「外国」の専門家コラム 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「外国」を含むコラム・事例

2,775件が該当しました

2,775件中 301~350件目

焦りを感じ「留学」を希望するみなさんへ - 「英語ごっこ留学」は解決法ではありませんよ

閉塞した日本社会、将来への希望が持てない国、日本。 その中で焦りを感じ、外国にさえ行けば!英語さえ出来れば!と短絡的に足を踏み外したくなる若者も多いでしょうね。 でも、一度立ち止まって考えることが非常に大切です。 残念ながら、これも閉塞した時代遅れの日本の教育制度で育った頭脳には、もっともっとたくさんの学びが必要です。 その方法のひとつをご紹介します。   【質問】 現在、会社員をし...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「高校留学の真実」ーAFS 交換留学生の証言

2/25に発表した「高校留学の凄まじい現実」ー体験者の声特集」に続いて今回は「交換留学団体」AFS経験者の驚くべき生の声です。 何とかこの悪い連鎖を止めたいとの悲痛な声をお聞き下さい。 カナダ・アメリカの「高校留学」の「大嘘」を日本に向けて発信を続けています。 1994年以来カナダ現地から、アメリカからのSOSから、たくさんの真実の声を拾い上げて来ました。 2004年には「留学せん事...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

親の仕事でカナダに転校する場合の問題点と注意点

親の仕事でカナダやアメリカに転校。 現実を知らず、「いいなぁ〜」と思う人も多いかと思いますが、子供の学校環境にとっては相当の苦労が始まります。 可哀想なのは、迷える子供たち。 日本で同級生が、楽しい学校生活を送り、順調に進級し卒業し、進学していくのを横目で見ながら、行動範囲の狭い寂しい10代を送っている場合も多いことを知っておいて下さい。 特に、海外に社員を派遣する会社の人事担当の方にも、...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

日本で育つ子供の早期英語教育は効果がありません

日本で育つ子供の早期英語教育は効果がありません。 ましてや、日本人の親が片言のカタカナ英語で子供に話しかける光景には笑いがこみ上げて来ます。 脳科学の見地と、38年の日本での英語教育経験からの「現実」をアドバイスしました。 【質問】 赤ちゃんから英語で育児をすれば良かったと後悔している三児の母です。 いま子供は9,6,4歳で、今からでも、少しでも多く、楽しく、英語を生活の中で取...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「高校卒業留学」はエージェントさえも断る無謀計画

甘いな〜と毎日相談内容に呆れています。エージェントさえも断る「高校卒業目的の留学」になぜ固執するのかな。日本で余程うまくいかなかったんだろうと思います。「留学」は逃げ道ではないですし、憧れでもありません。現実を見据えること!   【質問】   来年の9月からカナダに3年間留学予定なんですが、エージェントがなかなかいい所が見つかりません。 ディーサイドや留学ドットコム?を視野に入れてました...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「英語ごっこ体験」を「留学」とは呼ばないこと

「留学」の定義を問い直す的を得た質問に出会いました。 正に! 「英語ごっこ付きの海外旅行」を「留学」と呼ばないように。   (質問)   大仰に「留学」と言っても、実際の内容が語学研修だったのなら、遊学って言いませんか? なにかボクの勘違いかも知れないけど、留学と言うとなにがしかの学位を貰ってくるとか?   (回答) 大拍手の質問です。 カナダ在住、日本から本当の「留学」を目指...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

自家版租税教室:行政と税金

繰り返しになりますが、公共を守るために活動しているのがチーム行政です。   そこで、チーム行政は次のような活動をします。       1.多くの人々から税金を集めて回る   2.集めた税金を計算して、何にどれくらい使うのかを考える   3.考えた結果に従って、税金を色々なところに支払って仕事をしてもらう       税金の使いみちは様々です。       ・学校...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2018/03/04 07:00

カナダに「高校留学」を考えている中学生のみなさんへ - カナダ現地からの忠告

中学生の将来への大きな希望ですね。 大きな希望が悲惨な現実に直面し、大切な人生の数年間を台無しにすることがないよう願います。 日本の中学生のみなさん、これが「高校留学」の本当の顔です。   【質問】   高校留学を考えている中2です。 行きたい国はカナダに決まりました。 FSS-Osakaでかかる費用が167万円~223万円と書いてあったのですが、卒業留学を考えている私は500万円~...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

高い意識の環境で自分を磨く!

