「神奈川県」の専門家Q&A 一覧(23ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「神奈川県」を含むQ&A

1,860件が該当しました

1,860件中 1101~1150件目

ラグビーで足首の剥離骨折と3本靭帯断裂について。

私の彼の話なのですが詳しくはケガの状況がわからないのですが2週間前にラグビーの試合でまず右足首の右側が剥離骨折と同時に靭帯が3本断裂し左側も靭帯が開き左ななめ後ろも剥離骨折してしまいました。そして先週にボルトを入れる手術をしました。手術は成功したと言っていたんですが趣味でもラグビーが出来ないといわれて絶望しかないみたいです。分かりにくい説明だとは思うのですが、この状況を聞く限…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • みなちャンさん ( 北海道 /21歳 /女性 )
  • 2009/07/19 14:00
  • 回答1件

足首から下が腫れてきました(浮腫?)

2週間ほど前より、足の踝の下辺りが突然むくみだしました。触るととても熱っぽく、違和感がとてもあります。また腫れている影響か、かゆみも出ています。症状は両足に出ていますが、特に右足の方が症状がひどいように思います。関節等に痛みは一切無く、足の裏全体がだるく、重く痛いと言った症状です。ただ浮腫みなら朝よりも夕方に向けて症状が重くなる傾向かと思いますが、私の場合は寝起きのときから、足…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 購買部主任さん ( 京都府 /30歳 /男性 )
  • 2009/07/17 23:28
  • 回答1件

足の痛み

2日前の夜から歩くと左足の裏が痛み始めました。次の日になっても痛みは治まらず、体重を掛けないように歩くのが精一杯な状態。つま先をあげ、かかとをつけたまま歩くのは痛みを感じないのですが、普通に歩くと、足首や甲(足首に近いところ)に大きな痛みがあります。また、足の側面を押さえると、激しく痛みます。痛みの原因と対処法を教えて下さい。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • hanonさん ( 愛知県 /31歳 /女性 )
  • 2009/07/17 15:38
  • 回答1件

手のしびれ&不眠について

こんにちは。私の悩みを聞いて下さい。最近、気が付くと手がしびれているのです。何の前触れもなくにです。それまでに手を酷使しているということはないのですが、なぜでしょうか?昨夜も、お風呂上りでくつろいでいる時に突然手がしびれてきました。いつもは短時間なのですが、昨夜は寝ようと横になっても治まらず、手の平が治まった後に手の甲がしびれてきました。その日の夕方、4〜5時間ほど、文章をひ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まいなすさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2009/07/17 10:18
  • 回答2件

手に水泡ができて困ってます

はじめまして。手に水泡ができて困っている30歳の男性です。実は13、4年前に喫茶店の厨房でアルバイトをしていた時に、手の平全体に水泡ができた事がありました。それが原因で辞めたんですが、その後はほぼ水泡の悩みはなくなりました。しかし、昨年にスーパーの魚屋に転職し、また水泡が再発してしまいました。転職当初は特に違和感のない状態で安心してましたが、今年に入ってから序々にでき始め、今では手…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • カイリさん ( 大阪府 /30歳 /男性 )
  • 2009/07/14 09:18
  • 回答2件

これは捻挫でしょうか?教えてください

捻挫だと思いますが昨日、出勤中もうすぐ仕事につくとのことで横断歩道をいつも渡ってます。今は夏なのでサンダルを履いてるんですが、歩行中に右足首を外側にひねってしまい、最初は激痛が走りしばらくしたら痛みが収まりました。仕事上湿布が無いので我慢してました。帰宅後、特に痛みもなかったので一時的かなぁって思いそのままにしておきました。翌朝起きて歩くと、右足側面ですが筋というか脛あたりが…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 姫騎さん ( 東京都 /21歳 /女性 )
  • 2009/07/16 19:34
  • 回答1件

首の痛み、治療や家での対処法

普段はパソコンと向き合う仕事をしています。肩は結構こっているらしく、(本人は自覚はなかったのですが…)美容院の人に「かなりこってますね〜」といわれて初めて気づきました。朝、寝違えたかのような痛みがありました。一方をむくのが、痛かっただけなのですが、15時ごろから痛みが首から肩にかけて広がり、首が上にも下にも全く回らなくなりました。肩から腕半分にかけてしびれるような感覚があります。口…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ぴぃっこさん
  • 2009/07/16 19:33
  • 回答1件

