「広島」の専門家コラム 一覧(16ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「広島」を含むコラム・事例

1,535件が該当しました

1,535件中 751~800件目

恕(おもいやり)の心7474カンナスマイル@滋賀

7474カンナスマイルは広島の方 カンナは不思議な引き合わせをたくさんくれます この日もカンナの咲くイングリッシュガーデンで 志賀のカンナ大使貴子さんが 「ここにも子どもたちからのカンナもリレーできるといいね」 そう言って下さり 受け付けに話して下さいました なんと  ガーデンの対応をして下さったのは広島ご出身の方でした こう見えていつも遠慮がちに伝えているんですが 共通...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/10/11 08:47

恕(思いやりの心)7446カンナスマイル@広島原爆の演劇

7446カンナスマイル FBのお友達からのお誘いで出掛けた演劇 感動しました 「広島に原爆が落とされる日」 翌日からカンナの講演&植栽に出掛けるという日 非シス人-Narcisssist-vol.207周年記念公演でこの作品を見ました FBの友人の宮本さんは ダンスの振り付けも役者も両方こなされる素敵な方です 宮本さんのダンスは必見です 私も舞台をしていた時 サンフラ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/10/11 07:22

資金繰り表の書き方への悩みに対応する、セミナーの定期開催を再開します!

資金繰り表の書き方への悩みに対応する、セミナーの定期開催を再開します! 運転資金借入・創業資金融資コンサルタントの渕本です。 ・資金繰り表の書き方が分からない ・融資審査で、資金繰り表のどこを見られるのか など、資金繰り表の悩みに対応する、セミナーは、マンツーマンやスカイプで開催し、定期開催は中断していました。 このたび、資金繰り表作成セミナーの定期開催を再開しますので、お知らせし...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)
2014/10/08 10:06

署名に寄せられた言葉 平和への想い

1000人の署名をお願いします 原爆資料館に原爆にも負けずにたった1ヶ月で 爆心地820mに咲いてくれたカンナの写真を残すために http://chn.ge/1rmP2ED?share_id=VuweByuPzF 署名を始めて6日です 署名して下さった皆様本当にありがとうございます コメントがあることに気づきました 皆様の声こそ資料館にお届けします 一人の想いは弱いです たく...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/10/06 01:31

創業資金借入で抑えておきたい3つのポイントとは?

創業資金借入で抑えておきたい3つのポイントとは? 豊富な創業資金借入の支援実績のある、起業・開業コンサルタントの渕本です。 起業という夢があるものの、創業資金が借入できるか、不安なので。。。 会社を辞めて、開業するか、悩んでいる方からのご相談がありました。 創業資金借入に不安があるケースでは、 ■ 創業資金借入で抑えておきたい3つのポイント を理解して、準備をするようにしてくだ...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)
2014/10/04 15:52

原爆資料館のカンナを救おう!

なぜ原爆資料館からカンナの写真がなくなるのか その質問が多いのでここに描くことに致します この回答は、直接資料館に問い合わせました ①リニューアルの理由 原爆資料館の老朽化と展示物の入れ替え(見学時間の短縮も鑑みて) 【現状】 現在説明が前半にあるため そこに時間を取られすぎて後半は急いで見て帰る現状 【改善策】 前半後半を入れ替えて説明部分をあとにする ②カンナの写真を失くす理由 ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/10/04 11:07

〜豊後大野市商工会長〜業績逆転売上300%コーチングセミナー

大分商工会連合会からご依頼を受けての広域講習会。ラストラウンドは、豊後大野市商工会での開催となりました。 金曜日の夜であり、他のイベントも重なりましたが、職員の皆様ががんばって集客していただいたようです。1月にお会いした、芦刈商工会長もご参加いただきました。 参加された地元経営者の皆様は、ワークショップを体験する中、自分自身が経営する会社の状況を比較、置き換えをしながらの展開。今夜もそれぞれ...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2014/09/27 08:46

今後のために知っておきたいエンディングノートと葬儀の知識|長野県長野市

長野市で『話題の!人生のむすび「終活」~今後のために知っておきたいエンディングノートと葬儀の知識』セミナーを行ってきました。 長野FP協同組合さん主催のランチ付セミナーです。(2014年8月22日) 会場は、長野市の善光寺近くにある藤屋の1F離れTHE HONJINです。 まずは善光寺で参拝してから会場へ。 90分程度、葬儀やエンディングノートのお話をしたあと、皆さんで歓談しながらのお食事...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

