回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「過労」を含むQ&A
382件が該当しました
382件中 101~150件目
初めて質問させて頂きます。就職活動を終えた都内の大学4年男です。民間に的を絞って就職活動を行い、現在2社から内々定を頂いております。しかしここにきて迷いが生じてきました。というのも私自身、何となく金融を業界を志望し、ありがたく内定を頂きました。しかしいざ内々定を頂いて、そこで働くということになった時に本当にここでよかったのかという思いが生じてきました。簡単に2社の特徴を書きます。…
- 回答者
- 清水 健太郎
- キャリアカウンセラー

- しゅうだいさん ( 神奈川県 /21歳 /男性 )
- 2013/08/20 12:47
- 回答1件
37歳、主婦です。以前から、ときどき脈が飛ぶような感じがあります。うまく説明できませんが、脈が速くなったり遅くなったりという感じです。4月に心電図検査をしましたが、このぐらいなら問題ないねとのことでした。寝ようと横になるとなったり、性行為中にも鼓動がすごく速くなることもあります。荷物を持って階段を上がったり、ちょっとした動作でも走ったあとのような動悸がします。体力がないだけな…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- hinata123さん ( 北海道 /37歳 /女性 )
- 2013/08/16 11:23
- 回答1件
50歳女性です。1ヶ月くらい前から深く息を吸うと胸の周辺が痛くて近所の内科を訪れたら肋間神経痛だと言われました。日柄ものだからと言われて痛み止めの薬を7日分もらいました。服用している間は痛みは収まっていますが、その後左耳の後ろから首・左肩にかけて痛むようになりました。現在は胸の痛みはありませんが相変わらず深く息を吸うと耳から首にかけてが痛みます。 この胸の痛みと左耳から首・左肩に…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- yoshi0123さん ( 静岡県 /21歳 /男性 )
- 2013/07/31 12:03
- 回答1件
こんにちは3日前から左胸(心臓ですかね?)のあたりが痛いです一日目、二日目は立ってる時だけ痛かったのですか今日は寝てても立ってもなにしててもずっと痛くて痛みが1時間以上続いていますズキズキする痛みです 呼吸するのもつらかったりします友達の親には寝不足とストレスだと思うと言われたんですが確かに最近なかなか眠れなくて3、4時間しか寝てないし学校とバイトで疲れがたまってイライラすることも多…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

-
ちあきちさん
( 埼玉県 /17歳 /女性 )
- 2013/07/20 12:46
- 回答1件
2、3年前からなのですが、足首のふくらはぎ側正面から見ると後ろ側の踵から上に指3、4本目の所が伸ばすと痛いです。触っても 歩いても痛くて、足を引きずって歩かなければならないくらい痛いです。一度病院に行き、リウマチ検査をしようと言われやったのですが、異常はなく、レントゲンも異常ありませんでした。一応、湿布を貼って、足を高くして寝ればましになると言われたので、やっていましたが最近は…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

-
らびかさん
( 大阪府 /22歳 /女性 )
- 2013/07/10 21:08
- 回答1件
初めまして。病院に行って検査しても腎臓に異常なしで腹部痛を伴うので腹部の検査という検査総て受けたんですが異常は見当たりません。(産婦人科、胃腸科)座ると腰からお尻、お腹まで痛みます。座骨神経痛のせいで尿に血が混ざったりするんでしょうか?みてもらってないけどヘルニア髄核が飛び出てます。
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

-
キューピーさん
( 大分県 /42歳 /女性 )
- 2013/06/21 11:24
- 回答1件
はじめまして。私は夜7~8時間の睡眠をとっていますが、朝すっきりして起きることができた日はほとんどありません。10年前主人から何で睡眠中いつも足がピクンピクンと動くの?と言われたことがありましたが 寝ている間のことなのでそう言われても・・・という感じで 当時は何の 知識もなく、そのままでした。おかしいかな、と思い始めたのは2年前くらいでしょうか。在宅でできる仕事を始めたのですが、今…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- natuamirukuさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
- 2013/06/19 13:18
- 回答2件
去年の7月熱中症で倒れたのですが、その年涼しくなるまで日中の間、気分の悪さと戦う羽目になりました。そして今年、日中出かけた折等既に気持ち悪さが出始めており、先ほども室内ですが何となく気持ち悪さを感じていました。これは気温の上昇と何かしらの関係があるのでしょうか?ちなみに現在、セデコパン、メリスロンを服用中です
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- mocomoco99さん ( 神奈川県 /28歳 /男性 )
- 2013/05/21 17:14
- 回答1件
昨年の6月頃に左ふくらはぎ下の感覚麻痺に気づき、整形外科を数ヶ所受診し、腰のレントゲンとMRIからヘルニアの影響は考えられず、ビタミン剤を処方され様子を見るよういわれました。当初から、左太もも付け根下の内側を押すとふくらはぎに電気が走るような痛みを感じることも伝えています。ビタミン剤を飲んで約2ヶ月経ちますが、今はふくらはぎとくるぶし、膝下の内側にもピリピリする痛みがあり気になり…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