肩痛(寝違えたのか肩こりなのか)

 一週間程前の起床時に左肩に寝違えたような痛みがあり、現在も同じ痛みが続いています。 普段から肩がこっているので、肩こりのせいだと思い家族にマッサージしてもらったり市販のシップを貼ったりしています。痛みは肩を丸めたり、力を入れる時に感じます。また、同じ姿勢でずっといると肩から鎖骨にかけて重くなり、そこから肩を動かすと痛みます。肩を後に回したりするのには全く問題なく、前側への動…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • MKchangさん ( 埼玉県 /27歳 /女性 )
  • 2009/07/15 19:36
  • 回答1件

手指の腫れ

5〜6年程前から、手指や、足先に腫れ、むくみのような感覚に気づきました。以前は、半年に1度ぐらいで2、3日で腫れ痛みが無くなっていたので、環境が変わったことでのストレスだと思っていました。しかし、半年前より、周期が2ヶ月おき程になり痛む期間も1週間になったので総合病院にかかったのですが、レントゲンで骨やナンブ組織?等を診て、「現時点では不明です。針を刺して血液検査は腫れているのであえ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • めごさん ( 沖縄県 /29歳 /女性 )
  • 2009/07/14 13:45
  • 回答1件

左太もも 外側の痛み 階段の上り下り

左太もも外側が朝起きたらいたくなっていました。痛み始めてから2日目です。前日にぶつけたとかはありません。階段ののぼりおりの際、左足がふんばれず、歩行中も痛みをともなっています。初日より日がたつに連れ痛みが増してきています。1日目のよるから湿布をはりましたが、その前は少しはれていました。このような症状の場合行く病院はやはり、整形外科でしょうか?五反田付近でいいお医者様ご存知でし…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • のんくんさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2009/07/09 20:57
  • 回答1件

胸に痛みがあります。

はじめまして。20代後半の女性です。1週間ほど前から時々胸のあたりが痛みます。鎖骨から10センチくらい下の、中央から少し右のあたりです。体をふいに動かした時や大きく息を吸った時にズキンと痛みますが、耐えられないほど強くはありません。3日前の健康診断で問診表に胸の痛みがあると書いたのですが、問診の際には何も触れられず、心電図とレントゲンには特に問題ないとのことでした。血液検査の結果…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • tananyankoさん ( 北海道 /27歳 /女性 )
  • 2009/07/09 09:07
  • 回答1件

骨盤のゆがみと痛み

こんにちは。34歳女性です。2週間前くらいから腰の下あたりが痛く、直接思い当たる原因がないので時間がたてば直るかと思っていましたが、座ってても歩いても痛みがひどくなってきました。自分から見て腰が右側に傾いて体全体がゆがんでいるのがわかるほどだったので、整形外科に行き骨盤のレントゲンをとってみてもらいましたが、特に異常はないとのこと。痩せ型なのでお尻に脂肪がないため骨があたって痛む…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • みぃ100さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2009/07/08 23:08
  • 回答2件

線維筋痛症とヘルニアの合併?

ってあるのでしょうか?痛い箇所は、両肘(特に左)左手首、右ひざ、右腰がするどい焼けた針をさす様な痛みで、右臀部、右ふくらはぎが日によって筋肉痛のように痛みます。線維筋痛症は診断れさて投薬治療中ですが、腰だけは病院でも腕の痛みの後からぎっくり腰おこし、初期のヘルニアがみつかっているので 別原因ではないかといわれてます(つまり、ヘルニア等?)薬の飲みだしても腰だけは無効果でした。…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • たま21さん ( 徳島県 /36歳 /女性 )
  • 2009/07/08 06:40
  • 回答1件

指先の怪我は治りづらいものですか

主人の事で教えて下さい。7/1裁断する機械で中指の指先を切りました。爪の真ん中辺りを深さ五分の三まで、かなり深いです。粉砕骨折も?と病院で言われ、爪を半分取り除き、爪の下の肉を7針縫いました。(完治まで3〜4週間と言われました)通院に便利な病院へ転移し、毎日消毒し1週間経った7/8、抜糸となりましたが、膿が多量に出てて、出血し全く、くっついてない!との事で、又7針縫われました。(麻酔効か…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ロココさん ( 北海道 /41歳 /女性 )
  • 2009/07/08 22:57
  • 回答1件