秋分の日の真っ赤なカンナと白い彼岸花

今日は秋分の日 国民の祝日「旗日」です 旗日などという言い方も聞かれなくなった昨今ですが 昔は 国民の祝日には家々の門に国旗を掲げました 今はほとんど見られない光景ですが 都内ではバスの前方に日の丸が飾られていますね 今日は「国民の祝日」です 法律で「祖先を敬う日」と定められています 「祖先をうやまい 亡くなった人々をしのぶ」日 皆様はお墓参りに行かれましたでしょうか ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/09/23 07:00

逆転の人生物語へ。新ブランド販促戦略プロデュースIN下関

グルメブログか?レコーディングダイエットか? という様相を呈してきましたが…笑 神戸では明石焼き。 岡山では、本醸造醤油ラーメン&ミニチャーハン。 やってきましたのは、下関…ではありますが、在来線感覚で、新幹線を乗り継ぐ展開が、オソロシイ。 前日入りにて、深夜のチェックイン。明け方までの作業&朝からの作業で、溜まっているタスクを追いかけました。 クライアントとのコンサルスタートは、ラン...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2014/09/20 21:09

社長の夢、社員の夢。人生理念策定コーチングセミナーIN名古屋

名古屋ミッションのスタートです。 クライアントでの理念主導型経営実現プログラム。#1 人生理念コーチングセミナーは、スタッフさんの出入りもあって、ダブルヘッダーでの開催。 今月のテーマは、【夢】。参加者の体験リソースを引き出すセッションを繰り返し、クライマックスへ…。 終了後は、名古屋らしく! 若き志のスタッフさんに囲まれて、どうすれば夢が叶うのか?自分らしく生きられるのか?ビジネスに始...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2014/09/19 21:07

9月度 名古屋ラウンド突入

上越ー長野ー名古屋。 北陸より反転、黄金の稲穂を眺めながらの愛知入りとなりました。 新潟の皆様、ありがとうございました。また来月。名古屋の皆様、お世話になります。 名古屋に入ると、肉食化しました。 らしい佇まい。 それでは、明日もクライアントが目指す目的地に向かうための取り組みを行います。 名古屋ラウンド、スタート‼︎ ◆お問い合わせ先◆ 中小企業改革再生のプロフェショナルビジネスの軍師...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2014/09/18 00:35

人材が最大のリスク

自らが描く、組織という箱を用意してはめ込むがいいか?人の特性を起点とした箱をつくるべきか? 大きな選択が迫るなか、最終的なスタッフの適性を見極める時間帯に突入。 ▼店長パーソナルコンサルティング▼リーダークラス会議▼社員研修▼社長戦略コンサルティング 各部署の際どい部分へと入り込むミッションが続く。その根本は、原点となる人の見極め。 10番だらけと言われ、『船頭多くして船山に登る』状態であっ...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2014/09/17 09:09

2014 大分商工会広域セミナー 地方だってやれる!業績逆転売上300%戦略コーチングセミナー

本年度の大分商工会広域セミナーの講師を仰せつかりました。 九重・杵築・豊後大野、各地商工会会員の皆さま、ぜひ会場でお会いしましょう。 終了後の懇親会は設営していませんので、個別で希望される方は、ご連絡をください。( info@biz-masters.com )対応したいと思います。 9/24(19時~九重町商工会館)9/25(19時~杵築市商工会館)9/26(19時~豊後大野商工会館) 各...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2014/09/16 19:27

「結構揺れました」

 所用で広島へ向かう新幹線の車中のことです。  発車直前に、グラグラと大きな揺れが。  はじめは車両にトラブルがあったのかと思いましたが、すぐに地震だとわかりました。  車中の電源が落ちて、15分程出発が遅れましたが、現在は順調に走行しています。  ゲリラ豪雨が終息したと思ったら今度は地震ですか?忙しいですね。本当に!  電車などの交通機関を利用中に地震に遭遇するのは初めてですが、先程の長い...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2014/09/16 18:02

広島開催決定!Noriko式ウォーキングセミナー

Noriko式ウォーキングのBjウォーキングスクール代表Norikoです。 来年2月に 広島でNoriko式ウォーキングセミナーが開催されます。 広島でのセミナーははじめて! 場所は尾道です。東京で開催したウォーキングセミナーを何度もご受講いただき Noriko式をとても気に入って下さっている方が主宰です。 いつも  まるで公認インストラクターのように「Noriko式はね!」と語って関東で多...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2014/09/16 15:35