何かをマスターする時に 最も重要なのは環境を整えることです。 「楽しく学びたい。」 自分を高めたい時、 誰かと競争している時、 時間が限られている時、 一日も早く目標を達成したい時は、 「楽しく」という発想は生まれません! ザ ジングルズの通学生は、1日も早く、 世界の舞台で競争できる力を求めています! ご自分でももちろん努力をしています。 外国...(続きを読む

白尾 由喜子
白尾 由喜子
(英語講師)
2018/02/27 21:02

登校拒否児の「留学」は3歳児を高速道路に置き去りにするようなもの

未だ、このような非現実なことを考える親がいるんですね。 子供さんの登校拒否そのものにもっと目を向け、親として真剣に一緒に寄り添うどころか、外国に捨てよう!には、絶句します。 「登校拒否生」狙いのエージェントもかなりいますので、その詐欺にもコロッと騙される親は、この類いなのかと呆れています。 (質問)   今中学2年で不登校です 環境を変えたいと思って留学したいとおもって、いろいろ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「高校留学の凄まじい現実」ー体験者の声特集

「留学」はバラ色の夢ではない。 厳しい現実と直面した体験者の生徒、親からの声が集まり始めました。 「エージェントの甘い話」に騙されて「留学」の罠に落ちる人がなくなるようにと、日本に向けて警告を送り続けて来ましたが、体験者の応援の声は大きな力です。 非常に迫力のある体験者の声をご紹介します。 1.何も知らない日本の親子 (2005年) (2004年に出版した本「留学せん事」への反応)...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

日本の大学から「短期留学ごっこ」に参加しても「英語は話せるようになりませんよ!」

日本人の語る「留学ごっこ」について、徐々にですが、疑問を持ち始めた相談が増えて来ました。 やっと留学の真実が日本に伝わり始めたのでしょうか。 「日本の大学の短期留学ごっこ」に参加しても「英語は話せるようにはなりませんよ!」   (質問)   留学について。 英語が聞き取れて、話せることに憧れています。 大学1年生で、この春から2年生になります。英語を話せるようになりたいと思い、...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダの「高校留学制度」は穴だらけーカナダのメデイアCBCがようやく現実を報道

“The system is full of holes”: Experts say young foreign students left vulnerable by unregulated industry [高校留学制度は穴だらけ:未成年の高校留学生は規制の存在しない「留学産業」の中、無防備で弱いまま放っておかれているのが現状] (CBC レポート) 長年声を大にし、日本の親たち...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

"I went to Ikea yesterday"

サロンすずらん出雲です。 昨日はお天気に恵まれて日差しも暖かで…Happy Dayでした【IKEA  港北】家具やインテリアなどのホームファニッシング製品が豊富に揃っている総合ストアです(HPより) リビングルーム・ギャラリーを拝見しましょ 大人のシックな雰囲気の素敵なリビングルームですね キッチンのレイアウト~設備機器~調理器具まで~ワクワクドキドキ興味深いですね 品揃いにビックリ夢があって...(続きを読む

出雲 輝子
出雲 輝子
(婚活アドバイザー)
2018/02/15 22:50

外国人労働者数

外国人労働者が127万8670人で  前年同期比18.0%増とのこと。過去最高の更新だったようです 求人広告・採用に関することはプレスクリエイトへ! 「LINEバイト」の求人申込は 正規代理店 株式会社プレスクリエイトへ バイトルネクスト DODA転職 DODA転職フェアの申込みは  正規代理店 株式会社プレスクリエイトへ DODA転職 DODA転職フェアの申込みは  正規代理...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2018/02/13 19:00

留学の夢物語

「留学」の相談を受けるたびに思います。 「幼いなぁ」と。 現実を話すと「夢を壊さないでください!」と怒り始める人もいます。 そんな人には「じゃ、行ってから夢を壊して下さい」としか言いようがないですね。   (質問)   しっかりとした夢はないんですが、留学をしてみたいです‼︎
夢がないのに留学はいけないことでしょうか??
将来は外国に携わる仕事をしたいです。
英語は苦手ですが、高校卒業...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)
2018/02/10 03:49

お金も時間も無駄にしない「自分だけの留学プログラム」

「みんな留学しなくちゃ!」願望に襲われて、お金も時間も自分の大切な人生の一部分を無駄にしたくない!そんな方へのアドバイス「自分だけの留学プログラム」です。(質問)私は高校生です。海外に行ったことがないけど留学してみたいと思ってます。けど、母子家庭で留学するお金もないので親に言っても本気にしてくれないし、無理だと言われます。 英語も授業レベルしかできないし会話なんてほぼできないのですが、本当に留学...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダの大学入学方法

