「進学」の専門家コラム 一覧(4ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

「進学」を含むコラム・事例

752件が該当しました

752件中 151~200件目

騙された日本人で溢れかえるカナダの高校留学事情

カナダの高校留学事情、実際にその渦中に放り込まれた高校生からの深刻な相談です。 「2年で卒業できるよ」と嘘を言われ、「日本人は少ないよ」とだまされ、送り込まれた先は、日本人留学生が多すぎで団子みたいに固まるカナダの高校。 卒業に必要なEnglish 10, 11, 12など到底届かない能力で、1年経ってもESLのまま。 現地カナダからの相談です。   【質問】   現在カナダの高...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

【中学受験】子供の成績が上がらないもうひとつの原因

    こんにちは。 中学受験 親のお悩み解決アドバイザーの安藤由紀です。       前回は、 中学受験の子供の成績が上がらない原因の2つ目は、 「正しい家庭学習のやり方がおこなわれていない」 というお話しをしました。       正しいやり方の知識が 必要でしたね。         今回は、 「成績が上がらないもうひとつの原因」 についてお話ししてい...(続きを読む

安藤 由紀
安藤 由紀
(家庭教師)

「高校留学の真実」を聞いても、それでも「留学」したい高校生への忠告

「高校留学」について、カナダ現地から「夢物語」ではない「現実」を発信し続けています。 コラムやブログを読まれ、ご相談を寄せて下さる方が多くなって来ました。   『エージェントのいうままに「留学申し込み」をしたけど、不信感が募り、どうしていいかわからなくなった』という方からのご相談もあります。   そんな時、親子で真剣に分析してほしいのが下記の現実です。   1.人生の一番楽しいとも思...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

【カナダに高校留学・卒業希望?】このENGLISH12最終試験に合格すれば可能です

カナダの高等教育レベルの現実を日本に発信し続けていますが、未だにとんでもない間違った思い込みが蔓延する状況を危惧しています。   帰国生入試も含め、大学進学を目指すための高校留学で、日本人が陥るのがENGLISH 授業の難しさです。 卒業にはEnglish 10, 11, 12のすべてが必修で、最終試験は各州が行います。   English10でもレベルはとても日本からカナダに到着後の...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

海月姫3 人はなぜ結婚するのですか?

尼~ずのメンバーとって「天水館」は、ここでなければダメな居場所なんだと言うお話しをしました。 尼~ずのメンバーは皆、良くも悪くも不器用な人達です。 どこでも生きて行けるわけではないから、「天水館」でなければダメなんですね。 言い方を変えると、ここでなければダメなんだと言う選択の余地が無いから、「天水館」を守ると言う目的意識がはっきりしていて、みんなの意思も一つにまとまるのでしょう。 一方蔵之...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2018/04/13 13:56

日本の高校何年生から留学しても、カナダの高校を卒業するにはそこから4〜5年かかります。

「高校2年でカナダ留学し、そこから2年で卒業出来ますか?」「出来ません。」 と、コラムを書きましたが、まだまだエージェントのバラ色嘘による犠牲者が絶えることはなさそうです。 日本の高校2年生! その時期からは留学しないこと! まずは、日本の高校の卒業資格を取ること!大きな後悔が待っていますよ! 【質問】   カナダの大学に進学したいと思っている高校2年生です。日本にいたままカナダ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「高校2年でカナダ留学し、そこから2年でカナダの高校卒業出来ますか?」「出来ません」

春真っ盛りの日本から、心を痛める相談が相次いでいます。 日本の教育制度下でも頑張っている高校生と親からの相談です。 高校2年生の9月からカナダの高校に留学、そして2年で卒業し、そのままカナダで大学進学または帰国生入試。 正に漫画のような「バラ色の誘惑」です。 その相談内容を読むたびに、また犠牲者が。。。と心が痛い思いです。   大多数の留学希望者の常として、まずはエージェントに問い合わ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

これからのトレーナーに大切な「能力」と「学び」の掛け算

  こんばんわ最近の週末は出張に出ていることが多く、今週も明日から福岡へ  明日の夜は「Inside Head in福岡」の打ち合わせということで、大海さんとお逢いさせて頂きますが、アークメディカルジャパン株式会社の代表を務める大海さんは、理学療法士、柔道整復師、鍼灸師、日体協ATの資格を保有している上に、ピラティスのマスターでもあり、更には現在MBA課程に進学中という、「賢者」を通り越しても...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/04/05 21:33

カナダ高校留学でオールAを取ることは可能ですか

日本の高校とカナダの高校との違いを知らないまま「夢物語留学」をする人が余りにも多いです。 また今年もたくさんエージェントに送られてくるのでしょうね。 高校留学を思案中の方への警告:日本の高校受験に失敗、またはろくな高校に行けないから「留学」はタブーです。 カナダの教育レベルは非常に高く、日本の最優秀な高校生でさえ必死の努力なしではやっけいけない所です。 カナダはそんなに甘くないですよ。 ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

費用が妙に安いカナダ・ノバスコシア高校留学はお勧め出来ますか?

