「美味しい」の専門家コラム 一覧(19ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月23日更新

「美味しい」を含むコラム・事例

3,244件が該当しました

3,244件中 901~950件目

☆準備万端♪2016年!幸運」を引き寄せるには??

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、今日は【占い師TO-RU]からのお知らせです! 先日もお伝えしたように昨日 会員数180,000人を誇る 超人気サイト☆マイロハス☆ 【TO-RUのボタニカル占星術】11月10日~12月9日公開! ⇒http://www.mylohas.net/2015/11/050143...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2015/11/11 12:02

安心領域、必要です。

メンタルチェンジトレーナー☆妙、です。 今日も御訪問下さりありがとうございます  ←☆人気ブログランキング☆      ↑ クリックありがとうございます♪ こんばんは! 本日は、セミナー&ランチ会でした^^ 初メンバー初開催♪ 何故か?不思議なのですが、 セミナー&ランチ会は、3年くらい前から始めていますが、 必ず少人数のオファーから始まります。 きっと、一緒にいて、心地い...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2015/11/08 21:30

きょうは、ヘクセンハウス!

そろそろクリスマスの準備♪一年で一番楽しい時期がやってきますよ~お教室では、そんな気分を高めるかのようにヘクセンハウスのレッスン!作るのが楽しいんだよね~^^でももちろん食べても美味しい♡4時間かけて作ったヘクセンハウス1か月後に屋根…食べました~ドアも食べました~だんだんとあばら家になりました~と報告が来るだろうか・・・(笑)♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡『バ...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2015/11/08 21:20

味が変わる阿里山珈琲

 今日は、嘉義駅から奮起湖という山のほうに来ています。 霧の激しいところで、台湾茶の大産地です。 お茶も買いましたが、阿里山珈琲という、初めて聞く珈琲があったので飲んでみました。 口に入れた時に少し苦味がありますが、飲む時にはマイルドに変わります。 味が口の中で変化する珈琲は、初めてです。 二軒で阿里山珈琲飲んでみましたが、どうやら淹れ方のコツもあるようで、最初に飲んだ喫茶店のほうが、味の変...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
2015/11/08 18:02

動機は不純なほうがいいかも⁈

本日も、ご訪問頂きありがとうございます。 最近、うちの子が大好きな女の子から、たびたびラブレターをもらってきます。そんなとき「ああ~、ぼく、まだ字書けないから、こまったなぁ」と。「じゃあ、字を書く練習して、いっぱいお返事書こうよ!」と提案。ようやく、本気を出してきました! ちょっとお仕事の話ですが、開業当初から、ビザ案件のお仕事に関しては、私は、ほぼミャンマー人専門になっています。今、ミャ...(続きを読む

吉田 美如
吉田 美如
(行政書士)
2015/11/03 11:10

動機は不純なほうがいいかも⁈

本日も、ご訪問頂きありがとうございます。 最近、うちの子が大好きな女の子から、たびたびラブレターをもらってきます。そんなとき「ああ~、ぼく、まだ字書けないから、こまったなぁ」と。「じゃあ、字を書く練習して、いっぱいお返事書こうよ!」と提案。ようやく、本気を出してきました! ちょっとお仕事の話ですが、開業当初から、ビザ案件のお仕事に関しては、私は、ほぼミャンマー人専門になっています。今、ミャ...(続きを読む

吉田 美如
吉田 美如
(行政書士)
2015/11/03 11:10

「料理上手な男性」とお付き合いするなら?

女性が婚活を頑張る際、 交際中の男性に結婚を意識してもらうためには、 日常的に「美味しいお料理」をふるまうことが、非常に大事です。 と、僕は常々お話しており、それを裏付けるようなご報告もたくさん頂いております 例:ご婚約者&ご成婚者様からのお便り >> http://dr-martin.jp/blog-category-4.html 「お料理の大事さ」をわかりやすくお話しますと、お料理...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2015/11/02 23:39

仕事も育児もお洒落も大人時間も楽しんじゃおう〜会

恋愛・夫婦関係スペシャリスト ウーマン魅力学メソドロジー研究家 ヒロコです。 きゃ~11月ですね ♪ はやい さて、さ~て、毎日めまぐるしく過ぎております。 ぜんぜん報告ができず、ごめんなさい・・・汗。 まず、先週の金曜日は、 2週間に1回開催している 第2期のウーマン魅力学認定講師養成講座の平日クラスでした ♪ この日のテーマ2つは、 step4「自分の外面・内面の魅力...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)
2015/11/02 22:34

