「コーディネート」の専門家コラム 一覧(20ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月01日更新

「コーディネート」を含むコラム・事例

1,493件が該当しました

1,493件中 951~1000件目

◆食欲の秋から食欲のクリスマスへ!

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 おせちの予約受付開始、年賀状印刷受付中、そして、クリスマスケーキ予約受付中。 そんな言葉が街に溢れて来ました。 まだ10月ですが、クリスマスに向けてのご案内を! 9回目となる川越クラシラボのセミナーは、クリスマスのテーブルコーディネートの講座です。 インテリアコーディネーターであり、食空間コーディネーターでもある、仙波慶子の担...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

葬祭ディレクターとウエディングプランナー

『弔ふ建築』という本を読みました。 建築としての火葬場が、今の課題に応えどんな工夫をしているかを、 世界の火葬場のレポートやこれまでの火葬場の歴史を踏まえて解説している本です。 これまで自分が近親者を見送ったとき、つまり火葬場を利用したときのことを 思い出そうとするのですが、でも、火葬場がどんな建築だったかなんてまるで覚えていません。 でも、さまざまな火葬場の平面プランや装飾方法などを見ている...(続きを読む

乾 喜一郎
乾 喜一郎
(キャリアカウンセラー)

◆クリスマスに向けて

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 1月とは思えない、気温の高い日が続いていますね。 そんな中、街はハロウィンモードに染まっていますが、ハロウィンを通り越して、クリスマスにお薦めの話題を! 9回目となる川越クラシラボのセミナーは、クリスマスのテーブルコーディネートの講座です。 インテリアコーディネーターであり、食空間コーディネーターでもある...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

ホテル椿山荘東京のウエディングフェア(1)

今日は夕方からホテル椿山荘東京のウエディングフェア を見学させていただきました。 ホテル側の神殿での 模擬神前式 と 錦水 での模擬披露宴。 錦水 は将棋の名人戦や囲碁の名人戦のテレビ中継などでも知られる有名な料亭で お料理や大きな窓から見えるお庭から感じる季節は いそがしい日常で感じるそれ(季節感)と違って、 とてもドラマチックで、とてもいいものでした。 支配人のご挨...(続きを読む

岡村 奈奈
岡村 奈奈
(ウェディングプランナー)

家族でどんな暮らしを送りたいのか

こんにちは 片付けコンサルタント&ライフオーガナイザーの 宮崎 佐智子です。 今日は、結婚式を挙げた日です。 結婚生活24年目に突入しました。 そんなに長いこと一緒に家族をやってきたなんて・・・ なんだかウソのようです。 どんな暮らしを送りたいですか? と、片づけのサポートにお伺いした際、毎回必ず お聞きします。 サラサラとお話して下さる方、漠然としか話せない方、 考え...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

諦めたら進みません

こんにちは 片付けコンサルタント&ライフオーガナイザーの 宮崎 佐智子です。 理想の暮らし、イメージありますか? あるけど、無理~と思っていませんか? 思っていたら、叶うものも叶いません。 「できる」と信じることで、7割は達成されたも同然ですよ。 片付かないで悩んでいる でも、何から手を付けたらいいのかわからない そんな方少なくありません。 ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

渋谷ヒカリエでランチ

先日、渋谷ヒカリエに行ってきました。 開業して1年が経ちましたが、私は初めて行きました。 今回はよーじやカフェでランチをしました。 京都に行った時、時間の都合で行けなかったので ついに念願叶いました! 写真は九条ねぎのトマトクリームソースパスタ。 九条ねぎのほかに厚めに切ってあるベーコンも入っています。 トマトクリームが濃厚でしたがとても美味しかったです! そしてアイス...(続きを読む

原川 佳絵
原川 佳絵
(フラワーアレンジメント講師)

理想の顔とプロポーション

ナチュラルメイクアップアーティストの 宮 摩耶子(みや まやこ )です  先日アイウェア  コーディネートセミナーを受講し、 メガネのサイズやレンズカラーについて勉強してまいりました。   メガネ選びで重要になってくるのは お顔のサイズに合ったメガネを選ぶことです。 メガネもお洋服と同じで その方にあったサイズがあります。お顔のサイズに合ったメガネをかけると バランスがとれ、プロ...(続きを読む