足首と背中の痛み

43歳女性です。ここ1年で体重が7kg増えてしまったのでウォーキング(20分)⇒スロージョギング(30分)⇒ウォーキング(10分)という運動を初めて20日が経ちます。当初は太ももの付け根が痛んだのですが今は足首と背中が痛みます。運動は続けていきたいのですが、どうのように対処すればよろしいでしょうか。ちなみにすごい偏平足です。過去にアキレス腱周囲炎を発症したことがあります。

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • pieさん
  • 2009/07/08 13:55
  • 回答2件

子供の骨折

先日子供が公園の滑り台で足をひねりました。捻挫程度かと思いきやひざ下の骨にひびがはいっていました。ひびが間接に入っていないので手術はしなくていいそうですが4週間ほどギプスをしてからリハビリだそうでちゃんと歩けるようになるんでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • あおっピーさん ( 兵庫県 /28歳 /女性 )
  • 2009/07/07 10:55
  • 回答1件

県民共済の保証期間、診断書、掛け金について

県民共済にずっと1口入っているものです。先月、足を骨折し、ボルトとプレートを入れる手術しました。その後、1年後ぐらいにそれを抜く手術をするそうです。3点お尋ねします。お聞きしたのは、抜く手術の時は、病気扱いになると聞きましたが、1、保険の保証期間についてその抜く時の保険の保証期間は、抜いた手術日から180日で90日の実通院日でよいですか?その時、1週間くらいは、手術した病院、その後は…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • kansaiさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2009/07/06 15:46
  • 回答2件

少し伸びをしただけで骨が鳴る

少し伸びをしただけで、肩や腕の骨がゴキゴキと鳴るのですが、骨周辺の筋肉が弱くなっているのでしょうか?中高のときもそうだった気がするので、元から、というのはあるのでしょうか。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ろここさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
  • 2009/07/06 10:38
  • 回答1件

微熱

先々週の事です。朝起きると、背中が痛くなっていて少し動くだけで背中に激痛が走りました。と同時に右手が痺れているような感じで目で見て分かるほどにむくんでいました。微熱もありました。次の日、背中の痛みは多少弱くなったものの右手の中指・薬指が痛く手を握れませんでした。その次の日、総合病院に行き整形外科でレントゲンを撮ってもらいましたが背中・右手共に異常は見られませんでした。お医者様…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • たかちさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2009/07/05 19:50
  • 回答2件

猫 外耳 ポリープの疑い時の検査

神奈川県横浜市在住、2歳の雑種猫、避妊手術済みです。半月前、右耳をよく掻き、耳も寝たままなので発見当日に病院に連れて行きました。耳の鼓膜近くまで汚れていたので(ダニのせいだとは言われませんでした)一度洗浄しましたが、鼓膜近くの汚れが取れないままに、塗り薬「ビクタスSMTクリーム5g」をもらってきました。一日一回2センチほど耳の中に塗り(その日のうちから掻くことはしなくなり、耳も…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ににこさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2009/07/04 01:11
  • 回答1件

腰骨が痛みます

以前からマラソンをしている時に少し痛みがありました。3ヶ月ほど前、長時間立ちっぱなしをしたことがあり、その後から、歩き始めや朝起きた時、痛むようになりました。整形外科に行ってレントゲンを撮ったのですが、異常はなく、頂いた痛み止めを飲んでいる間は痛みはなくなりましたが、その後はまた同じ症状が続いています。MRIなど撮って頂いた方が良いのでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • bangbangさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
  • 2009/07/01 15:50
  • 回答3件

ブロック注射について教えてください。

母のことなのですが、母は60歳を越えて骨粗鬆症と診断され、腰も曲がってしまい、最近では歩くのもつらいくらい腰から背中にかけて痛いらしいです。親戚にも同じような症状のおばがおり、最近ブロック注射をして楽になったと聞いたらしく、早速同じ病院に予約をいれたのですが、不安になってきたようで。。。私もネットで調べてみたのですが、ヘルニアの方やぎっくり腰などの症状の方などの書き込みばかり…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • boopocoさん
  • 2009/06/30 11:32
  • 回答1件

足首の痛みを治すには?