11月基礎クラスのレッスンは「紅茶とプルーンのパウンド」

さて、11月皆様~だいぶ朝晩が寒くなりましたがお風邪などひいてませんか?今月も皆様のお顔を拝見できますことを楽しみにしておりますね♪まずお知らせしなくてはならないのが、基礎クラスのレッスン内容「プルーンのパウンドケーキ」美味しい!この季節にピッタリなそして、差し上げてもきっと喜ばれる一品です バターをしっかり使っていますお教室では、ラッピングまでしてお持ち帰り頂きますやさしい味できっとどなたか...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2015/11/01 09:24

簡単に手に入るものは、簡単に失える

私は、この世でビジネスを成功させたいと思ったら「簡単に楽にすぐ手に入る」というキャッチフレーズを売りにすれば良いのではないかと思います。(笑) 何故なら、そういう安易でインスタントなものには多くの方が飛び付きますね? (^^;   この世の "流行り廃り" のサイクルの速さを見れば、それは一目瞭然です。   ファッションの世界でもダイエットや健康ブームでも、食事法でも精神世界でも、はた...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/11/01 06:00

本当に人様に喜ばれる事って何だろう?(質の向上が置き去られた現代社会)

今回は、私が若い頃からいつも自分に問い掛けて来た事でもあり、又常に悩みにもなって来た事をテーマにさせて頂きました♫ ✿_(_✿_)_✿   日頃私達は、一体何を喜びと感じて生きているのでしょう? ( ・・) ?   「何を持って喜びと感じるのか?」というのは、各自それぞれ色々な種類や段階がある様に私は思います。 又 "喜び" というのは良く "(享楽的な)楽しさ" と混同されたり致し...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/10/31 06:00

栄養バランスは色で見る

栄養バランスのとれた食事を作るって難しいですよね 私は、ほとんどの買い物が行き当たりばったりで、 スーパーをウロウロして食べたいな~と思うものを買うといったスタイルなので 作りながら栄養バランスが取れるようにと冷蔵庫の中を漁るので、 かなりいい加減です 足りないものを見分けるコツは、できた食事の色を見ることが多いです 食品の色で栄養のバランスを見るというのは いろいろなサイトなどでも紹介...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/10/30 16:05

ロッテリアのご当地ポテトの事件について

  ロッテリアの商標権侵害の解説   【商標権】 「黒七味」は、株式会社原了郭の登録商標です。 商標は、筆記体の縦書きの「黒七味」  黒  七  味      (実際の字体とは少し異なります。) 指定商品は、第30類:「白胡麻・黒胡麻・一味・山椒・けしの実・麻の実・青のりを主原料とし乾煎りした後さらに手もみで練り合わせて製造した七味唐辛子」です。   【ロッ...(続きを読む

久門 保子
久門 保子
(弁理士)

明治おいしい牛乳

今月は、「明治おいしい牛乳」を使って基本のアングレーズからアイスクリームをレッスン致しました♪ 従来の製法ではなく最後に生クリームを泡立ててふんわり感を出す製法です! 一緒に頂くと美味しいフランス菓子「ビスキュイ・ド・サヴォワ」そして明治様 指定メニューから1品をレッスンと一緒にお出しするのがお約束「作り置き 牛乳マリネ」も作りました!こちらは、ヘルシー料理がお得意の料理家さん浜内千波さ...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2015/10/29 11:05

~注文の多い料理人:ビジネス英語コーチ~

「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ ⇒ http://englishlesson.jp/lesson/000400.php ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集中猛特訓コース】 短期に集中...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

結婚式の在り方。

メンタルチェンジトレーナー☆妙、です。 今日も御訪問下さりありがとうございます  ←☆人気ブログランキング☆      ↑ クリックありがとうございます♪ こんばんは☆彡 日曜日、いかがお過ごしでしたか? 私は・・・ いとこの結婚式に参列してきました。 ハレーション(笑) お蔭で綺麗に見える?!^^ 会場は、 数年前に婚活セミナーをさせていただいた、 松伯園ホテル。 しか...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2015/10/25 21:37