このコラムは2018年に公開したものです。その後パンデミックによりカナダの大学留学生受け入れ、大学教育自体もずいぶん変化がありました。 それについての新しい情報を入れたeBook を公開中です。 参考になれば幸いです。「カナダ大学正式留学」eBook (2021年4月公開)free download 1. カナダの大学入学には入試はありません。 日本のような国が定めた試験もなく、アメリカのような...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「1年留学制度」をエージェントに丸投げする無責任な日本の高校

能面の様な表情で、言葉も発せず、カナダの高校の片隅で10ヶ月を過ごし帰国していく日本からの高校生。 学校の「留学制度」とやらで、学校側は手を下さずエージェントに丸投げ。 エージェントは相当数のビジネスが見込めるとウハウハ。 1人送れば多額のリベートがカナダ・日本から入るおいしい儲け話。 そのカラクリが見事に暴かれている質問に出会いました。   (質問)   高2でカナダ留学を考えて...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

凄腕女装美容術♡遠い異国と雪とるかちゃんは頭部で瀧君の飯屋」編

ハイクオリティ美女選抜総選挙・2017栄えあるトップ5メンバー可愛すぎる完パス男の娘5名!ここからご覧いただけます♡  メイクが無料でし放題になるロッカールーム「エアークローゼット」は→ここから 凄腕メイクレッスンがおススメな初心者大歓迎の女装サロン型女装化粧品店「ハイクオリティ本店のHP」は→ここから  こんちわ(*´ω`*) ハイクオリティグループを牛耳っています保志エリカです(。-∀-)...(続きを読む

保志エリカ
保志エリカ
(イメージコンサルタント)
2018/02/02 00:24

英語脳を育てる方法

「英語脳」とは脳に日本語言語とは異なる「英語領域」を作ることですね。コンピューターにソフトウェアをダウンロードするように簡単に出来ればいいのですが、事はそう簡単ではありません。よく宣伝している「聞き流し学習」が科学的に見て役に立たない理由を回答してみました。 (質問)英語のリスニングとスピーキングを強化したいのですが、 英語を聞き続けるだけでも英語脳は育ちますか?   (回答) 38年間日...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

英語は話せませんが高校留学出来ますか?

目的も能力もないことをすっかり忘れて「留学」という響きに憧れているケースですね。 日本の楽しい10代の生活を捨てて、なぜ、わざわざ自分の尊厳までなくなりそうな悲惨な経験をしに「留学」したいのか不思議です。   (質問)   私は高校留学したいと思っており、資料請求をしたり色々調べたりしています。 私は、英語が全く話せません。それに、人見知りで心が弱いです。ですが、留学して英語が話せるよ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

【1人旅シリーズ】留学編vol.10 真夜中のセントラルパークで by投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 いよいよ留学編もクライマックス! 2泊3日でニューヨークへ バスツアーでやってきた最後の夜、 同じプログラムに参加していた 日本人の男の子、スイミーが、 夕食後にやってきて、 「これから一緒に 映画を見に行こうよ」 と言いました。 もう夜の10時くらいでしたから、 私はかなり眠かったの...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2018/01/26 19:15

語学学校から始まる「高校留学」プログラムには絶対参加しないように!

もぐら叩きのように、次々と出て来る「余りにもカナダのレベルを知らない留学願望」にため息をつきつつ、1人でも悲惨な目にあう日本の高校生を減らしたいと、真実を伝えたいと思います。 エージェントが作った偽プログラムにひっかかった見本のような相談です。   (質問)   中学3年です。 高校2年生になったら、8ヵ月留学する予定なのですが英検の準2級に落ちてしまいました。留学してやっていけるのでし...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

【1人旅シリーズ】留学編vol.7 一人になると話しかけられる by投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 さて、 6週間の語学留学も 半分が過ぎ、 待ったなしで 本気で英語を勉強しました。 最初からそうすれば、 という感じですが、 頭ではわかっていても なかなか壁を突破できなかったんですね。 しかし、 私と英語スキルの変わらない 中国人の王くんが みるみる英語が上達していき、 再度、その...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2018/01/24 19:12

凄腕女装美容術♡ななみちゃんは昨年なロリータでごめんなさい編(。-∀-)