5ヶ月前に捻挫して第五中足骨を骨折したのですが、いまだに歩くと足首内側の痛みがとれません。病院では後遺症としか言われません。早く治したいのでお願いします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ダイスケさん ( 北海道 /24歳 /男性 )
  • 2009/07/02 21:19
  • 回答1件

腰椎分離症からすべり症へ

15才の時、柔道で腰を痛め、その時病院にいくとスポーツ性腰痛と診断されました。痛み止めを飲んでごまかし、高校になって痛みが再発したため、大きな病院にいき、「第5脊椎分離症」と診断されました。現在29才ですが、痛みとつきあって生活していたのですが、年々痛みが増し、日常化してきたため6年ぶりにレントゲンをとると、「すべり症」だね。といわれ、これくらいならふつうだからうまくつきあってい…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • だいごさん ( 大阪府 /28歳 /男性 )
  • 2009/07/01 22:15
  • 回答2件

腰の痛みがあります

7ヶ月の赤ちゃんがいます。起きている時はほとんど抱っこしています。寝かしつける時に軽くスクワットをしたりしていました。2日前の夜急に腰と太ももの裏にせつなくなるような痛みが出ました。寝るときも痛みでなかなか寝付けませんでした。動いているとほとんど痛みは出ません。昨日の夜は少し痛みは和らいでいますが今も少し痛みます。私の背骨は少し湾曲してると言われています。急な痛みで心配です。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 迷いの子羊さん ( 愛知県 /32歳 /女性 )
  • 2009/06/30 12:03
  • 回答1件

子供の骨折

先日6歳の息子が大人の背丈以上ある鉄棒で振り子遊び(友達に背中を押してもらいぶらぶらする)でてがすべり飛んでいってしまい右手2箇所 手首と肘を骨折しました。上腕骨外顆骨折 橈骨遠位端骨折と診断されその日に入院して次の日に両方とも手術しました5日後に無事退院。神経系は大丈夫だったようです。しかし2.3年後に手が曲がる可能性もあると言われ少しびっくりしています。8週間後に肘のプレートをは…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ボンビーさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2009/06/28 15:18
  • 回答2件

ひどい耳鳴りが続いています。

中程度の難聴があり継続的に(半年に一度)耳鼻科を受診しています。耳鳴りがあることを話しましたら、就寝時にラジオのザーという音をごく低い音量で聞くと耳鳴りが気にならず眠れますといわれ試したところ、自分の耳鳴りはそんな程度のものではないと気づきました。体調が悪いとき突然耳鳴りが始まることがあると思いますが、そんな耳鳴りです。髪を乾かすときの耳元のドライヤーの音よりも大きいです。も…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 熊川さん ( 埼玉県 /43歳 /女性 )
  • 2009/06/28 11:51
  • 回答3件

脳のMRIで脳梗塞の症状があると言われたのですが。

先日38歳になる主人が健康診断でMRIを受けました。その結果脳のやや中央部(少し右側?)に白い部分が見つかり、健康診断のカウンセリングでは「耳が聞こえにくくありませんか?」との質問を受けました。特にそのような症状がないため無いとお答えしましたら、その先生の話だと「聞こえにくくなったらすぐに病院に行ってください。」とのことでした。その場ではカウンセリングは終わったのですが、知り合いの…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • おたまさん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
  • 2009/06/28 13:20
  • 回答1件

行く先はどこに?外科?形成外科?接骨院?