宮 キヌヨ
宮 キヌヨ
(イメージコンサルタント)

そろそろ衣替え「洋服のデトックス」

こんにちは 片付けコンサルタント&ライフオーガナイザーの 宮崎 佐智子です。 最近、急に秋らしくなってきましたね。 日中はまだ暑いときもありますが、朝晩は もうすっかり秋を感じるくらいですね。 そろそろ、クローゼットを開けて、衣替えを しましょう。 涼しくなった今がやり時ですよ。 クローゼットをスッキリと片付けて、パッと見渡せる ようにしましょう。 「美人」はクロ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

◆こすればいいって訳じゃない! インテリアコーディネート以前のお掃除術

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 だから私は掃除が苦手だったんだ! と納得できました。 体育会系というか、ガテン系というか、いつも体力勝負の私は、汚れは力ずくで落とすものだと思っていました。 ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

◆早くもクリスマス企画! 11月の川越クラシラボセミナー

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 ようやく涼しくなってきたところですが、早くもクリスマスの話題を! 川越クラシラボ、11月のセミナーのご案内です。 担当はインテリアコーディネーターであり、食...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

結婚相手に求める条件1位は「価値観」

こんにちは 片付けコンサルタント&ライフオーガナイザーの 宮崎 佐智子です。 結婚し、家族が増え、お子さんも産まれ、そして お子さんが独り立ちし、夫婦二人の暮らしが また始まりますね。 人生において、ライフスタイルの変化は何度 訪れるでしょう。 出来ることなら、何かご縁があって結婚し、家族を作って 苦楽を共にし・・・一生添い遂げられたらいいでしょう。 共に暮らし、人...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

それぞれの盛り付けを楽しみながら・・昨日のレッスンより♪

みなさま、こんにちは。 はっきりしないお天気が続いてますが・・・ みなさま、お元気でお過ごしですか^^ さて! 今月期レッスンも昨日で7回目! 残す所、あと1レッスン♪ あっという間に一か月が過ぎて行きます。 初日のクラスは、たしか・・36℃の猛暑日でした。 冷たく冷やしたおしぼりを、みなさん首にあてられ、 「気持ちいい~!」とおっしゃってました。 9月は夏から一気に秋へと季節...(続きを読む

坂本 孝子
坂本 孝子
(料理講師)

家は肉体、住まいは人生そのもの

こんにちは 片付けコンサルタント&ライフオーガナイザーの 宮崎 佐智子です。 家も肉体と同じ生き物です。 その家が思うように行かなくなってしまっては、 人生も思うように行きません。 未来の自分を作るのは自分自身です。 未来の理想の空間、人生を、 自分らしく心地いいものにしませんか。 モノは、過去の自分です。 そして、今現在の空間はあなたの今の 心、...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

収納は家の頭脳

こんにちは 片付けコンサルタント&ライフオーガナイザーの 宮崎 佐智子です。 家は身体と同じです。 身体には、いいものだけを取り入れたいと 無農薬野菜や有機野菜、また○○産のもの、といった こだわりを持って食材を選び料理をされるお宅も 多いのではないでしょうか。 身体に入ったものは、栄養分は体内に滞留し 不要はものは排せつされますね。 では、モノはどうでしょうか。 家の中...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

「戻す」習慣を身に付けないとモノはすぐあふれます

こんにちは 片付けコンサルタント&ライフオーガナイザーの 宮崎 佐智子です。 モノの出入りのルールができてしまうと、片付いた空間は 維持でき、すっきりとした心地いい暮らしが送れます。 そのルールとは・・・・ 至ってシンプルですよ。 モノの指定席をすべてのモノに作ってあげます。 そして、使ったら戻す 出したら戻す を徹底することです。 出しっぱなしに...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

ハロウィーン紙皿テーブルコーディネート♪

フラワーアレンジメント 花 教室・スクール 東京 文京区・品川区&水戸市   ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・ ハロウィーンを紙皿でテーブルコーディネート♪ 黒い紙皿とプラスチックフォーク オレンジ色の紙ナフキン 気軽...(続きを読む

井上 一恵
井上 一恵
(フラワーアレンジメント講師)