-
すっきりしたいさん
( 東京都 /42歳 /女性 )
- 2013/05/12 22:11
- 回答1件
はじめまして。3カ月ほど前から胸痛、左肩甲骨に痛みがあり、逆流性食道炎ではないかということで内科で胃カメラ、腹部エコー、肺のレントゲンをとりましたが、どれも異常はありませんでしたので様子を見てください。とのことでした。その後、よくなることはなく、最近では左肩甲骨の痛み、胸痛以外にも鎖骨周辺の違和感、肩の痛み、腕の付け根(脇)の痛みが出てきています。左肩甲骨、胸痛はどーんという鈍…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- yukoringさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
- 2013/05/08 11:55
- 回答1件
32歳の男です。昔からいじめにあってきて大学生までまったく恋愛とは無縁の生活を送ってきました。ところがあるきっかけから精神病に陥り学校をやめて親からの仕送りで毎日やることもなく一人暮らしをしてきました。SNSで沢山の知り合いができるようになるとその中には勿論女性もいて色んな女性関係を持ってしまうようになり自分の浮気症な部分がどんどん出てきて何人もの関係した人達を悲しませるような事を…
- 回答者
- 小日向 るり子
- 心理カウンセラー

- ren0118さん ( 東京都 /32歳 /男性 )
- 2013/04/26 01:06
- 回答1件
数か月前に初めて右肩の付け根が痛く腕が上がらないことがありました。整形外科に行き注射とシップを処方してもらい、数日で治りました。それから、その後また右肩・左肩、右脚・左脚の付け根と、ランダムに日によってどこか痛くなります。また、ここ1ヶ月程、左足中指の付け根も痛く腫れています。(これは同じ症状かは分かりませんが…)そして左手の親指の付け根にも痛みが出るようになりました。痛みはい…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- kaz25さん ( 東京都 /24歳 /女性 )
- 2013/04/22 14:53
- 回答1件
数年前から定期的に尾骶骨が痛みます。痛み自体は半日もすれば治まりますが、一度痛くなると、しばらく姿勢を変えることもできません。くしゃみや、肛門に力を入れた時にも響きます。ジーンと広がるような痛みです。また、それに伴って肩甲骨から、腰のどこかに針でつつかれるようなピリッとした痛みもきます。きちんとは記録していませんが、排卵日と生理日のどちらかで痛みがきている気がします。仕事は7…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- 鈴の木さん ( 静岡県 /26歳 /女性 )
- 2013/03/01 22:33
- 回答1件
ヒステリー気味の母との付き合い方についてご質問させていただきます。現在23歳の女です。小学校にあがったと同時に父方の祖母と同居し始め、そのころから家庭内で言い争いが絶えなくなりました。毎日居間で怒鳴り声がしていたり、言い争いを終えた母に八つ当たり気味に怒鳴られたりするのが怖く、じっと自分の部屋で篭ったり、布団に潜って泣いていたりました。それからなのか、元々なのかよくわかりません…
- 回答者
- 倉掛 未加子
- 婚活アドバイザー

- mkl5さん ( 福岡県 /23歳 /女性 )
- 2012/04/04 11:58
- 回答1件
今二人目を妊娠中で、来月出産予定なのですが、二人目が生まれてくる事を考えると、たまらなく不安になったり、以前、仕事場で、私の悪口を言われてる事を聞いたりしてから、自分に自信がなくなり前向きになれなくなりました。テレビをみていても、悪口を言われてる気持ちになり耳が痛くなったり、そのせいか、先日も質問させて頂いた動悸や緊張につながるような気がします最近やっと新しい家族の誕生にすこ…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