29歳の飲食店でのアルバイトをしております。料理を運ぶ事が、主な仕事で、重い盆を片手で運んだりします。1週間ほど前から、左中指の付け根にコリッとした骨のような、炎症のようなものができました。車のハンドルやら握る(箇所にあたる)と痛みがはしります。一人は、骨の炎症といい、ほかの人は、膿がたまってはれているといい、骨折しているとも言われ、原因がわかりません。ただ、右の指には、あり…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • yukazoさん ( 三重県 /29歳 /女性 )
  • 2009/06/28 04:31
  • 回答1件

足の指がしびれる。その後、背中が痛い

 友人が一年前に左足の中指のしびれを感じ、2ヶ月後に背中の痛みが出て、めまいするようになりました。最近、心臓の動悸を感じています。背中の痛みの症状が改善されていません。激しいとき、痛み止めを飲んでしのいでいます。 大学病院で血液検査、MRIなどの精密検査を受け、結論はありませんでした。 ちなみに、血圧はちょっと低めな方です。 できれば、可能性のある病気を教えていただければ幸いで…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • takagikunijiさん ( 埼玉県 /44歳 /男性 )
  • 2009/06/25 12:48
  • 回答2件

半月板断裂の治療

46歳主婦です。なんとなく膝に痛みがあるので2002年にMRIを撮ったときは治療するほど膝も悪くはなく様子をみるということでした。2年前にタヒチアンダンスを始めました。レッスンのあと膝が痛くなってましたが健康のために始めたので家でもそんなに練習もしないので2週間に1回のレッスンに通っていました。先月の15日にキャリーバックをひいて早足で10分弱の駅まで歩いたらいつもよりも痛みが激しく歩きにく…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • myraさん ( 愛知県 /46歳 /女性 )
  • 2009/06/25 15:24
  • 回答3件

運動すると必ず足首が痛みます。

運動をすると、くるぶしの前方下部からアキレス腱周囲にかけて痛みが発生し、感覚としては軽い捻挫のようになります。サポータなども利用していますが、効果無く、必ずこのような状態になります。数度診察を受けましたが、骨、靭帯などに特別異常は見られないと言われます。もう、5年くらいは同じ状態が続いており、立ち上がるとき、足首を曲げた時に痛みが強くなります。酷いときには立ち上がるのもつらい…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • abebeさん ( 北海道 /34歳 /男性 )
  • 2009/06/23 11:29
  • 回答3件

太ももにピンク色の斑点ができる

はじめまして;最近、足の太ももに2〜3mmのピンク色の斑点が頻繁にできるようになった;足の付け根から膝にかけて出来ます;痛みや痒みは、ありません;これって何か病気の前兆でしょうか? 

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • rubiangelさん ( 京都府 /33歳 /女性 )
  • 2009/06/23 08:57
  • 回答1件

女性 長期にわたる下腹部の痛み

初めまして。海外に在住しているもの(30代 女 出産経験あり)です。約半年前に右下腹部に痛みを感じ、一般医に診察を受けました。PID(Pelvic Inframatory Disease)の疑いがあるとのことで、血液&尿検査、超音波の検査を受けました。結果は全て異常なし。軽いウィルス感染ではないかと様子を見るように言われ、数ヶ月が絶ちました。一時期痛みが治まったものの、今度は腰…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ここるかさん
  • 2009/06/17 10:40
  • 回答2件

膝の痛み

2年ぐらい前から左膝(特に内側)に痛みがあります。痛みが出る日常生活での動作としては・階段を降りる時(朝起きてすぐは手すりがないとしんどい)・買い物などで1時間ぐらい歩きまわったら・電車や車の運転などで20分〜30分以上膝を曲げた状態が続いたら・夜寝る時・たまに、階段を昇る時、自転車、仕事中中1から今もずっとバスケをしています。練習中、試合中にわりと早い段階で踏ん張りが効かなくなり膝…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 10さん ( 大阪府 /23歳 /女性 )
  • 2009/06/20 00:48
  • 回答4件

蕁麻疹としびれと背中の痛みがあるのですが・・

主人の症状なのですが・・・1週間ほど前から背中に痛みを感じ始め、マッサージなど行っても治らず、2〜3日前から手足に蕁麻疹が出始め、昨日からは全身真っ赤になってしまいました。それに伴い左半身に痺れが出て力が入らないと言っています。何科に行ったら良いのでしょうか。また、考えられる病気はありますか?タバコは吸いますが、お酒はあまり飲むほうではありません。よろしくお願いいたします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • amisanさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2009/06/19 15:57
  • 回答1件