「留学」特に「高校留学」を費用面から決めると大きな落とし穴に入る可能性が高いです。 「安い授業料」にはそれなりと裏のカラクリが存在しますから気をつけて。 (質問) 留学費用がかなり安いと噂のカナダのノバスコシア留学はお勧めしますか?
高校留学です。 (回答) カナダから高校生の留学事情をリサーチし、日本のみなさんに正しい情報を伝える活動をしています。 1994年以来、日本か...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダの名門ボーディングスクールへの留学

カナダ・アメリカでも優秀な高校生が学ぶ名門ボーディングスクールについて解説しました。 日本人にはかなりの挑戦ですが、頑張ってほしいものです。 ただし、最近多くなってきた偽物「名門の真似」ボーディングスクールには要注意。 完全にお金の無駄になりますよ。 (質問) 卒業目的で高校留学を考えていますが、公立は視野には入れておらず、ボーディングスクールのみで考えています。 資金面では親の...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

親の仕事でカナダに転校する場合の問題点と注意点

親の仕事でカナダやアメリカに転校。 現実を知らず、「いいなぁ〜」と思う人も多いかと思いますが、子供の学校環境にとっては相当の苦労が始まります。 可哀想なのは、迷える子供たち。 日本で同級生が、楽しい学校生活を送り、順調に進級し卒業し、進学していくのを横目で見ながら、行動範囲の狭い寂しい10代を送っている場合も多いことを知っておいて下さい。 特に、海外に社員を派遣する会社の人事担当の方にも、...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

~日本歴代!最も売れているダイエット本~

【8カ月で120万部突破!ミリオンセラー】 2017年No.1実用書 ~日本歴代!最も売れているダイエット本~ 祝!12/15金スマSPでご紹介! 祝!4年10か月ぶり!ダイエット本のオリコン総合首位獲得! 祝!「王様のブランチでご紹介!」 女性ファッション誌エクササイズ66冊監修! ミスインターナショナル日本大会公式テキスト 2017.5.2発売! モデルが秘密にしたがる 「...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/02/26 16:00

10年前【1度目の人生が終わった日】

今日はファッション誌のエクササイズ撮影のため集英社へ。先ほど無事に撮り終え、これから企業のダイエット講座へ。移動中に、別件での雑誌撮影の連絡が3つ。昨夜、今日の企画を練って寝る前。ダイエットでこんなに貢献できる日々に、嬉しさとともに、反動で昔の恐怖と辛さが、蘇ってきました。。【1回の人生が終わった日】高校時代の陸上競技。高2で三段跳びの国体候補へ。もう輝かしい希望しか見えない!○高3はインターハイ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/02/22 10:00

【体幹リセットダイエット】ヒストリー

【8カ月で120万部突破!ミリオンセラー】 2017年No.1実用書 ~日本歴代!最も売れているダイエット本~ 祝!12/15金スマSPでご紹介! 祝!4年10か月ぶり!ダイエット本のオリコン総合首位獲得! 祝!「王様のブランチでご紹介!」 女性ファッション誌エクササイズ66冊監修! ミスインターナショナル日本大会公式テキスト 2017.5.2発売! モデルが秘密にしたがる 「...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/02/21 23:00

日本歴代!最も売れているダイエット本【体幹リセット】とは?

【8カ月で120万部突破!ミリオンセラー】 2017年No.1実用書 ~日本歴代!最も売れているダイエット本~ 祝!12/15金スマSPでご紹介! 祝!4年10か月ぶり!ダイエット本のオリコン総合首位獲得! 祝!「王様のブランチでご紹介!」 女性ファッション誌エクササイズ66冊監修! ミスインターナショナル日本大会公式テキスト 2017.5.2発売! モデルが秘密にしたがる 「...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/02/21 19:00

「留学相談」は「大丈夫簡単ですよ!」だけを期待する相談

あの手この手で「大学に留学したい」願望への相談が付きません。 なんとか、自分の「留学夢」を肯定してくれる「回答」を待っている心理状態だと思います。 日本の高校生の幼さに危機感を覚えます。   (質問)   今高2でカナダの大学に留学したいと考えています。でもそんなお金は正直ないので、奨学金も考えてます。初めの1.2年をcollegeとかいって編入するとかも考えています。(費用抑えるため...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「日本の大学受験に失敗したから留学しよう」is one of the dumbest ideas I’ve ever heard.