マイナンバー制度に付いて改めて考える ⑥

  今回も、マイナンバー制度に付いての新たな解説の転載記事をお届け致します。 _(_^_)_       マイナンバー  退職しても7年残る?マイナンバー 街の弁護士日記さんのサイトより http://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2015/10/post-72f6.html <転載開始> 当ブログの10月14日付の記事のシェ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/10/24 10:15

民泊問題の背景と真実

空き部屋マッチングサービスの登場と「民泊」と「民宿」の違い 最近、民泊(自宅の空き部屋の提供)と旅行者をWeb上でつなげる、Airbnbなどの「空き部屋マッチングサービス」が話題になっている。政府は国家戦略特区を設け、訪日外国人の増加に伴うホテルの部屋不足に対応しようとしているが、旅館業は猛反対している。この問題の背景には何があるのか、簡単にまとめてみよう。 その前に、「民泊」と「民宿」の違い...(続きを読む

井門 隆夫
井門 隆夫
(マーケティングプランナー)

結局、小悪魔系がモテるんですか?

今回、とっても面白いご質問を頂きました! <メール>-------------------------------- いつも楽しく拝見しております。 今回は質問があり投稿させていただきました。 私の同僚にまさに小悪魔的な女性がいます。 35歳で大人の女性ですが小悪魔という感じで、 動きがクネッとして女性らしく、男性社員にもタメ口で馴れ馴れしい感じです。 更に上から目線で話しますが、キャラ...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2015/10/19 22:40

私達は発展する為に生まれて来ている訳ではなく、幸せになる為にこの地球にやって来たのです

今回のこのテーマは、ウルグアイのムヒカ大統領が2012年のリオデジャネイロ地球サミットの中で、衝撃的なスピーチとして語られた中に在る言葉です。   彼はスピーチを通して、特にアメリカが世界に推し進めて来た政策がもう限界に達している事と、それが私達を幸せにするものではないという「資本主義の失敗と崩壊」というものを暗示しているのだと私は感じました。   とても感動的なスピーチだと思いますので、...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/10/18 13:00

月一ボランティアデー(10月)

昨夜は月一のボランティアに行ってまいりましたみんなで頂くスリランカカリーは美味しいですね 昨夜はハンバーグ、今日はカレーと食べ過ぎたので帰ってからジムで汗を流してきました この時期、体調を崩しているかたが多いので健康に気をつけようと思います(^^) (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2015/10/17 00:10

ビスキュイ・ド・サヴォワ(明治乳業様タイアップレッスン)

10月 応用クラスのレッスンは ビスキュイ・ド・サヴォワフランス南東部サヴォワ地方の伝統菓子フランス菓子の原点の一つと言える由緒正しい古典的なお菓子なのです今月は、またまた明治乳業様とのタイアップレッスン先月の生クリームに引き続き今度は『明治 おいしい牛乳』を使ったレッスンです!牛乳を使った美味しいものの代表に glace anglaiseCrème pâtissièreとありますね♪まぁ そ...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2015/10/16 17:36

カンボジア町の様子

現地の方によると、カンボジアは世界一椰子の木に恵まれた国で、“国の木”も椰子の木。 田んぼの中にも椰子の木 町の至るところで、椰子の実が売ってます 椰子の実の次に多い洋服屋さん 料金交渉制タクシー なんだろう‥❓誰も周りにいなかったので聞けなかった^^; 綺麗な睡蓮をよく見かけるけれど、国の花は「稲」とのこと カンボジア料理は、タイやベトナムなど周りの国のいろいろなテイス...(続きを読む

田中 真由美
田中 真由美
(英語講師)
2015/10/15 18:51

久しぶりの「小麦断ち」関連ニュ~ス✿

以前に「小麦は食べるな!」という衝撃的な本を読んで興味が湧き、それが事実かどうかを自分で確かめる為に「小麦断ち」を始めて、その時に自分の体が感じた事をお伝えした事がありますが、 最近私は何故かパスタ&パンが食べたくなり、久しぶりに(この際なので!? 笑)連日続けて頂いてみました♫ ( ・・) ~ ✿   そこで私の体が感じたのは、   ★ 食べた時は満足感と気持ちの高揚感を得られるが、...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/10/15 06:00

