酷い腰痛もちなので 一番はどんな所に受診するべきか?お聞きしたくて 質問しました。中2の頃 「筋肉疲労」と言われ整体に何回か通いました子供が産まれ 今まで3回ギックリ腰をしています整骨院や整体院・整形外科に通った事もありますレントゲンを撮っても 異常はありません。腰痛の一つの原因として、子供が先天的な病気で まだ一人で歩く事が難…
- 回答者
- 山中 英司
- カイロプラクター

- オレンジバスさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
- 2009/12/09 16:26
- 回答3件
2〜3日前から急に背中の左側(肩から腰近くまで)が痛み出しました。常に痛いです。昨日は体をひねったらめまいまでしました。日ごろから肩こりはひどいのですが、背中まで痛くなったことは初めてです。何か病気の症状でしょうか?心配になりましたので質問させていただきます。
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- ちびたこさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2009/12/03 11:08
- 回答1件
IT業界でよくある状況かと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。主人の給与は年俸制です。年俸を12で割った金額が毎月支払われています。最近あまりに就労時間が長いので、主人が会社に賃金面で交渉しようかと悩んでおり、こちらで相談させていただきました。あまり大々的にケチをつけるような気はありませんが、多少考慮してもらえる状況なのではないかと思っている次第です。以下の項目が前提で…
- 回答者
- 本田 和盛
- 経営コンサルタント

- ぴぴこさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2009/11/18 13:34
- 回答1件
数週間前に起床時に腰に激痛が走り歩くと骨盤が締め付けられれうような痛みがあり、とても歩けませんでした。痛みがありながらも歩けるようになり接骨院でマッサージを受けたことと気温や天候も手伝ってだいぶ良くなりましたがすっきりと治りません。先日も鍼治療を受けましたが変化がありませんでした。腰は10年以上前にボーリングで痛めていて年々寒い時、天候の変化で痛むようになりました。今は夏でも冷…
- 回答者
- 山中 英司
- カイロプラクター

- blyco320さん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
- 2009/12/01 17:36
- 回答3件
3年程前のことです。体育座りから両足を浮かばせ、少しだけ、お尻だけでゆらゆらしていました。その瞬間、腰の辺りから上半身がいきなり、ガクンと落ちたような感じがして、驚きました。一瞬、痛かったような気がしましたが、驚き過ぎてわかりません。腰痛に悩み始めたのは、それからです。元々、足首が柔らかく、股関節が固かったので、膝や足首に負担をかけ痛いです。なので、とうとう腰も被害にあい始め…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

- 蒼竹さん ( 岡山県 /18歳 /女性 )
- 2009/11/28 20:14
- 回答3件
数年前から背中全体が痛い、冷え性で寒がり、腰痛、ひざ痛もあります。寝るときに左を下にして寝る癖があり、左肩の関節がいつも痛いです。服を脱いだり着たりするときに関節がカクンカクンなります。病院で相談しましたが、診断結果が出ませんでした。上に向いて寝ると肩甲骨が痛くて、寝れない時があります。どうすればいいのでしょうか?お返事いただければ、幸いです。宜しくお願いいたします。
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- 太陽にほえろ。さん ( 広島県 /43歳 /女性 )
- 2009/11/15 17:13
- 回答1件
こんにちわ。10月から知り合いに紹介してもらって新たに仕事をはじめたのですが、その際に面接をした上司や部署の上司に「弱音を吐くな」といわれました。多少の覚悟はしていたつもりでしたが、その覚悟が弱いのかすでに滅入る状態になりました。・何度も資料をみては先に進まない。・ひとつひとつやる事が時間がかかる。・不安や恐怖が何時までも残っており、休みの日でも常に緊張をしている状態が続く。・…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