2018-01-22 00:44:15 テーマ:凄腕女装メイク・女装写真(*´ω`*) 公式ジャンル記事ランキング:その他の企業・団体10位ハイクオリティ美女選抜総選挙・2017栄えあるトップ5メンバー可愛すぎる完パス男の娘5名!ここからご覧いただけます♡ メイクが無料でし放題になるロッカールーム「エアークローゼット」は→ここから 凄腕メイクレッスンがおススメな初心者大歓迎の女装サロン型女装化...(続きを読む

保志エリカ
保志エリカ
(イメージコンサルタント)
2018/01/23 22:21

子供を留学させるべきか否か

せめて子供だけでも英語が出来るようになってほしい! という切実な願望の現れなのか、焦りを感じるちょっとお金のある日本の親の声だと思います。 しかし。 大きな絵が見えていませんよ。 (質問)   子どもの海外進学を後押するべきでしょうか。かれこれ数週間くらい悩んでいるのですが、中学2年生の息子が海外進学を希望しています。英語圏の大学の学費までは賄えます。 心配なのは「英語が好き」な彼...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダの高校単位のオンライン履修

カナダ・アメリカで勉強中の日本人高校生のアカデミックサポートを行っていますが、日本を離れる前の考えが甘すぎる痛いツケが、大きく立ちはだかっているのが残酷な事実を日々目撃しています。   恐らくこの相談者も、カナダの高校卒業に必要なENGLISH 10,11,12を何とかオンラインで取り、出来るだけ早く卒業にこぎつけられないものかと思案しているとだと思います。   (質問) カナダに留学し...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

凄腕美容術で脱出!初脱出のもえちゃんと後楽園はワイワイでプロレス編(*´ω`*)」

ハイクオリティ美女選抜総選挙・2017栄えあるトップ5メンバー可愛すぎる完パス男の娘5名!ここからご覧いただけます♡ メイクが無料でし放題になるロッカールーム「エアークローゼット」は→ここから 凄腕メイクレッスンがおススメな初心者大歓迎の女装サロン型女装化粧品店「ハイクオリティ本店のHP」は→ここから  こんちわ(*´ω`*) ハイクオリティグループを牛耳っています保志エリカです(*´ω`*)...(続きを読む

保志エリカ
保志エリカ
(イメージコンサルタント)
2018/01/19 21:43

外国人労働者

製造業の職場の3%が外国人労働者頼みとのことです。ますます強まる傾向とのことです 求人広告・採用に関することはプレスクリエイトへ! 「LINEバイト」の求人申込は 正規代理店 株式会社プレスクリエイトへ バイトルネクスト DODA転職 DODA転職フェアの申込みは  正規代理店 株式会社プレスクリエイトへ DODA転職 DODA転職フェアの申込みは  正規代理店 株式会社プレス...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2018/01/19 19:00

ホストファミリーと会話が続かない、話しかけてくれない

勇んでホームステイをしたものの、ホストと話が続かない。。。ホストが話かけてくれない。。。ホストの子どもと話が出来ない。。。などの状況に陥る日本人がほとんどです。 30年近くカナダで面倒をみている優秀な日本人学生でも同様です。 理由は、日本人のコミュニケーションの基本的欠陥にあるようです。   (質問)   ホストファミリーとの会話で悩んでいます。 私の英語力が無くて続かないのもあります...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

どうしたら英語が出来るようになりますか?

「英語が話せるようになりたい!」 日本人の多くが切実に思い、色々やってみても、日本の英語レベルは世界の笑いもののままです。 さて、どうしたらいいでしょう?こんな質問に回答しました。 (質問) 英語を真剣に学び、英語を話せるようになりたい。 他に何も取り柄がないので将来きっと役に立つのは英語だと思い、国際関係、観光系のお仕事に就きたいと願い、 英語を話せるともっと人脈が広がり、いろ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

阪神淡路大震災から23年

(専門家プロファイルからはこちらから←) 今日は阪神淡路大震災発生から23年目になりますね。 昨年、神戸に行った際、復興の状況確認したり、メモリアルパークを訪れました  メモリアルパークへ訪れていた顔ぶれを見ると日本人より外国人が多かったのに驚きました。          三宮の現状も確認してまいりました   現在の三ノ宮駅周辺地図 関東直下型地震が発生した場合、東日本大震災の被害ケースではな...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2018/01/17 00:01

カナダ大学進学にはどれほどの高い能力が必要か知っていまか?