☆オトコが嫌いだったわ。。

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 ★【お知らせ】------------------------------------ お花のエネルギーに触れながら、 誰もが楽しく、気軽に学んで しかも! しっかりとフラワーエッセンスを基礎を 身につけることができる。 1粒で3度☆美味しいホントにお得な講座 -------...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2015/10/14 22:19

”すずらん会”…Lunch meeting

サロンすずらん出雲です。 本日、”すずらん会”メンバーに日程調整して戴き、 「Lunch meeting」致しました… 洋食のお店『しゃんぴにょん』です。 街道に面して…「ランチタイム」看板で~す 店内に繋がるらせん階段で~す アットホームな雰囲気の店内で~す とてもお洒落で可愛らしいレストランで~す とてもリーズナブルで、全てのランチメニューに… スープ サラダ ...(続きを読む

出雲 輝子
出雲 輝子
(婚活アドバイザー)
2015/10/14 20:57

観音葱

地場の特産品「観音ねぎ」の畑です。 最近は全国区になりましたね。 オレンジ色に輝く水飛沫がとても綺麗でした。 「やっぱり土付きの葱は美味しいですね」 「水耕物とはちがうけぇね、同じ種類でも味が素直なんよ」 独特の表現をされました。素直とは、葱独特の風味でしょうか。 「水耕栽培は一年に7回収穫できるが、 こちらは一年に3回しか収穫できないんよ。」と。 昨日種を植えたばかり...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2015/10/14 14:47

☆無理なく、勝手に、そして自然に「幸せ」が舞い込む♪ 

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 ★【お知らせ】------------------------------------ お花のエネルギーに触れながら、 誰もが楽しく、気軽に学んで しかも! しっかりとフラワーエッセンスを基礎を 身につけることができる。 1粒で3度☆美味しいホントにお得な講座 -------...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2015/10/13 10:57

ランプステーキ ナスの味噌炒め

ランプステーキにクレソンと紅芯大根お大根の美味しい季節になってきましたね。セロリのきんぴらとナスの味噌炒めぽりぽり豆サラダです(*☻-☻*) (続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2015/10/12 23:25

☆フラワー女子養成☆愛のレッスン <2DAY>TO-RUのフラワーエッセンス基礎講座スタート♪

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、大変お待たせしました!! お花のエネルギーに触れながら、 誰もが楽しく、気軽に学んで しかも! しっかりとフラワーエッセンスの 基礎知識を身につけちゃうことができる。 1粒で3度☆美味しいホントにお得な講座 の詳細をお知らせしちゃうわよ。 -------------...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2015/10/11 11:30

気持ちの良い場所

  【 アシュタールのメッセージ 】   こんにちは こうしてお話し出来ることに感謝します     波動エネルギーに良い悪いはありません。 でも合う合わないはあるんです。 自分に合う波動のところにいないと苦しくなります。     たとえば、砂漠のカラカラに乾いたところが好きな虫が、水辺では暮らせないのと同じなのです。 砂漠の虫は砂漠が一番快適なのです。 どちらの虫が良い...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/10/10 06:04

生姜焼きとラッキールッコラ

生姜焼きとは絞った生姜を後で野菜と一緒にあえてソテーすると美味しい。たっぷり野菜で きゅうり、山芋、みょうが、がんもを細かくしたやつ ポテトサラダ ラッキールッコラとモッツアレラ (続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2015/10/10 01:01

気合豆腐

先日の「豆腐があれば ごちそうレシピ」本出版パーティーで お名刺を交換させて頂きました「気合豆腐」さまあっ正式名称は『国産大豆専門 気合豆腐 埼玉屋』 Web店はこちらからお豆腐セットが届きました♡東京 葛飾区にあるお豆腐屋さんからです美味しいお豆腐でした!しかも おまけしてくれてる感あり!豆乳が他店とは明らかに差別化濃厚で、本当に濃厚で、スプーンですくったらプリンの様これでスイーツを作ったら...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2015/10/09 21:34

ベルモット

ハーブが優しいアブサントルー 美味しい。 (続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2015/10/09 13:39