未だにこんな幼稚な「留学観」を持つ高校生がいることに驚きです。「日本人高校留学生」の幼稚さが笑いものになっている現実を裏付けしてしまいました。 (質問)  お恥ずかしながら、大学にすべて落ちた高校3年生です。 そこで考えたのが、留学エージェントを通じて、四年か二年の海外大学への進学です。 これなら卒業認定も頂けるので、日本に帰ってから就職出来る可能性があると思いました。   (回答) ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「カナダ高校留学、そして中卒のまま帰国」これが現実です

カナダに高校留学したものの「卒業」なんてはるか雲の上。。。と気が付き始めた相談が目につきます。。 「だからあれほど忠告したのに」と言いたいところですが。 わざわざ高いお金を払って留学して、この相談者のような将来が見えない状況に陥るケース、後を絶たないと思います。 「カナダの高校留学失敗」の先には何も残りません、可哀想ですが。 日本の教育制度のトップレベル能力がないと、カナダの高校卒業は不可...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

高校留学したけど「卒業」出来ない日本人高校生へ

“I told you.”「だから言ったのに。」をそのまま体験している相談に出会いました。 30年近くの留学生支援の経験から、「高校留学の現実」を叫び続け、少しでもエージェントの犠牲になる高校生が減るよう活動していますが、なかなか「夢」を信じて「真実」を見ようとする人が少ないのが問題です。 この質問が、注意喚起になればと願います。 (質問)   現在カナダのリッチモンドに留学中の男...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

留学の夢物語

「留学」の相談を受けるたびに思います。 「幼いなぁ」と。 現実を話すと「夢を壊さないでください!」と怒り始める人もいます。 そんな人には「じゃ、行ってから夢を壊して下さい」としか言いようがないですね。   (質問)   しっかりとした夢はないんですが、留学をしてみたいです‼︎
夢がないのに留学はいけないことでしょうか??
将来は外国に携わる仕事をしたいです。
英語は苦手ですが、高校卒業...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)
2018/02/10 03:49

お金も時間も無駄にしない「自分だけの留学プログラム」

「みんな留学しなくちゃ!」願望に襲われて、お金も時間も自分の大切な人生の一部分を無駄にしたくない!そんな方へのアドバイス「自分だけの留学プログラム」です。(質問)私は高校生です。海外に行ったことがないけど留学してみたいと思ってます。けど、母子家庭で留学するお金もないので親に言っても本気にしてくれないし、無理だと言われます。 英語も授業レベルしかできないし会話なんてほぼできないのですが、本当に留学...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダの大学入学方法

このコラムは2018年に公開したものです。その後パンデミックによりカナダの大学留学生受け入れ、大学教育自体もずいぶん変化がありました。 それについての新しい情報を入れたeBook を公開中です。 参考になれば幸いです。「カナダ大学正式留学」eBook (2021年4月公開)free download 1. カナダの大学入学には入試はありません。 日本のような国が定めた試験もなく、アメリカのような...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

【円満離婚のまとめ(離婚後のこと)】離婚後にもらえるお金②

 【円満離婚のまとめ】は 離婚の際の手続き事項を記載した 過去の記事を中心に ①公正証書の取決め内容 (・親権・面会交流・養育費・財産分与 ・慰謝料・年金分割・通知義務等) ②その他のお手続き とテーマ別に再編集したものです。 「新しい生活のスタート」のための知識として お役に立てれば幸いです ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前回からの続きです。 今回は当事務...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)
2018/01/31 23:00

本日はカナダの学校紹介をいたします。

カナダ留学 学校紹介  SHAWNIGAN LAKE SCHOOL 最高の立地と壮大な自然環境 最高の施設 ショーニガン・レイク・スクールは、北米西部にある大規模なボーディイングスクールです。 カナダの暖かい地域であるブリティッシュコロンビア州の西海岸に位置するこの学校は、380エーカーもあるのどかな雰囲気のキャンパスで、平和で安全な環境と素晴らしい設備を提供しています。 ...(続きを読む

