「和」の専門家コラム 一覧(17ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月26日更新

「和」を含むコラム・事例

1,365件が該当しました

1,365件中 801~850件目

1,2月期レッスン~免疫力UP! 冬のほっこり和食♪~

 1,2月期レッスン♪~免疫力UP!冬のほっこり和食♪~ 1,2月期レッスンは免疫力が下がりがちな寒い冬を 乗り切る、免疫力を上げるメニューをご紹介致します♪ 身体が温まり、良質なたんぱく質、緑黄色野菜、イモ類etc・・・ まさに!完全栄養食ですよ^^ この冬、ご家庭のお夕食に何回も登場して頂けますよう、 極力無駄な工程を省き、とても簡単に作れますよう工夫 しております^^ そし...(続きを読む

坂本 孝子
坂本 孝子
(料理講師)

ご来場ありがとうございました~アドバンスカラー魅力にであってキラキラフェスラ~

未来を創る☆メガネプランナー宮キヌヨです。メガネが引き出す力、あなたらしさを味方にすると世界がどんどん変わっていきます。お気に入りのメガネができると、気がつけば前につかっていたメガネも、もっと大切に扱うようになっています。 そうすると、さらにさらにメガネから魅力アップオーラがでます 週末、アドバンスカラーセラピー魅力に出会って☆キラキラ前進フェスタへのご来場ありがとうございました。たくさんの...(続きを読む

宮 キヌヨ
宮 キヌヨ
(イメージコンサルタント)

12月のウエディング相談会(たまプラーザ)

ウエディング・カウンセリング フリー・ウエディングプランナーによる相談会 2013年12月8日(日) (1) 13:00~14:00 (2) 14:30~15:30 (3) 16:00~17:00 例えば・・・ 「なにから準備を始めたらいいか分からない」 「会場探しに悩んでいる」 「招待したお客さまたちに楽しんでもらえる演出プログラムを考えたい」 「節約したいけど、これ以上どうし...(続きを読む

岡村 奈奈
岡村 奈奈
(ウェディングプランナー)

「ふじようちえん」見学 その1

先週の土曜日、建築士会デザイン研究会の建物見学会に行ってきました。 (専門家プロファイルからご覧のかたはこちらから↓) http://ameblo.jp/yasuragi-kaigo/entry-11660909248.html 「ふじようちえん」 ディレクター:佐藤可士和さん  設計: 手塚貴晴さん手塚由比さん 2007年竣工 2008年度日本建築学会賞作品賞 幼...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)

サポーター

いい加減思い通りの人生へ・人生改造習慣専門家の下枝三知与です。 最近は起業家、あるいは起業家を目指している方とのお付き合いが増えています。(私もその一人と言えますが) その方々との情報交換の場面に積極的に出かけています。 そして現在必死で取り組んでいるのが、ビジネスの本質をつかみ、それを活用する方法を知ること。そして実践するその方法を掴み取ること! 自然にそう...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)

身体に溜まった汚染物資を排出してくれる食べ物

中国の食品の危険性が以前にも増してますます叫ばれている今日このごろです。スーパーでも必ず商品のラベルをじっくりと見て、生産地を確認する人も増えてきたのではないでしょうか。そんな危険な食品に囲まれて健康な生活を送るのもとても難しくなってきました。   そんな中国では、出産適齢期にある女性の不妊症の割合は20年前と比べ3%から12%にまで上昇し、不妊症と診断された男女の数は4000万人以上にまで上...(続きを読む

徐 大兼
徐 大兼
(鍼灸師)
2013/11/09 13:33

日本のアロマとその魅力

ヒーリングフード・アカデミーで、アロマの新講座を開講しました 西川えりこ先生による「日本のアロマとその魅力」をテーマにしたワーク付の講座です 原木と精油で飛騨高山の和アロマの香りを味わい、 ジェルローションとリフレッシュミストを手作りします えりりん先生が、飛騨高山から取り寄せてくださるフレッシュな原木そのものも、香りをかいでみました。 枝の部分にちょっと爪をたてると、ほのかに香...(続きを読む

須永 晃子
須永 晃子
(メンタルヘルスコンサルタント)

「人生を変える言葉 最終回。」メルマガバックナンバー11月1日配信号

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※このメールはこれまでに小川猛志と名刺交換させていただいた方やパズル会員様にもお送りしています。 ※登録内容変更、配信停止はコチラ → http://goo.gl/XFxDw ※お知り合いにもススメたい!と思った方はコチラをお伝え下さい! → http://goo.gl/rb0vH ...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