幸せを感じる構図

メンタルチェンジトレーナー☆妙、です。 今日も御訪問下さりありがとうございます  ←☆人気ブログランキング☆      ↑ クリックありがとうございます♪ おはようございます。 毎週水曜日は福岡。 特に昨日は晴天に恵まれ、 講座終了後、生徒さんのお声掛けをいただき、 お宅訪問♪ ランチを御馳走になりました♡ (写真、撮ってません・・・) パスタにスープ、サラダ、デザート。 パ...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2015/10/08 11:30

ブーランジェリー ニコ

私の身体は 「ブーランジェリー ニコ」さんのパンで出来ている!って位になるまで 毎日でも通いたい平塚の美味しいパン屋さん 店主のおすすめは「パン・ド・ロデヴ」はい!人気に付き売り切れです(涙)クロワッサンも めちゃくちゃ美味しいですよ~^^外側カリッと中はしっとり今まで食べた中で1番!職人魂を見た!!!どれも美味しいのでお勧めです♪でも~レッスン終わってからでないと行けない私のために売り切れな...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2015/10/05 14:02

ご先祖様への正しい理解 (私が学んで自分で出した答えとピッタリ一致する内容!)

今回のテーマは「ご先祖様」です♫ ✿_(_✿_)_✿ 唐突に思われたかもしれませんが、今回引用させて頂く記事の内容は、私が「その通り~~~ッ!」と深く共感できたものでしたので、今回皆様にもお届けしたいと思ったのでした♫ (^^♪   以前のコラムでも何度かお伝えさせて頂いている様に、私は数年前必要に迫られて「霊能者」というものに付いて徹底的に学ばさせて頂いた事がございましたが、 その時...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/10/04 06:00

THE TOFU PARTY 2015へ

10月2日は とうふの日「豆腐があれば ごちそうレシピ 」の出版パーティーへお友達の料理家さん達のお祝いに駆けつけました♪私の本でもお世話になった編集の田上さんとお友達の神崎先生とあゆみ先生ぴよこちゃん&私もちろん 豆腐マイスター料理認定講師の皆様のサインも頂きまして大満足❗️楽しかったです❤️レシピ本の中のお料理を頂きまして、さすが どのお料理も大変美味しゅうございました♪リラックマ豆腐なん...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2015/10/03 11:10

一夜干し

くるくる回るイカの姿と、 イカ焼き100円の看板に目が留まり車を止めました。 「安いですね、イカ下さい。」 「たれつけますが良いですか?」 取り出した串刺しのイカに再び目が止まりました。 身が数個刺してある串を焼き始めるおばちゃん。 香ばしいにおいを嗅ぎながら、小さな串を見つめ 「ちなみに回っているイカは御幾ら」 「三杯、千円です」 「こっちが百円で、あっちが三百円、随分違いますね」 「手...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2015/10/01 07:35

たかべ

川崎駅の大型ショッピングセンターの鮮魚コーナーを見学。 地元の瀬戸内では見ない魚がパック詰め販売。 「かます」はこちらでは干物が一般的ですがとてもデカイ、その他、えぼ鯛、めひかり。 中でも「たかべ」と言う黄色いラインの入った「タナゴ」をスリムにした形。 お店の人に「たかべってどう調理しますか?」 「普通に塩焼きが一番かね」 「美味しいよ!一匹が普通500円位するけど今...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2015/09/30 22:10

書籍より

焼き菓子 いろいろ♪♡秋ですね♡お芋・チョコレート・栗・クルミにアーモンド たっぷりです!茶色のお菓子ばかりなんですけど~^^;茶色のお菓子は美味しいの♪グラン・モンブラン以外は書籍 に載っているお菓子ばかり秋は、お菓子の季節ですね食べるのも作るのも楽しんでね!♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡私の初めてのレシピ本♪バターなしだからすぐできる!“大人かわいい”お菓子...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2015/09/30 14:18

新宿

絵になるのでしょうね、 カメラを構える外国人がやたら多い新宿ゴールデン街、、 日本の印象の一シーンでしょうか? 編集の人に教えて貰った美味しいお店は既に満席。 予約無しだからしょうがなく次回再挑戦します。 一席だけ空いていた串揚げ屋さんで、おまかせを注文。 チーズベーコン、ピーマン、豚バラ、白身(たぶんタラ)、蛸、たまねぎ、 丸いものはなんと、、、、たこ焼き、、、だった。 び...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2015/09/29 21:46