遺言と相続手続き研修講座の講師を3時間行ってきました|東京都内

FP向け研修で「遺言と相続手続き」講座の講師を3時間行ってきました(2014年8月17日)。今回も東京都内にあるビジネス教育出版社のセミナールームでの開催です。 倫理や業法上、FP単独の資格のみで遺言書の作成をすることは出来ませんが、行政書士や弁護士などとの協力があれば携わることができます。 何よりもFPとしての役割は、お客様に遺言書作成のメリットを知ってもらうこと。 もちろん、すべての...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

二度も広島に勇気と希望をくれたカンナ

二度も広島に勇気と希望をくれたカンナ 1945年9月ちょうど今頃 真っ赤なカンナが爆心地820mに咲きました そして2014年9月13日 土砂崩れの跡地に咲いてくれたカンナの花(写真) どちらもどんなにか元気や勇気や希望をくれたでしょう これは連日の土砂の取り除き作業をしてくださる ボランティアのT・Kさんの写真です 1945年の今頃の真っ赤なカンナの写真は松本栄一さんの写...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/09/14 13:49

創業資金借入の不安や悩み相談、起業計画書の書き方などの開業支援サービス

創業資金借入の不安や悩み相談、起業計画書の書き方などの開業支援サービス 豊富な創業資金借入サポート経験を有する、起業・開業コンサルタント 銀行対策.comでは、 ・創業資金借入への不安や悩みを解消するために 様々なサービスを提供しております。 例えば、 ・創業するときに利用できる、創業資金融資について知りたい ・創業資金借入のために、起業計画書の書き方が分からない ・起業...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)
2014/09/13 10:04

伝承と家相

また全国で大荒れの天気のようです。 先月、強烈な豪雨により甚大な被害を受けた広島市八木地区。 ここは本来『八木蛇落地悪谷』という地名であった、ということを知りました。 土砂災害が起こるよ。という戒めが地名に込められ、伝承されていたのでしょう。 その先人達からの伝承が、活かされていなかったことは明らかで、残念です。 伝承の意義ということで、私は『家相』のことを思い出しました。...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2014/09/11 12:38

出雲大社相模分詞でお水取りしてきました

2014年8月3日(日)、我が家から南西の方角でお水取りが出来るため、神奈川県秦野市にある出雲大社の相模分詞に行ってきました。 小田急線の秦野駅で下車後、バスで「畑中」へ。 バスルートは色々あるのですが、ちょうど発車するバスに乗って約15分くらいで到着です。 バス下車後、約5分くらいのところに出雲大社相模分詞があります。 前回は雨模様だったため、秦野駅からのバスで下車したすぐ近くにある、曾屋...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

全国軟式野球準決勝【中京―宗徳戦】 

感動はゲームだけでなく・・・ 全国高校軟式野球選手権大会準決勝  崇徳ー中京戦ご覧になりましたか? なんと延長50回 4日間に渡る接戦 軟式野球の存在をこんなにも知らせてくれました 勝ったのは中京高校! この後の決勝戦を 負けた宗徳が観戦しました 応援している姿は微笑ましく清々しいものでした ゆっくりTVの見られない私も どうなるのかとても気になった試合でした ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/09/04 00:15

IKEAウォッチャーとしてお片付けノウハウをチェックしています

もやもや整理人・すはらひろこです。 IKEA立川の収納提案&展示 から役立つヒントをピックアップ もう9月。模様替え、お片付け、収納術企画が盛り上がるシーズンです。 海外では9月が新学期で新年度。 ということで、IKEAは毎年このタイミングで新カタログを配布します。 2年ほど前からカタログから家具の仮想体験ができるようになっていて、 これをARというみたいですね。...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2014/09/03 16:21

原爆資料館がリニューアル?カンナの写真は?

原爆資料館のリニューアルとカンナ 1945年から10年後の1955年に広島原爆資料館ができた 1991年にリニューアルがありました その時掲げられたのがカンナの写真でした 当時の館長のHさんは1945年のお生まれ 実は母親のお腹の中で被爆した この話は直接Hさんからお聴きした話です Hさんは被爆手帳は持っていたものの 自分が被爆者であることをかくしていた 当時の被爆し...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/09/03 01:24

広島土砂災害

広島土砂災害から11日目になります。 JR可部線を使い緑井駅で下車し歩いて八木地区に入りました。 ようやく心配していた方のお宅を訪ねる事が出来ました。 元気な姿と声を聞き安心しました。 幸いにお宅は土砂の直撃を受けずに無事でしたが、 周囲は土砂や濁流の影響を受けた爪あとが残ります。 「いやー、たすかったんよぅ」 「すごかったんよ」 地域の...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2014/08/31 20:17