北原照久プロデュース「Temiyan Live」北原佐島邸イベントレポート②

北原照久プロデュース「Temiyan Live」北原佐島邸レポート② AKB48ダブルミリオン『恋するフォーチュンクッキー』作曲者 伊藤心太郎さんが 作詞・作曲した「オレンジ色の観覧車」を上奥 まいこ(長崎出身、現在東京で精力的に活躍中)さんが熱唱、また俳優=ダンサー=振付家のLIBLANCE代表 宮本英喜さんと伊藤心太郎さんを交えながら心太郎さんご自身が作曲されたAKB48ダブルミリオン『恋す...(続きを読む

岩崎 治之
岩崎 治之
(柔道整復師)

北原照久プロデュース「Temiyan Live」北原佐島邸イベントレポート①

北原照久プロデュース「Temiyan Live」北原佐島邸レポート① 2013/10/28「Temiyan Live」北原佐島邸にて、先月9/9アートサロン和錆 主催 佐島北原邸イベントでご一緒した落語立川流 ひらりんと再会   また、光文社 美ST TEAM美魔女 (美魔女2期生)モデルとしてご活躍されているパーソナルカラーアナリシスでもある大佐古 雅子さんと、Ustream 第...(続きを読む

岩崎 治之
岩崎 治之
(柔道整復師)

残席1名 キラキラ前進フェスタ

未来を創る☆メガネプランナー宮キヌヨです。 今日も1セッション。 アドバンスカラーセラピーはキャリアウーマンの味方 だなとつくづく感じました。 世界をいくつも持っている女性たちにとって、今の心境はどこからきているのかは複雑です。そこをひとつひとつ紐解く頭の中の整理の方法にアドバンスカラーセラピーは最適です(^_-)-☆ さて残席1名になりました。 11月16日(土) アドバンスカラーセラピ...(続きを読む

宮 キヌヨ
宮 キヌヨ
(イメージコンサルタント)

今の自分を知りたいなら

未来を創る☆メガネプランナー宮キヌヨです。 おはようございます(^ ^) 昨日は「今年もあと2ヶ月だって~」って、大掃除の前の第一弾を早々と始めました。 ベランダでの窓ふきを最後までのこしてしまうので、寒くなる前に来週のお休みに済ませないと~ (^ ^) さて残席3名になりました。 11月16日(土) アドバンスカラーセラピー 魅力に出会ってキラキラ前進フェスタ  本日オススメエンジョイ...(続きを読む

宮 キヌヨ
宮 キヌヨ
(イメージコンサルタント)

11月号発売中!

フローリスト11月号(誠文堂新光社発行)で花束を作成しています。 ヨシタ先生の「和の色彩」のページで、今回のテーマは 檜皮色(ひわだいろ)。檜の樹皮のような重厚で強い色です。 ドラセナの葉で表現しました。 ぜひご覧ください。  (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2013/10/24 13:47

今日は パステルアートセラピー (残席あります)

人生ハッピーコントロール  100歳までハッピーに暮らす「私が主役」の暮らし方・生き方 ファイナンシャルプランナーの智子です 本日 10月17日木曜日 18:30 より 戸塚駅徒歩2分にある 戸塚区総合庁舎3階 多目的スペース(小ルーム)にて パステルアートセラピーを行います。 会社帰りにちょこっとココロのデトックスと癒しの体験を楽しんでみませんか? 絵を描くという感覚では...(続きを読む

小山 智子
小山 智子
(宅地建物取引士)

11月のウエディング相談会(たまプラーザ)

ウエディング・カウンセリング フリー・ウエディングプランナーによる相談会 2013年11月2日(土) (1) 14:30~15:30 (2) 16:00~17:00 例えば・・・ 「なにから準備を始めたらいいか分からない」 「会場探しに悩んでいる」 「招待したお客さまたちに楽しんでもらえる演出プログラムを考えたい」 「節約したいけど、これ以上どうしたらいいか分からない」 「手作...(続きを読む

岡村 奈奈
岡村 奈奈
(ウェディングプランナー)