- ナカイチキンさん ( 千葉県 /26歳 /女性 )
- 2009/10/15 22:36
- 回答1件
今年の2月の後半くらいに、夜左耳から耳鳴りがして、その翌日の朝左後頭部から引っ張られるようにくらくらふらついて起きあがれませんでした。左耳の聴力が弱っている気がしてので、耳鼻科に行きましたが、右耳よりもほんの少し聴力が弱っているようでしたが、特に異常はありませんでした。その後、疲労感や首・肩こり、腰痛、指先後からがはいらないなど左半身の違和感を感じていたので、内科に行き(4月初)…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

- uuuuさん ( 徳島県 /22歳 /女性 )
- 2009/10/13 15:30
- 回答1件
社会人になって、私が育ってきた環境が他とは違うのではないかと感じるようになりました。小さい頃から両親に自分の気持ちをぶつけるということはしません。それは普通のことだと思っていました。家族愛といったよくテレビで描かれている家庭の状況、結婚式などでの両親への手紙の内容など、テレビでの事であって現実に存在しないと思っていました。でもその考えは違うと気がづきました。私の家族は、愛だけ…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

- yukohiroka2さん ( 福岡県 /27歳 /女性 )
- 2009/10/06 01:48
- 回答1件
初めて質問させていただきます。 2日程前から、特に何をした訳でもないのに(首をひねったとか寝違えをした等)、左側面の首の痛みがあります。 痛む側に首を回したりするのも痛いですが、首を可動させていなくても、首の左側面から耳の後ろまで痛みがあります。 首を左右にそれぞれかたむけても、左右ともに痛いです。 アイシングはしていなくて、市販の湿布薬を貼っていましたが、治りません。 今…
- 回答者
- 山中 英司
- カイロプラクター

- タキさん ( 神奈川県 /41歳 /女性 )
- 2009/10/30 14:44
- 回答3件
光や音、動作に敏感に反応して、ドクドクと額の外側へ痛みます。いつもパソコンやテレビを見ている所為か、目の奥も痛み始めました。規則正しい生活を送ってなく、野菜不足と寝不足の日々なので、肩こりが酷くて、ドロドロ血だと思います。酷い時には、暗闇の中で懸命に寝ています。そして、翌日は少し気分が悪くなります。しかし、最近は頭痛中でも気分が悪くなります。今回(継続中)、19日から前頭葉が…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- 蒼竹さん ( 岡山県 /18歳 /女性 )
- 2009/10/23 18:57
- 回答1件
先日、これまでで一番というくらい強く左首を寝違えました。左や上を向けず、左肩や頭も痛み出しました。1週間経った今も左に首は回らず、缶やペットボトルの飲み物を飲みきろうと上を仰ぐのも辛いです。ベッドから起き上がるのも、まず右を向いて、上体をゆっくり起こして…という感じです。どのくらいこのままなのだろう、あと1週間このままだったら、どこか病院に行くべきかと考えています。様子を見て自…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- やっきゅんさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
- 2009/10/16 18:18
- 回答3件
入社して5年目の会社を病気を理由に退社することを決めました。インターネットなどで調べてみると、病気で退社した場合傷病手当金を受け取ることができると書かれていますが、その場合失業保険は受け取れないとも書かれていました。この場合、病気を理由にせずに辞めて失業保険を受け取るのと、どちらが有利なのでしょうか?ちなみに、入っている保険は報道健保です。業務内容は、労働基準法も関係ない!とい…
- 回答者
- タカミ タカシ
- キャリアカウンセラー

- モチコさん ( 埼玉県 /28歳 /女性 )
- 2009/09/16 15:57
- 回答1件
一昨日くらいから、左肩甲骨の内側の痛みに悩まされています。正面を向いているときは痛くないのですが、首を上下と右に曲げると、引っ張られるように強く痛みます。私は左利きであるのと、毎日机に向かって勉強をしている上に荷物が重いので、肩こりだと思い、本日整体に行ってきました。ソフトな施術で、患部の周り(頭蓋骨、首、腕なと)をいじってもらったのですがあまり効果が見られず、未だに痛みは変…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- pippinさん ( 神奈川県 /19歳 /女性 )
- 2009/10/16 22:56
- 回答2件
382件中 201~250件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。