メガネの選び方~イメージ【メガネ×魅力マトリックス】が笑顔を作る~

「メガネを掛ける」って10年前よりはイメージアップしたものの、まだまだ抵抗がある方が多くいらっしゃると思います。 皆様とっても気にされているのはメガネを掛けてどう見られているかということ。 メガネを掛けたイメージが思い通りであるか否かが満足するカギともいえますね。 メガネをより活かすには今まで知らなかった自分の魅力を知ることにあります。まさか欠点が魅力ってこともときには起こるのです('-^*...(続きを読む

宮 キヌヨ
宮 キヌヨ
(イメージコンサルタント)

傘の色って何色ですか?

台風、なかなかの勢いでしたね 去った後でも、風がビュービューしています。 皆様も、お気を付けください。 さて。 雨の日にいつも思うのですが、みなさん、傘の色って何色ですか? 傘って、そうそう何本も持っていないので、どうしてもお洋服とコーディネートが 合わなくなってしまったりしますよね 私も、雨の日に「この傘あわねぇ…」と悩んだりします。 そんなとき見つけたのが、お着替えできるビニール傘...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

空間を開けると、空気の流れもよくなる

こんにちは 片付けコンサルタント&ライフオーガナイザーの 宮崎 佐智子です。 「片付かない」と困っている、悩んでいるあなた・・・ 部屋をよ~く見渡してみてください。 なぜ片付かないのか・・・・ 空間がもので埋め尽くされていることが 原因ではないでしょうか? 空間を開けることで、空気の流れもよくなり、 生活空間も広くなり、安心安全な部屋を 作ることができます。 ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

9月20日北九州市八幡西区八児市民センターで講座をします。

こんにちは 片付けコンサルタント&ライフオーガナイザーの 宮崎 佐智子です。 9月20日は、北九州市八幡西区八児市民センター様で 「利き脳チェックで楽チンお片付け」講座をさせて いただきます。 今まで片づけが苦手、できないと思っていた方は、 利き脳を知ることで、何かヒントを得ることができるかも しれませんよ。 自分に合わない方法で一生懸命片づけをしていても なんだかしっ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

間違いだらけのカーテン選び ~メーカーとショールーム~ ビジネスモデルも後ろ前

皆さんはカーテンのメーカーやブランドの名前っていくつ言えるでしょうか?ほとんどの方は知らないか、一つか二つ知っていれば良い方かと思います。お店の名前と混同する人もいますね。服飾品、自動車、食品などのメーカーやブランド名は皆さん大変良く御存じなのにカーテンとなるとなぜこのようなことが起こるのでしょうかね?今回は消費者の皆様に是非知っておいて頂きたいカーテン業界の内情を少しお話させて頂きます。 結論...(続きを読む

丸山 千里
丸山 千里
(インテリアデザイナー)

セラミックの工程

今日の朝、オリンピックの開催地に東京が決まりましたね!! 2020年なので先のような気もしますが… きっとあっという間にやってくるのでしょう。   さて、本日は歯並びを最短期間で整えることが出来る セラミック治療についてお話しします。   みなさまにもよく聞かれますが 「1ヶ月以内に歯並びを整えることはできるの?」 ですが、答えはできます!!       セラミッ...(続きを読む

石井 府中
石井 府中
(歯科医師)

アスリートも歯が大切☆

今日の朝、オリンピックの開催地に東京が決まりましたね~\(^o^)/ 2020年なので先のような気もしますが… きっとあっという間にやってくるのでしょうね☆   さて、本日は歯並びを最短期間で整えることが出来る セラミック治療についてお話ししますね(^_-)-☆ 元々治療している歯は、ホワイトニングでは白くならないので セラミック治療をオススメしています❤ アスリートの方も競技...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)

あらためてFP相談を承ります!!