-
ディーゼル様さん
( 大阪府 /26歳 /女性 )
- 2013/01/17 08:37
- 回答1件
37歳、女、製造業で体力仕事をしています。慢性的な肩の痛みに困っています。普通にしていて、常に肩が重く上からぐっと押さえ付けられている感じで、痛い部分はコブみたいになっていて、ちょっと腕や肩を使うとピキッと痛みが走ります。お風呂に浸かって揉んだり温めても最近は効果が無く、揉む際も硬くて痛いです。整形で頚椎のMRIを撮りましたが異常無しで医者にも困りましたね〜と言われました。(肩が痛…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

-
真昼さん
( 静岡県 /37歳 /女性 )
- 2013/01/14 11:37
- 回答1件
主人は配送の運転手、事務もしています本社は別にあるのですが、主人の休みが一ヶ月ほどありませんその上、夜中12時に仕事に行き、夜9時に帰り、また12時に仕事に行くの繰り返しです主人の体が心配です睡眠時間も一日3時間程ですこれは労働基準違反にならないのでしょうか?来月も休みはなしといいます残業代も出てないといいます労働基準監督署に電話しようと思うのですが、私は主人の会社とは部外者なので…
- 回答者
- 平松 徹
- 社会保険労務士

-
紗羅さん
( 石川県 /38歳 /女性 )
- 2013/01/09 23:19
- 回答1件
いきなり左肩から左の肋骨のしたの方までつながるような痛みがはしって背をそると痛みが増します一時的なものなんでしょうか?
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- yuutyaさん ( 福井県 /16歳 /女性 )
- 2013/01/09 11:50
- 回答1件
40歳独身女性です。4年制大学を卒業後、経理事務を15年経験し、現在は縁あってITの営業をしています。1社目:大手商社子会社経理 10年2社目:大手メーカー子会社経理 5年(家族介護のため退職)3社目:IT会社 システム/企画営業 2年経理キャリアが長いのですが、2社目を家族の介護で退職したのをきっかけに1社めでお世話になった方からIT会社の仕事を紹介されました。システムやWEB企画等の業…
- 回答者
- 市村 光之
- キャリアカウンセラー

- ゆうこ***さん ( 東京都 /40歳 /女性 )
- 2012/11/23 11:28
- 回答1件
一ヶ月前から起きた症状なのですが、普段通り朝起きると右肩甲骨と背骨の間に違和感と痛みを感じたのですが、寝違いだと思っていました。すぐ自然に治ると思っていたのですが、日に日に痛みが強くなりました。痛みはナイフで刺されたようなシャープなものとなってきました。痛みの箇所は右肩甲骨と背骨の間と右上腕三頭筋の中が特に酷く、また右肩から右手つま先に痺れが強くでききました。夜は痛みと痺れで…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- kohpupuさん ( 兵庫県 /44歳 /男性 )
- 2012/11/23 11:06
- 回答1件
こんばんは。お聞きしたい事がありまして、質問させて頂きます。今から30分位前なのですが、身体の左側を下にして横になって携帯を操作していたところ、急に地面に引きずり込まれる様なめまいがしました。驚いて布団の上で腹這いになって様子を見ていたのですが腹這いの時にも軽いくらくらとしためまいが数秒ありました。以前より、軽いくらくらとしためまいを起こしており、耳鼻科でも問題無し、内科でも問…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

-
☆ゆちきめ★さん
( 茨城県 /26歳 /女性 )
- 2012/10/25 01:19
- 回答1件
おしりの尾てい骨だと思いますが、出っ張りが気になりだして、最近では、車の運転時や仰向けで寝る時など、接地面に当たって、少し痛いです。こんなに短期間に出っ張ってくる事はあるのでしょうか?このままだと、どんどん出っ張ってきて痛みがひどくなる可能性もあるのでしょうか?今までこのような事は経験はありません。ちなみにひとつ気がかりなんですが、ちょうど10日前に初めて行ったマッサージ屋で…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- takatakatosiさん ( 大阪府 /39歳 /男性 )
- 2012/10/08 21:13
- 回答1件
2週間ほど前に、寝て起きたら急に腰が痛くなり立ち座りに痛みを感じました。翌日いつもお願いしているカイロの先生に見て頂き、骨盤のずれで少しだけ動かしました。1週間経っても良くならないので思い切って他のカイロに行ってみました。診察?を受け「おかしい、腰に異常はない。自立神経の異常かな」などといいながら、診察を続けていくと「骨盤が開く、股関節が定位置にない」と仰しゃり、元の位置に戻…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- pianohikuさん ( 北海道 /57歳 /女性 )
- 2012/08/09 13:32
- 回答1件
本当にたまにですが、寝ていると突然金縛り?のようになります。どうしてですか?
- 回答者
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- 心理カウンセラー