家計診断二人目と引っ越しに関して

現在都内近郊神奈川県在住です。夫29歳手取り28万円正社員 妻27歳(私)手取り14万契約社員で4歳の子供がひとりおります。ボーナスは共にありません。家賃が明らかに高く引っ越しをしたいのですが、数年後家を購入するべきか、今引っ越すべきか主人と話し合っています。(主人は1か月前に転職したばかりです。)また、貯蓄も転職活動中の生活費などで減り、現在は160万ほどです。現在、もう一人子供を…と思いま…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • kekkkさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
  • 2009/06/19 02:53
  • 回答3件

右手首の痛み

1週間前から右手首(親指側手首から指1本下)がとても痛みます。どんなに動かしても激痛はないのですが、ジッとしていると痛みます。最近は指まで痺れがあります今は湿布とサポーターしています。温めると落ち着きます痛みがずっとあるのでそろそろ病院に行こうと思っているのですが、原因は携帯打ちすぎでなったのかな?っと思ってます腱鞘炎なのでしょうか?

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • drmmc112さん
  • 2009/06/18 15:14
  • 回答2件

1週間ほど食欲がありません。

この1週間、食欲が極端に落ちました。精神的に強い衝撃があったわけではありません。思い当たるのは、関係があるかわかりませんが、久しぶりにたくさん飲酒をしたことくらいです。ほかに、空腹なのか気分が悪いのかわからないような気だるさがあります。あと就寝と起床時に軽い偏頭痛やへそより下の軽い腹痛、胸の中心部分がたまに軽く痛みます。なるべく摂る食事は栄養のあるものを心がけていますが、この症…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • minaさん ( 福岡県 /25歳 /女性 )
  • 2009/06/17 09:10
  • 回答2件

足の甲の靭帯損傷

中学生の娘がバスケット部活動の中で、怪我をし、通院しています。 5/9に怪我をし、足の甲と内側の「靭帯損傷」といわれ、ギプス固定を10日間されました。 それから3週間、足底からくるぶしまでの簡単な固定をしていただき、湿布をしていしたが、10日ほど前から、かえって痛みが強くなってきました。足は床につけませんし、少し親指や土ふまずの部分を触っ ただけで飛び上るほど痛がりはじめました。 6月には…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ゆずままさん ( 京都府 /45歳 /女性 )
  • 2009/06/14 00:09
  • 回答2件

座る姿勢で腰に良い足の角度は?

車の運転を良くするのですが、座る姿勢で膝を股関節の付け根より少し高くすると背骨をS字型に近い状態に保てると言うことですが、その他に良い点はありますか?あと事務職なので、椅子に座る姿勢も膝の角度は股関節より少し高いほうが良いと言うのと、バランスチェアのように乗馬をする時のような膝を下にする姿勢が良いと言うのと、どちらが良いのか?それとも、それぞれ良い点があるのかお教えください。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • コリ症イタイ造さん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
  • 2009/06/13 14:28
  • 回答2件

生理後の下り物について

28歳の未婚の女性です。私は生理が不順で自力で3ヶ月月経がこないときは婦人科を受診し注射を打ってもらい生理をおこしています。それで、先月注射をしたのがきっかけで5月24日〜30日まで生理があったのですが、昨日6月10日から茶色の下り物とたまに白に少量の血が混ざった下り物がみられてきました。これは、婦人科を受診すべきでしょうか?ちなみに、5月24日生理が始まるのがわからず、直前に性…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • あーみんさん ( 山形県 /26歳 /女性 )
  • 2009/06/11 13:00
  • 回答2件

鍼の作用?手足のかゆみ、水泡+じんましん

先日初めて鍼をうけました。ポイントは首のうしろ、腰、そして脚(膝下に片足7本程)でした。目的は肩こり、腰のつかれなどでした。夕方受けたのですが、当日はだるさのみでしたが、翌日から下記のような症状が出始めました。翌日〜3日後;手足が赤く腫れ、かゆみがでる。小さい水泡のようなものもでる。4日後〜6日後;腕、脚、おなかなどに赤く細かいじんましんが出る。かゆみはない。質問は下記2点で…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • はなゆうさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2009/06/10 10:52
  • 回答1件

手首の痛み、腫れ

右手首の骨の出っ張ってる周辺が少し腫れて赤くなり痛みがあります。定期的に数ヶ月に1度突然なりますが数日すると元に戻ります。1年くらい続いてるので近くの整形外科に行き手首のレントゲンとか撮ってもらったのですが特に問題ないと言われました。とりあえず痛みが出たら塗って下さいとジクロフェナクナトリウムクリームをもらいました。数日で戻ると伝えたせいか原因不明ですが様子を見ましょうと言われ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • なつ☆さん ( 京都府 /36歳 /女性 )
  • 2009/06/12 13:46
  • 回答1件

尾てい骨の先に散骨みたいなものはありますか?