うれしいひと言②

うれしいひと言② ゆるきゃら総選挙のカンナちゃん投票に対して うれしいお言葉を頂きました ゆるキャラ投票ではお疲れ様でした。 まずはかんなちゃんの認知度が上がってくれる事を望んでます。 個人的にはどのゆるキャラよりもちゃんとした想いがあって 本当に大切な事を伝えてくれる存在だと思ってます。 かんなちゃんがメジャーになって 凜保さんの平和への想いが日本だけではなく 世界中に届きます...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/08/30 16:17

うれしいひと言②

うれしいひと言② ゆるきゃら総選挙のカンナちゃん投票に対して うれしいお言葉を頂きました まずはかんなちゃんの認知度が上がってくれる事を望んでます。 個人的にはどのゆるキャラよりもちゃんとした想いがあって本当に大切な事を伝えてくれる存在だと思ってます。 かんなちゃんがメジャーになって凜保さんの平和への想いが日本だけではなく世界中に届きます事を期待しています。 これからも応援...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/08/30 15:46

少し過ごしやすくなりました。

現場は外壁工事です。 真夏の外壁工事は・・・ハンパないと思います。。。   今回は白だから・・・その分マシかな? 現在下の方を張り終えた状態でしょうか。 南側は特に暑いので、日中は北側とか西側をやっていたそうです。 下は凌げるのですが、2階は大変だろうと・・・思います。   この家を前にして最近思うことは、広島の土石流災害ですね。 事故発生当初からずっとテレビを見て心を痛めて...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2014/08/30 12:00

運転資金借入の銀行折衝は、基本知識の習得が大切です!

運転資金借入の銀行折衝は、基本知識の習得が大切です! 運転資金借入の銀行折衝術コンサルタント。 銀行借入マニュアルを無料でご提供中です! ◆ 銀行取引の基礎知識 ◆ 銀行金利の基礎知識 ◆ 銀行担保の基礎知識 など、運転資金借入の銀行折衝のため基礎知識を習得するのに役立つ情報を、銀行対策.comのホームページでは、発信しています。 銀行対策.comのHPをいくつもクリックするの...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)
2014/08/28 17:07

ゆるキャラ総選挙エピソード②国境を越えて

平和のことは国境をこえて・・・ ゆるキャラ総選挙の応援のPOPをたくさん作って下さいました 香港のCさんのこと 国の壁について 2002年から香港大学の日本語学科社会人コースで 日本文化や日本語を教えてきました 香港の方々には「カンナ」のことは話しませんでした 香港・中国の方には特に戦争に関係のある話はしませんでした Cさんとは2006年にで逢いました 何回か日本や...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/08/28 10:23

ゆるキャラ総選挙カンナちゃん投票エピソード①

エピソード カンナが原爆から間もなく咲いて 人々に「生きられる」をくれた このことを私たちは忘れてはならないと感じるのです 60年間 広島の人たちでさえ知らなかった 忘れられて60年・・・ 偶然の出逢いからそんなカンナを伝えて10年 伝えても伝えても「初めて聞きました」といわれる毎日 それでも ただ たんたんと伝えてきた 寝ないですることもあり眠くて眠くて仕方ないときもある ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/08/28 09:33

アイスバケツチャレンジ、どう思いますか?

御訪問ありがとうございます。 メンタルチェンジトレーナー☆妙、です。 クリック いつもありがとうございます   ←☆人気ブログランキング☆      ↑ クリックありがとうございます♪ 今、話題になっている、 「アイスバケツチャレンジ」 これ、賛否両論ですね。 既に、創案者の一人は亡くなっています。 心理的に分析すると。。。 *指名を受けたことに優越感を感じる *選ばれ...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2014/08/26 12:10

土砂災害警戒区域

今回の広島の土砂災害は最悪のものとなってしまいました。 これまでも地形的に多くの土砂災害はあったようですが、 今回は規模が違ったようです。 私も毎日テレビを見ていますが、とても胸が痛いです。   今回はこの警戒区域についてのお話です。 不動産の契約前の重要事項説明では、「都市計画法・建築基準法以外の 法令に基づく制限の概要」というところで、今回の件に関するような説明の 箇所がありま...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