ワトソン 康子
ワトソン 康子
(英語講師)
2018/01/31 15:57

【円満離婚のまとめ(離婚後のこと)】離婚後にもらえるお金①

 【円満離婚のまとめ】は 離婚の際の手続き事項を記載した 過去の記事を中心に ①公正証書の取決め内容 (・親権・面会交流・養育費・財産分与 ・慰謝料・年金分割・通知義務等) ②その他のお手続き とテーマ別に再編集したものです。 「新しい生活のスタート」のための知識として お役に立てれば幸いです ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前回からの続きです。 今回は当事務...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)
2018/01/30 23:00

【1人旅シリーズ】留学編vol.11 最終回 別れ by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 今日は会員さん向けの グループ相談の日でしたが、 とても活発に質問してもらえて よく勉強しているなと感心しました。 分からないことは どんどん聞いた方が理解が深まりますから、 有料会員の方は、せっかくですから、 恥ずかしがらずに質問してくださいね。 さて、このところ、 大学時代の1人旅時代...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2018/01/27 19:15

高校留学したけど学校が楽しくないです

「カナダの高校は楽しいですよ、卒業も簡単よ」とのエージェントの甘言にまんまと乗ってカナダに来たツケが直撃しているような相談に出会いました。   (質問)   カナダに高校留学をしてほぼ5ヶ月が経ちすっかり学校にも慣れました。 英語も普通に会話は成り立ちます。ただ友達というのはいません。お昼も一人です。 最近は勉強に力も入らずやる気も起きません。もう学校に行くというだけで疲れを感じてしま...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

【円満離婚のまとめ(慰謝料)】浮気をした夫(大奥タイプ)との離婚手続き

 【円満離婚のまとめ】は 離婚の際の手続き事項を記載した 過去の記事を中心に ①公正証書の取決め内容 (・親権・面会交流・養育費・財産分与 ・慰謝料・年金分割・通知義務等) ②その他のお手続き とテーマ別に再編集したものです。 「新しい生活のスタート」のための知識として お役に立てれば幸いです ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・結婚をしてから 夫が何度も不貞行為...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)
2018/01/24 23:00

子供を留学させるべきか否か

せめて子供だけでも英語が出来るようになってほしい! という切実な願望の現れなのか、焦りを感じるちょっとお金のある日本の親の声だと思います。 しかし。 大きな絵が見えていませんよ。 (質問)   子どもの海外進学を後押するべきでしょうか。かれこれ数週間くらい悩んでいるのですが、中学2年生の息子が海外進学を希望しています。英語圏の大学の学費までは賄えます。 心配なのは「英語が好き」な彼...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

どうしたら英語が出来るようになりますか?

「英語が話せるようになりたい!」 日本人の多くが切実に思い、色々やってみても、日本の英語レベルは世界の笑いもののままです。 さて、どうしたらいいでしょう?こんな質問に回答しました。 (質問) 英語を真剣に学び、英語を話せるようになりたい。 他に何も取り柄がないので将来きっと役に立つのは英語だと思い、国際関係、観光系のお仕事に就きたいと願い、 英語を話せるともっと人脈が広がり、いろ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

【1人旅シリーズ】留学編vol.3 救世主現る! by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 先日もご案内しましたが、 3日で投資ができるようになる! ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ をテーマにした、 2月の3日間投資実践集中講座の 募集を開始しています。 興味のある方は、 まずは先行受付へご登録の上、 情報を受け取ってください。 【先行受付】 受付無料 ...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2018/01/17 19:11

カナダ大学進学にはどれほどの高い能力が必要か知っていまか?

どうしても日本の人の頭の中に入らない現実。 カナダの高校や、大学の正式コースを取るには、同じ年齢のカナダの学生と同等の知力・能力・英語力が必要であるということ。 日本の高校・大学で普通に日本語で勉強して来た日本人には、相当の時間をかけた準備をしてからでないと、カナダ留学が成功することはないということ。 一生懸命自分で調べたようで、エージェントに頼らず計画をたてようとしている所は大いに評...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

留学エージェントを使わない留学マニュアル(最終編)

「留学」にはエージェントは必要ありません。 自分で計画出来ず、自分で行動出来ず、エージェントのお仕着せプログラムに入れてもらわないと動けない人は、「留学」しないこと。 外国での日本人の評判を落とすだけで、非常に迷惑です。 「留学エージェントを使わない留学マニュアル(1)(2)(3)では次のプロセスを説明しました。 1.自分の目的・特性に合わせて地域・学校を決め 2.直接コンタ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「英語力」がない場合「留学」してはいけません

