対象:マッサージ・手技療法
29歳女性です。
昨年の夏ごろから右足のお尻からふくろはぎにかけて電気が走るような痛みがあります。最初はお尻に違和感があり痛いなという感じでした。お尻からだんだん下へ痛みが変化し、ひどいときは100Mも歩けない状態でした。病院では痛み止めで痛みを散らす感じで根本的に治そうと思い整体をいくつか回り、昨年10月頃から一箇所の整体へ通っていますが、良くなる気配がありません。
そこでは坐骨神経痛と診断をうけましたが、現在は坐骨神経の痛みではなく、常に右足に力がはいってしまっていて緊張状態がつづいているということです。
自分では力を入れているつもりもありません。
事務職で座っている事が多いです、座っている時は楽ですが、仕事が終わって家に帰り、寝る際までが一番痛いです。
寝返りも打てないほどです。
整体に通い歩けないことからは解消されましたが、毎日痛みはあります。
肩こり等違う症状で通っている友達は改善されたので、現在通っている整体を疑っているわけではないのですが、日常生活にも支障が出ているので、精密検査を受けたほうが良いでしょうか?
ケロリさん ( 山梨県 / 女性 / 28歳 )
回答:1件
右足の痛みについて
ご質問有り難う御座います。
腰や臀部や下肢、骨盤周囲の痛みは、偏った姿勢や動作、内臓の不調和からの反射、過労や過度のストレス、寝不足や陽気の変動等で脳疲労を起こしてしまった時に筋肉が緊張してバランスを崩したり、血液やリンパ、脳脊髄液等の組織液の循環不良から症状を起こしてしまう事が有ります。
症状の改善が思わしくなければ、整形外科等で精密検査をされても良いかもしれません。
そこで特別重篤な問題が無ければ、カイロプラクティック等で他に信頼の置ける先生を探されて受けられても宜しいかと思います。
山梨には残念ながら知り合いの先生がいませんので、地域のお薦めサイト等で信頼の置ける先生を見つけて頂き、問い合わせてみては如何でしょうか。
どうぞお大事にして下さいね。
いちはら治療院
神奈川県藤沢市辻堂1-3-13江戸惣ビル2F-A
TEL0120-14-0091
0466-37-0021
回答専門家
- 市原 真二郎
- (カイロプラクター)
- いちはらカイロプラクティック いちはら治療院院長
「ソフトな」施術で身体のひずみを根本から正し、改善へ導きます
これまでに多くの偉大な先生方や師匠、素晴らしい仲間に恵まれて参りました。そのような方々に囲まれて、日々研鑽し施術に当たっております。その中で培った知識や技術、経験を患者様のお役に立てて行きたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A