銀行対策.comのホームページを更新!メルマガ・バックナンバーを登録

銀行対策.com 中小企業の資金繰り計画をアドバイスする、コンサルタントの渕本です。 おはようございます! 銀行対策.comのホームページを更新して、メルマガ・バックナンバーを登録しました。 ⇒ 売掛金担保融資を利用できるケースについて 中小企業の資金繰り改善策 また、銀行対策.comのメルマガ・バックナンバーの一覧も、新たなページを追加しております。 ⇒ 運転資金の借入相...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)
2014/08/26 09:07

びっくり列島にっぽん

我が家の近所に住む、生粋のフランス人ファミリーがこの夏3週間ほど日本旅行に行っていました。 16歳の娘さんが、日本が大好きで、日本語もしっかり勉強していてなかなか上手なのですが、日本へ行くのは、初めて。 パパとママ引き連れて、行ってきま~す、おみやげ買ってくるね~!と出かけていくのを見送りました。 そのファミリーが今日、戻ってきて、おみやげを渡しに来てくれました。 ま、みやげ話を...(続きを読む

ガラヴェル 伸子
ガラヴェル 伸子
(留学アドバイザー)
2014/08/26 05:50

かんなちゃん投票27日まで! 中間報告4位です

かんなちゃん投票あと3日です 広島の災害のことがあったので 書きづらいのですが・・・・ かんなちゃんの投票があと3日となりました 中間報告では61キャラクター中4位でした 投票は27日までです どうぞ皆様よろしくお願いいたします ゆるキャラ大図鑑のみうらじゅんさんがおっしゃっていましたが これからのゆるキャラは中身だそうです 「ストーリーがないとね」と かんなちゃ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/08/24 23:34

大阪で創業資金を借入したい方へ事業計画の書き方をアドバイス!

大阪で創業資金を借入したい方へ事業計画の書き方をアドバイス! 元銀行融資審査役職者で、豊富な創業資金融資の経験から、実践的なサポートをするコンサルタント。 こんにちは!渕本です。 今日は、おやつで、梨と無花果を食べて。。。 大阪で起業を計画して、創業資金借入をしたいという方からの相談に対応。 ⇒ この記事については、こちらのブログをご覧ください。 日曜でも、創業資金を借入したい...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)
2014/08/24 17:08

3度の水害経験を思い出します。

こんにちは いつもありがとうございます。 自分整理ナビゲーター&ライフオーガナイザーの 宮崎 佐智子です。 今年は本当に災害が多いですね。 TVを見るたびに胸が痛みます。 広島の被害は本当に辛く心配でなりません。 私の従姉弟が安佐南区にいますので、 心配しましたが、何とか無事でホッとしました。 水の災害が起こるたびに、思い出します。 実は3度も水害にあっています。...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2014/08/23 00:42

建築の単位時間。

知って建て知って住むということ・・1    また広島でたいへんな災害が発生してしまいました。亡くなられた方々には心よりお悔やみ申し上げます。  広島という地域は過去に何度も土砂崩れや土石流の発生している大学の防災学などでも必ず勉強するような土砂災害の危険地域です。これにはマサ土という特有の地質が関係していると言われていますが・・山岳島国であるこの国ではどこで発生してもおかしくないことでもある...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2014/08/22 16:14

豪雨被災者に特別融資=金利など優遇

人生ハッピーコントロール 100歳までハッピーに暮らす「私が主役」の暮らし方・生き方 ファイナンシャルプランナーの小山智子です このたびの広島県を中心とした 大雨・土砂崩れにより被害を受けられました皆さまに 心からお見舞い申し上げます。 保険保障は今後の生活立て直しのためにも 大切な「お金」の手続きです。 情報がお役にたてれば幸いです。 【生命保険・損害保険】 ...(続きを読む

小山 智子
小山 智子
(宅地建物取引士)
2014/08/22 12:00

毘沙門台の子どもたちのことアメンバーにならなくても読めるように

2011年6月11日のブログです アメンバーしか読めない設定になっていますね。 当時、ブログを解説してくれた友人が設定してくれたので、解き方がわかりません。 今、全てコピペしてFBに載せました。 青い文字も黒いので描き直しました。 ブログに載せますね。 皆さん、この子たちの地域が土砂崩れです。 どうか、どうか祈りの想いをたくさん馳せましょう! 何も出来なくても祈ること、想いを馳せるこ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/08/22 08:18