相も変わらず「幼い」「世界知らず」の留学観が蔓延している日本に危機感を覚えます。あと何万人の日本の若者がこんな「似非留学」で、人生の大切な部分を失ってしまうのでしょうか。(質問)カナダのカレッジに進学を考えています。 海外へのカレッジの進学は英語力を必要とするとありますが英語力が無い状態で語学学校に行きその後カレッジに入るというのはできるのでしょうか?また語学学校に留学生が入学する条件はなんでし...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

アルバータ州留学への現地情報(その1)  お勧めではないNAITのESL

1994年以来日本からやって来る留学生の支援を続けています。 BC州は日本にも近く、日本人への理解も進んでいる(悪く言えばステレオタイプが出来ている)地域ですので、まず最初に上陸するには適した地域です。 大学のESL(英語のレベルを上げるためのコース)も留学生のニーズに合わせている所が結構あり、留学前から計画を立てやすいプログラムを提供しています。   昨年9月からアルバータ州在住。 ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「留学したい!どうやったら親を説得出来ますか?」

「留学したいのにおやが反対!」よく聞く悩みです。 しかし、努力もしない、成績もよくない子どもを、高いお金を出して「留学」させる親はいないでしょうね。 (日本でうまくいかないから留学させよう!と「留学」を勘違いしている親は別ですが。)   「どうしたら親を説得出来ますか?」という相談に回答しました。   (質問)   カナダの大学に進学を希望する高校2年です。
専攻はコンピュータサイ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)
2017/12/26 05:07

カナダ留学 事例紹介(高校2年/女子)(高校1年/男子) 留学先:ビクトリア

超人気の名門スクールへ送り出した カナダ留学成功事例 今回は、2名の男女のそれぞれ高校生の留学事例を紹介いたしまます。 こちらのビクトリアの学校はとても人気があります。 意外に多くの学校が応募締切が早いことをご存じでしょうか? 締切期日はとても大切なことです。 入りたくても入れないなんてことになりますから! 公立は教育委員会が基本的に決めるため、 締切...(続きを読む

ワトソン 康子
ワトソン 康子
(英語講師)

カナダ留学 事例紹介 (高校3年 女子) 留学先:ノバスコシア州(公立)

公立へカナダ留学し、数校の大学から入学許可内定が決まる。  A子さんは、幼少の時から私の英会話教室に通ってくれていました。 英語レベルは高校1年の時点で英検2級でした。 英語が大好きで、高校留学する前にも 私の英会話教室主催のカナダサマープログラムへ何回も参加してくれていました。 高校1年生に進学したのをきっかけに、 日本人の割合が極端に少ない カナダのノバスコ...(続きを読む

ワトソン 康子
ワトソン 康子
(英語講師)

留学計画「語学学校から大学へ」は非現実的な夢物語

下記のような幼い留学計画を立てている方が多い日本です。 非現実的な夢物語で、挫折するためにお金を払うことになりますので気をつけて! 「高校卒業後英語圏の大学に行きたいです。語学学校で1年英語力をつけてから大学入学を考えています。」   今日もこんな質問に回答しました。 (質問) 高校卒業後、英語圏への留学を考えていているのですが、
卒業後すぐ大学に進学するよりも語学学校で学んだ後に大学...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「コミカレから大学へ」は簡単だという危険な思い込み(2)

頻繁に耳にする「コミカレから大学編入する留学」いつ、どこから発生した「大間違い」かよくわかりませんが、「コミカレ」は誰でも入れて、そこにいるだけで大学編入が出来ると妄信的に信じている人が多いことに呆れています。 (先日もコラム「『コミュニティ・カレッジ進学は簡』」という日本人の思い込み」というコラムを書いたところです。)日本の高校を卒業後、英語能力がカナダの大学レベルに届かない場合(TOEFL...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「コミュニティカレッジ進学は簡単」という日本人の思い込み

 「コミュニティ・カレッジから大学に編入する留学」という謳い文句に引っかかり、時間もお金も無駄にしてしまった日本の方は非常に多いと思います。特にアメリカのコミュニティ・カレッジに至っては、冗談かと思う内容ですが、今回は私の住むカナダのカレッジ留学についてお話します。多くの日本の方の夢を壊すと思いますが、「留学」は「夢物語」ではありませんので、真剣に参考にしていただければ嬉しいです。(質問) 「現...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