うさぎの和三盆

自由が丘蜂の家の和三盆 東京の方から、お土産にいただきました。 かわいいうさぎの和三盆と 栗の形をした、シナモンの香りの和三盆です なんて可愛いのでしょう。料理講座のプチフールがわりにお出ししました。 なかなかよいものです。 (続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
2013/10/15 21:59

自然素材の小振りな住まい「江戸Styleの家」見学会を開催します。

「江戸Styleの家」見学会を11月10日(日)に開催します。2005年7月に竣工した自邸です。約8年が経過していますので、無垢の木などの自然素材が時間の経過とともに美しく変化(経年美化)している様子を確認することもできます。  雨水を2tのタンクに溜めて、1階2階2カ所のトイレの流し水に利用したり、屋根面と緑化した壁面に雨水を流して夏を涼しく過ごすエコロジーの工夫をしています。  自然のエネ...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)

野に咲く花のように「一人を慎む」 by 橘 凛保

「一人を慎む」 by橘 凛保 今日のFBの一期一会の言葉は カンナを預かって下さっている 広島の太光寺さんのご住職和空さんのご投稿です 「天知る、神知る、我知る、子知る、何ぞ知ることなしと謂うや」~小学~ 誰も見ていないといっても、 天が見ている 神が見ている 私が見ている そなたが見ている 小さい頃から祖母がよく言っていた言葉です 「地知る」もあったと記憶しています...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2013/10/10 10:53

☆男性心理を理解する3つのポイントその2~飴と鞭の使い分け~♪

☆全国書店、アマゾンにて絶賛発売中!! ----------------------------------------------------- ★オネエセラピストTO-RUの愛のおしおきバイブル ----------------------------------------------------- 【アンタたち!一生このままひとりでいいの?】 思わず結婚したい!と思われる46(発売元...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)

◆早くもクリスマス企画! 11月の川越クラシラボセミナー

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 ようやく涼しくなってきたところですが、早くもクリスマスの話題を! 川越クラシラボ、11月のセミナーのご案内です。 担当はインテリアコーディネーターであり、食...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

☆意中の彼を落とす3つのポイント! 

☆全国書店、アマゾンにて絶賛発売中!! ----------------------------------------------------- ★オネエセラピストTO-RUの愛のおしおきバイブル ----------------------------------------------------- 【アンタたち!一生このままひとりでいいの?】 思わず結婚したい!と思われる46(発売元...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)

アドバンスカラーセラピー☆魅力に出会ってキラキラ前進フェスタ

未来を創る☆メガネプランナー宮キヌヨです。 アドバンスカラーセラピーキャリアアップ実行委員会 より 第1回 アドバンスカラーセラピー☆魅力に出会ってキラキラ前進フェスタアドバンスカラーセラピスト6人による           心の豊かさと明日への希望をPresents のご案内です。 今回は皆さまが魅力に出会い、前進していただくための6コースをご用意しました 【日時】 11月16日(土)1...(続きを読む

宮 キヌヨ
宮 キヌヨ
(イメージコンサルタント)

エンジョイライフコース

E:: エンジョイライフコース・・ワクワク楽しみたい方に ①パステルアート④アドバンスカラーセラピー⑤パーソナルカラー診断 ①パステルアート: 井上春美(halu)  (担当)  ~今の気持ちに気付き、明日につなげるアートを描こう~ 「絵を描いてみたい」と思ったことはありませんか? 「絵心ないし・・・」という貴方にぴったりなのが、パステル和(なごみ)アートです。 好きな色を選んで、パステル...(続きを読む

宮 キヌヨ
宮 キヌヨ
(イメージコンサルタント)

癒し・リラックスコース

A: 癒し・リラックスコース・・ゆったりしっかり癒されたいあなたへ  ③アロマヘッドヒーリング①パステルアート④アドバンスカラーセラピー ブース紹介です。 ③アロマヘッドヒーリング :遠藤ひろこ (担当) ~アロマとカラーがリンクしたあなただけの香りとタッチングで深いリラックスと開放感~  日頃の頑張りやストレス、疲れが溜まりやすい 肩~首~頭をほぐし、緩めていきます。色とリンクしたアロマ...(続きを読む

宮 キヌヨ
宮 キヌヨ
(イメージコンサルタント)