カンナ・プロジェクトを伝えたい!どうしたら・・・・

カンナのバトンを繋ぐ 今日はインドの恭子さんが 校長先生にカンナのプレゼンをして下さる日です 「何を伝えたら良いのか?」 責任とプレッシャーを感じさせてしまっては申し訳ないです 本当は 感じたままを伝えて頂ければ十分なんですが 参考までに書くことに致します まず基本的にここだけはと言う数値的な事実を書きますね ①カンナが咲いた事実 広島市爆心地820m地点に1945年9...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/08/20 11:20

機内販売

春秋航空の機内販売です。 メニュー表をみると、就航している地域の特産品がテーマのようです。 広島担当はなんと「オオニシの手羽先」ではないですか! 他代表メンバーを紹介すると、カラス麦のクッキー・カープカツ・とり皮です。 これが広島オールスターなんだ・・・複雑な気持ちで注文します。 メニューの写真うつりというか、 スプリングカラー...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2014/08/20 10:50

カンナを伝えるために

カンナのバトンを繋ぐ 今日はインドの恭子さんが 校長先生にカンナのプレゼンをして下さる日です 「何を伝えたら良いのか?」 責任とプレッシャーを感じさせてしまっては申し訳ないです 本当は 感じたままを伝えて頂ければ十分なんですが まず基本的にここだけはと言う数値的な事実を書きますね ①カンナが咲いた事実 広島市爆心地820m地点に1945年9月中旬には咲き乱れていた 色は赤(写...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/08/20 10:46

ブッダとカンナ

ブッダとカンナ カンナ・プロジェクトを始め日も浅い頃 ブッダにまつわるカンナの話が突然出てきました 本来インターネットの情報は鵜呑みにしない私です 取材は実際に足を運ぶか 国会図書館に足を運ぶか せめて近くの図書館 大学の図書館を頼ります この情報は以下のようでした ブッダが悟りを開いた頃 いとこのデーバダッダはブッダを疎ましく思いました なんとか自分がブッダに取っ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/08/20 08:56

春秋航空初搭乗

スプリングエアーに初搭乗しました。 広島ー成田線は8月1日から一日四便運行されています。 機材はボーイング737-800です。 主翼の先端が反り上がるウイングレットが特徴です。 座席間隔は広くはありませんが想像していたより快適でした。 モニターが無いので非常口や救命胴衣の案内が乗務員による、 身振り手振りで新鮮です。 こんなに救命...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2014/08/19 20:27

起業の悩みや不安を解消したいと思いませんか?

起業の悩みや不安を解消したいと思いませんか? 独立開業・創業する時に、悩みや不安が無い! という人の方が、少ないのではないでしょうか? 起業・創業計画支援コンサルタントの銀行対策.comでは、 ■ 本気で、起業したいという希望を持っている方 を対象として、 ・起業の悩みや不安を解消できるように、サポートするサービス をご提供しています。 ⇒ 詳しくは、起業・開業コンサルタントの...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)
2014/08/13 10:02

自然の食卓なーりっしゅ(駒込)

ヒーリングフード・アカデミーの第二部は、なーりっしゅさんの自然食ディナーをいただきました。 <ヒーリングフードのためのオリジナルメニュー>でご用意いただきました ☆前菜…ひよこ豆と半白きゅうりのマリネ (ま・ご・わ) ☆サラダ…なーりっしゅサラダ(自家製ごまドレッシングがけ) (ご) ☆おすすめの一品…大豆ミートの唐揚げ 有機トマトの甘酢あん (い) 野菜は人参・玉ネギ・じゃがいも...(続きを読む

須永 晃子
須永 晃子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2014/08/09 23:50

当たり前の施術だと面白くありませんよね?

「小顔施術だけれど、小顔になるだけじゃないって聞いたので…。」 と、本日、松井式の体験講座に来て下さった方がおりました。 施術を受けたら「凄く気持ち良くて体も軽くなりました。小顔施術なのに痛かった首が回るようになりました!」と、感想まで頂いております。 その施術を担当したのは、本日認定試験だったsamiちゃん♪ 先日の水曜日もデモ講座の方にお願いしたので、二講座連続での実践の場! ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/08/09 22:26

明日の「長崎への祈り」

明日は 長崎の原爆祈念日です 2012年8月7日 長崎にいきました この年は8月6日を広島で迎え式典に参列祈りを捧げる 大州小学校の子どもたちが「全国子ども平和会議」に選出され 私も参加しました その後 大州小のカンナの苗を持って 8月8日に福岡県星の村へ向かう この冬石巻で出逢った喜代子さんが迎えにきて下さる 彼女は福岡から軽トラに星野村の「平和の灯」を運んで 石巻のボラ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/08/08 19:04

1,535件中 751~800 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索