最近、尾てい骨の先っぽに丸く軟骨のようなものがあることに気付きました。立っている時などに触れることができ、座ると中に入る感じで姿勢によって動く感じです。尾てい骨に続いてあって硬いのですが、押したりすると少し動いたりするから、骨ではないのかと思います。特に普段痛みとかはないのですが、何か出来物なのかと心配になってしまいました。体質としてもともとあったのか、軟骨みたいなのがでてき…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • マサケイさん ( 三重県 /30歳 /女性 )
  • 2009/06/12 12:51
  • 回答1件

体育の三段跳び

初めて質問させていただきます。月曜日の体育で生まれて初めて3段跳びをやり終わった後に、右膝の骨?(オスグットの骨の右側)が痛くなり、夜には歩くのが困難になるくらいに痛みました。次の日は何とか少し治まり学校に行ったのですが、水曜日(今日)の2時間連続の体育で無理をして三段跳びをやったので下校がかなりきつくなるくらいに悪化してしまいました。親には筋違いみたいになったんだろうと言われた…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • koukituri0さん ( 北海道 /17歳 /男性 )
  • 2009/06/10 16:48
  • 回答1件

しりもちから

3月の末に尻もちをついてからだんだん腰が痛くなり歩けなくなったので病院に入院したのですが、骨粗しょう症の薬や注射をするだけで良くならず、病院を変えたのですが、そこで背骨の骨がつぶれているといわれコルセットを作ったのですがそれも合わず腰がいたくなり、電気治療をしてみたのですが余計に痛くなって 痴呆がきてると言われ退院させられました。今は自宅にいますが、トイレに行くのも辛そうなので…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • シロタンさん ( 岡山県 /30歳 /女性 )
  • 2009/06/09 12:32
  • 回答2件

突き指、脱臼の不全治癒?

はじめまして。私は一カ月と一週間前にバレー中に中指の第2関節を脱臼、薬指の第2関節を突き指しました。もうそろそろ治ってもいいかなと思うのですが、少し薬指の腫れがひいたくらいで、中指は腫れがひきません。また、両指とも曲がったままでまっすぐ伸ばすことができません。そこでお聞きしたいのは、これは不全治癒して、機能不全が残った状態なのでしょうか?それとも完治まではまだ時間がかかるのでし…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • arc-en-cielさん ( 大阪府 /20歳 /男性 )
  • 2009/06/07 19:16
  • 回答1件

首の痛み

3か月くらい頭の付け根から首にかけけての痛み、肩こり、肩甲骨あたりの痛みがあります。ひどい時は後頭部が痛くなったり、少しだけ気持ち悪くなることもあります。料理など下を向く作業が多いときに痛みがひどくなります。朝起きた時は、痛い時と痛くないときがあります。病院にいったほうがいいかと思うようになりましたが、どんな病院にいけばよろしいですか? また、この首の痛みはなんでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • あゆちさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2009/06/04 10:38
  • 回答3件

足の腿から下の筋が切れている

こんにちは!84才になる母の事で質問です。5月に物を取る為にベッドの上に乗り、体制を崩して落ちた時に足の腿から下の筋を切った様です。MRIの検査結果ですが、スポーツ選手ならば、手術をするそうですが、何かコルセットの様なものを膝の辺りにつけるそうです。筋肉をつけなくては、歩けなくなる様ですが、今は、固定していた方が良いのでしょうか?今後の方法と、手段をどなたか教えてください。歩けな…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • べっちいちゃんさん ( 埼玉県 /54歳 /女性 )
  • 2009/06/03 16:31
  • 回答2件

1,860件中 1101~1150件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索