どうしても日本の人の頭の中に入らない現実。 カナダの高校や、大学の正式コースを取るには、同じ年齢のカナダの学生と同等の知力・能力・英語力が必要であるということ。 日本の高校・大学で普通に日本語で勉強して来た日本人には、相当の時間をかけた準備をしてからでないと、カナダ留学が成功することはないということ。 一生懸命自分で調べたようで、エージェントに頼らず計画をたてようとしている所は大いに評...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

留学エージェントを使わない留学マニュアル(最終編)

「留学」にはエージェントは必要ありません。 自分で計画出来ず、自分で行動出来ず、エージェントのお仕着せプログラムに入れてもらわないと動けない人は、「留学」しないこと。 外国での日本人の評判を落とすだけで、非常に迷惑です。 「留学エージェントを使わない留学マニュアル(1)(2)(3)では次のプロセスを説明しました。 1.自分の目的・特性に合わせて地域・学校を決め 2.直接コンタ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

ウェディング関係のInstagram(インスタグラム)の基本設定で大切なこと

最近ウェディング関係会社からのSNSコンサルティングや運用代行・予約投稿の依頼が増えてきている。 その中でもウェディング関係会社が力を入れているのはInstagram(インスタグラム)だろう。 確かに、ウェディング関係の写真は「インスタ映え」するこに間違いはない。 直接的な販売促進、顧客獲得にはならずとも、その大きな役割をInstagram(インスタグラム)は果たしてくれる媒体である。 しかし...(続きを読む

小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)

今年も「晴れ」ではなかった?

今日の私は、箱根で遊んでおりました。その箱根の温泉で、こんな会話が聞こえてきました。 「今日さ、何の日だっけ?」「成人の日じゃないの?」「成人の日って、なんか、いつも晴れないよね」  そのためか、1月の3連休にも関わらず、箱根は空いておりました。 外国人観光客も少なかったし。 ところで、↓は、新宿区にあるホテルの案内板ですが。 最近の成人式は、父母が同伴するのが当たり前なんですね。 今月のオ...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2018/01/08 22:09

一番安い留学エージェントを教えて下さい

2018年の「留学関連コラム」初回です。 「エージェントありき」が留学の入り口という完全な日本人式概念を変えたいと、30年近くの経験をコラムにしています。 準備も能力もなしでやって来る日本の高校生とその親に、現実を伝え続けたいと思っています。   (相も変わらずこのような質問です)    高2の夏に1年間留学したいと考えてる、高校一年です。 留学エージェントの中で一番安く、サポートが...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

新年のクリティカル・シンキング

2018年最初のコラムです。 年末と同じテーマ、「クリティカル・シンキング」についてのコラムになりました。 Google が行ったリサーチ”Project Aristotle”(アリストテレスプロジェクト)の結果が、以前にも増してクリティカル・シンキングの大切さを証明したからです。  Tech Company として世界の先端を行くGoogle, 創始者のSergey BrinとLarry ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

日本でうまく行かず「留学し違う環境で成長したい」は無謀な夢物語

「留学」への勘違いで多く見られる思い込み。子供本人より親に多い大間違いの思い込みにため息をついてきた30年のサポートです。今回は高校生本人から。 見果てぬ夢が外国で壊れ、取り返しがつかなくなる前にと回答しました。(質問)高校二年生で、欠席数が多く留年しました。 海外に憧れがあり下記の理由で大学生で留学 (カナダかアメリカ) をしたいです。
・本場で英語を学びたい。
・日本とは違う環境で人間的に成...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

高校留学に必須のクリティカル・シンキング

中学生の方から非常に具体的で的を得た質問をいただきました。 ぜひ応援した気持ちで回答させていただきます。  今日は。 現在私の居住しているカナダ・アルバータ州エドモントンは雪で真っ白、厳しい寒さの真っ只中です。 昼間でも−20度より低く、夜の体感温度は−37度!などという日もありますが、家の中はセントラルヒーティングで快適です。  そんなカナダからの回答です。 中学生なのに、とても論理...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

アルバータ州留学への現地情報(その1)  お勧めではないNAITのESL

1994年以来日本からやって来る留学生の支援を続けています。 BC州は日本にも近く、日本人への理解も進んでいる(悪く言えばステレオタイプが出来ている)地域ですので、まず最初に上陸するには適した地域です。 大学のESL(英語のレベルを上げるためのコース)も留学生のニーズに合わせている所が結構あり、留学前から計画を立てやすいプログラムを提供しています。   昨年9月からアルバータ州在住。 ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