掛川食堂 ワインお休み 生姜焼き定食

9月18日の掛川食堂(*☻-☻*) 今日はワインはお休み。 生姜焼きはナスとタアサイを添えて タアサイは買う予定ではなかったのですが このパッケージにやられました! そして チャプチェ風 旦那様いわく 「チャプチェはもっと春雨がいっぱいなんだ」 なので「風」 あとはしめじとじゃがいも人参のお味噌汁 お豆腐とサラダでした。 昨日は友達にいただいたお茶を飲みました 美味しそう! 和ハー...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)

フォーチュンクッキーで「夢の実現」へ

岩崎アンチエイジングメソッド東京立川院がお世話になっているアートサロン和錆 (和錆美術館)主催 「開運!なんでも鑑定団」でおなじみ、12年の歳月をかけて手に入れた究極のコレクション北原照久佐島邸でのイベント(お食事、 TOYS BAND Temiyan&北原照久 ライブ)があり、昨年に引き続き参加させて戴きました! なお、北原さんをはじめ、湘南エリア注目度NO1の浜辺のフォークシンガー テミヤン...(続きを読む

岩崎 治之
岩崎 治之
(柔道整復師)

パステルアートセラピー 開催♪

人生ハッピーコントロール  100歳までハッピーに暮らす「私が主役」の暮らし方・生き方 ファイナンシャルプランナーの智子です ココロのデトックスと癒しの体験を楽しんでみませんか? パステルアートを通して、ココロと会話しませんか? 絵を描くという感覚ではなく、自分のココロと会話を楽しむアートセラピーです。 各色が持っている特徴をお伝えすることで、ご自身の作品から今のあなた...(続きを読む

小山 智子
小山 智子
(宅地建物取引士)

軽井沢Tさんの家

実例紹介です。 Tさんの家は、軽井沢に建つ週末住宅です。 Tさんからいただい御題は・・ 「よくある山荘のようなものではなく」   和のテイストを取り込んだTさんの家は、 外壁の渋みのある色や 室内の仕上もわずかにさした茶色の壁が空間をやわらかいものにしています。 軽井沢としては小さな敷地。 借景をうまく取り込んで計画しています。 設計のプロセスや現場の進捗な...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2013/09/09 18:00

◆数字統計学とインテリアコーディネート

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 自分の好きなインテリアでまとめられた空間は、気分も上がりますね。 でも、実は、自分がどんなインテリアが好きなのかわからない、という方は決して少なくありません。 ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

10月のウエディング相談会(たまプラーザ)

ウエディング・カウンセリング フリー・ウエディングプランナーによる相談会 2013年10月6日(日) (1) 13:00~14:00 (2) 14:30~15:30 (3) 16:00~17:00 例えば・・・ 「なにから準備を始めたらいいか分からない」 「会場探しに悩んでいる」 「招待したお客さまたちに楽しんでもらえる演出プログラムを考えたい」 「節約したいけど、これ以上どうし...(続きを読む

岡村 奈奈
岡村 奈奈
(ウェディングプランナー)

実際に配色に使えるキーワードはこれ↓↓↓

こんにちは。 まずは、前回の問題の答えです。 簡単ですね 答えは(A)です。どー考えても、(B)~(D)は三番目の色が浮いているはずです。 さて、今回はちょこっと視点をズラして、実際に配色を決めるキーワードとして有効な 「言葉」を提案してみたいと思います。 前回書いた「ナチュラル」や「エレガント」などは、比較的よく使われ、イメージしやすい 言葉だと思います。 よく使われるキーワ...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

個人店でも口コミからテレビ取材へ発展した事例

   今回ご紹介するケースは、弊社による改善支援を切っ掛けに、店舗、商品、サービスの 改善を一体で実施し、地元のクチコミを喚起することで、テレビ放映を3か月間で3回獲得 した事例です。      短期間でテレビ放映を3回獲得したお店は、静岡県裾野市深良、裾野バイパス近くの県道 394号沿いにある和食店「和さび(℡.055-993-1548)」です。    地元裾野市には「はま寿司...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

浴衣で茶道

花セラピストの摩耶子です。 眼鏡プランナーのキヌヨさんと浴衣を着て お茶のお稽古をしました サロンが茶室になり、いつもと違う雰囲気にドキドキ 洋服の時と違って、より和を感じられテンションが 上がりました 日常から離れ、お茶をたて集中する時間を持つことの大切さ、お茶の精神は究極の相手への思いやりだと教わり、その通りだなと大納得しました。 奥の深い茶道をこれから学んでいけることが楽...(続きを読む