-
shainingさん
( 京都府 /45歳 /女性 )
- 2012/07/11 20:13
- 回答1件
頭痛がひどいので、メンタルクリニックで見てもらいました。結果、低気圧がひとつの原因であると分かり薬を頭痛の度合いによって飲めるよう処方してもらいました。普段飲みはユーパン、ひどいときはリボトリールです。いずれにしても飲むと頭がぼぅっとするなで、正気ではないようです。気分にもムラがあるようです。でも、飲まないと頭痛がするので、頭痛なる前から一日三回ユーパン、ひどいときはリボトリ…
- 回答者
- 辻 良史
- ヨガインストラクター

-
st2009さん
( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2012/07/08 14:01
- 回答2件
肩こりというか、首の後ろがコリ、時々マッサージを受けています。5年位前に ひどい頭痛がして MRIの検査などをしても異常がなく、目の奥の激痛に苦しみました。去年くらいから 痛みがなくなっていたのですが、最近頻繁にマッサージに行くようになり、昨日はマッサージ直後に目の奥に激痛がありました。少し 冷やしてもらい 症状は改善しましたが、今日は突然また目の奥に痛みがありました。以前も物を…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- みゃおさん ( 東京都 /54歳 /女性 )
- 2012/07/07 17:30
- 回答1件
朝、起きたら起き上がるのが辛い程の筋違いのような痛みが起きました。寝違えの酷いものになってしまった。と思いました。衣服を着るのも、大変で頭に服をかぶせてから、着るという形でないと着れません。腕から、入らない。時間が経つと少しは、良くなってくる。右側を向くのは、割りと向けますが、若干痛い。(私の中では痛みじゃなく違和感程度)左側は、ある程度で完全に痛みが走るので向けない。軽くし…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- みるてぃさん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
- 2012/06/26 11:16
- 回答1件
こんばんは。思いきって質問させていただきます。33才の女です。小学生の頃から口唇ヘルペスもちです。小学校5年生からアトピー性皮膚炎もあります。今年1月に頸椎ヘルニアになり、接骨院で治療しています。体は虚弱とまではいかないものの、疲れやすくちょっとした気温の変化でもすぐ風邪をひきます。ヘルペスの再発頻度は、生理前に月に1回ペースで 発症していた程度だったのですが、ここ4年の間に頻繁に…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- HappyCloverさん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
- 2012/05/22 21:47
- 回答1件
頻繁に起こるのですが、歩いているとき急に足の指が攣ることがあります。最近は、片足だけではなく両足の指が攣りました。ベッドで横になっているときも攣るときもあったりします。足だけではなく、ちょっと手に力を入れると、指も簡単に攣ります。少し重いものを同じ格好で持っていたら、その形に手が攣ります。足や手だけでなく、少し伸びをしたら背中が攣ります。背中が攣って、痛いな~と体をひねったら…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- ぬいぬいさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
- 2012/05/09 15:49
- 回答1件
一昨日の夕方に突然右肩が、筋を痛めたような感じでいたくなりました、そのまま治るだろうと思いほっておいたのですが次の日には右首筋に痛みがうつり寝違えたようになりました。ちなみに右肩の痛みは治ったので首に痛みが移動したように感じます。現在も首筋に痛みがあり、体を動かすと激痛が走ってうまく体が起こせなかったりします。また、右に痛みがあるのに左腕をうごかすと激痛が走ります。大丈夫だと…
- 回答者
- 岩崎 久弥
- カイロプラクター

- asami07さん ( 東京都 /26歳 /女性 )
- 2012/03/18 06:36
- 回答2件
382件中 101~150件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。