しばらくコラムの作成からあいてしまってますので、たまには再度自己紹介してみたいと思います。 私は、神奈川県大和市中央林間で、ファイナンシャルプランナー(以下FP)を、約20年にわたって行っております、渡辺博士(わたなべひろし)と申します。 私の職業であるFPついてお話しさせて下さい。 FPは、保険会社や銀行、証券会社の営業マンが名刺に自慢のように記載する資格ではありません。FPは、様々なお金...(続きを読む

渡辺 博士
渡辺 博士
(ファイナンシャルプランナー)

◆数字統計学とインテリアコーディネート

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 自分の好きなインテリアでまとめられた空間は、気分も上がりますね。 でも、実は、自分がどんなインテリアが好きなのかわからない、という方は決して少なくありません。 ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

お気に入りのモノを使う

こんにちは 片付けコンサルタント&ライフオーガナイザーの 宮崎 佐智子です。 楽に楽しい暮らし実現のために、 使うもの気に入っているものだけで、 心地いい暮らしを送りましょう。 片付けられない原因に、使うものと 使っていないモノが混在していることがあります。 それ故に、取り出しにくく戻しにくい。 さらに、どこにあるのか、わからない状況に 陥ってしまっている方、少なく...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

ソファも納品され、完成です!【杉並区 E邸】

こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 昨日は、今年に入ってからずっと造作家具やリフォーム、インテリアコーディネートまでご依頼をいただいておりました【杉並区 E邸】のソファが納品されました。 ソファを中心に撮影をさせていただきました。 全体的にふわ~~っとしていた空間が、各ポイントに使用した色の入ったソファを置くことでギ...(続きを読む

鈴木 君枝
鈴木 君枝
(収納アドバイザー)

強度近視のメガネがコンタクトを超えるとき

未来を変える 眼鏡プランナー宮キヌヨです。 昨日は「偉人を語る会」というとても面白い会へ行ってきました。 講師は教育創造研究所主幹の菅家一比古氏。 昨日のテーマは「戦国武将、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康 三人の英雄を語る」の前半 「織田信長」をとても面白い観点からお話され、私たちが学生時代に勉強するようなものではなく、現代につながっている話はとても興味深いものでした。 そして私が感動した...(続きを読む

宮 キヌヨ
宮 キヌヨ
(イメージコンサルタント)

ドゥクラッセさんのコーディネートアイデアは正に大人の女性!

どもども。 ちょっと話題になっていたので、ドゥクラッセさんのページを覗いてみました。 40代、50代の女性向け通販ブランドです。 その中でも、コーディネートアイデアというページは日々のコーディネートに とっても役立ちそうな、まさに「大人の女性」という品のあるコーデばかりでした ここ→http://www.doclasse.com/ ただ、やはり色合い的には「秋」のコーデなので全体...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

混在による混乱

こんにちは 片付けコンサルタント&ライフオーガナイザーの 宮崎 佐智子です。 片付けられない、と言っても、理由は様々、 人それぞれです。 一番多いように感じるのは・・・・・ 「使っているもの・使っていないモノ」 「気に入っているもの・気に入っていないモノ」 「使用頻度が高いもの・低いもの」 「その場所で使うもの・ほかの場所で使うもの」 などが、すべて混在していること...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

配色のお話~とりあえず基礎の例ね~

こんばんは。 まず、今回は前回のトーン表を踏まえたうえでのマジメな配色のお話です。 実際に配色を行う際には、こういった知識は「あったほうがいいけどなくても平気」です。 もちろん、お仕事としてカラーコーディネートをするには、なくてはならない知識ですが ま、日常生活で役立てる分には、理屈なんて知らなくても別に平気。 ということで、基礎知識は、バァ~っと流してしまいます。 ちゃんとした名前も...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

美しい男性たち

こんばんは、青山結婚予備校インフィニスクールの佐竹悦子です。 お盆休みも終わりましたね。 田舎に帰った人も、旅をしていた人もお疲れ様でした。 休みの日に電車に乗っていると、ショートパンツの男性が目につきます。 去年まではこんなにいなかった気がしますよ。 しかも、休日のお父さんが暑いから短いのを穿いているのではありません。 髪型もシャツも、靴下や靴までトータルでコーディネートされた、オシ...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)

「ねばならない」の思考をやめよう

こんにちは 片付けコンサルタン&ライフオーガナイザーの 宮崎 佐智子です。 「自分にはこのやり方しかない」と思い込みを 持っていては、発展性はありません。 一度、今までの自分のやり方を手放して、 「別のやり方」を考えてみましょう。 そうすることで、楽なより自分らしい方法が 見つかるのではないでしょうか。 とりわけ、陥りやすいのが、 「~ねばならない」 「~でな...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

「~したい」という本音を大事にしていますか?