*ボランティアイベント♪*

Happyは自分で創る笑顔になれる女子力アップカウセリング。 カウンセラー&笑顔調律師の田中よしこです。 *月に2回メルマガを発行しています。登録はコチラ↓↓*https://plus.combz.jp/connectFromMail/regist/srbr7436/mail****************** *Collet*ホームページhttp://smilelabo-collet.co...(続きを読む

田中 よしこ
田中 よしこ
(心理カウンセラー)
2015/09/28 13:46

地元野菜の体に優しいランチ会

心のブロック解除で あなたの開運を加速する 開運マインドブロックバスターの亜侑(あゆ)です。 数年前に、地産地消の野菜レストランで お友達の誕生会をしました。 それが、菊名にあるレストランさいとう。 横浜でもこんなに色々な野菜がとれて これほど美味しいお料理になるんだと 感激したのを覚えています。 そのレストランさいとうが9月11日に 齊藤シェフのお父様の畑だった土地に リニュ...(続きを読む

大田 亜侑
大田 亜侑
(心理カウンセラー)
2015/09/27 21:34

次元のお話し (それぞれの自分が生きる場所)

  【 アシュタールのメッセージ 】   こんにちは こうしてお話し出来ることに感謝します。     いつも あなたは体験したいためにいる(私もですが・・・)とお伝えしています。 物質世界(分離の世界)を体験したくて 身体を持ってテラ(地球)に転生しました。     物質世界は ホログラムです・・ しっかりとした現実の様に見えますが 幻なのです。 それは 例えていうなら...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/09/23 06:00

大磯迎賓館へ

きょうは、薬剤師のMちゃんと大磯迎賓館でランチ大磯駅前の洋館を皆様ご存知ですか?大正時代に作られた、日本で最初の頃のツーバイフォー建築私が小学生の頃は、まだ個人の持ち物で(キャ!どんだけ前なの!!!)管理人の方がお掃除している姿を拝見しながら向かい側の道を通って駅向こうの小学校へ通っていました皆様 あらぁ わたしまだ生まれてないわぁとか思ってるでしょ~^^長男がお腹の中にいる頃 お食事に行った...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2015/09/22 16:24

「芸術」と「ビジネス」②

前回は、私の専門分野であるクラシック・バレエ界、及び現在の日本のバレエ界の現状を通して、 本来は相反する世界である「芸術」と「ビジネス」の狭間で多くのジレンマを抱えざるを得ない、深く悩める芸術家達のシビアな現実をお伝えさせて頂きました。 ☆_(_☆_)_☆   又「自宅の一室がバレエの衣裳部屋に!? ②」のコラムの中では一つの例として、 ビジネスに重きを置く "ビジネス大国" の日本と、...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/09/22 06:00

持ち寄りパーティー?みたいな~

グルメな生徒さん達とと言っても 皆様 食に関心の高い方たちばかりのお教室の生徒さん先日のレッスンは美味しいパンとレザーウッドハニーを頂いちゃった♡♡♡レザーウッドは タスマニア島西部にしか育たない不思議な植物でゆっくりと成長し花は十分な蜜の量が摂れるまでに100年単位の長い年月がかかるとか養蜂家も数人しかおらず幻の蜂蜜と呼ばれているそうですそして肝心のお味は薄荷の様な爽やかさ鼻に抜ける香りすっ...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2015/09/21 23:38

「芸術」と「ビジネス」①

今回のテーマは、私が今まで一番書きたいと思っていたテーマでもあり、けれどちょっと気が重たくてなかなか書く気にならなかったというテーマでもあり、でもいつか書かねばと思っていたテーマでもあります。 ☆_(_☆_)_☆    私のバレエ歴でもある45年もの歴史を持ち、高校生の頃からバレエ教師として35年以上働き続けた自分のバレエスタジオを、この度この6月で閉鎖したという経緯も私に有りましたので、 ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/09/21 06:00

ヒレカツ^ ^

今日はヒレカツです。鳥屋さんで鳥のモツと砂肝切り込みとキンカンを買ったので煮ました。ぽりぽり豆は青大豆と黒豆がもうなかったので普通の大豆だけ^ ^でも美味しい で、とりあえずビールだね (続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2015/09/20 01:28

3,244件中 901~950 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索