天皇陛下誕生日の記帳

12月23日天皇誕生日  雲ひとつない青空の「天皇誕生日」 一般参賀には5万2300人が訪れたと報じられていました  私もその一人として記帳に参上させていただきました 先日のアナザーストーリーズの番組出演を通して 「象徴」の意味を深く感じる機会をいただきました 天皇皇后両陛下への深い感謝の気持ちが一層深くなり 思い切って記帳に参上させていただきました 外国から訪れた方々がとて...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2017/12/25 11:15

呆れる質問「高校留学にお勧めの国は?」

「高校留学でおすすめの国はどこですか?理由も聞かせて欲しいです。」という質問をよく目にします。「留学」を「団体海外旅行」と同じ範疇で考えている無知さに驚きます。  こう回答しています。(回答) 「留学」は誰かが勧めた国に、目的もなく行くことではありません。 自分の能力・特性を知り、それをより高いレベルで伸ばすために日本ではなく、外国の教育制度の内容を精査し、自分で行き先を決めることです。 ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

まだまだあるホームステイの惨状 その3

毎日・毎日ホームステイの相談が増加中です。留学前になぜ現在の留学事情を調べなかったのか、そこが問題だと思いますが、とうとうここまで来たかという実感です。 (質問) アメリカの高校留学中で、ホストの居心地がとても悪いです。 5歳のホストシスターと4歳のホストブラザーにもう疲れてています。勉強中はいつも邪魔してきてきます。止めないので怒ると「こんな英語も喋れないバカな日本人いらない」と言ったり「何...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダ留学のメリット

カナダ留学のメリット留学すると、話したいことを頭の中でゆっくり英語に変換している時間もなく、聞かれたことにすぐに反応して答えなければならないです。英語で考える頭に切り替える反応が速くないと、会話が進みません。その時の本当の自分の気持ちを表現したりする言葉は、学校の授業では習わないし、経験しないので、とっさの質問に対して英会話がでてこないわけです。それをリアル留学(実生活)の中で、痛感し、実践を通し...(続きを読む

ワトソン 康子
ワトソン 康子
(英語講師)

ワトソン康子 プロフィール

ワトソン康子 プロフィールカナダのバンクーバーに留学、就労。自らの海外生活経験から学んだことをもとに留学のカウンセリング等も行う。英語を話すことが楽しいと思ってもらえるような外国人と交流する機会の提供、フォローをしています。 九州出身。高校時代は英語が全くできなかった(本人談)。スキーが大好きで、単身カナダへ。自然あふれるカナダの環境と、フレンドリーな国民性に感動し、カナダにロングステイしたいと...(続きを読む

ワトソン 康子
ワトソン 康子
(英語講師)

カナダ留学に大切なマインドとは?

カナダ留学の成功に欠かせないものこんにちは!オーロラカナダのワトソン康子です。 私は、英会話スクールでのレッスンと学校、企業へのネイティブ外国人講師派遣、留学サポートを行っております。 カナダ留学相談を受ける中で、「留学の心構え」について聞かれることがあります。 留学を成功させる一番大切なことは、 目的、目標が明確であることです。 どうして留学したいのか? なんのために留学するのか? ...(続きを読む

ワトソン 康子
ワトソン 康子
(英語講師)

ホームステイのトラブルは日常茶飯事ー日本の皆さん甘い夢はみないように!

カナダ、アメリカに留学! やさしいホストファミリーを外国生活を満喫。 こんな甘い夢を持っている日本の皆さんに警鐘となりますように。 長期ホームステイはトラブルの温床です。 (質問) アメリカ留学中で、来て半年になります。 ホストマザーから、あなたが夜大音量でビデオをみてたからホストシスターは風邪をひいたのよ!と。私は最低音で聞いていたし、ドアも閉めた。また、ドアを閉めたじょうたいで...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「語学留学」という甘い幻想に囚われる日本の若者

日本の若者、悲惨なほど世界知らずですね。 幼いというか、人任せで受け身すぎるのか。 「留学」への完全に間違ったバラ色期待は、本人の無知のせいでしょうか、それともエージェントの嘘が巧み過ぎるのでしょうか。 この質問には唖然です。  (質問)  来年の9月から1年間語学留学しようと思っている高校3年生です。留学エージェントに関してなのですが、無料のエージェントと有料のエージェントどちらの方...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

2,775件中 301~350 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索