こんにちは 片付けコンサルタント&ライフオーガナイザーの 宮崎 佐智子です。 モノの整理・片づけをするときに、 「~すべき」ではなくて、「~したい」という 本音を大切にしてみましょう。 自分自身の日々の暮らし、人生において、 本音を大切に生きていますか? 自分の心に素直に生きていますか? 人生においてすべてのことを、本音で、 心に素直に生きていくことは難しいかも...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

思い出のモノは、良い思い出のモノだけに!

こんにちは 片付けコンサルタント&ライフオーガナイザーの 宮崎 佐智子です。 素敵な思い出のモノ、良い思い出が詰まっているモノ、 持っているだけで幸せになれるモノ、だけを 取っておいて、あとは手放してしまいましょう。 思い出のモノとひとくくりで言っても、 中には、見るだけで悲しみがこみ上げるモノ、 嫌な思い出しか浮かばないモノ、などもある のではないでしょうか。 それらを...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

Be Romantic!参加ブランド紹介

今回のブライダルフェアでは 9つのブランドにご参加いただきます。 私が直接ラブコールした、自慢のラインナップです。 CAPLI wedding dress シンプルで着心地のいい欧米スタイルのドレス。デザインからトータルコーディネートまでをデザイナー佐分利真さんが一人の手作業で製作してくれるから、本当に似合うドレスを安心して任せられます。今回は「出張アトリエ」と題して、ブライダルフェア...(続きを読む

岡村 奈奈
岡村 奈奈
(ウェディングプランナー)

空間も時間も埋め尽くしたら、安心ですか?

こんにちは 片付けコンサルタント&ライフオーガナイザーの 宮崎 佐智子です。 空間も時間も、すっきりと「見える化」できると 自分の暮らし、自分の生き方が手に取るように わかるのではないでしょうか。 見える化することで、楽に自分らしく、 楽しく生きていくことができるのではないでしょうか。 広すぎる空間、有り余った自由時間に あなたは、不安を感じますか? モ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

■魅せる!一番素敵なあなたに、イメージアップ

リカレント(生涯学習)プロモーターの高橋和子です。 自分を一番素敵に魅せるには、どうしたいいの? 悩んでいる人多いですよね。 私は、講師をしていますので、常にファッション・メイク ヘアスタイル・所作・話し方のトータルイメージアップを 考えています。仕事柄、必要に迫られているワケです。 私の相棒(社)EPAJの渡部亜矢代表理事もトータルファッションで 悩んでいたひとりです。知り合って1年、...(続きを読む

片付けプロモーター 高橋和子
片付けプロモーター 高橋和子
(収納アドバイザー)

◆岩手でインテリアにもこだわった自然素材の家を建てるなら!

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 先日の8月1日。 仙台と盛岡でライフオーガナイズのミニセミナーを開催しました。 盛岡でのセミナーが終わったのは夕方。 私のもう一つの目的は、盛岡で大好...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

あと7日!

あと7日! って、自分で書いてビックリ中。 いろいろないろいろを、お盆休み前に滑り込ませるために 準備は今日明日が峠です。 しかし、準備はともかく、企画はすばらしくて 協力してくださる面々がさらにすばらしい。 7~8月はたっぷりフェアの準備にあてるつもりだったのになー。 私の見込みはたいてい外れるということを忘れていた。 皆様の即返に助けられ、パンフレットの準備も着々と。 文...(続きを読む

岡村 奈奈
岡村 奈奈
(ウェディングプランナー)

バッグの中をスッキリすると幸運が訪れる

こんにちは 片付けコンサルタント&ライフオーガナイザーの 宮崎 佐智子です。 キレイにすることで、幸運が舞い込んでくるのなら、 速攻やってみたいものですね。 暮らしの空間だけでなく、身の回りの物も 見直して、幸運をつかんでみましょう。 例えば、いつも使っているバッグは気を遣って、 バッグインバッグを活用してみたり、ジッパー付の 収納バッグに小分けしてみたりと工夫を ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