宮 キヌヨ
宮 キヌヨ
(イメージコンサルタント)

デパートのブライダルフェアだから

一般に、 「ブライダルフェア」とは ホテルや結婚式場が 「ここで結婚式をしませんか?」 「ここではこんな素敵な結婚式ができますよ」 というプレゼンテーションをするイベントです。 いまどきは、量販店などでもブライダルフェアとかいう看板が掲げられ 新生活にまつわる家具家電をまとめて売り出したりもしているから タイトルにこだわるのはナンセンスであるけれど。 それでも、十数年ブライダル...(続きを読む

岡村 奈奈
岡村 奈奈
(ウェディングプランナー)

6184カンナスマイル@広島太光寺「平和の鐘」

5カンナスマイル@平和の鐘にて 太光寺主催「平和の鐘」のイベント出演者の カンナスマイルです 今年は10周年でしたが カンナをテーマにして下さいました 太光寺さんはカンナを預かって下さっています おかげさまで土地を借りなくてすみました 有り難いことです カンナの祈りが深くなると感じます シンガーソングライターのりょうさんが カンナをギターにつけて下さいました りょ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)

伝わらなければ、いないのと同じ。

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 アッツワークスの井上です。 今、カンブリア宮殿に佐藤可士和さんが出ていました。 企業の課題を整理する医師。 最終的に表現するのはデザインかもしれませんが、その根底にあるのは、企業の課題解決です。あくまでも、デザインは手段。 お客様とどうやってコミュニケーションするか、何を伝えたいのか、を整理する仕事です。 コミュニケーションのツールは、CM、ポ...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)

イノベーションの根底にあるものとは。

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 アッツワークスの井上です。 昨日、録画しているカンブリア宮殿をまとめて見ていたのですが、毎回毎回、すごく役立つコトバ、役立つ考え方が出てきます。 全部メモしていたら、死にそうです。 そうすると、メモしなくても、フラッシュメモリのように脳みそに貼りつく言葉だけを残すことができるようになるんですね。 カンブリア宮殿で、  「和郷園」 という...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)

アドバンスカラーセラピー☆魅力に出会ってキラキラ前進フェスタ

未来を変える 眼鏡プランナー宮キヌヨです。 本日はアドバンスカラーセラピーキャリアアップ実行委員会 よりご案内です(^ ^) 11月16日(土) 第1回アドバンスカラーセラピー☆魅力に出会ってキラキラ前進フェスタ     アドバンスカラーセラピスト6人による           心の豊かさと明日への希望をPresents  開催が決定致しました 今回は皆さまが魅力に出会い、前進していただく...(続きを読む

宮 キヌヨ
宮 キヌヨ
(イメージコンサルタント)

仏陀の悲願とは何か?

世の大半の方々は戦争ではなく平和を熱望しています。 各国の首脳が「平和」ということについて演説し、平和会議、平和行進、平和署名などの活動が行われています。 それらの活動はとても大切なことではあるけれど、会合したから平和が実現するかというと、そういうわけでもありません。 何より「人間の心が平和になる」必要があるわけです。 全ての戦争は、心に争いがあることから始まり...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

武蔵野農園の夏祭り

武蔵野農園の夏祭り           黄色の美足人参      あんず女子大太鼓         フラダンス                 今年の夏祭りは、和太鼓演奏、沖縄三線演奏、 フラダンスとエンターテイメントあふれる プログラムで楽しめた! 中でも、私のおススメは砂浜ならぬ農園の 芝生の上で踊るフラダンスチームの華やかで 優美なパフォーマンス! リーダーの先生の気品あ...(続きを読む

黄 惠子
黄 惠子
(料理講師)
2013/07/30 08:00

6090カンナスマイル@岡崎で昭恵さんと

岡崎のカンナスマイルです  12カウントします 1カンナスマイル 1カンナスマイル 1カンナスマイル ろうそくの作り方を教えて下さる磯部さん 磯部ろうそく9代目 ろうそくの材料 ハゼ 芯にまくのはイグサだそうです 滋賀へのお土産に和蠟燭です よばなしの茶事では欠かせませんが 残して行きたい文化・芸術・技ですね ご子息様が後を継がれるようです (続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2013/07/25 09:07

9月のウエディング相談会(たまプラーザ)

