子供の骨折 - 体の不調・各部の痛み - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:体の不調・各部の痛み

子供の骨折

心と体・医療健康 体の不調・各部の痛み 2009/06/28 15:18

先日6歳の息子が大人の背丈以上ある鉄棒で振り子遊び
(友達に背中を押してもらいぶらぶらする)でてがすべり
飛んでいってしまい右手2箇所 手首と肘を骨折しました。
上腕骨外顆骨折 橈骨遠位端骨折と診断されその日に入院して
次の日に両方とも手術しました
5日後に無事退院。神経系は大丈夫だったようです。

しかし2.3年後に手が曲がる可能性もあると言われ少しびっくりしています。

8週間後に肘のプレートをはずすそうですがその後の
うでの曲がり具合はリハビリなしでも動くのでしょうか?

またかなり活発な息子なので三角巾なしで兄と走り回ってるのですが問題はないのでしょうか?
1日中監視するわけにもいかず・・・
でもあんなに手を振り回して大丈夫なのか心配です。
ギプスて脇下から手の甲までしっかり固定はされています。

宜しくお願いします。

ボンビーさん ( 大阪府 / 女性 / 34歳 )

回答:2件

市原 真二郎 専門家

市原 真二郎
カイロプラクター

- good

骨折後のリハビリについて

2009/06/28 22:01 詳細リンク
(4.0)

ご質問有り難う御座います。
骨がくっ付き固定を外した後は関節が硬くなっていますので、元の様に動かせる様になる為に、マッサージや物理療法等で、しっかりとリハビリを行う事が大切です。
又固定を外すまでの期間は固定がずれない様に、患部に過剰な負荷が掛からない様に気を付けて生活して頂きたいと思います。
リハビリによって回復度合いも違ってきますので、担当先生とよく相談しながら頑張ってみて下さいね。
どうぞお大事にして下さいね。


いちはら治療院
神奈川県藤沢市辻堂1-3-13江戸惣ビル2F-A
TEL0120-14-0091
0466-37-0021

評価・お礼

ボンビーさん

やはり激しすぎるのはダメなんですね。ありがとうございました

回答専門家

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
いちはらカイロプラクティック いちはら治療院院長
0466-37-0021
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「ソフトな」施術で身体のひずみを根本から正し、改善へ導きます

これまでに多くの偉大な先生方や師匠、素晴らしい仲間に恵まれて参りました。そのような方々に囲まれて、日々研鑽し施術に当たっております。その中で培った知識や技術、経験を患者様のお役に立てて行きたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

小児の骨折

2009/06/29 21:37 詳細リンク
(5.0)

こんにちわ。お子さんが元気すぎて骨折してしまってお母さんは心配ですね。小児の骨折は大人や老人の骨折に比べ、一般的にはくっつきやすく予後が良好です。ですが、じつはお子さんが骨折された手首のところや肘のところは比較的転位(位置がずれ)やすいところです。
ドクターからたぶんインフォームドコンセントで説明を受けられたと思いますが、そのため手術で中からプレートやピンで固定されたのだと思います。ですから内固定がとれることはないとは思いますが、あまり激しい運動や患部に負担をかけて暴れたりするとずれてしまうことがないとは言えないでしょう。現実的には、期間的にもある程度過ぎているのでそのようなことはないと思います。
肘の骨折のことでドクターがおっしゃっていた2,3年後曲がってくるというようなお話ですが、これは骨の成長にともなってとちょっとしたずれのせいで外反肘、内反肘(肘が外側、内側に曲がって成長する)になることがあります。それによって神経が引っ張られてしびれや痛みなどが出る(遅発性尺骨神経麻痺)こともあります。ですが、必ずなるわけではなく曲がってくる可能性があるということだと思います。
いずれにしても、骨折の治療期間はあまり暴れないでしっかり治してください。骨折部が治りリハビリなどはまだ内固定は入れたままで行い、しっかり動けるようになってある程度の期間が過ぎてはずすことが多いと思います。この後も場合によってちょっとリハビリをすると思います。

では、お大事にしてください。

評価・お礼

ボンビーさん

とても丁寧に分かりやすくありがとうございます。

少し安心できました。

子供をおとなしくさせるのは難しいのですが・・
なるべく暴れないように言い聞かせたいと思います。

ありがとうございました

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

10歳女子 右手首橈骨遠位骨折について てかぴさん  2015-11-09 22:01 回答1件
【相談】 約5年前の打撲の後遺症(痺れ・つっぱり感) 本村 洋子さん  2011-05-13 20:34 回答1件
頭痛について教えてください。 caorynさん  2010-09-16 02:34 回答2件
上腕骨外顆骨折の術後 肘の骨部分が出っ張っている しゅんけんゆうさん  2010-01-13 23:06 回答1件
左足首が痛いです モチリンさん  2013-06-16 15:52 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

【電話カウンセリング】お試し30分コース

どんなカウンセラー?どんなセラピー?不安な方はぜひご利用下さい。

杉本 まき

セラピー&カウンセリング はぁとすとりんぐす

杉本 まき

(心理カウンセラー)

イベント

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するイベント

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)

対面相談

対面カウンセリング初回60分 【女性限定】

あなたの絶対的な味方になります。どうぞ安心して何でもお話しください。

藤井 雅子

メンタルエステ ココロの部屋

藤井 雅子

(心理カウンセラー)