通勤&通学途中やスキマ時間に気軽に学べる!「Pocket Class」開講しました♪

このたび、 セプテーニベンチャーズ(http://www.septeniventures.co.jp)さん のご協力のもと 通勤通学途中やスキマ時間にもスマートフォンなどで気軽に学べる講座 「Pocket Class」(ポケットクラス)の カラーコーディネート版を開講しました! もちろん、PCサイトで大きな画面としてもご覧頂けます♪ ⬇ まずは、御気軽にお試しから~♪ なんと「無料」で~...(続きを読む

都外川 八恵
都外川 八恵
(パーソナルスタイリスト)

Be Romantic!

この夏も、また 東急百貨店 本店 で ブライダルフェアを行ないます。 ウエディングプランナー岡村奈奈がプロデュース! 東急百貨店 本店 ブライダルフェア Be Romantic! 2013年 8月15日(木)~28日(水) 場所:1F特設スペース(15~28日)    3Fカラーフォーマル前(22~28日) ほか 今回は、高原リゾートのような、 爽やかでロマンティックなウエディン...(続きを読む

岡村 奈奈
岡村 奈奈
(ウェディングプランナー)

なんだか、家の居心地がよくないのです。。。

こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 最近、お客様のお宅へ収納カウンセリングやインテリアコーディネートのご相談にお伺いすると、よくこの言葉を言われます。 「なんだか、家の居心地がよくないのです。。。」 よ~~~~く拝見していくと、間取りもしっかりありますし、それほど片付けに困っていらっっしゃる様子もない・・・ でも2時間ほど...(続きを読む

鈴木 君枝
鈴木 君枝
(収納アドバイザー)

ビーズの配色5 アクセントカラーを使ってみよう!

今回は、アクセントカラーを使った配色です。 前回と前々回のように「同じような」色や雰囲気でまとめたものに、 まったく違う色や雰囲気をポイと放り込んでコーディネートするのが、 アクセントカラーを使った配色です。 例えば、イエロー系の配色に青のビーズをほんの少し使ってみる、といった 感じの配色です。 これ、「ほんの少し」というところがポイントです。 アクセントカラーというのは、少量使う...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

ビーズの配色3 似たような色でまとめてしまおう!

お久しぶりにこの記事を…(笑) パソコンが調子悪くて悪くて… いや、言い訳ではなくね。本当にね。ウソくさいけど。 では本題。 タイトルにあるように、配色の技法でもっとも簡単なのがこの「似たような色でまとめる」 方法です。 これは、ビーズに限らず、お洋服のコーディネートでも同じ。 ただ、一口に「ピンク」と言っても、暖かみを感じさせるオレンジ系のピンクと、 クールな印象の青みがかったピンク...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

好きな服と似合う服

こんにちは 片付けコンサルタント&ライフオーガナイザーの 宮崎 佐智子です。 自分に似合う服だけで、心地よく暮らすことが 出来たら、毎日ハッピーなのではないでしょうか。 その似合う服、というのが、自分自身では なかなかわからないものですね。 好きな服=似合う服 とは限りません。 可愛いふわふわ系の洋服が好きなのに なぜか着るとやぼったくなる、という方も いらっしゃ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

あなたにとって「生き甲斐」とは?

こんにちは 片付けコンサルタント&ライフオーガナイザーの 宮崎 佐智子です。 自分の中の可能性が開花する瞬間 そこに「生き甲斐」が生まれる 田坂広志「成長し続けるための77の言葉」より 自分の可能性を信じていますか? 自分の中に眠っている可能性を 信じて進んでいますか? あなたは生き甲斐を持っていきていますか? ☆☆マイ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

スモールゴールから最終ゴールへ

こんにちは 片付けコンサルタント&ライフオーガナイザーの 宮崎 佐智子です。 目標を設定するときに、最終的な大きな 目標を設定すると思いますが、 その目標があまりにも、遠く見えない場合は、 スモールゴールを立てて、まずはそれを 達成することから始めましょう。 最終ゴールを小さな目標にしてしまうと 小さくまとまってしまいます。 最終ゴールは大きな目標を設定するのですが...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

1,493件中 951~1000 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索