流行りの高校生短期海外体験を「留学」と呼ぶのは止めにしませんか

最近流行りの「半年・1年」程度の英語圏体験を「留学」と呼び、英語力が飛躍的に伸びると勘違いしている高校生への忠告です。 こんな質問に回答しました。 現在高2で来年の2月から7月まで留学するのですが、その後日本の大学に進学するとしても、高3の7月受験勉強真っ只中に帰国してくるので受験勉強が気になります。 半年の経験が役に立つ受験の仕方は、AO入試がいいですか、それとも英語のみの学力試験の...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

離婚後にもらえるお金のまとめ②

前回からの続きです。 今回は当事務所に相談にいらっしゃる方に お子さんがいる場合には 必ずご案内している ②児童扶養手当 児童扶養手当とは、 父母の離婚などで、 ひとり親家庭になってしまった家庭の 児童の福祉の増進を図ることを目的として 支給される国の制度です   児童手当と児童扶養手当・・ 紛らわしいですが別物です  役所で「児童手当のお手続きはお済みですか」 と聞かれ、児童扶養手当と勘...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)
2017/11/01 23:56

浮気をした夫(大奥タイプ)との離婚手続き

 結婚をしてから 夫が何度も不貞行為を繰り返し その度に傷ついて・・ もうしないと約束したのに また・・    そんな辛い想いをした女性が 『離婚』を心に決めて 当事務所にいらっしゃいます。  不貞行為を何度も繰り返す夫・・ (私はマハラジャタイプあらため、 最近は大奥タイプと呼んでいます。) 妻の敵ですね   ところが、このような夫との 離婚協議は 他のケースよりも 円満に行くことが多いので...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)
2017/10/26 18:48

留学エージェントを使わないカナダ留学マニュアル(1)

大きな夢を持ちカナダに来る日本の高校生・大学生・社会人のサポートをし25年になります。 25年前からすでに「留学エージェント」は大きな問題でしたが、最近ますます目に余ります。   特に、自分から動くことに自信がなくエージェントにお任せの留学しか念頭にない日本人。 エージェントの勧めるままにお金をポンと払う日本の親に、味をしめた受け入れ側のカナダの学校。   「日本人留学生」を商品としか...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

海外大学への入学が許可された。入学までどんな勉強準備をするのがいいか

「海外大学の進学が決定した者です。
5月入学のため、時間に余裕があります。経済学について予習をしたいと思っているのですが、まず何からやるべきでしょうか?

また、会計学、マイクロ経済学、マクロ経済学はどの辺りまで学習しておくと、有利でしょうか?」  上記のご相談に回答しました。  カナダで大学正式留学、学士号・修士号を取るサポートをしている立場から回答させていただきます。 ご質問には、...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)
2017/10/20 03:43

カナダの高校卒業留学の嘘とからくり

先日のコラム「日本の高校の単位はカナダに移せますか?」に大きな反響をいただき、エージェントが演出する「バラ色の夢留学」の裏を更に追求したくなりました。 「高校留学」なるものの実体は悪化の一途をたどっているのが非常に残念です。 「日本の高校の単位はカナダに移せますか?」の続編として、そのカラクリの裏をご紹介します。 1.エージェントにカナダに送られる子は、まず意味不明なブリッジプロ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

海外の大学で野生動物保護を学びたい

「カナダの大学を卒業し、カナダで働きたい! お勧めの大学を教えて下さい!」 と、何がしたいのか、何が出来るのかも自分で理解しないままの質問が多い中、珍しく具体的な相談にお答えしました。「将来海外で野生動物保護の分野で働きたいです。海外の大学に直接進学すべきか、まず日本の大学に行ってから短期留学すべきか迷っています。 学校の先生に相談したら『留学すると視野が狭くなるので短期でいいのでは』と言われまし...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

日本の高校の単位はカナダに移せますか?

「カナダに高校留学し卒業したい!」というお問い合わせを頻繁にいただきます。 必ず最初にお答えすることは「非常に難しいです。」 特に高校2年生、3年生からカナダの高校に移り、卒業を目指したいという希望をよくお聞きしますが、更に難しい状況です。 そんな非現実的な希望はカナダの受け入れ側にも届いているようで、最近何やらきな臭い呼び込みが始まっています。 「需要があるんだから、売らねば!」で...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)
2017/10/09 07:07

752件中 151~200 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索