ウエディング・カウンセリング フリー・ウエディングプランナーによる相談会 2013年9月1日(日) (1) 13:00~14:00 (2) 14:30~15:30 (3) 16:00~17:00 例えば・・・ 「なにから準備を始めたらいいか分からない」 「会場探しに悩んでいる」 「招待したお客さまたちに楽しんでもらえる演出プログラムを考えたい」 「節約したいけど、これ以上どうした...(続きを読む

岡村 奈奈
岡村 奈奈
(ウェディングプランナー)

「日々学び」

 一昨日と昨日は経営者勉強会「盛和塾世界大会」に参加しています。  過去最高になる4300名の塾生が集まりド真剣に体験発表を聴いています。  また、懇親会にて隣席に京セラとJALの執行役員の方がいて、普段から疑問に思っていた事をいろいろ率直に聞いてみました。  とても参考になる話で今までのモヤモヤが吹っ切れたような気がします。  今日も一日、頑張ります。 (続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2013/07/19 11:01

最近の愛聴盤から(5) シャコンヌ ~佐村河内守 弦楽作品集

 今年、クラシック音楽界で一番の注目を浴びている作曲家、佐村河内守。 テレビや多くのメディアで彼、というよりも彼の半生に注目されたことで「交響曲第1番『HIROSHIMA』」のディスクがクラシックのCDでは異例のセールスを続けています。  彼自身は、私は作曲家であるので自分を表現するのは音楽である、と語っています。(当然ですがこう語る作曲家は実に多い) 2007年に刊行された著書「交響曲第1...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽講師)

「ほおずき」は英語で?

Hello everyone! It's been so hot that I have steam coming out of my head!! 毎日暑くて、頭から湯気が出ている今日この頃です そんな暑さを和(やわ)らげてくれる贈り物をいただきました。 「ほおずき」です 有名な浅草のほおずき市も終わったばかりですが、さて、この「ほおずき」は英語で何と言うのでしょうか? Ch...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2013/07/13 20:00

マナ・トレーディング 新作発表会へ行ってきました。

こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 先日、マナトレーディングさんの新作発表会「MANAS-TEX vol.15」に行ってまいりました。 満席で座れないほどの大盛況 クラシックからモダン、ナチュラル、和モダン、・・・あらゆるシーンに対応できるファブリックが世界中より揃えられていました。 これからのカーテン...(続きを読む

鈴木 君枝
鈴木 君枝
(収納アドバイザー)

「和のデザイン 美しいレイアウトのしくみ」

今年2~3月に東急百貨店本店で行なったブライダルフェア Time to Blossom ~麗しき日本の結婚式~ のリーフレットが デザインの専門書 「和のデザイン 美しいレイアウトのしくみ」 に取り上げられました。 店頭で配布していたものが偶然に専門家の目に留まったらしく 会期が終わったあとに連絡をいただいて。 「紅白」という難しいテーマでしたが 和風でもあり、ヨーロッパのテキ...(続きを読む

岡村 奈奈
岡村 奈奈
(ウェディングプランナー)

労働審判(研修)を受講しました。

  講座名       労働問題の実務対応に関する連続講座 第5回 労働審判ほか労働事件の手続    研修実施日  2013年05月24日開催    実施団体名  日本弁護士連合会          [講師] 梅田 和尊 弁護士(第二東京弁護士会) 中井 智子 弁護士(東京弁護士会) 労働問題の実務対応に関する連続講座-労働審判ほか労働事件の手続 第5回 労働問題の実務対応に関す...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

長崎県南島原市へ!

今日は長崎県南島原市に仕事で行ってまいりました。 西洋文化の影響を受けた場所柄か、羽田からの機内は外国人の姿を多く見かけました。 大学時代は熊本に居たので、長崎はちょこちょこ遊びに行っており、地理的なことは頭に残っていました。 今から22年前の1991年6月3日に雲仙岳の火砕流被害が及んだ島原半島ですが、今は平和な風景がひろがっています。 ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)

松井式による小顔施術の動画が完成しました!

松井式の小顔施術や泥パックDXがどういうものかということを、少しだけでも動画でご紹介出来たらわかりやすいのではないか…ということで、少し前から動画制作を考えておりました。 そうしたら有り難いご縁が繋がるもので…。 松井式の動画が完成しました! 【松井式気功美容協会の動画】 http://youtu.be/UBlX8LTsHPI   この動画を制作して頂いたのは...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

1,365件中 801~850 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索